オンライン公開相談室

アザ・シミに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[20756]

化粧品トラブル

投稿者:ねこ

投稿日:2010年01月09日(土)22:44

当山先生へ
お返事ありがとうございました。薬局側とも話し合いしばらく様子を見ることにしました。それでも駄目な場合は他の方法も考えてみます。

[20756-res25150]

ねこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年01月12日(火)11:01

安易な治療法が横行する昨今かと考えます。
医療行為はうまくいく時は容易に思えても、目的とする主反応とは違う副反応(副作用)を必ず伴う事と云うのを医療従事者こそが常に肝に命じておく事かと考えました。
お大事になさって下さい。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[20651]

しみのかさぶた

投稿者:いぬ

投稿日:2010年01月04日(月)23:38

ヤグレーザーでしみを取ったのですが、9日目に仕事があり、どうしても化粧して、綺麗な状態で出勤したかったので、まだついているかさぶたをそっとはいでしまいました・・・。8日目の夜のことです。いけないことって分かっていますが、ついやっちゃいました。向けたところは薄いピンクっぽい肌です。やってしまったことは仕方がないので、今後の対処法ですが、保水、日焼け止めをしっかりして、化粧するといった感じでよろしいでしょうか?

[20651-res24984]

回答です 

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2010年01月05日(火)09:01

10日間瘡蓋を取らないように皮膚保護シールを貼ってもらい、その頃に拝見してメラニン色素の残存の有無を確認するようにしています。
瘡蓋を剥がないようにお願いするのは、レーザー治療後の色素沈着を最小限にするためです。
今後、1〜2週間経った頃から茶色っぽくなるかもしれません。
保湿、日焼け止めは必要です。
いずれにしろ、担当医の検診を受けましょう。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[20633]

化粧品トラブル

投稿者:ねこ

投稿日:2010年01月04日(月)12:20

トレチとハイドロ入り化粧品によるトラブルについてお伺い致します。12月中旬に薬局オリジナルの商品を薦められ、薬剤師から使用説明をうけてトレチノイン入り(濃度は不明)美容液とハイドロキノン入りクリ-ム(5%)を購入しました。頬と目の周りのシミがある部分にスポット使いしたところ、4日目の朝、両ホホが焼けるようにヒリヒリし、鏡を見ると赤く炎症を起こしていました。慌てて皮膚科を受診し、ステロイド軟膏を処方されました。翌日に皮がむけシミの周辺まで炎症が広がっていましたが、現在炎症は治まっています。しかし化粧品使用前よりもシミが大きくなり、シミの周りの皮膚も茶色く色素沈着したままです。炎症を起こした部分を触るとザラザラしており、まるで皮膚が死んでいるかの様です。これを改善するにはどのような治療が考えられますでしょうか?またハイドロの濃度を落とすことで再び使用しても問題はないのでしょうか?私のようなケ-スはよくあることなのでしょうか?パッチテストが必要とは説明をうけませんでしたし、薬局側は過去に私のようなケ-スは一度もなかったと言われ化粧品の引き取りには応じてもらいましたが、今後治療費が多額にかかるのであれば損害賠償請求も検討できるのでしょうか?宜しくご指導ください。

[20633-res24995]

ねこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年01月05日(火)11:05

1)薬局オリジナルと云う事であれば、例え過去にそのような事がなかったとしても損害賠償に応じなければいけないでしょう。
少なくとも薬品としての認識が薬剤師にあって作っているはずですから、施行前の注意、リスクが発生した時の対応はお考えあっての事だと考えます。

2)色素沈着が少し続くかと考えますが、皮膚科の先生とその点は良くご相談なさってみて下さい。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[20585]

しみ

投稿者:さやか

投稿日:2009年12月31日(木)19:25

フォトシルクプラスでしみ治療を考えています。
これは毛穴も小さくなりますか?

都内、神奈川、千葉の地域で認定医の先生をご紹介下さいますでしょうか。宜しくお願い致します。

[20585-res24961]

さやかさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年01月04日(月)12:00

フォトの一種ですから、くすみには効果的でしょうが毛穴には如何でしょうか?


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[20580]

人知れず・・・

投稿者:めぐみ

投稿日:2009年12月31日(木)14:53

ご回答有難うございます。お医者様に診ていただいたことはあります。肝班があるのでレーザーはやめたほうがよく、トレチノイン療法を勧められました。是非、人知れず・・・の方法をお教えください。お願いします。わがままで申し訳ありません。

[20580-res24960]

めぐみさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年01月04日(月)12:00

「人知れずの治療」
一度は医者に診てもらったのですネ。そして肝斑でありトレチノインが良いと判断なされたようですが、メラフェードTにもトレチノインが入っている事は前回お答えした通りです。お住まいどちらでしょうか?
昨年暮、突然ですが人知れずに戸佐まゆみ先生が私の所へお尋ねになりました。彼女は世界を駆け巡ってシミ治療を研究しておられ、肝斑治療に対しピーリングの一種ですが人知れずのお話をして一杯飲み明かし(それだけの事ですが)お帰りになりました。私はまだ彼女の助言通りはやっておりませんが、人知れずの治療となりますと彼女にお伺いする事が近道でしょう。女医さんですからご自分でもご苦労なさっており、シミ治療の第一人者でもありますので、お問い合せ下さい。南青山だと思います。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[20573]

小鼻の赤み

投稿者:ゆきな

投稿日:2009年12月31日(木)00:52

物心ついたことから小鼻お赤みが気になってファンデでも隠しきれません。これは毛細血管なのか、色素沈着なのかわかりませんが、
どのような治療方法が有効でしょうか?

[20573-res24899]

赤みが気になるのであれば

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2009年12月31日(木)10:03

赤みであればパルス色素レーザー(Vビームなど)が適応となりますし、色素沈着であれば別のレーザーとなります。まずはお近くのクリニックで診察を受けて判断を仰いでください。診断によって治療法が全く異なります。

こまちくりにっく(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/

[20569]

有難うございます

投稿者:めぐみ

投稿日:2009年12月30日(水)23:20

当山先生、ご丁寧な回答を有難うございました。私は40代です。メラフェードでも、仕事をしながら人知れずにシミの治療は無理なのですね。学生時代に楽しくスポーツをしたツケがこれなのでしょうね。

[20569-res24906]

めぐみさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年12月31日(木)12:00

人知れずのシミ治療、出来ない事はありませんが・・・。
先ずは診察してもらう事が先ではないでしょうか?


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[20535]

シミ

投稿者:めぐみ

投稿日:2009年12月28日(月)16:53

両頬にあるシミに悩んでいます。仕事上レーザーやオバジなどは無理です。以前メラフェードについてご質問された方がいらっしゃいましたが、やはり効果がないのでしょうか?ステロイドが入っていないものがあるということでしたが、何という名前のものでしょうか?
年末のお忙しい時に申し訳ありません。よろしくお願いします。

[20535-res24890]

めぐみさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年12月30日(水)11:02

「メラフェード・T」と云うのがステロイドが入っておりません。
このシリーズの特徴は、塗って不快感がないと云う点ですが、トレチノイン0.1%とハイドロキノンが入っておりますので、若年者には如何でしょうか?
少々かぶれたりもしますので、これ等はオバジーなどと同様です。
メラフェードT単独ではなく、副反応発生時(赤味など)の対応も大切ですので、詳細に関しては日本代理店メトラス株式会社、Tel:03-5778-2171にお問い合せ下さい。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[20522]

トレチノイン0.05%

投稿者:silk

投稿日:2009年12月27日(日)23:51

先日トレチノインの濃度で質問させていただきました。
土井秀明@こまちくりにっく 先生様
回答ありがとうございます。
以降0.01%を2週間ほど使い、肌がつるつる以前よりも
肌質が良くなったような気がしますが、シミには、、、。
ということで、今回0.05%のを処方していただき
様子を見たいと思ってます。

ただ、トレチノイン0.05%クリームは、
少し黄みがかってていいのでしょうか?
他のサイトをみると、色が変わってるのは劣化してるので
使わないほうがいいと聞きました。
0.01%のクリームは真っ白なのですが、
0,05%はちょっとレモンイエローという感じです。
普通こんな感じなのでしょうか?
また、通常トレチノイン使用は夜のみ1回ですか?

度たびの質問で申し訳ございません。
実際使ってる先生方、よろしくお願いいたします。

[20522-res24821]

作り方で変わります

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2009年12月28日(月)07:02

他にどのような成分を入れているかによって、色の違いがあります。処方したクリニックで確認なさってください。通常は1日1回で良いのですが、私が使う濃度の半分ですし、反応には個人差がありますので、担当医と良く相談なさってください。

こまちくりにっく(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/

[20396]

返信ありがとうございます

投稿者:アン

投稿日:2009年12月21日(月)14:57

先生のおっしゃるように根気強く頑張ってみます。
ありがとうございました

[20396-res24717]

アンさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年12月22日(火)11:04

 良くなろうと思った結果が予期せぬ事となって残念でしょうが、気を落とさず生きぬいて下さい。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン