最新の投稿
[3331]
顔のそばかす
[3331-res3742]
のりさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年09月07日(木)10:04
そばかすとにきび跡にハイドロキノンは効果が薄いと思いますが・・・。
黄色肌は一度は診察してみないとどうしたものかわかりません。
御迷惑でも皮膚科の先生や美容外科なりにてお聞きしてから治療方針をお試しになった方が良いかと考えます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3330]
トレチノイン
トレチノインは脂性肌や鼻など脂の多い部分には効きにくいと聞きましたが本当ですか?
なぜそうなのでしょうか?
[3330-res3741]
桜さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年09月07日(木)10:04
効きにくいと云う表現が適切なのかはわかりませんが、皮脂腺の多い部分はそれだけ表皮が厚くなっているので強い作用を起さねばそれなりの効果が得にくいと理解しては如何でしょうか。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3329]
ありがとうございました。
ロコイドクリームについて質問させていただきましたが、
当山先生、渡部先生、わかりやすいご回答本当にありがとうございました。
先生方にご指摘いただいたことが気がかりで、再三
「塗り続けて大丈夫ですよね」と念を押しながらの使用でした。
確かに額にあった黒ずみはなくなりましたし、肝斑も消えこそ
しませんが随分薄くなったので、「朝もぬってよいし、日に
焼けたかな?という日には予防的に塗るといいですよ」との
ドクターの言葉に、そんな都合のよいものが保険適用で手に
入れることができるなら・・・との気持ちもあって
すっかり信頼し続けていたというのが現実です。
しかしやっぱり、ロコイドクリームということへの
違和感が拭いきれず、ご質問をさせていただきましたが、
これで卒業と決心することができました。
尚、自身では、肌の萎縮らしきものは感じられませんが、しかし
毎日見慣れているゆえに素人の私では、判断できないだけなのかも
しれませんので、もし、そのような症状になっていたとしても
使用を止めれば、回復してゆくものでしょうか?
再三のお訊ねで申し訳ありませんが、できればお教えいただきたく
思います。
宜しくお願いいたします。
[3329-res3740]
匿名希望さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年08月25日(金)10:00
ステロイドの長期使用は皮膚が薄くなって赤味が出てきますので外見的にもすぐわかります。
今の所貴方自身気がついていないので大丈夫とは思いますが・・・一度お近くの皮膚科の先生に診てもらっては如何でしょうか。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3328]
ロコイドクリーム
8月18日に、しみ取り目的で使用している「ロコイドクリーム」について質問させていただいた者です。
早速のご回答ありがとうございました。
そこで再度お尋ねいたします。
しみ取りに、なぜステロイドなのでしょうか?
主治医にお訊きしましたが、心配ないとおっしゃるだけで
なぜステロイドなのかについては説明は得られませんでした。
勿論、それを信頼して五年間ほど(主に夜だけ)顔に使用して
いたのですが、やはり五年も続けていたことを思うと、そろそろ
止め時なのか・・・とも思っています。
しみとステロイドとの関係、度々の質問で申し訳ありませんが
お教えいただきたいと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。
[3328-res3738]
匿名希望さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年08月22日(火)09:05
レーザーで焼くと云うのも一種のやけどですから一時的に使用する時はあります。
但し貴方の場合ハイドロキノン(?)など強い薬を使用し、かぶれ予防の為にステロイドを含ませているのではないかと思います。
その辺を考えますと長期使用はあまり意味がないように思っています。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3328-res3739]
ロコイドクリームについて
投稿者:渡部純至
投稿日:2006年08月23日(水)00:00
5年間ステロイドのクリームを付けておられてシミはどうなttのでしょうか、シミは消えたでしょうか、sテロイドクリームは長年使用していますと皮膚が萎縮して薄くなったりあるいはステロイドによる皮膚炎を起こす恐れが有りますので止められた方が良いと思います。若しまだしみが残って居る様であればステロイドはシミに効果が無かったという事になります死し磨きえたのであればもう付ける必要は無いということになります。
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
セブンベルクリニック 院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
[3327]
ありがとうございました。
迅速なお返事ありがとうございました☆
場所は顎よりの頬だからたぶんステロイドだったんですね・・・。
かなり目立つから気になるけど、時が経つのを待ってみます☆
[3327-res3737]
hitomiさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年08月22日(火)10:00
非常に難しい治療と長期になる事が予想されますので、充分自分の身体の事(例えば長期になると尿蛋白の異常や生理不順など)を考慮して薬などを把握しておいて下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3326]
ハイドロキノンについて
ご質問させて頂きます。
私にはシミが沢山ありますが経済的な理由からレーザーなど
受ける事ができません。
HPで個人で経営している薬局で独自のハイドロキノン10%を販売していました。
以前4%のを使用した事はありますが効果はありませんでした。
4%でも高濃度と聞いた事があります。。。
10%を使用しても大丈夫でしょうか?
ご回答を宜しくお願い致します。
[3326-res3736]
お勧めできません
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2006年08月20日(日)13:00
ハイドロキノンは美白効果が高い薬剤ではありますが、それでも単独使用ではなかなかシミを消せないのが現実です。やはり、トレチノイン(レチノイン酸)との併用が有効です。
高濃度のハイドロキノンを使い続けると、逆に黒ずみが起こることがあり、10%ではリスクが高くなる割に効果はあまり期待できないと思います。
やはり、医師の診断と指導が必要なもので薬剤師の判断では良くないと思います。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[3325]
ケロイド状の痕
水疱性のニキビが出来て、なかなか治らなかったんです。
皮膚科に通うたびに注射を打ってもらって、へこんだんですけど・・・へこみすぎたようで。。
何の薬液を注入されたのかわからないのですが、へこんでしまった部分は治らないのでしょうか?
[3325-res3735]
hitomiさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年08月19日(土)11:00
注射の名前は患者さんとしてきちんと聞いておくのが基本です。今度必ずメモを書きしておいて下さい。水疱性のニキビと云うのはありません。恐らくニキビがケロイドになってのではないでしょうか。(場所は顎ですか?)もしそうだとすると注射はステロイドです。経過をみることになります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3324]
あざ(茶色の斑点)
アザについての質問です。宜しくお願いします。小さい頃からある、茶色の斑点のあざが右目下に多数あり(10センチ程)昨年、クリニックのレイザー治療を受け、殆ど分からない程度まで薄くなったのですが、今年、妊娠したのを後に、薄くなっていたアザが濃くなり、レイザー治療を受ける前までの濃さになってしまいました。出産して落ち着けば、アザの濃さは薄くなるのでしょうか?それとも再びレイザー治療を受けなければならないのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。
[3324-res3734]
あゆみさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年08月19日(土)11:00
妊娠前(レーザーを照射した時)のあざと今のあざが同じものかどうかです。推測ですが前のあざはソバカスで今のあざは肝班のようにも思われますし、肝班はレーザーに不向きです。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3323]
ロコイドクリーム
五年ほど前からシミ治療のため、皮膚科で「ロコイドクリーム」
をいただいてつけています。
医者からの説明は特にありませんでしたが、ネットで調べたところ
ステロイドクリームだということがわかりました。
ドクターに訊いたところ、ヒドロキノン、ヒルロイド、そして
ビタミンCが入っているとのことで、長期に使い続けても
全く心配はないとのことでした。
しかし、ステロイドということが大変気になります。
顔全体にも塗ってよいとの説明をうけていますが、大丈夫でしょうか?
少しザラザラ感がある以外効果もある気がしておりますので、
できることなら使い続けたいのですが・・・。
どうぞよろしくお願いいたします。
[3323-res3733]
匿名希望さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年08月19日(土)10:05
ステロイドも種類(強弱)がありますし、薬は使いようです。(毒にもなり良薬にもなります)
基本的にはあまり長期に使用しますと皮膚の菲薄化(皮膚の角質部分が薄くなり毛細血管がみえるようになります)が生じますので、長期に使用する時は主治医と良く相談してシミの悩みとのバランスをとって下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3322]
ほくろについて
私は鼻の中央に5?〜7?ほどのほくろがあります。そこで除去しようと思ったのですが先日、近くにある皮膚科に行ったところ除去するとにきびのあとみたいなのが残る、という事でした。そこでそのにきびあと、というのは今後残るのかという事とやはり皮膚科ではなく美容外科に行った方がいいのでしょうか?美容外科はきれいに取ってくれるという印象があるのですが・・・。 よろしくお願いします。
[3322-res3731]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2006年08月19日(土)09:03
ほくろを取る方法は、レーザーで焼くかメスで切り取るかです。いずれの方法でも全く傷跡なしでというわけにはゆきません。
何らかの跡が残るわけですが、それをどれだけ目立たないものにするかということになります。
美容外科はこれらのことに最大限配慮して治療を行うはずですが、現実にはそれぞれの美容外科医による違いもあります。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html
[3322-res3732]
夏海さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年08月19日(土)10:05
鼻の(特に鼻尖部)部位は皮脂腺分泌が強いのでCO2で焼くにしても出来るだけホクロを全部取らないように(少しは残すつもりで)やった方が良いと思います。
それは美容外科でやってもどこでやっても同じ注意が必要です。切り取る時に鼻の状態を良く観察し油性でない方を適応とします。切り取る場合術後2回目から4回目位まで充分な注意が必要で時々抗生物質の服用など(他の所では飲まないで済ませておりますが)します。又、洗うこともあります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
そばかすとニキビ跡がひどいんです。
あと顔が黄色いのです。なんとかしたいんですがハイドロキシンは効果期待できますか?
あとハイドロキシンは皮膚科で処方してもらえるんですか?