オンライン公開相談室

アザ・シミに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[68548]

シミにレーザー効果は?

投稿者:A

投稿日:2020年04月03日(金)22:09

42歳の時庭仕事で太陽浴びすぎて6?くらいの薄いシミができたのがはじめで、46歳の今はファンデーション一回するたびにシミが一個ずつ増えていく感じになったので、化粧をやめました。
防腐剤による基底層破壊によりメラニン色素が基底層にはまりこみ排出できなくなった証拠でしょうか。

というわけで、こういう表皮基底層破壊によるメラニン色素の排出の正常化をレーザーができるのか?疑問なのですが・・・表皮修復は、表皮幹細胞が行う仕事です。
レーザーはメラニン色素破壊するので紫外線防御を破壊するわけですよね。

それは皮膚がん誘発することになるのではないかとか?
いろいろかんがえてしまいます。

[68548-res79321]

Aさんにお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年04月04日(土)10:01

表皮基底層は本来でも自然に剥がれて新しく皮膚を再生する機能をもっております。
シミはその層にありますのでQスイッチレーザーで焼いても大丈夫です。発癌性も否定できます。



。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[68522]

Qスイッチレーザー

投稿者:ねこ

投稿日:2020年04月02日(木)14:26

4/1にそばかすのような薄いシミ複数箇所にQスイッチをしました。
一部はかさぶたになり、テープを貼っていて滲出液がでている状態ですが、そこを除いて色は濃くなっているもののかさぶたにはなっていません。(色の薄いほくろのようになっている状態です。)
皮膚科ではジュクジュクしたところやかさぶたにはテープを貼って保護するよう指示をうけているのですが、上記のような部位にもテープを貼り続ける必要はあるのでしょうか?
現在は常にマスクをしている状態なので紫外線は当たらない状態です。
また皮膚科ではシミの色が薄いのでかさぶたにはならないかもとは言われています。

[68522-res79300]

ねこさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年04月03日(金)10:05

どのようなテープのことを指しているのか文章のみでは分かりませんが、湿潤療法を目的にするならディオアクティブです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[68518]

そばかすレーザー治療

投稿者:ちゃみ

投稿日:2020年04月02日(木)08:52

この前、相談させて頂きました。
3月25日に、ソバカスをとる為、QスイッチYAGレーザーをしました。
毎日、目の付近にオフロキサン眼軟膏0,3%と頬の辺りにゲンタマイシンを塗布しています。
色は茶色で黒っぽくはなりませんでした。
9日経っても全然かさぶたが剥がれる様子がありません。
8日に入学式があり心配です。
後5日で取れるのでしょうか?
塗り薬をやめれば早くかさぶたが取れますか?どうしたら良いでしょうか?
不安で仕方がありません。
何度も本当にすみません。
宜しくお願い致します。

[68518-res79299]

ちゃみさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年04月03日(金)10:05

かさぶたは無理に除去しないほうがよいのですが、
剥がれるものはクリニックにてピンセットで除去可能です。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[68482]

レーザーシミ取り

投稿者:ひかり

投稿日:2020年03月31日(火)08:55

3/21にフォトシルクプラスという顔のシミ取りを行いました。直後から照射部は赤く腫れ、ニキビのようでした。翌日からぶつぶつと赤く発疹ができました、紫外線は避け、保湿を徹底して行いました。3/31赤みは8割引きましたが、顔のボツボツした後はまだ3割りほど残っています。

施術後10日目で、これは一時的な副作用で10日から14日程待てばいいのか、不安です。このような症状は一過性でしょうか?続けて保湿を行って経過をみれば良いのでしょうか?
教えて下さい。

[68482-res79271]

ひかりさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年04月01日(水)12:04

ニキビでの出やすい若い方、皮脂線分泌の多い方は光治療などで逆に皮脂分泌物が多くなります。一過性のものですから皮膚科的ケヤーで大丈夫です。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・

[68479]

yagレーザー

投稿者:にこ

投稿日:2020年03月31日(火)05:31

3月11日にヤグレーザー にて頬のシミにレーザー を当てました。2週間後にカサブタがとれたのですが、ピンク色ではなく赤に近い色でとても目立つ色です。今までもシミのレーザー の経験が数回ありますが、このような経過になるのが初めてでもしかしたら失敗なのかと毎日不安で一杯です。今後どのような対処をすればいいでしょうか?ちなみに現在クリニック指示でロコイド軟膏プラステープ保護をしています

[68479-res79270]

にこさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年04月01日(水)12:04

多少炎症もあるかと思われますので、ロコイド軟膏で良いと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[68465]

レーザーしみ取り

投稿者:ひかる

投稿日:2020年03月30日(月)19:14

レーサーでのシミ取りのあとにテープ貼ったり 軟膏を塗らなくても良いのでしょうか?

[68465-res79258]

ひかるさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月31日(火)14:05

当院ではディオアクティブを貼り湿潤療法を基準にしておりますが、日焼けさえ気をつければ大丈夫とも言えます。つまり、テープなど貼らないほうがかさぶたを生じやすくなるからですが。。。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[68446]

68248続?

投稿者:真子

投稿日:2020年03月29日(日)23:00

レーザーはジェントルレーズと施術後に聞いたのが今度はQスイッチ、アレキサンドライトレーザーと言われたりどれが本当なのか分かりません。いずれにせよ施術時に目には何もかぶせずでした。そして発疹は若干治まってきたものの目の下には肝斑のように両側頬頂部に左右対称地図状の淡褐色〜濃褐色のシミかつ膨らんできてしまってます。ハイドロキノンが混ざってる軟膏を入浴後の夜に一度塗っているのですがシミの濃さも変わりません。今の内服薬、塗り薬はどうしたらいいですが?全てをやめたら元の状態に戻りますか?どの位の期間様子をみたら良いですか?

[68446-res79210]

真子さんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月30日(月)14:00

抗生物質や抗アレルギー剤服用は必要ありません。トラネキサム酸で充分です。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[68430]

そばかす

投稿者:ちゃみ

投稿日:2020年03月29日(日)13:45

初めまして。
3月25日に、ソバカスをとる為、QスイッチYAGレーザーをしました。
毎日、目の付近にオフロキサン眼軟膏0,3%と頬の辺りにゲンタマイシンを塗布しています。
色は茶色で黒っぽくはなりませんでした。4月8日に入学式があり、かさぶたが取れるか不安です。
薬を毎日付けていて良いのでしょうか?
ずっと付けていると、かさぶたが中々取れないようで不安です。
インターネットをみると、5日から一週薬を付けると書いてある物もあり、どうしたら良いのか不安で相談させて頂きました。薬はずっと付けた方が良いのでしょうか?大体かさぶたは、どれくらいで取れるのでしょうか?二週間あれば大丈夫でしょうか?個人差が有るのは分かりますが、宜しくお願い致します。

[68430-res79209]

ちぇみさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月30日(月)14:00

2週間位あれば大丈夫です。取れない時はクリニックで薄くして丁寧に除去してもらって下さい。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[68412]

ルビーレーザーしても消えません

投稿者:むー

投稿日:2020年03月28日(土)16:01

12月3日に、こめかみと頬にできたシミを取るために、かかりつけの皮膚科でルビーレーザーをしてもらいました。こめかみのは綺麗に取れたのですが、頬のはレーザーをする前より濃くなりました。経過観察となっていたのですが、薄くなってこない為3月9日にもう一度やりましょうとなって頬にレーザーを当てて頂いたのですが、やはり変化はなく、更に濃くなってしまった感じです。これから薄くなっていくのでしょうか?

[68412-res79259]

むーさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月31日(火)14:05

シミであるのなら、これから薄くなる可能性はあります。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[68410]

68248 続?

投稿者:真子

投稿日:2020年03月28日(土)15:37

今、処方され内服しているのはヒドロキシジンバ酸塩錠、トラニラストカプセル100mg、ケフレックスカプセル250mgです。先生がおっしゃっていただトラネキサム酸は処方されていないようです。左眼の下だけピクピクが止まりません。施術の時に目にはゴーグルやタオル等一切あてないのですかこれにも原因はありますか?施術の際に光で目をギュッと閉じるとシワになるから頑張って普通に閉じていてと言われました。これもおかしな話ですよね?

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン