最新の投稿
[2578]
妊娠は可能ですか
[2578-res2956]
まりりんさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年06月24日(土)10:00
特に基準はありませんが、手術後6ヶ月位なら問題はないと考えます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[2577]
しぼんだバスト
若い頃から仕事柄、必要以上に痩せていなくてはならず、無理なダイエットばかりしていました。仕事を辞めた反動で太ったり、痩せたりを繰り返した為、現在42歳になりますが、バストの張りが全くなくなってしまいました。カップ自体は若い頃からEと変わらないのですが、バストの上部の脂肪が減少した為に乳頭からバスト上部にかけて状態によっては皺がよるほどです。過去に出産、授乳経験はありません。バストの大きさは今のままで満足なので、上部になんとか肉をつけて、萎んだバストに少しでも張りを持たせたいのですが、もし解決策があるのならどうぞアドバイスお願い致します。又、合わせてデメリットも教えて頂ければ幸いです。
[2577-res2954]
ケリーさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年06月24日(土)10:00
私なら躊躇なく豊胸術と云うことになりそうですが、乳房固定術(乳輪を上方に移動して下重を治し、乳房下端を締め上げる方法)などもひとつの選択肢です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[2577-res2955]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2006年06月24日(土)23:04
多分乳房固定術(マストぺクシー)という手術の適応になるのではないかと思います。乳輪の周囲の切開か、この切開と乳輪から乳房の下方向へのたての切開を併用するかのいずれかの方法で、乳房の下の組織の一部を、バストの上のボリュームのない部位へ、血流を保ったまま、移動する方法がいいのではないかと思います。これでバストの上が大きくなり、バストのバランスがとれるのではないかと思います。デメリットはバストの一部に傷が残るということです。なるべくなら乳輪の周囲だけの切開で行えるのが理想ですが、これは下垂の程度によります。
メガクリニック高柳進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[2576]
バッグの入れ替え
現在、乳腺下にアシンメトリーのアナトミカルのテクスチャードバッグ(コヒーシブだと思います)280ccが入っています。私はとても痩せており、乳腺も少なく、大胸筋も薄いようです。これまでリップリングが出来たり、大胸筋下では元々が下垂した胸だった為に、2段胸になってしまい、また入れ替えたりで今の状態に至ります。今はバッグの形が浮き上がること、アシンメトリータイプの為か、時々形が回転してしまうことが悩みです。筋膜下法、というものがあるということなのですが、あまり行っている病院が少ないようです。もう入れ替えはしない方が良いのでしょうか。カウンセリングに行っても敬遠されます。私はやはり入れ替えを希望しているのですが・・・。(今までに4回入れ替えしています)
[2576-res2952]
さくらさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年06月24日(土)10:01
筋膜下でやるのは乳房下縁からすると特に難しいことではありませんが、これまで4回も手術なさっているのであれば筋膜の存在さえ分からないだろうと思います。
恐らく乳腺部より下を剥しすぎたりすると、お尋ねのような乳房下端が2段になる事があります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[2576-res2953]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2006年06月25日(日)00:00
診察をしたわけではありませんので、確実な話ではありませんが、一般に皮下脂肪が少なく、乳腺もなく、筋肉もうすく、やせていて、皮膚もやわらかいというような場合は、豊胸手術は筋肉下に小さいバッグを使用するしか仕方がないことがあります。こういう方で大きいサイズのバッグを使用すると、大胸筋の下に入れるとか、他にどんなに工夫してもバッグを体表から触ってしまうとことになると思いますし、形も浮き出る可能性が高いわけです。現在使用されている280ccというサイズが無理なものではないかと思いますし、このサイズをどうしても入れておきたいというのであれば、ある程度不自然な点が出るのは避けられないと思います。筋膜下手術は、筋肉下よりは、バッグの上に乗る組織が少なくなりますので、バッグの形は浮き出る可能性がより高く、バッグも触ってわかりやすいことになると思います。できれば筋肉下に小さいバッグを使用するという方法に変更したほうがいいのかもしれませんが、すでにここに入れたことがあるということなので、筋肉下には傷があり、カプセル拘縮の確率は高くなるのではないかと思います。下垂がある場合、筋肉下に入れるのはすこし工夫がいりますが、正しい手術をすれば、段差がつくようなことはありません。これは医師の技術の問題だと思います。
メガクリニック高柳進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[2575]
冷たい胸
短期間に2度、脇からの手術をし半年が経ちました。
未だ両方に感覚麻痺部と過敏部が幅広くあります。
気になるのは暑くても常に胸がかなり冷えている事です。
マッサージも毎日行っていますが、何が原因で今後の影響は何が考えられますか?
[2575-res2951]
みえさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年06月24日(土)10:00
皮膚の神経には運動神経とは別に知覚神経と云うのがあります。
この知覚神経にはさらに読んで字の如くですが痛覚神経、触覚神経、温度覚神経などがあるとされています。
つまり貴女の場合は温度覚を含めて悪い訳ですが、原因は分かりませんと、マッサージで回復するかも残念ながら分からないと云う事になります。
特に知覚異常は脱毛部と過敏部があるとされていますので、針や筆などでその域を調べ回復度をみていく事になると考えます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[2574]
人間ドックについて
10年ほど前に豊胸手術をしました。
手術前はレントゲンには写りませんよという事は
お聞きしました。
人間ドックで、マンモグラフィや乳がん検査もしたいのですが
その病院の検査中のプライバシーが心配で
未だに検査出来ないでおります。
どうしたらいいでしょうか。お聞かせ願えれば幸いです。
[2574-res2950]
人間ドックについて
投稿者:せぶんべるくりにっく渡部純氏
投稿日:2006年06月16日(金)17:05
バッグの中身が生理食塩水の場合にはレントゲンには写りません然し中身がシリコンの場合には薄く写る可能性があります。然し今日では豊胸手術は非常にポピュラー名手術となりましたので隠す必要は全く無いと思います。若い頃に胸が小さいのが恥ずかしかったので大きくする手術を受けましたと軽くお話になればよいと思います。従って個人の病院よりは大学病院の様な大きな施設の方が良いかも知れません。
セブンベルクリニック
院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com
[2573]
教えて下さい
私は胸が小さく乳倫も黒くて悩んでいます。胸の大きな人はわりとピンクな方が多いように思いますが関係ないでしょうか?バストアップの錠剤などで少し大きくなったり、マッサージや規則的な生活、食事、体の歪みなど改善することでバストは多少変わるのでしょうか?
[2573-res2949]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2006年06月16日(金)21:03
胸の大きさと乳輪乳頭の色とは関係はありません。食事やマッサージ、バストアップの内服薬などは全然効果がありませんので、無駄なことにお金を使わないほうがいいですよ。
メガクリニック高柳進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[2572]
乳がん検診について
こんにちは。私は2年前に豊胸術を受けました。(乳腺下法にて)今年で30歳になるので乳がん検診を受けようと思っています。そこで質問があります。会社が指定する病院(美容外科でない)で乳がん検診は受けれるのでしょうか?区の乳がん検診では豊胸術を受けている人は検診できない、とされているようなので通常の病院では乳がん検診が出来ないのか、と心配です。バッグを挿入していると通常の検診医は乳がんを見落としてしまうのでしょうか?もし通常の病院で検診できない場合、どのような病院へ行けばよいのでしょうか?大学病院であれば豊胸術を受けている人を専門に検診してくれる先生がいるのでしょうか???
[2572-res2948]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2006年06月16日(金)21:04
乳ガン検診は豊胸手術を受けている場合は、検査をしてくれる病院と、だめな病院があると思います。これは直接問い合わせていただくしかないと思います。特にマンモグラフィーという検査がよく行われるものですが、この検査中にバッグが破損したという事故があり、問題になっています。そういう理由で、私のクリニックの患者様の場合は、私のクリニックと、豊胸後のバストの検診に慣れている乳腺外科の両方で検診を行っています。検査内容としては、触診、視診、スクイーズテスト、超音波検査を行い、これでなにか問題があった場合は、MRI
やCTなど他の検査を併用しています。できればマンモグラフィーはバッグの破損の危険性があるので、避けるほうがいいように思っています。ただしやむを得ない場合は、極端に圧迫しないような方法で、検査をしてもらったほうがいいでしょう。こういうことをご存知でない乳腺外科医も多いので、豊胸後のバストの検診を受けてもらえない外科も多いように思います。
メガクリニック高柳進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[2571]
脂肪注入
しこりになったり危険みたいですが。。半カップ〜1カップ位デコルテらへんを大きくしたいんですが。やっぱりきけんなんですか??
[2571-res2947]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2006年06月14日(水)22:03
脂肪の注入は豊胸目的などのように多量に入れるのは、やはり危険です。ごくわずかであっても脂肪の壊死が起きると、しこりができる可能性があります。特にこれが多数できると乳がんの検診が出来ない場合がありますし、溶けて腐ってしまうと、感染などの原因になります。またあちこちにランダムに入れることになるので、しこりや、腐って溶けた液状の脂肪があちこちに散らばっていると、これを除去するのがかなり難しい状況になります。すでに日本でも裁判になっているケースがたくさんあります。多くは示談になっているので、新聞などには出てきていませんが、、。
メガクリニック高柳進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[2570]
乳輪の色
出産経験があり、乳首&乳輪の色が黒くなりました。ピンク色にする方法はあるのでしょうか?又だいたいの費用がしりたいのですが・・・。
[2570-res2946]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2006年06月14日(水)22:02
色調を変化させる方法はいくつかありますが、私はあまり賛成しません。白斑になったり、乳輪周囲の正常皮膚の色調が異常になったりするトラブルもあるためです。私のクリニックではしていませんが、直接いろいろのクリニックに問い合わせて確認されたはどうでしょうか。方法としてはレーザー、ケミカルピーリングなどがあると思います。費用についてもこのような治療を行っているクリニックに直接聞いてみてください。
メガクリニック高柳進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[2569]
抜去手術について
初めまして。
現在21歳です。4年前にコーヒブシリコンの豊胸術をうけました。胸が小さいことで彼氏に振られ、最初は憧れのバストがお金で手に入るのなら安い物だと思い安易な気持ちでした。しかし手術した後、体が細いのに胸だけ大きくて、仰向けになると垂れないし明らかに異物感があり、また脇には傷跡があるのでせっかく手術して薄着したかったのに人にばれるのが怖くて。今ではこっちのほうがコンプレックスになってしまいました。
しかし今では逆にすごくオーガニック思考になり、食べるものや健康にすごく気を使っています。なので自分の体に嘘をついているのがゆるせません。
少し胸の痛みを感じるときや、息苦しいときがあるので健康についても不安です。
相談できる友達もいず、本来なら積極的な自分も出せず、一人でいろいろな悩みをした結果、抜去手術をしたいと考えるようになりました。年を取ったら友達と温泉にだって行きたいし。
私が豊胸手術した病院はもうありませんでした。なんでもオペした男性患者が手術の失敗がもとでうつ状態になり自殺してしまいその母親が裁判でこの病院を訴えた。と。
私が安易だったのはわかってます。でも純粋な気持ちだった。今回はいろいろ調べて安全な手術で抜去してなにもかもやりなおしたい。
そこで先生に質問です。
抜去手術は大学病院で手術した場合、医療保険は適応されるか?
4年前の手術でも抜去できるのか?
抜去手術にはどんな危険性があるのか?
全身麻酔の手術は希望できるのか?
長くなってしまいすみません。
ご回答よろしくお願いします。
[2569-res2945]
みいさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年06月13日(火)10:02
わきからの抜去を全身麻酔でやるのであればきちんとした麻酔医の管理下でやれば問題ではないでしょう。
保険適応は注釈をつけてレセプト提出すれば審査が通るかも知れません。
保険適応の最終判断は保険機構では審査委員会になっております。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.
豊胸手術してから二ヶ月ほどたちます。痛みや違和感などもなくなり体のほうも体調はいいです。今子どもが二人いますが 手も離れてもう一人子どもがほしいのですが せっかく手術したのに形が崩れてしまったり抱っこしてあげたり出来ないのかなと心配です。年齢的にも三十五歳ですし少しでも早く妊娠したいのですが 手術後どのくらいあければ大丈夫でしょうか。。病院では母乳は出ますとは言われましたが 教えてください。。