オンライン公開相談室

アザ・シミに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[18034]

鼻の下の日焼け?シミ?

投稿者:ユキ

投稿日:2009年08月15日(土)21:44

36歳の主婦です。
夏休みの旅行で、かなり強い日差しの中1週間過ごしました。
気づくと最終日に口ひげのような日焼けもしくはシミが
できていました。
勿論日焼け止めは塗っていましたが、頬骨とか腕などは赤い日焼けなのに、鼻の下だけいきなり黒いのです。
ファンデーションやコンシーラーでも隠しきれない感じです。
これは放っておいて元に戻るものなのか、それともシミだから何か対処しなきゃ消えないのか、とても気になります。
ちなみに2ヶ月ほど前に子宮筋腫の手術をしました。現在傷口にドレニゾンテープと言うものを張っています。
それらと何か関係ありますか?

[18034-res21869]

肝斑かもしれませんね

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2009年08月16日(日)15:03

肝斑は上くちびるにも良く見られます。日焼けをなさって他が赤くなったために気づいたのかもしれません。
年齢的にも肝斑年齢ですし。
トラネキサム酸、ビタミンCの内服や外用、ハイドロキノンなどの美白剤の外用が必要です。

こまちくりにっく 院長
土井秀明
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/

[17961]

生理と照射系

投稿者:あおい

投稿日:2009年08月12日(水)09:32

イーライトというしみをとる照射系を今日受ける予定です。
今回2回目ですが、1回でしみはほとんどとれました。
今朝、生理になってしまったのですが、
整理中にイーライトを受けても問題ないでしょうか?

[17961-res21842]

あおいさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年08月14日(金)11:04

Eライトと云うのは光治療を基本としたシミとりの処置方法だと思われますが、生理中でも何等問題は生じないであろうと考えます。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[17947]

ほほのにきび跡

投稿者:ももこ

投稿日:2009年08月11日(火)20:18

ほほににきびができ、何かの拍子に傷がつきへこんでしまいました。先生に相談したところ傷が残っている上に脂肪の癒着?により反対のほほに比べて脂肪もすくなくなっておりほほに影ができているらしいです。
脂肪注入か切開して筋肉をよせる方法で改善するといわれたのですがこちらの先生方の意見もお聞きしたいです。
どちらの方法がお勧めですか?お願いします。

[17947-res21768]

回答です 

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2009年08月12日(水)09:05

切開して直すほどの変形ですか?
もとがニキビということですと、あくまでも皮膚の問題でしょうから慎重に考えた方が良いように思います。
他の先生(当協会の適正認定医など)の診察も受けてみては如何でしょうか?

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[17947-res21777]

ももこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年08月12日(水)10:01

どの程度のへこみか分かりませんが、傷の下に脂肪注入しようと考えておられるのですから少々皮下を剥離してから注入されると良いかと思います。又、傷が大きければ皮下縫合で盛り上がりを作る事は可能です。場合によってはこちらが良い事もありますが、これだけは診察していないので状態が分からず、最終的にどちらが良いかは決定しかねます。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[17925]

肝斑のレーザー?

投稿者:momo

投稿日:2009年08月10日(月)14:01

こんにちは。肝斑にレーザーはダメといいますが、肝斑用のレーザーが別にあるんでしょうか??“kanae”さんのご相談を見てそんな物があるのだったら、クスリで何ヶ月かかるかわからないよりもそっちのほうが早いのかと・・・よろしくお願いします。

[17925-res21737]

momoさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年08月10日(月)15:05

肝斑にレーザーは不可と云うのがこれまで原則であった事は確かです。然し、いつまでもそのような現況では肝斑でお悩みの方には酷であると云う事などから日本の女医さん方は積極的な模索をしており、たどり着いたのがレーザーの中空照射(やや皮膚から離して照射します)やトーニング療法(レーザーを軽く数多く照射)などが認められてきております。当然、トラネキサム酸などとの併用ですし、長期に及ぶ場合も多々ある事をご理解下さい。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[17864]

日焼けで出来たシミ

投稿者:takeru

投稿日:2009年08月07日(金)19:36

年齢は28歳です。

実際病院の取り組み具合などは、、わからなく

HP上などで判断するしかないのが現状です

とりあえず今日通院した事のある皮膚科にTELした所

そういう治療をしてるということで

さっそく明日病院に行って見ます。

ありがとうございました

また何かありましたらアドバイスお願いします

[17864-res21672]

takeruさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年08月08日(土)11:00

結果が気になります。何かありましたら又、ご連絡下さい。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[17840]

日焼けで出来たシミ

投稿者:takeru

投稿日:2009年08月06日(木)21:40

日焼けでできたシミが保湿クリーム/オロナインなどケアしているのですがとれません。
出来た場所が眉間なので、、すごく気になってしょうがないのです。
若干薄くなってきてるような気はしますが、、医者に一度見せてみたいと思います。
こういう場合は皮膚科か美容形成外科どちらに行くべきですか?
レーザーは跡が恐いので極力使いたくないのですが、、
こういうシミは飲み薬とクリームで治療できるものなのでしょうか?
もし病院に行った場合、、通院するのか?費用はどのくらいか教えてほしいです。 
シミは1センチ未満で薄い方だと思います。

[17840-res21627]

takeruさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年08月07日(金)10:02

年令が分かりませんが、若い時の日焼けは年を越すとターンオーバー(表皮の新陳代謝作用)にてシミにならず軽快します。然し、加齢が加わりますとそれもかなわなくなり、処々にシミが生じてしまいます。出来れば日焼けした後、氷などで痛んだ皮膚をやすらかにして下さい。ご質問のような、このように出来てしまったしみは種々ですがレーザーがよいのか、ぬりくすり(ルチンなど)なのか判断を要しますが患者さんの日常生活、環境を含めた適応があると考えます。
その適応を相談するのは美容外科でも皮膚科でも良いのですが、表看板だけにこだわらず、シミに対して積極的に取り組んでいる医師なのか、周辺状況(つまり口コミなど)から推測していった方が良いかと思います。
もしそれでも分からない時は、医師会にお電話下さい。事務局ですぐ調べてもらえます。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[17808]

妊娠中の肝斑レーザー

投稿者:kanae

投稿日:2009年08月05日(水)10:42

当山先生へ
お返事ありがとうございます。

妊娠初期には行わない方がいいという理由が、痛みを伴うからという事ですので、安心致しました。
母体に影響があるのではないかと、心配しておりました。
また、エステ部門でのリラックスタイムのアドバイスも心強いです。

妊娠発覚しましたら、Drと相談してみたいと思います。
ありがとうございました。

[17808-res21612]

kanaeさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年08月06日(木)11:03

顔のシミなどを含めて、妊婦は女性の身体に色々な変化を及ぼします。女性の最大のお仕事のようにも思います。お身体をいたわりながら…です。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[17802]

妊娠中の肝斑レーザー

投稿者:kanae

投稿日:2009年08月05日(水)01:19

妊娠希望で、不妊外来へ通院しています。
しかし、まだ妊娠はしていません。

前々から肝斑が気になっていて、ずっと治療したいと考えているのですが…
もし、妊娠したら?と思うと、なかなか踏み出せないでいました。

しかし、今回思い切って!
肝斑治療のレーザー(VRM?)を受けたいと考えています。
1クール10回行うとのこと
もし、途中で妊娠発覚した場合、母体に影響はあるのでしょうか?
それとも、妊娠発覚時に治療を中断したら大丈夫でしょうか?
気になって、なかなか治療する事ができません。
と言って、なかなか妊娠もしないし…(1年近く迷ってます)

アドバイスいただけると嬉しいです。宜しくお願い致します。

[17802-res21590]

kanaeさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年08月05日(水)10:02

10回と云う回数に躊躇しているようですが、VRM?は週1回ですから10回となりますと2ヶ月半と云う事になります。但し、妊娠初期は止めておかれた方が無難です。少々の痛みを訴える方がおるからです。
そのような時は美容外科で併設されているエステ部門でのリラックスタイム(治療を含めて)を取られる事です。あくまで我々は臨床家ですから、貴方のご家庭やお身体の調子に合わせてと云う事になりますので、お話しをお伺いしながらと云う事になりましょう。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[17765]

たるみ

投稿者:ほのか

投稿日:2009年08月03日(月)04:32

都内在住の29才です。法令線がでてきたので、、、タイタンXLやジェネシスを受けてみたいです。しかし、、、頬に薄いしみがあって、以前それを見てもらうと肝斑かもしれないといわれました、、、肝斑にレーザーをあてると、悪化する場合があるらしいのですが、、、、これらのレーザーをあてても大丈夫でしょうか?先生方のご意見よろしくお願いします。。。

[17765-res21540]

ほのかさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年08月03日(月)15:04

肝斑であると悪化する可能性はありますが、問題は肝斑なのかどうかと云う一点になりそうですネ。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[17701]

サイドロキノン

投稿者:ハイドロきノン

投稿日:2009年07月31日(金)06:21

日焼けによりうでが首が黒くやけてしまいました。ハイドロキノンはお顔しか有効ではないのでしょうか?

[17701-res21435]

どこにでも使えます

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2009年07月31日(金)11:01

ハイドロキノンは皮膚であればどこにでも使えます。ただ、濃度により、問題が生じることもありますので、医師の指示を受けて下さい。
ハイドロキノンはメラニン産生を抑制する薬ですから、すでに焼けて黒くなった状態であれば、ケミカルピーリングやビタミンC治療も併用した方が良いでしょう。

土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/

[17701-res21437]

ハイドロキノン

投稿者:白壁征夫

投稿日:2009年07月31日(金)11:02

回答です
体中どこでも使えますが場所により塗布回数を変える事があります。
担当の先生に御相談ください。

http://www.sapho-clinic.com
サフォクリニック
院長 白壁征夫

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン