オンライン公開相談室

アザ・シミに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[2992]

教えてください。

投稿者:としこ

投稿日:2005年06月02日(木)18:46

右目、右眉の周り一帯に偏平母斑があります。
今は学生で金銭的に無理なのですが、貯金をして何年か後にレーザー治療を考えています。
レーザー治療で眉や睫に影響はあるのでしょうか?
また、目の周りのレーザー治療は安全でしょうか?

[2992-res3437]

としこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2005年06月10日(金)10:05

 目の周りをレーザーする時当然医療用のコンタクトを使用します。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[2991]

しみ

投稿者:ダイはは

投稿日:2005年06月02日(木)15:53

目の横からほほにかけての「しみ」が気になり、
昨年、美容皮膚科でフォトフェイシャルを6回(4回やってあまり効き目がなかったので、しみに効くという周波数で2回)受けました。が、薄くなったという感じは全然ないまま、お金も続かないのでやめてしまいました。
スポーツをしているので、すっぴんの顔がすごく気になり、なんとかして取りたいのですが、別の病院に行ったほうがいいでしょうか?フォトフェイシャルももっと続けたら効果があるのでしょうか?レーザーならとれますか?

[2991-res3436]

しみについて

投稿者:杉本孝郎/杉本美容形成外科

投稿日:2005年06月02日(木)18:00

 シミというのは、非常に色々な種類があり、それによって治療が異なります。また、シミの種類によっては、残念ながら治療を尽くしても、治療が難しいものもあるのが現状です。
 まず、的確な診断が必要です。一般にフォトフェイシャルで治療が難しいものは、レーザーでも難しいことが推測されます。この場合は、外用剤の治療を主体として、場合によってレーザーを併用する方法を取ります。しかし、一方で、フォトフェイシャルの場合は、使用している機器の違いや施術者によって、かなり結果が異なるのも事実です。つまり、そもそもレーザー治療(フォトフェイシャルを含む)に不向きであったのか、それとも施術側に問題があったのか、そこのところが分からないのです。
 治療に入る前の説明として、あなたのシミについてどのような説明を受けられたでしょうか。フォトフェイシャル以外の説明や、もし、フォトフェイシャルの効果がない場合には、どのような治療法を選択するかなどの説明はあったでしょうか。もし、こういった説明がなされず、フォトフェイシャルのみを行ったのであれば、残念ながら、少なくともシミ治療については、信用のおける医師ではないと思われます。

杉本美容形成外科 杉本 孝郎
http://www.jin.ne.jp/sugimoto/

[2990]

トラブル

投稿者:まーち

投稿日:2005年06月02日(木)15:39

 出産後に、顔全体にしみができ、生理前になると必ずにきびができます。にきび跡もどんどん増えていきます。ピーリングやレーザーでもし、しみをとってもこのままだとにきび跡が増えていってしまいますよね。
 出産後になぜにきびができるようになったのでしょうか?やはり女性ホルモンの乱れですか?対策は何かあるのでしょうか?大豆をとるといいというのは本当ですか?

[2990-res3435]

トラブルについて

投稿者:杉本孝郎/杉本美容形成外科

投稿日:2005年06月02日(木)18:00

出産後にニキビが出来たのでしたら、おそらく、ホルモンによる影響と考えられます。生理が不順の方などにもニキビが出やすいなどもニキビの原因の一つと考えられています。こういった場合には、ホルモン治療も有用ですが、授乳中であれば、薬の治療は行い難くなります。このような場合には、ピーリングを中心としたスキンケアーということになると思います。

杉本美容形成外科 杉本 孝郎
http://www.jin.ne.jp/sugimoto/

[2989]

サプリメント

投稿者:まやか

投稿日:2005年06月02日(木)11:46

最近ビタミンCとかEとかピアルロン酸とか
色々サプリが流行ってますが、
あれは本当に効果あるんですか???
うっすらシミらしきものがでてきたんですけど
初期段階だったら消えるんでしょうか、先生?

サプリの要素は内臓の悪いとこに先に吸収されて、
肌にまではなかなか効果が現れないって聞いたこと
あるんですけど・・・・
でも飲まないよりはマシなのかしら?

[2989-res3434]

サプリの効果

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2005年06月03日(金)11:03

効果の有るもの無いもの、商品と情報の氾濫で大変です。ビタミンC. E は効果がありますが、その程度はまちまちでしょう。少なくとも予防効果はあると言われています。ヒアルロン酸、コラーゲンを飲むことの効果については疑問です。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[2988]

顔に血管が・・

投稿者:りょう

投稿日:2005年06月02日(木)00:04

何時の頃からか顔に細い血管が浮き出るようになりました。
盛り上がりはなく、暗い赤の線がうねる感じで3箇所現れています。
これは何らかの方法で取ることは出来るのでしょうか?
化粧をしてもなかなかカバーできないので悩んでいます。

[2988-res3433]

毛細血管

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2005年06月03日(金)11:02

レーザーや光治療で改善する可能性があります。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[2987]

しみとりをしましたが…

投稿者:ももたん

投稿日:2005年06月01日(水)12:07

今日レーザーでしみを取ってもらいました。それが、とっても痛かったのです。涙が出てきました。治療後、「麻酔はしないのですか?」と聞いたら本当はするけど時間がなかったからしなかったとのこと。???レーザーの種類は中周波といっていました。中周波って痛みがかなりあるのですか?電動消しゴムでぐりぐり削るようなとり方でしたが…

[2987-res3432]

ももたんさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2005年06月10日(金)10:05

 どこかでお答えしました。
どこで答えたのかはわかりませんが・・・。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[2986]

アトピーによる色素沈着

投稿者:みー

投稿日:2005年06月01日(水)04:15

こんにちは
小さい頃からアトピーで
小学校から中学校の頃を東南アジアで過ごしました
熱い国だったため、いつも首のまわりにあせもができてしまい
それがアトピーにかわっていくという繰り返しでした
何も考えていなかった親は(笑)
日焼け止めなどつけてくれませんでした

それが原因なのか、今首・デコルテが汚く、困っています
(今30歳です)
10代後半から気になりだし、
気がついたらかなりひどい状態になっていました
全体がちりめんじわになっており、
その溝が黒くなってしまっている状態です

色々試してみたのですが、一向によくなりません
夏でもスカーフが手放せない状態で
熱いのに首元を覆ってしまっているため
首がかぶれやすくなってしまいます
悪循環なのはわかっているのですが
あまりにもひどく、人前にこの状態のまま
出るのは嫌なのです

先生方、何か良い治療方法はないでしょうか
思い切って、美容外科に行こうとも考えています
ご回答、よろしくお願いします

[2986-res3431]

アトピーによる色素沈着

投稿者:カリスクリニック

投稿日:2005年06月01日(水)10:04

ハイドロキノンとレチノイン酸を併用するオバジなどの外用療法を試してみては如何でしょう?皮膚科、形成外科、美容外科などで相談してみて下さい。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[2985]

ホクロ

投稿者:ゆり

投稿日:2005年05月31日(火)19:25

鎖骨の下辺りに約5mm程のホクロがあります。盛り上がってきてるように感じます。このまま放置してもいいのでしょうか!?とった方がいいのでしょうか!?ホクロに悪性のものとかありますか!?
よろしくお願い致します。

[2985-res3430]

悪性のものもありますが稀です

投稿者:カリスクリニック

投稿日:2005年06月01日(水)10:03

悪性のものは稀です。ただ、悪性の場合は悪性度が高く問題になります。心配な場合は切除して顕微鏡で検査します。普通は見た目の問題でホクロを取るのですが、鎖骨の下あたりのものは跡が盛り上がったり、白くなったりします。悪性のものかどうかが心配なら、まず皮膚科か形成外科で診察を受けてみて下さい。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[2984]

顔のしみ

投稿者:ともとも

投稿日:2005年05月30日(月)21:27

現在44歳です。35歳過ぎてからできたしみがだんだん大きく濃くなってきました。昨年夏から、化粧品メーカーのコンシーラーをつけていますが更にしみが増え大きくなってきました。
教員をしており、年齢の割りに屋外で活動(仕事)していることが多いです。が、他の人に比べてもしみが多いです。知人が、一般の化粧品メーカーの商品は鉱物が多く肌によくないと言っていましたが、どうでしょうか。数年前から基礎化粧品は「シュウ ウエムラ」のものを使用しています。

[2984-res3429]

ともともさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2005年05月31日(火)11:00

 化粧品は一度皮膚科でパッチテストをお受けになって下さい。
但し化粧品の所為ではなく老斑かと思います。
 レーザー治療の適応になりそうです。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[2983]

赤ほくろ?

投稿者:ミミ

投稿日:2005年05月30日(月)17:32

数年前から脚の付け根に2ミリ程度の赤いホクロのような突起があります。
同じ頃から冬も海外などで肌を焼くようになり、普通の黒いホクロも増えました。
最近、胸と鎖骨の間あたりにも赤いホクロのようなものが出来ました。
これは単に歳をとったから出来たのか、皮膚がんに関係あるのか心配です。
ご意見よろしくお願いします。

[2983-res3428]

ミミさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2005年05月31日(火)11:00

 皮膚癌ではありません。
くも状血管腫、点状血管腫と云うもので、老化の一種(?)と云っても良いかと思います。
ホクロと共にCo2で焼いて下さい。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン