オンライン公開相談室

アザ・シミに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[17840]

日焼けで出来たシミ

投稿者:takeru

投稿日:2009年08月06日(木)21:40

日焼けでできたシミが保湿クリーム/オロナインなどケアしているのですがとれません。
出来た場所が眉間なので、、すごく気になってしょうがないのです。
若干薄くなってきてるような気はしますが、、医者に一度見せてみたいと思います。
こういう場合は皮膚科か美容形成外科どちらに行くべきですか?
レーザーは跡が恐いので極力使いたくないのですが、、
こういうシミは飲み薬とクリームで治療できるものなのでしょうか?
もし病院に行った場合、、通院するのか?費用はどのくらいか教えてほしいです。 
シミは1センチ未満で薄い方だと思います。

[17840-res21627]

takeruさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年08月07日(金)10:02

年令が分かりませんが、若い時の日焼けは年を越すとターンオーバー(表皮の新陳代謝作用)にてシミにならず軽快します。然し、加齢が加わりますとそれもかなわなくなり、処々にシミが生じてしまいます。出来れば日焼けした後、氷などで痛んだ皮膚をやすらかにして下さい。ご質問のような、このように出来てしまったしみは種々ですがレーザーがよいのか、ぬりくすり(ルチンなど)なのか判断を要しますが患者さんの日常生活、環境を含めた適応があると考えます。
その適応を相談するのは美容外科でも皮膚科でも良いのですが、表看板だけにこだわらず、シミに対して積極的に取り組んでいる医師なのか、周辺状況(つまり口コミなど)から推測していった方が良いかと思います。
もしそれでも分からない時は、医師会にお電話下さい。事務局ですぐ調べてもらえます。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[17808]

妊娠中の肝斑レーザー

投稿者:kanae

投稿日:2009年08月05日(水)10:42

当山先生へ
お返事ありがとうございます。

妊娠初期には行わない方がいいという理由が、痛みを伴うからという事ですので、安心致しました。
母体に影響があるのではないかと、心配しておりました。
また、エステ部門でのリラックスタイムのアドバイスも心強いです。

妊娠発覚しましたら、Drと相談してみたいと思います。
ありがとうございました。

[17808-res21612]

kanaeさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年08月06日(木)11:03

顔のシミなどを含めて、妊婦は女性の身体に色々な変化を及ぼします。女性の最大のお仕事のようにも思います。お身体をいたわりながら…です。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[17802]

妊娠中の肝斑レーザー

投稿者:kanae

投稿日:2009年08月05日(水)01:19

妊娠希望で、不妊外来へ通院しています。
しかし、まだ妊娠はしていません。

前々から肝斑が気になっていて、ずっと治療したいと考えているのですが…
もし、妊娠したら?と思うと、なかなか踏み出せないでいました。

しかし、今回思い切って!
肝斑治療のレーザー(VRM?)を受けたいと考えています。
1クール10回行うとのこと
もし、途中で妊娠発覚した場合、母体に影響はあるのでしょうか?
それとも、妊娠発覚時に治療を中断したら大丈夫でしょうか?
気になって、なかなか治療する事ができません。
と言って、なかなか妊娠もしないし…(1年近く迷ってます)

アドバイスいただけると嬉しいです。宜しくお願い致します。

[17802-res21590]

kanaeさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年08月05日(水)10:02

10回と云う回数に躊躇しているようですが、VRM?は週1回ですから10回となりますと2ヶ月半と云う事になります。但し、妊娠初期は止めておかれた方が無難です。少々の痛みを訴える方がおるからです。
そのような時は美容外科で併設されているエステ部門でのリラックスタイム(治療を含めて)を取られる事です。あくまで我々は臨床家ですから、貴方のご家庭やお身体の調子に合わせてと云う事になりますので、お話しをお伺いしながらと云う事になりましょう。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[17765]

たるみ

投稿者:ほのか

投稿日:2009年08月03日(月)04:32

都内在住の29才です。法令線がでてきたので、、、タイタンXLやジェネシスを受けてみたいです。しかし、、、頬に薄いしみがあって、以前それを見てもらうと肝斑かもしれないといわれました、、、肝斑にレーザーをあてると、悪化する場合があるらしいのですが、、、、これらのレーザーをあてても大丈夫でしょうか?先生方のご意見よろしくお願いします。。。

[17765-res21540]

ほのかさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年08月03日(月)15:04

肝斑であると悪化する可能性はありますが、問題は肝斑なのかどうかと云う一点になりそうですネ。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[17701]

サイドロキノン

投稿者:ハイドロきノン

投稿日:2009年07月31日(金)06:21

日焼けによりうでが首が黒くやけてしまいました。ハイドロキノンはお顔しか有効ではないのでしょうか?

[17701-res21435]

どこにでも使えます

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2009年07月31日(金)11:01

ハイドロキノンは皮膚であればどこにでも使えます。ただ、濃度により、問題が生じることもありますので、医師の指示を受けて下さい。
ハイドロキノンはメラニン産生を抑制する薬ですから、すでに焼けて黒くなった状態であれば、ケミカルピーリングやビタミンC治療も併用した方が良いでしょう。

土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/

[17701-res21437]

ハイドロキノン

投稿者:白壁征夫

投稿日:2009年07月31日(金)11:02

回答です
体中どこでも使えますが場所により塗布回数を変える事があります。
担当の先生に御相談ください。

http://www.sapho-clinic.com
サフォクリニック
院長 白壁征夫

[17661]

脂漏性皮膚炎による小鼻の赤味

投稿者:夢の轍

投稿日:2009年07月28日(火)23:37

鼻の廻りに脂漏性皮膚炎により赤味があります。40代ですが、20代からあります。脂漏性皮膚炎による他の症状はフケなどもないし、小鼻の廻りだけなので、決して重症ではないようですが、顔のセンターですし、目立つのです。ネット検索しても原因がイマイチ分っていないようなので、つまりきっぱりした解決法もないのかな、と諦めてかけていたところ、こちらのサイトにたどり着きました。長年の悩みの種だった脂漏性皮膚炎による赤味を完治させることもあるいは夢ではないのか(勉強不足で私が分かっていないだけなのを祈ります!)、どの程度消すことが出来るかお教え下さいませ。宜しくお願い致します。

[17661-res21448]

夢の轍さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年07月31日(金)17:03

ひとつは皮膚炎の状態をどう診ていくかでしょう。抗生物質軟膏でどうなるのか附随する症状、例えば痒みなどがあればそれに対応する処方と云う事から始めます。時にはステロイドの使用かも知れません。ひとつずつ試しながら皮膚の反応をみていかざるを得ないと思いますが…。
盛り上がりの強いのは炎症があってもCO2レーザーで焼いて問題ないと思います。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[17598]

ニキビ

投稿者:なつみ

投稿日:2009年07月25日(土)17:59

皮膚科の先生に、ざそうの後の瘢痕という病状だと判断されました。いまは、ダラシンTゲルとビタミン剤を処方されているのですが、レーザーなどで消すとしたらどういう方法になりますか??

[17598-res21298]

凹んだ瘢痕ですか?

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2009年07月26日(日)14:02

凹んだ瘢痕であればレーザーで削るような治療が行われます。赤く膨らんだ状態であれば、Vビームレーザーが良いかもしれません。
レーザーを扱っているクリニックで相談なさってみられてはいかがでしょうか?

土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/

[17598-res21322]

なつみ 様

投稿者:クリニカ市ヶ谷 大森 喜太郎

投稿日:2009年07月27日(月)14:00

ニキビ痕も細かく見てみると、元ニキビのあった場所が着色し、肌の色が均一でなくなっているといったことはよくあると思います。さらに元のニキビがひどかった場合、ニキビ痕と言われる肌の凸凹があるだろうと思います。
その方の程度にもよりますが、弱いケミカルピーリングなどでは治療効果は弱いと思います。
ダラシンも予防にはなるでしょうが、痕にはなかなか有効ではないかもしれません。
基本的には色むらに対しては、ハイドロキノンとトレチノインを上手に用いたスキンケア(OBAGI NU-DERMは扱い易いです)、凸凹に対しては数回に分けてレーザーピーリング(エルビウムレーザーが日本人には向いていると思っています)を用いて、少しずつ平らにしていくのがよいのではないでしょうか。
初めにハイドロキノン・トレチノインが有効に作用するOBAGI NU-DERMなどで治療すると、多くの方がこれだけで満足なさいます。またさらに綺麗になさりたい方にはレーザーピーリングとなるのですが、OBAGI NU-DERMが有効に作用していれば、レーザー後の色素沈着の心配も少なく治療がやり易くなっています。

医療法人社団大森会
クリニカ市ヶ谷 http://clinica-ichigaya.com
スキン&ボディクリニック http://www.clinica-sb.jp

[17589]

肝班?

投稿者:momo

投稿日:2009年07月24日(金)23:20

私は34才の主婦です。
去年の秋くらいから鼻の下が黒くなってきて、ひげのように見えるようになってきました。コンシーラーを塗ったりして隠すのですが、黒いのでほとんど隠れずこの季節汗かいたりするとやっぱりファンデーションもとれるのでとても気になって仕方ありません。。皮膚科を受診したら摩擦による色素沈着と言われてこれ以上ないというビタミンcの塗りクスリを処方して貰って7ヶ月経ちますがいっこうによくなりません。ちょうど去年の秋位からピルを飲み始めました。
それが関係しているのでしょうか?これはピルを飲むのを辞めたらなおるのでしょうか??

[17589-res21297]

肝斑では?

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2009年07月26日(日)14:00

ピルによって肝斑が濃くなる場合が有ります。肝斑であればトラネキサム酸の内服や外用が効果的ですので、試されてはいかがでしょうか?35歳頃は肝斑が出だす時期でもありますので、頬の肝斑にも効果があります。
ピルによる毛の変化もあるのかもしれませんが。

土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/

[17570]

色素沈着

投稿者:

投稿日:2009年07月23日(木)22:57

下瞼?クマ&色素沈着があります。
肝斑もある為、くっ付いて大きなクマに見えます。

クマ&色素沈着に効果的なエステやレーザー、化粧品等
アドバイスいただけたら嬉しいです。

また、現在、肝斑治療でレーザートーニングを行っています。
それは、色素沈着にも有効でしょうか?

[17570-res21330]

華さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年07月27日(月)14:05

年令が分からないのですが、少々のお年を召された方なら、目の下の手術が一番良いと思います。
エステなどは無理がありますが、化粧品ですとエンビロンの各種、トレチノインの弱いぬりくすりでしょう。
トーニングもレーザーの1種で肝斑のみに効果的ではなく、トラネキサム酸などと併用すると顔のシミ(貴方に云う所の色素沈着)にも効きます。
但し、目の下のクマは原因がシミのみとは限りませんので、一度は認定医の診察をお受けになったら如何でしょうか?


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[17547]

二重切開の傷

投稿者:おばじい

投稿日:2009年07月22日(水)18:02

1ヶ月前に二重切開をして、今オバジをしようと思い、
美容外科と関係のない皮膚科でオバジをもらいました。
化粧水トレチハイドロなど二重切開の傷に液が付いても
傷には影響ありませんか?極力つけないほうがいいですか?
もらったオバジの症例写真一の人は二重のラインより下まで
(睫とラインの間)白くなっていたのでここまで塗ったのかな?
と思い、でも目に入りそうなのと、傷が気になってます。

[17547-res21239]

おばじいさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年07月23日(木)09:02

傷が落ち着いているのかどうかでしょう。トレチノインなどは少々強いくすりですので、傷が完全に落ち着いていないと刺激になり、腫れやすい瞼にとって良くありません。
手術後1ヶ月目で傷が落ち着いているのかが問題なので、主治医に診てもらうのが良いでしょうが…私は目的とするトレチノインは急ぐ必要のないものですので、当分お控えになった方が良いように思います。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン