オンライン公開相談室

アザ・シミに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[69022]

ピコスポット照射後の経過について

投稿者:みょん

投稿日:2020年04月23日(木)22:21

はじめまして。
顔のしみ(薄い)(直径4ミリ程度)に対し、4日前にピコスポットの照射を行いました。しみは直後に若干濃くなりました。

担当の先生のお話では、2〜3日するとかさぶたのようになるとの事でしたが、瘡蓋のようには一向にならず、他の肌の部分と肌質は変わりません。

色が濃くなってしまっただけなのですが、もう少し待ったら何か変化はあるでしょうか。
とても不安です。

[69022-res79792]

みょんさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年04月24日(金)12:00

 3カ月待ってみると大方変化は出ます。照射条件など分かりませんが、3ヶ月後に変化がなければ再度の照射になります。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[69014]

Qスイッチルビーレーザー

投稿者:まい

投稿日:2020年04月23日(木)18:08

4/11にQスイッチルビーレーザーを両頬に8発あてました。
しみは薄めのものでそこまで大きなものではありません。
エキザルベを塗り、テープで保護して2週間張り続けてくださいと言われました。
お風呂OKでテープが自然に剥がれてきたらエキザルベを薄く塗布してテープ保護してくださいと言われました。
かさぶたが出来て2週間くらいで剥がれると説明を受けました。
私は30代前半ですので2週間たたなくても早く剥がれるかも・・とも言われました。

その後は今日までほとんど外出はせず、言われたとおりにテープ保護を続け、週1くらいでテープが自然に剥がれたときだけ貼りなおしていました。
シミの状態は大きく濃い茶色になっていてつるりとした感じでかさぶたが剥がれそうな気配はありません。赤みもなく、痛みもありません。
たまーにテープのところが痒かったり違和感を感じることはありますがシミの部分なのかテープを張り続けていることで回りの皮膚が荒れているのか判断できない状態です。
最後にシミを確認したのは4/21ですが、変わらない状態で茶色いままつるりとしています。
そろそろレーザーを当てて二週間たつころですが、このままちゃんと剥がれるのでしょうか?不安に感じております。

[69014-res79791]

まいさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年04月24日(金)12:00

 必ずかさぶたなら剥がれていきます。ご安心下さい。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[69006]

ピコスポットレーザー

投稿者:米粉

投稿日:2020年04月23日(木)02:15

4/17にピコスポットレーザーを全顔に照射しました。
ほぼ外には出ておりませんし、カーテンも完全に締め切った中で生活しております。

担当医からの指示
?照射日当日からビタミン剤、トラネキサム酸を一ヶ月間服用すること
?照射後一週間は患部に夜軟膏を塗ること
?照射後一週間以降〜3ヶ月間はハイドロキノンクリーム(4%)を塗ること。

【相談内容】
2日後には照射した箇所全てが濃い茶色になりましたが、今日(照射6日目)の時点で「かさぶたがとれたのか、とれてないのかわからないような薄茶色」になっているところが多くあります。
これらの箇所がキレイにシミが消えるのか不安です。
指示された内容にしたがっていれば、時間をかけて徐々に改善していくのでしょうか?
(きれいのかさぶたがとれ、ピンク色になっている箇所もあります)

[69006-res79765]

米粉さんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年04月24日(金)10:04

顔全体にピコを照射していると治る部分は治る時間によって所々に色調の変化をみながら3〜6カ月かけて良くなっていくものと考えています。
? はもう少し続けることがあります。
? は時々医師に診せてからの使用がベターです。



。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[68922]

Qスイッチルビーレーザー

投稿者:バン

投稿日:2020年04月20日(月)09:28

一昨日施術をしてもらいました。茶色くカサブタみたいになっていたのですが、眼の横の所をひっかえてかさぶたぎ半分くらいが剥がれ痛くてヒリつきます。テープや傷パワーパッドを貼った方がいいですか?
また口の横は水ぶくれみたいになっていますが大丈夫でしょうか?
今は軟膏をぬってテープは貼らずにいます。

[68922-res79673]

パンさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年04月20日(月)16:02

 剥かれて痛いところは傷パワーパッドで良いと思います。口の横の水ぶくれは出来るだけ破らないようにして下さい。破れたら傷パワーパッドです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[68827]

ブイビーム

投稿者:たいよう

投稿日:2020年04月15日(水)21:43

Vビームで血管腫と頬の毛細血管があるところを治療しました。
直後から黒紫の内出血が出て1カ月半経ちましたが完全に元に戻りません。
薄い赤み、茶色い感じになっています。
はじめは2週間で内出血が吸収されると言われたのに未だに治らず。
色素沈着ではいだろうとの事です
結構強めに当てたから、ヘモグロビンがどうのこうので…的な説明をされました。
綺麗に戻るでしょうか?

[68827-res79592]

たいようさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年04月17日(金)10:02

2周間では少し無理があるように思います。3ヶ月位を目安にして下さいね。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[68816]

68785

投稿者:みけ

投稿日:2020年04月15日(水)17:04

当山先生、68785の者です。
お返事有難うございます。
かさぶたにならない場合もあるんですね。
ではその場合はどうやってこのそばかすは取れるのですか?
今はすべての治療ヶ所がただ濃い茶色になっただけで、特に1ヶ所薄いそばかす(orシミ)が、ホクロのように濃く目立っています。
これは治るんですか?

[68816-res79591]

みけさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年04月17日(金)10:02

シミをとるレーザーなどは色を選択的な照射して治療する機会ですから皮膚組織を傷めずにシミを焼いていく感じです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[68805]

Qスイッチルビーレーザー かさぶた後について

投稿者:ぴょん

投稿日:2020年04月15日(水)09:18

10日ほど前にQスイッチルビーレーザーを全顔に照射しました。
全てかさぶたになりましたが、口周りの数カ所の照射箇所が、3〜4日でかさぶたが剥がれてしまい、その後茶色い状態です。
この茶色は色素沈着なのでしょうか。茶色ままなのではないかと心配しています。

口周り以外の部分は1週間程度でかさぶたは取れ、白くキレイになりました。

対処法など、アドバイスよろしくお願い致します。

[68805-res79580]

ぴょんさんにお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年04月16日(木)16:00

 顔の部分でも場所によってメラニン色素の量や皮膚の厚さや
違いますので照射後の反応に違いが出ます。
口周りの茶色は一時的色素沈着、トラネキサム酸で良いと思います。その他の白い部分はこれからも茶色になる可能性があありますので遮光をしっかりして下さい。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[68785]

Qスイッチルビーレーザー

投稿者:みけ

投稿日:2020年04月14日(火)13:25

お世話になっております。
4日前にQスイッチルビーレーザーで顔全体のそばかすの除去を行いました。
そのあと薬を塗って茶テープを貼っていただき、1週間くらいでかさぶたがとれるとのことでした。
それまでテープがはがれてきたらゲンタシンを塗ってまたテープを貼り直してくださいとのことでした。
本日で4日が経ちますが、テープがはがれてきた治療ヶ所を見てみたらかさぶたどころか、ただ色が濃くなってるだけでした。
かさぶたになりそうな気配は全くありません。
まだ4日なのでここからかさぶたになることはあるのでしょうか?
まったくそのような気配はないのですが……
お返事宜しくお願い致します。

[68785-res79556]

みけさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年04月15日(水)16:04

かさぶたになる条件はレーザー後浸出液が出ることが条件です。そこまで焼いておらず、表在性にターゲットを絞っているのかも知れません。それでとれるソバカスもあります。色が濃くなっているのはレーザー反応があったとも云えます。微妙な加減でシミなどを取りますし、シミそのものの色合いも違いますので、今回うまくいかなかったら次は照射条件を少し上げて深めのシミを狙うことになるのです。



。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[68781]

シミ取りレーザー後の保護

投稿者:ジーノ

投稿日:2020年04月14日(火)12:30

当山先生、お忙しいところご回答いただきましてまことにありがとうございました。
ガーゼなどが上手に貼れず、それがストレスになり治療した事を早くも後悔し始めていました。
先生に軟膏だけで十分と教えていただきまして安心いたしました。
ありがとうございました。

[68774]

Qスイッチアレキサンドライトレーザー治療経過観察中

投稿者:しい

投稿日:2020年04月14日(火)09:59

先生、お忙しいところ回答ありがとうございました。再照射になる可能性があるのは、やはり辛いですが見解を聞く事ができ気持ちが和らぎました。現在もシミ取り前のシミがそのまま、丸い(若干濃くなったよう)状態で残ってます。説明書に照射後1ヶ月が1番シミが濃くなると書かれておりますが…こればかりはわかりませんね。今月末再診予定です。
再照射覚悟しながら、経過を様子見していきます。
ありがとうございました。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン