最新の投稿
[48242]
レブライトレーザー
[48242-res58549]
48242へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年11月25日(水)10:02
ぼんやりした薄いシミ、実は一番対応に困るシミとも云えます。
薄ければ薄いほど強い照射も悩ましくなるからです。
光治療をしていくか?トレチノイン軟膏か?やむを得なかったらQルビでしょうネ。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48197]
ルビーレーザー
以前にメールしたものです。あれから、ルビーレーザー後にもう一度、ルビーレーザーを受けたのですが、また、同じようにリング状の5ミリの輪っかが消えません。レーザーを受けて9ヶ月が経ちます。諦めるべきでしょうか?
[48197-res58462]
やさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年11月21日(土)11:02
5mmの輪っかの部分に2度目のQルビを照射したのですか?
仮りにこの5mmの輪っかが「レーザー焼け」でないとするのなら、2度目のQスイッチルビーレーザーの照射出力を上げてみる必要があります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48155]
レーザーの種類
当方29です。
数年前から首やデコルテ、胸にある小さい薄いシミが複数あります。
日焼けによるものだったり、かいたりした後の色素沈着であったりすると思うのですが、これを取りたい時、ルビーレーザーとアレックスレーザーはどちらの方が効果があるのでしょうか?ちなみに大きさはホクロくらいで小さいです。
[48155-res58417]
ゆりこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年11月19日(木)11:02
Qスイッチ付きであればルビーでもアレックスでもあまり甲乙つけがたいと思います。
要はやる方の経験となりそうです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[47244]
ハイドロキノンの長期使用
肝斑の上に老人性色素沈着がある為、レーザーではなく、ハイドロキノン治療を受けています(5%、毎回新しいものを処方してもらっています)。トレチノインは使用せず、その他シミを薄くする外用薬と内服薬を9ヶ月服用しています。着実にシミが消えてきてはいるのですが、よくネットで長期使用は禁止、発がん性がある、という内容を目にします。長期使用し続けても大丈夫なのでしょうか?急に怖くなったので、ここ1週間くらい使用していません。最近ライムライトやアキュチップなら肝斑も濃くならないと聞きましたので、そちらの治療も考えています。その場合、ハイドロキノンを長期使用した後でも皮膚に影響はないのでしょうか?どうしたらいいのか迷っています。アドバイス頂けますでしょうか?宜しくお願い致します。
[47244-res57424]
さくらこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年09月28日(月)09:05
ハイドロキノンは通常補助的に使用します。
つまりトレチノインを塗った周辺に使用したり、混ぜたりする訳です。
副作用はやはり炎症発生ですからその事に気をつけておられれば問題ありません。
ライムライトなどで肝斑治療をする場合も出来るだけ弱く照射して根気良くが原則です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[46516]
ヒアルロン酸注射
目の下にヒアルロン酸注射を打ちたいのですが、一番適切なヒアルロン酸の種類を教えてください。
私の場合はシワではなく、少しだけ皮膚が下に下がってしまっており、それによって若干窪んでいる状態です。
それによって涙袋も小さくなりドライアイ気味になっています。
乾燥しているようでメイクをすると粉っぽくなるのですが、注射をすれば保水力も上がって粉っぽさも解消されるものですか?
[46516-res56593]
さわさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年08月20日(木)09:02
微妙な部分ですが浅い小皺を伴っているとすれば非架橋のヒアルロン酸かコラーゲンです。長持ちはしませんが・・・
深くくぼんでいるのなら架橋剤のヒアルロン酸です。
各メーカーによってそれぞれに種類があり、鈍針、鋭針の使い分けが必要です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[46156]
扁平母斑
扁平母斑にはルビーレーザーとYAGレーザー
どちらの方が効くのでしょうか?
完全には消えない場合
切除したいのですが
傷あとは結構残りますか?
また、値段はいくらぐらいでしょうか?
大きさは1cm未満の小さいもので
5つあります。
[46156-res56209]
☆さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年08月01日(土)12:00
私はQルビーを使った事がないので、手前味噌になりがちですが・・・
QYAGの方が効果が高いとの噂もお聞きします。
但し、16〜18%の方に効くとのお話しも同時にあります。
治っている方もおられますので、諦める必要はありませんが、QYAQにトレチノイン治療の併用を私はしております。
切除したケースも多いのですが、顔などは部位によって切除も効果的な事があります。
1cmが5個で扁平母斑の診断をされたのでしょうか?日本と米国では診断内容が少し違いますので、そこの所は確認の必要があるのかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[45935]
顔のたるみ
最近顔のたるみが気になりだしました。
特に目の周りがひどくクマのようにもみえます。
今年に入り7キロ太ったのですが、太ったことも原因として考えられるのでしょうか?
あまりにも突然顔が老けましたので…
[45935-res55982]
じゅんこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年07月22日(水)09:01
目の周りのクマは色々な原因と症状を総称して「クマ」と云いますので診察を要します。
但し、たるみとなりますと目袋に類するものと考えます。
そうしますと結局は手術療法が最終的結論になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[45935-res56219]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2015年08月01日(土)12:05
状態によっていくつもの対策が考えられます。へこみや凹凸が主な問題であれば、脂肪やヒアルロン酸などの注入、脱脂の併用などがいいと思います。皮膚のたるみが問題であれば、まつ毛の1ミリ下を切開して皮膚と眼輪筋の切除による引き上げが適しています。この際に皮下の脂肪の処理をして、全体を平坦に仕上げることも可能です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[45904]
背中のシミのようなもの
背中にたくさんのシミのようなものができています。(10年くらい前から)直径数ミリから直径1センチくらいまでいろんな大きさで、色は茶色やグレイです。手で触ると皮膚から少しだけですが盛り上がっています。最近では数は増えていませんが、これは取ることはできるのでしょうか?
[45904-res55925]
涼子さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年07月21日(火)09:02
年令が分かりませんがある程度の年令の方ですと角化症かと考えます。
そうするとCo2レーザーでの治療になります。
もり上がりがない色素沈着みたいな円形のものは老斑(これも角化腫に加える方がおられますが)はQスイッチレーザーだと思います。
20才位の方はあまり出ませんので年令を30才以上と加味してお答えしております。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[45657]
レーザートーニングあとの白抜け
肝斑プラス他のシミが混ざっているので、まずは肝斑を薄くするためにレーザートーニングをうけました。今回5回目でしたが、前回4回までとは明らかに違う熱さと痛さでした。翌日鏡をみたら、何ヵ所かの肌がが白く抜けているように見えます。
これはレーザートーニングの影響でしょうか?強すぎたのでしょうか?心配です。
[45657-res55647]
さとさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年07月07日(火)09:01
レーザートーニングで肝斑が治ると云う確実な事は云えません。
先日の大阪ミーティングでも私の質問で会場の先生からこの件に関し明解なご回答はありませんでした。
文献的には良くなると云うのはありますが絶対的なものではないでしょう。
トーニングも強くすると白抜けもあり得ます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[45557]
スーパーフォトセラピー
昨日、初めてスーパーフォトセラピーを全顔に受けました。
やった後は顔がジンジンと若干痛みがあり、赤くなりましたが、すぐ赤みも痛みも消えました。
気になるのは、
顔を手で触ると皮膚の中側?が
ボコボコしています。
こうゆうものなのでしょうか?
心配です。
それからスーパーフォトセラピー後は頂いた美白クリームをすぐに塗って構わないでしょうか?
色々、質問して申し訳ありません。
宜しくお願い致します。
[45557-res55570]
kokoさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年07月03日(金)16:03
スーパーと云う名前が何故ついているのか分かりませんが、光治療の一種だと思いますので皮膚の表在性への影響だと思います。
ボコボコは経過をみていくとその原因が次第に明らかになるでしょう。
美白クリームはしばらくお控えになった方が良いと思いました。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
輪郭のはっきりしないボンヤリした両頬のシミです。
医師からこのようなシミには、レブライトレーザーが効果があるということで、3回照射(月に1回)しましたが変化がありません。このまま続けるよりスポットでルビーレーザーに変えた方がよろしいでしょうか?