オンライン公開相談室

胸に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[6731]

バッグの寿命について

投稿者:かおる

投稿日:2007年05月01日(火)20:14

豊胸手術を考えているものです。いろいろなサイトに「バッグは半永久的」とかかれているのですがこの掲示板や他の掲示板でも破損や10年位での入れ替えの記事を読みます。

実際バッグは10年程度で破損してしまうものなんでしょうか?バイオセルで考えているのですが将来入れ替えが必要ならば手術は考え直したいです。

また日本では乳房下からの手術は一般的ではないようですがなにかデメリットがあるんですか?

[6731-res7366]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2007年05月06日(日)22:04

現在一般的に使用されているコヒーシブシリコンは中のシリコンが粘着性をもっていて、シリコンが拡散しないようになっています。従って、シリコンの拡散がなければ、バッグ表面の破損があってもバッグを入れ替える必要はないと思います。ただ絶対にないのかというとバッグ周囲にカルシウムが沈着して、レントゲンに写るとか、押すと軽い痛みがあるなどの問題がありうるかもしれません。このような場合は、入れ替えをしたほうがいいのかもしれません。ただ以前のバッグのように破損があった場合に周囲組織にシリコンが拡散して、皮膚が硬くなったり、赤みが出たり、血流障害が起きたりするような心配はありません。バッグの耐久性という点では以前のバッグよりはるかに優れたものになっています。乳房の下からのアプローチは私は好んでいますが、デメリットはキズが目立つことがあるかもしれないということです。でも乳房下からのアプローチでキズが目立つというような肌の体質の方はわきのキズも目立つという体質なので、あまり差がないような気がしますが、、、。むしろバッグの向きを正確に設置できますし、バッグにねじれやしわがないことも確認が簡単で、止血も確実にでき、剥離の範囲の設定も正確にできるという利点が大きいと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[6731-res7388]

かおるさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年05月07日(月)15:03

私は基本的に豊胸術は、未婚の方は出来るだけ避けるべきだとする考え方です。
それは乳房と云うものがもつ本来の機能である授乳と云う作業は大変大きな作業であり、乳房に対する影響は甚だしいと考えております。
確かに、豊胸術をやっても授乳は可能ですが、その後、つまり授乳後は乳房自体が萎縮したりしますので、過去にきれいに作られた乳房の変形が大きくなるからです。
又、拘縮がなかった乳房でも拘縮を起す可能性があります。
その辺を考慮して未婚の方はふみ切ることが良いと思います。
既婚の方は、乳房下縁がワキからよりはるかにデメリットは少ないものです。
左右差、拘縮、ワキのひきつれ、知覚異常、血腫形成などは乳房下縁からが少ないと思います。
バイオセルバッグはマックガン社の製品名で何等問題ありません。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[6719]

光豊胸

投稿者:Miu

投稿日:2007年04月30日(月)16:21

最近、光豊胸なるものがあることを知りました。
実際の効果は、そして持続性はあるのでしょうか。
1Cup Upしたいと思っているのですが可能でしょうか。
“○回パック”とかになっているのを良く見るのですが、
1Cup Upするまでに何回ほど(かつ、どれくらいの頻度で)光を当てればよいのでしょうか。
また、光豊胸のリスクはあるのでしょうか。
わからないことばかりです。
よろしくお願いいたします。

[6719-res7303]

光豊胸術

投稿者:白壁征夫

投稿日:2007年05月01日(火)08:03

先日もこの質問に答えましたが、光では豊胸は無理です。高周波やレーザーで皮膚に緊張を与えて一時的に膨らんだ状態を作りますが、持続性は期待できません。光を入れて皮下に熱を入れても大きくなることは不可能で一時的に熱により乳腺組織の血流が良くなり膨らんだようにはなりますがすぐにもとに戻ります。何回かするとそのまま残るといってますが、今まで何回も入浴して血流を良くしたのに入浴直後の張りが残らないのと同じです。リスクはお金の無駄使いです。

サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho-clinic.com/

[6697]

豊胸について

投稿者:かおり

投稿日:2007年04月28日(土)16:43

海外に住んでいるのですが、今年の5月から9月くらいまで日本に滞在するつもりなので、そのときに豊胸手術を考えております。 いろいろ調べているのですが、バイオセルバッグを使用した手術は安全でしょうか? 手術費用にかなりのひらきがありますが、安すぎる美容外科での手術はリスクがたかくなりますか? 未婚で子供も将来にと考えています。

[6697-res7308]

かおりさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年05月01日(火)09:05

 バイオセルは特に問題はありません。
安すぎる料金は安全性に手をぬいている場合とコストパフォーマンスを上手にお考えになっている場合と2通りが考えられますが、あまりにも安いのは警戒すべきでしょう。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[6693]

乳輪の色素

投稿者:さき

投稿日:2007年04月27日(金)22:39

はじめまして。乳輪の色を薄くしたいのですが、ハイドロレチンなどで薄くなりますか?
豊胸した胸などには影響ありますか?
宜しくお願いします。

[6693-res7272]

乳輪の色素

投稿者:白壁征夫

投稿日:2007年04月28日(土)10:01

トレチノインとハイドロキノンやトリクロール酸によるピーリングを用いて色を薄くすることが出来ますが、これを行っている期間薄くなっていますがやめるとしばらくして戻ってきます。
豊胸した胸とは関係ありませんが、妊娠や授乳中は絶対に用いないでください。

サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho-clinic.com/

[6690]

ブラ使用について

投稿者:kana

投稿日:2007年04月27日(金)15:20

豊胸後、1ヶ月なのですが、ワイヤーブラは豊胸前と同様に毎日着けて大丈夫なのでしょうか?
乳腺下で大きさは十分にあるのですが、ブラでは谷間は作れません。
ヌーブラなどで、強めに寄せても大丈夫なんですか?

消毒剤のマキロンで乳輪の色素が薄くなると聞くのですがどうなのでしょうか?
体に害はないでしょうか?

宜しくお願いします。

[6690-res7274]

ブラ使用について

投稿者:白壁征夫

投稿日:2007年04月28日(土)11:02

胸の位置が左右対称であれば1ヶ月経過しているので脇からでも乳房下縁からの切開でもワイアー付きブラは結構です。もし左右さがあれば担当医に聞いてください。もし乳房下縁で傷口がまだ赤みが残っている場合も担当医に聞いてください。強めに寄せても大丈夫です。
マキロンで乳輪の色が薄くなることは無いでしょう。

サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho-clinic.com/

[6668]

しあがりについて

投稿者:yumi

投稿日:2007年04月25日(水)09:12

はじめまして。身長156cm・46? 2年半前に240のバイオセルを乳腺下に入れました。(乳首がちょうど真ん中にあるような感じではあるのですが・・・)両方とも外側より、というか胸の間があいているのがとても気になっています。インターネットなどで複数の術後の例を見ましたが、やはりもともと胸が大きい人と比べると ほとんどの例が胸が離れているようでした。最近少しやせたので、胸の間が余計あいているように感じます。入れ替えなどで、胸と胸の間を縮める事は可能ですか?よろしくお願いします。

[6668-res7246]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2007年04月26日(木)05:00

バッグを入れる場合、基本的にとても大切なルールがあります。バッグのもっとも突出した部位が乳頭直下に設置されなければ、乳頭が上を向いたり、下を向いたり、内側により過ぎたりして、外観上とても不自然なものになるということです。胸の中央を寄せた状態に仕上げたいという場合は、かなり直径の大きいバッグを使用する必要があります。この場合、皮下脂肪がどれくらいの厚みがあるか、外側にバッグがはみ出て、変形したバストに見えないか、剥離範囲があまりに広くなって、乳頭の感覚がなくならないか、乳房の上にバッグによる段差が出ないか、皮膚と乳腺にそれだけ大きいバッグをいれる伸展性があるかなど、多くのことを検討しなければなりません。これらの問題をクリアするようならバッグの入れ替えで、希望の胸の谷間を作ることができます。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[6660]

6626で質問したものですが・・・

投稿者:ゆい

投稿日:2007年04月24日(火)07:11

痛みがまだあるので、今は病院でもらった抗生物質の薬を飲んでいます。
ここ数日ぐらいで痛みがある方(左側)の胸が、少し硬くなってきています。
痛みや赤みが出る前は、すごく柔らかかったのにすごくショックです。
右側は、自然ですごく柔らかい状態です。
このまま左側の胸は、前のようにすごく柔らかい状態には戻らないのでしょうか?
もしかしたらもっと硬くなる可能性もあるのでしょうか?

[6660-res7228]

6626の質問

投稿者:白壁征夫

投稿日:2007年04月24日(火)08:01

痛みや赤みが出る前はすごく柔らかったとのことですので、やはり中で何かが起っています。炎症がある限り硬くなるのは当然しかるべき症状でしょう。これが乳腺の問題かバッグの問題かはレントゲンを撮ってみるしか方法はありません。乳腺の問題ならば抗生剤で炎症が消えたことにより柔らかくなるなることは期待できますが、入っているバッグが問題の場合は期待は出来ないでしょう。カプセルはより厚くなり硬くなることは考えられます。一度レントゲン検査をお勧めします。

サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho-clinic.com/

[6659]

6626で質問したものですが・・・

投稿者:ゆい

投稿日:2007年04月24日(火)07:11

痛みがまだあるので、今は病院でもらった抗生物質の薬を飲んでいます。
ここ数日ぐらいで痛みがある方(左側)の胸が、少し硬くなってきています。
痛みや赤みが出る前は、すごく柔らかかったのにすごくショックです。
右側は、自然ですごく柔らかい状態です。
このまま左側の胸は、前のようにすごく柔らかい状態には戻らないのでしょうか?
もしかしたらもっと硬くなる可能性もあるのでしょうか?

[6658]

6626で質問したものですが・・・

投稿者:ゆい

投稿日:2007年04月24日(火)07:11

痛みがまだあるので、今は病院でもらった抗生物質の薬を飲んでいます。
ここ数日ぐらいで痛みがある方(左側)の胸が、少し硬くなってきています。
痛みや赤みが出る前は、すごく柔らかかったのにすごくショックです。
右側は、自然ですごく柔らかい状態です。
このまま左側の胸は、前のようにすごく柔らかい状態には戻らないのでしょうか?
もしかしたらもっと硬くなる可能性もあるのでしょうか?

[6658-res7235]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2007年04月25日(水)04:00

今の時期になって硬さが出てきているのは、正常な経過ではないような気がします。担当医の診察をうけて意見を聞いてみてください。カプセル拘縮が始まっている可能性もあると思います。あるいは微妙な感染などがあるのかもしれません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[6651]

胸の突っ張り感

投稿者:しずか

投稿日:2007年04月23日(月)17:26

今月、4/1に生理食塩バッグ(乳腺下)からバイオセルバッグ(大胸筋下)へ脇から入れ替えをしました。以前は175ccで今回は240ccです。身長は160、体重45キロのやせ形です.

現在23日目ですが、ひどい痛みはとれて、強く触わらなければ大丈夫まで回復はしました。しかし、早歩きをするとキューッと胸が張った感じがしたり、谷間はまだはれているようで盛り上がっています。また深呼吸をするとたぶん大胸筋が伸びようとしているのか、突っ張った感じがすごくします。
柔らかさも同じ大胸筋下でコヒーシブを入れた人のと比べるとまだまだ固くパンパンです。
この突っ張った感じは、無理に大きいサイズを入れてしまったせいでしょうか?
時間がたてば大胸筋が伸びて突っ張り感はなくなり、柔らかさはでるのでしょうか?
このパンパンしているのは拘縮とは違いますか?
乳腺下の時とぜんぜん状況が違っていて、とても不安なのですが
教えていただければ助かります。よろしくお願いします。

[6651-res7222]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2007年04月24日(火)03:05

手術後腫れは豊胸の場合、半年くらいは続きます。この間張った感じが続くこともあります。またバッグが大きいほど皮膚はのびなくなりますので、腫れがひいても正常の胸よりはすこし硬いままになるというケースもあると思います。今の張っている状態はカプセル拘縮ではないと思います。どれくらいやわらかくなるかは半年くらいは待ってみないとわかりません。以前より大きいバッグを使用されていますので、前回よりは腫れも強いと思いますし、皮膚の伸ばされ方も異なりますので、当然経過も違ったものになります。また筋肉の下にいれた場合は、乳腺下よりは腫れも痛みも長引くことになります。最終的には痛みや腫れはおさまりますので、心配ありません。

メガクリニック高柳進
info@mega-clinic.com

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン