オンライン公開相談室

胸に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[6556]

胸の固さ

投稿者:りんご

投稿日:2007年04月13日(金)19:39

先日はご回答、どうもありがとうございました。もう一つ、質問させていただきたいのですが、手術から一ヶ月経つというのに胸がとても固いのです。大胸筋下にいれた場合、柔らかくなるのは時間がかかるのでしょうか?それとももうずっと固いままなのでしょうか?特に右の方が固い気がします。ご回答よろしくお願いいたします。

[6556-res7116]

りんごさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年04月14日(土)11:02

大胸筋下にしろ乳腺下にしろ術後1ヶ月ではまだソフト感は出ません。
3ヶ月位は待ってみて下さい。
片側のみ硬いと云うのは拘縮や血腫形成などの可能性もありますが、その判断もまだ早いかと思います。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[6552]

抜去後のこと

投稿者:よりこ

投稿日:2007年04月13日(金)11:46

豊胸手術をして一年たち、色々考えた末、筋肉下に入れていたバッグを先日抜きました。
これからは、運動などで少しでもバストアップできれば、と思っています。
私は胸板がすごく薄い上、AAAの胸なので、大胸筋を鍛える運動をして筋肉をつける方法は、少しぐらい効果があるでしょうか
胸の前で両手のひらを押す運動などは、抜去手術後だいたい何日ぐらいたってから可能ですか?
(術後の経過が良いという条件で)

[6552-res7108]

よりこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年04月14日(土)09:04

術後の経過が良いと云う条件は、リンパ液のたまりもないと主治医が判断された時となります。
条件が良かったら2週間で運動は大丈夫です。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[6503]

術後どれくらいから

投稿者:きょうこ

投稿日:2007年04月08日(日)13:50

手術して二ヶ月になります。岩盤浴はしばらく控えるように言われました。どのくらいしたら平気なのでしょうか?また、気をつける点などありましたら教えていただけないでしょうか。

[6503-res7065]

きょうこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年04月09日(月)11:02

良く術後診ておられる主治医の先生に御相談された方が良い事なのですが、普通に考えて1ヶ月後からは何等問題ないと思います。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[6489]

自己免疫疾患?

投稿者:りんご

投稿日:2007年04月07日(土)16:43

4週間ほど前に大胸筋下に180ccのコヒーシブバッグを乳房下縁から入れました。一週間前から特に何もしたわけでもないのに、上腕の筋肉が痛んだり重い感じが続くのですが、豊胸手術をしたことで神経に異常が出でしまっているのでしょうか?コヒーシブバッグでも自己免疫疾患になってしまう可能性があるのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。

[6489-res7064]

りんごさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年04月09日(月)11:02

恐らく自己免疫疾患は考えにくい所ですので、片側ですと軽い炎症、両側ですと治癒機転による収縮反応(傷が治まろうとする自己反応)かと考えます。
神経に異常はありません。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[2884]

追加です・・

投稿者:ゆうこりん

投稿日:2007年04月05日(木)09:44

感覚異常のことですが左だけ再はくりする場合と筋肉の下に入れる場合とでは感覚異常がおきますか?ちなみに今は筋膜下ですが胸半分下は感覚がありません。幸い乳頭は感覚があるのですが再オペで感覚がさらになくなってしまうのではないかと不安です。今は脇からですが乳下から切開してオペをする予定です。

[2884-res7041]

ゆうこりんさんへの回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2007年04月07日(土)16:04

他院の手術なので,中でどういう処理が行われたのかよくわかりませんが,筋肉の下に入れる場合,感覚の問題は起きません。再剥離の場合は,少しだけ悪化するかもしれません。(まず,大丈夫と思いますが…。)

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[2883]

メガクリニック 高柳 進先生へ

投稿者:ゆうこりん

投稿日:2007年04月05日(木)08:59

昨日カウンセリングに伺った者です。左胸が拘縮の為オペを検討中なのですが、入れ替えの場合、同じ層で入れ替えがいいのかそれとも違う層で入れ替えがいいのか悩んでます。どちらが最善なのでしょか?(違う層の場合は両胸です)コウシュクの確立とか違いがあるのでしょうか?あと左だけ修正の場合、また同じバッグを最挿入なのか新品のバッグを挿入なのか教えて下さい。また両胸入れ替えの場合麻酔方法も教えて下さい。宜しくお願いしますm(__)m

[2883-res7040]

ゆうこりんさんへの回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2007年04月07日(土)16:03

左のみの入れ替えの場合は,同じ層にしないと左右でバストが違う形になります。右の位置も修整する場合は,層を変更した方がいいと思います。
両方を入れ替える場合,バッグは交換して新しいものを使いますが,左のみの場合は,どのようなバッグが入っているのか分かりませんので,同じものにしないと,直径等が異なるものになると(メーカーによって少しずつ違うためです。また同じメーカーでも種類がかなりありますので…),左右でバストの形が違ってしまいます。
両方の手術なら,全身麻酔になると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[2882]

乳がん検診

投稿者:たまご

投稿日:2007年04月04日(水)10:37

はじめまして31歳2児の母のたまごです。5ヶ月前に、コヒシブ筋膜下へ入れました。豊胸手術をする前は産後の胸の垂れと小さくなった事のコンプレックスで数年悩み手術をしました。
今現在、出来上がりに満足しているのですが、最近親戚の人が40歳という若さで癌でなくなり、自分の将来の事で不安を持つようになりました。自分で納得して手術を決めたので後悔はしていません。でも毎年乳がん検診には行きたいと思います。
そこで、普通の人が検診を行う場合、胸を器械のようなもので、1センチくらいまで押しつぶして検査をすると聞いたのですが、
?バックが入っている場合どのようなやり方で検査をするのでしょうか?
ちゃんと豊胸手術をした事を申告するつもりですが、
?癌を見つけにくい事もあるのでしょうか??
?豊胸手術で、癌発生の確率は高くなりますか?

お忙しいと思いますが、ご回答宜しくお願い致します。

[2882-res7024]

たまごさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年04月07日(土)10:04

豊胸術後の乳癌検査でお悩みの方は多いと思います。
豊胸術をお受けになる方は、その辺も充分、術前に主治医と打ち合わせをしていた方が良いと思います。
1)機械のようなもので押しつぶすのは、マンモグラフィーの事を指しておられるのですが、豊胸術後の場合は、あまりお勧めしません。
マンモグラフィーによって破れる可能性があるからです。
2)乳癌検査では、マンモグラフィー以外にも超音波検査と云うのがあります。
豊胸術をお受けになった方は、この超音波検査で乳癌初期を発見出来ます。
但し、乳癌専門医に必ず診てもらう事が必要で、貴方の手術所見を含めて執刀医から紹介してもらう事です。
豊胸術をする医師は、大方この様な専門医をご存知の事と思います。
当然、豊胸術をやっっている事は、検査をする医師は知っておくべきです。
3)乳癌専門医(大方、外科医ですが)は、難しい癌も見逃しません。
当然、注入異物などは発見が難しくなりますが、そのような時、ダブルチェックをします。
また、豊胸術で乳癌の確率は高くなりません。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[2881]

層に悩んでます

投稿者:悩み中

投稿日:2007年04月04日(水)09:59

豊胸をしたくてあちこち病院に行きました。
どちらの層に入れても大丈夫なようです。
未婚で胸が垂れ気味で皮は薄いかも 
乳腺下にしたモニター写真は不自然に丸いので
大胸筋の方が自然ですか?
胸は垂れ気味です・・・ 34さい 
大きさも見た目も自然な感じを希望
見てみないと分からないと思いますが
今までのご経験でこのような場合どちらの層が
良いかアドバイスを頂けると嬉しいです。

[2881-res7015]

悩み中さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年04月07日(土)09:03

私はあまり未婚の方に豊胸術は、勧めておりません。
然し、どうしてもと云う方には腋窩(わき)から切開し、筋肉下へ入れております。
出来るだけ深い層にいれ、乳腺を傷つけたくないと云う思いからです。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[2880]

授乳

投稿者:

投稿日:2007年04月04日(水)09:46

渡部先生、高柳先生、
ご回答ありがとうございます。授乳は避けたほうが良いですか?授乳をすると子供が体調を崩すような症例はありますか?高柳先生が言われるような症例が今後出てくるか不安なのでその為の検査内容があれば教えてください。

[2879]

CMCバッグ破損放置

投稿者:

投稿日:2007年04月02日(月)09:02

大胸筋下に入れていたCMCハイドロジェルバッグが3年前に破損しました。再手術がすぐ出来なくて2ヶ月間そのままでした。その後再手術はしましたが今のところ体調の変化はありません。CMCバッグの液漏れは炎症を起こす心配と言われますが今後の為に受けた方が良い血液検査はありますか?通常の血液検査では特に問題はありませんでした。CMCバッグの液漏れは危険といわれますが実際に問題のあった実例を教えて下さい。お願いします。

[2879-res3334]

森さんへ

投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至

投稿日:2007年04月02日(月)19:05

CMCハイドロジェルはムコ多糖類なので栄養が有りますので長い間体内に有るとバッグの中で細菌が繁殖する恐れが有るといわれています。従ってバッグが破れたときはシリコンと違って体内に吸収されるのが特徴です。3年経ってなんとも無ければ特に検査をする必要は無いと考えられます。

セブンベルクリニック
院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com

[2879-res3335]

森さんへの回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2007年04月03日(火)16:00

多分血液検査では何も異常値が出ないように思います。破損しても何も問題のなかったケースもあると思いますが、CMCバッグの破損によるトラブルとしては、バストの腫れ、痛み、変形、乳腺の硬化、収縮、皮膚の発赤、壊死、乳腺炎などが今までに報告されています。長期経過後の問題は今の段階ではわかっていません。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン