オンライン公開相談室

アザ・シミに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[67690]

[67677res78477]ルビーレーザー経過

投稿者:

投稿日:2020年02月25日(火)18:58

土井先生
ご返信ありがとうございます。
わかりました。
外出時以外はテープを外して、
洗顔、メイクなど、
クレンジングに注意しながら、
普段通りにしてみようと思います。
再度お聞きしたいのですが、
もしテープをまだ使用する時、
仰る様に柔らかくする軟膏を塗る場合、
どの様な軟膏がよいでしょうか?
白ワセリンでよいでしょうか?
又、テープを貼らない場合でも、塗ってもよいでしょうか?

[67677]

ルビーレーザー経過

投稿者:

投稿日:2020年02月25日(火)00:01

以前にも相談させて頂いた者です。
こちらで回答して頂きました様に、
軟膏等処方されなかったので、絆創膏のみ貼って過ごし、17日経ちましたが、
大分枯れてきた感じはしていますが、
まだカサブタが取れません。
絆創膏は朝から晩まで、入浴中も貼ったまま、入浴後に貼り直すと言う感じです。
レーザーから二週間後に検診に伺った際は、
そのうち取れるので大丈夫、
カサブタの上から洗顔もスキンケアもメイクも、
今まで通り普通にしても構わない、と言われましたが、
カサブタに触っても大丈夫なんでしょうか?
絆創膏はまだ貼っておく方がよいのでしょうか?
二週間位で取れると思っていたので、
本当に取れてくれるのか、
失敗ではないのか、心配です。

[67677-res78477]

もう乾いていると思います

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2020年02月25日(火)15:01

もう乾いていると思いますので、そろそろテープを外して洗顔したり、テープの下にかさぶたを柔らかくする軟膏を使ったりして良い時期だと思います。

土井秀明@こまちくりにっく

[67677-res78523]

恵さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月26日(水)18:02

シミに対するレーザー照射ならそろそろかさぶたがとれる頃です。あざに対するレーザーは少々深く焼きますのでもう少しかかるかもしれません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67672]

Qスイッチレーザー 直後

投稿者:あいこ

投稿日:2020年02月24日(月)20:15

日曜日にQスイッチレーザーを一箇所当てました。
すると先生があれー?おかしいな。あれー?痛くない?と言い
再度同じ回数レーザーを当てられました。

照射直後は白くなるんだけど
ならないからもしかするとシミ取れなくて色素沈着になるかも。と言われました。

照射直後はシミのまわりが赤くなっていました。
現在は元より濃いシミの色になっており、周りの赤みはあまり引いていません。シールの上からゲンタシンを塗って過ごしています。

このまま濃い色で残り赤みが引かないと心配です。これは失敗なのでしょうか?

[67672-res78474]

1週間は経過を見ましょう

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2020年02月25日(火)15:00

昨日の今日では判断ができません。1週間は経過を見てください。
担当医によく見てもらってください。

土井秀明@こまちくりにっく

[67672-res78522]

あいこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月26日(水)18:02

Qルビーを照射してホワイトニングと称し、白くならない方もおられますし、あまり痛みを感じない方もおられます。それでもシミ(老斑)であればとれていきます。一時的な色素沈着は生じても大方消えていくものです。シミ取りに一定の照射後のきまりは当てはまらない時もたびたびです。それが医療行為の難しさでもあるのですが・・・。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67669]

脂漏性角化症の治療後について

投稿者:まる

投稿日:2020年02月24日(月)16:29

レーザー治療後、ロコイドを1週間塗り、かさぶたができないまま乾きました。乾くまで絆創膏を貼るように言われ、その後は保護テープ等を貼らずに普通に日焼け止めと化粧しています。
1ヶ月たち、薄いピンクから、赤みがつよくなり少し黒っぽく治療前より、色が濃くなってきました。

かんぱんの薬も飲んでいるので、病院にいくと、もうしばらく様子を見てそれでも、気になるようなら薄くする化粧水?みたいな物もあるけどね。と言われ、とりあえず次回の診察1ヶ月後まで様子見になりました。

このままでも、色は薄くなるんでしょうか?今からでも、保護テープは貼った方がいいですか?だとしたら、どのくらいの期間貼るものでしょうか?

また、色が薄くなるという化粧水?か薬?かをもらった方がいいのでしょうか?

このままだと、心配です…
ご回答よろしくお願い致します

[67669-res78472]

炎症後の色素沈着でしょうか?

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2020年02月25日(火)14:05

レーザーから1ヶ月後は、炎症後の色素沈着が最も濃くなる時期です。通常であれば2−3ヶ月、長い方で半年ぐらいかかって改善してくるものです。もう少し様子を見られても良いのではないでしょうか?肝斑のお薬と日焼け止めで良いでしょう。

土井秀明@こまちくりにっく

[67669-res78495]

まるさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月26日(水)17:04

本来何もしないでも3カ月過ぎごろからほとんとの方はきれいになります。テープ、ファンデーション、遮光は必要でしょうが、何も貼らないでも大丈夫です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67639]

レーザー治療

投稿者:あんず

投稿日:2020年02月22日(土)20:07

今日、レーザー治療してきました。終わって、看護師さんが化膿止めを塗ってその上に絆創膏を貼ってもらい帰宅しました。
お風呂の時絆創膏を剥がすと、ちょうどレーザーを当てたところに絆創膏のテープが貼ってあり、皮膚(シミ)も一緒に取れてしまい内側の皮膚が剥き出して痛いです。せっかくレーザーを当てたのに黒くなってしまったらと不安です。化膿止めを塗り続けたら大丈夫でしょうか?

[67639-res78461]

軟膏を使ってください

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2020年02月25日(火)14:00

乾燥させると治りが悪くなる場合がありますので、軟膏を使う方が良いでしょう。確実なことはレーザーを当てたクリニックに相談することです。

土井秀明@こまちくりにっく

[67639-res78494]

あんずさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月26日(水)17:04

化膿止めを塗り続けた方が良いのですが・・・一時的に黒くなる方はおられます。但し一時的現象です。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67632]

レーザーでやいたシミ

投稿者:ひろちゃん

投稿日:2020年02月21日(金)23:46

2年前の春頃シミをレーザーでやいて、1週間過ぎでかさぶたが剥がれました。その後前あったシミより大きくなっている感じで焼きすぎ?1か月、3か月、半年と通ってましたが、先生はアダパレンゲルを処方しました。ぬっても薄くならないし、もう半年ぐらいは病院行ってません。もう一度焼いてひどくなるのは嫌だし、どうしたらいいですか?レーザーで焼いたシミは取ることができるのでしょうか?

[67632-res78458]

ひろちゃんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月22日(土)17:05

レーザー後の色素沈着は一時的なもので大方治癒しますが、色の黒い方、アレルギータイプ、お年寄りの方、その他ターンオーバーの遅い方などはたしかに消えるのが1年位かかります。日焼けなどや刺激も注意です。アダパレンゲルは逆に乾燥させてしまいがちになるのではないでしょうか?トラネキサム酸の服用だけでよいように思います。1年経ってとれないのはシミではない可能性もありますが、シミなら再度Qスイッチルビーレーザーです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67611]

有難うございました。

投稿者:あけたゃん

投稿日:2020年02月20日(木)15:33

ご親切なご回答ありがとうございました。

[67610]

有難うございました。

投稿者:あけたゃん

投稿日:2020年02月20日(木)14:59

先日ピーリング後の赤みの件でご相談させていただきました。
ご回答で「美白剤のハイドロキノンにかぶれている場合もあります。担当医の診察を受けてください」との事でしたので病院に行きました。診察したらやはり美白剤が原因のようで中止して下さいと言われました。その代わり1週間だけ夜にレダコート軟膏をぬり、その後は決められた日数でピーリングをするように言われました。
昨夜レダコートを塗って寝たら少し赤みが引いたように感じました。
ルビーレーザーをし4ヶ月間ほど美白剤を毎晩塗り続けていた訳ですが、今後順調にシミが良くなるのでしょうか?
途中まで肌に合わない美白剤を塗っていたことになるので、どうなるのか心配です。
ご回答よろしくお願い致します。

[67610-res78412]

たいてい治ります

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2020年02月20日(木)15:01

一時的に茶色味が出ることがありますが、たいていは治りますので、慌てないで経過をみてください。

土井秀明@こまちくりにっく

[67598]

シミとほくろ

投稿者:いしこ

投稿日:2020年02月19日(水)19:25

本日、皮膚科でシミをQスイッチアレキサンドライトレーザーでほくろを炭酸ガスレーザーで同時に取ってもらいました。
処置後はそれぞれ軟膏を塗るように言われ、テープなどでの保護は色素沈着の原因になるのでやらないように言われました。マスクをしても隠れない部分もあり、お願いして保護テープを少しもらってきましたが、正方形で小さい絆創膏のようなもので、レーザーをあてたところ全てを保護するのは無理そうです。何もテープをしなくてマスクとの擦れも気になります。
通院先の指示に従って大丈夫でしょうか。勝手な判断で保護テープを患部に直接貼っていいものか迷っています。
病院へは2週間後に行く予定です。

[67598-res78428]

いしこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月22日(土)09:05

薄く軟膏を塗っているだけで大丈夫です。私の印象ですが、一時的に色素沈着が出る方は色の黒い方に多いように思います。そのような特質のある方はどのような照射後処置をしても色素沈着は出ます。但し、自然になくなっていくのも特徴があります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67576]

シミのレーザー治療

投稿者:ギャルソン

投稿日:2020年02月19日(水)07:45

先日初めて皮膚科にてシミのレーザー治療してきました。

一週間ほどでかさぶたになってます。剥がれ落ちました。が、赤黒く治療前よりも広がり酷くなったきがします。

夜寝る前の塗り薬と処方されやビタミン剤などもを飲んでます。どれぐらいで消えますでしょうか?来月子供の卒業式や入学式などを控えてる為、化粧しても浮いてくるので困ってます。

[67576-res78402]

ギャルソンさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月20日(木)14:03

一時的色素沈着を生じる方がおられ、3か月〜6か月で消えます。卒業式、入学式は日焼け止め入りのファンデーションになりそうです。ビタミン剤はよいのですが、夜ねる前の塗り薬が少し気になりました。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン