オンライン公開相談室

アザ・シミに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[63787]

火傷痕

投稿者:

投稿日:2019年06月19日(水)15:18

火傷の痕を消したいんです。
シュシュとか服とかで隠れるからいいやと思ってたのですが、やっぱり嫌になり消したいと思いました。完璧に消えなくてもいいから少しでも消えたら幸いです。

[63787-res74767]

凛さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年06月20日(木)16:04

どこの傷で大きさなのか分かりませんが、形成外科でやっていただけると思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[63785]

シミ取り 診療

投稿者:ピンクのひよ子

投稿日:2019年06月19日(水)14:44

ホテルの ショッピングアーケードを ぶらついてたら 美容皮膚科の前で スタッフがポスターを剥がしてて 気になってたシミの相談をしました。中で診療することになり見積りを iPadで提示されました。その明細を 見せて下さいますか?と尋ねたら 隠すようにして別室に消え 見せれません。と言われました。ホームページには 料金が提示されてましたが その料金と2万程高く 多分 化粧品や飲み薬 麻酔 などが 別途 必要と思います。アレルギーが発症しそうなのを使用してるか確認したかったのと 循環器内科の主治医に 相談しようと思ってました。このクリニックでの 契約は 辞めた方が無難でしょうか?

明朗な会計でないのと 明細を見せないのは 不誠実に感じます。また この対応は 法律などに違反してることは ないのでしょうか?

過去には グーグルの口コミで 料金表の数字を間違えて掲載してた。など 院長ブログでも修正した経緯が書かれてたり してます。

[63785-res74768]

ピンクのひよ子さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年06月20日(木)16:04

法律違反なのかは現場の状況が分かりませんのでこちらでお答えは難しいと思います。又細かい料金表の明細、何処まで実際に出来るのかと云う現実もあります。少しでも疑わしいのなら契約はしない事、後日再度お考えになってみて下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[63570]

炎症性色素沈着痕の経過診断

投稿者:riho.riho

投稿日:2019年06月09日(日)00:59

お返事ありがとうございます。現在の治療痕を診て頂いたら、今後は Qスイッチルビーレーザーでの再治療は、同じ経過を繰返す為 私には 適していないとの事です。この色素沈着は IPLでしか効果を得られないと診断されました。ただ、肝班などのシミの場合IPLで濃くなる可能性があると聞き施術して頂くか迷っています。

[63570-res74562]

rino.rinoさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年06月10日(月)10:05

炎症状色素班(RIH)ならトラネキサム酸の飲み薬などです。
IPLも軽度にして下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[63503]

Qスィッチルビーレーザー

投稿者:riho.riho

投稿日:2019年06月05日(水)18:30

今年の1月前半と中旬に頬の薄いシミの箇所をそれぞれ治療して頂きましたが、5ヶ月経過目前の現在も従来のシミよりかなり濃く治療痕が残ってしまってます。ビタミンCの内服やハイドロキノン.トラネキサムなどのクリームを塗っていますが、改善されません。再度QスィッチルビーレーザーをするかIPLフォト治療をするか検討中です。どの様な治療が適していますか?

[63503-res74486]

riho.rihoさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年06月06日(木)17:03

「濃いシミ」この診断が先ず大切です。円形で限局性のシミならいわゆる老斑であり、Qスイッチレーザーの適応になります。その時とれなかったのは、レーザー照射条件がどうであったのか?照射後白くなるホワイトニング現象が出なかったのか・・・等々検証してもらって下さい。老斑以外ですと、肝斑などとの区別、もう一度シミ診断のやり直しです。IPLフォトは弱く気長にやって下さい。但し、老斑はとれにくいと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[63480]

63455のあやです。

投稿者:あや

投稿日:2019年06月04日(火)02:44

ご丁寧な回答をありがとうございました。

私の場合は限局性のシミというよりも、薄い小さなシミがフェイスラインに点在しています。
フォトRFは通うごとに出力を強くしてくれてるようで、現在は最大レベルに近い出力です。
(これまで強出力にすることで効果が高くなるものだと思っていました)

トラネキサム酸はずっと服用していたのですが、今年から週一回の美白注射(薬剤はビタミンCやトラネキサム酸と聞いています@1500円)とプラセンタの注射をスタートしたため服用はやめてしまいました。
が、内服も続けたほうが良いでしょうか。

[63480-res74459]

あやさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年06月04日(火)17:03

トラネキサム酸は長期に飲んでも大丈夫です。
効果がなければフォトは出来るだけ弱くするものです。
多くの方が間違える時があります。気を付けて下さい。
お肌の活性化を狙う機械だからです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[63455]

フォトRF

投稿者:あや

投稿日:2019年06月01日(土)22:54

1ヶ月に一度のペースでフォトRFを施術しております。
反応して翌日シミの色素が濃くなるのですがカサブタにはなりません。
この場合が続く場合は施術をやめてレーザーに切り替えたほうが賢明でしょうか。
看護師さんはカサブタにならなくても(色素が濃くなるということは)反応しているので徐々に薄くなりますよ、とのことですが。
迷っています。

[63455-res74451]

あやさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年06月03日(月)11:03

シミの種類が問題です。
限局性のまるい型のシミならQスイッチレーザーです。
シミがもり上がっている脂漏性角化症ならCo2レーザーです。
くすみなどが混ざっているのならトラネキサム酸等の服用とフォトフェイシャル(光治療)の併用で弱く照射します。
フォトRFもくすみ・シミに関しては弱く照射して下さい。
強くすると濃くなってしまいます。
要するにどのようなシミなのかによって治療機械を選択し照射条件を変えていくのです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[63238]

シミ取り後のIPLフェイシャルについて

投稿者:Y

投稿日:2019年05月13日(月)09:50

1ヶ月位前にQスイッチで小さなシミを10ヶ所程度取りましたが、その他にも顔全体に薄いシミがたくさんあるためIPLフェイシャルを検討中です。

IPLを行うまでどれくらい間隔をあけた方がいいでしょうか?
また、赤みが残っている部分は避けた方がいいでしょうか?

[63238-res74250]

Yさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年05月14日(火)14:05

IPLは弱く照射するのがコツです。
その為、赤味の部分は出来るだけ避けるにしても3ヵ月後位では大丈夫だと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[63166]

ルビーレーザー

投稿者:みかん

投稿日:2019年05月08日(水)17:38

顔のシミでルビーレーザーをしました。
とれたシミもあったのですが、2週間たってもかさぶたにもならずに濃くなったものがあります。

もともと薄かったシミがコンシーラーを使わないと隠れないくらい濃くなってしまいました。

このシミは時間がたてば消えるのでしょうか?

[63166-res74181]

みかんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年05月10日(金)11:03

シミの種類やシミの源であるメラニン層がどこに位置しているかによってルビーレーザーの照射条件と共に組合せで現れる反応は一定していないと思います。
その為、黒くなってその後取れるものも当然ありますが、そうでないものもあり、そのような時は3ヵ月以降追加するものです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[63144]

シミ

投稿者:ピコ

投稿日:2019年05月07日(火)02:41

2週間前にピコスイッチをお腹のシミに当てました。
保護パットを2週間貼ってくださいと言われましたがかぶれやすいので5日くらいで剥がしてしまいました。
現在はシミは薄くなるどころが2倍ほど濃くなり、瘡蓋ではなさそうで触ってもザラザラしていません。これは照射が弱かったのでしょうか?
前回近いお腹のシミをしてもらった時はぺろっと剥がれました。
これはもうしこしすると表面が剥がれるのでしょうか。
だいたいどの程度で剥けますか。
彩度レーザーしたほうが良いでしょうか?

[63144-res74114]

診察の必要があります

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2019年05月07日(火)08:02

見る必要がありますので、担当医の診察を受けてください。

土井秀明@こまちくりにっく

[63144-res74137]

ピコさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年05月07日(火)11:00

お腹のシミを治療する事は稀なのですが・・・。シミそのものが出来にくい所だからです。
(脂漏性角化症など病的なものは多くあります)
照射条件が同じだったのか?照射直後の反応はどのような状態だったのか?分かりませんが黒くなっているのはひとつの反応を表しています。
表面が剥がれなくても薄くなる事はあり得ます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[63022]

シミ 液体窒素

投稿者:シンシン

投稿日:2019年04月25日(木)11:20

50代 女性 薄いシミです。

トレチノイン水性ジェル0.1とハイドロキシンで一か月治療しました。
赤くもならなかったので、液体窒素の施術を受けました。

現在2日目ですが、濃い黒色になっています。
一般的な液体窒素の施術の経過を教えて下さい。

又、今の状態で、軟膏や日焼け止めをつけても大丈夫でしょうか。

よろしくお願いします。

[63022-res74015]

シンシンさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年04月25日(木)16:05

我々形成外科では液体窒素はあまり使用しませんが、皮膚科の先生方が液体窒素を使用するのをみると少し皮がむける迄当てているように見えますし、液体窒素後は色素沈着を起す方が多いと思います。軟膏などをつけても大丈夫です。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン