最新の投稿
[8587]
ソフトコヒーシブシリコンの種類
[8587-res9777]
ミニモさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2007年09月29日(土)10:03
これは難しい御質問です。バッグメーカーそれぞれに名前をつけ、一つびとつに技術的な事をうたっておるからです。
自動車で例えれば、トヨタや日産、それぞれに色々な車があり、特徴があるのと似ておりますが、その事をすべて把握してるのが医療にはおりません。
つまり、使用して区別、比較したりしてはおらず、各国の製品管理委員会(日本にはこの様な組織はありません)の判断を踏襲・参考にしているのが現況かと思います。
ただ、コヒーシブにも粘調度みたいなものがあり、やや中味の硬さがメーカーそれぞれにあります(硬さが結果には影響しないと思いますが、切開線からの入れやすさはあります)。
バイオセル(米国マクガン社)は、表面が3層構造と云うのが特徴です。
似た名前でバイオジェル(仏PIP社)があり生食とシリコンの中間型をうたっています。
また、表面の継ぎ目がない事を売りにしているクリスタル(仏ユーロシリコン社)。
最近、FDAで認可されたメモリージェル(旧名エリートジェル)(米国メンター社)は、4層構造で表在のテクスチャーのデコボコが細かくなっていて拘縮を少なくする、一生涯無料交換制度が売りとなっております。
私が主に使用しているバッグを中心に述べてみましたが、どれが良いとかの差は、あまりありません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[8551]
光豊胸
当山先生、ありがとうございました。光豊胸はやめときます。色が白く、皮膚も薄く、そんなに下垂してないバストなのですが、デコルテにボリューム希望しています。パットを入れる手術は避けたいのですが、乳輪を切開する乳房固定術というのを行うことになるのでしょうか?入院期間、費用教えてください。現在のサイズは左右ちがうのでだいたいCカップです。それから、永久的に維持できるのでしょうか?
[8551-res9709]
okinawanさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2007年09月26日(水)16:04
乳房固定術は入院なしで可能です。
乳房の左右が違っていても大丈夫ですが、合せる時は大きい方の脂肪を少しく取る時もあります。
永久的と云う訳ではありません。
それは10年も経ちますと次第に加齢による下垂が生じるからです。
費用はここでは表示出来ませんので当院のホームページなどをご覧になって下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[8527]
光豊胸
平賀先生、当山先生、ご回答ありがとうございました。小さいので、そんなに下垂はひどくないと思います。デコルテにふっくらとボリュームがほしいのが希望です。未婚時からやわらかい胸で、悪く言えばハリがありませんでした。光豊胸の美容外科の受付担当に聞いたところ、若い時に激しいスポーツをやっていると『クーパー腺』とかいうのが切れて、下垂が始まるとのこと。光豊胸をやると、クーパー腺が回復すると言われました。またまた光豊胸についてですが、できたら手術は避けたいので、光(赤外線)を当てるとクーパー腺が復活するのでしょうか?しつこくてすいません。
[8527-res9699]
okinawanさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2007年09月26日(水)09:01
受付けは専門家でもありませんし、施行した方のその後を全く知っていて応答をしている訳ではありません。
それは医療相談をしていると云うより医療のお話しをしている程度のものであり、内容も門前の小僧の受けうり、特にメーカーのお話のオウム返しと云う所でしょう。
現在デコルテ附近のふくらみを出すのには手術以外はないと思っております。
少々冷たく聞こえるお返事かとも思いますが、かくたる医療実績のないものを安易にオウム返しも出来ません。ご勘弁下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[8524]
光豊胸について
当山先生、白壁先生、ご回答ありがとうございました。本当に効果あるのなら、とっくに先生方の病院で実施しているのでしょうね。バックなどをいれずに、下垂してしまった胸を上げるような手術もあるのでしょうか?傷痕も目立ちますか?
[8524-res9690]
下垂乳房の手術
投稿者:平賀形成外科 平賀義雄
投稿日:2007年09月25日(火)12:00
垂れ下がりを持ち上げる手術は、通常はバッグなどは使わずに、垂れ下がった乳房を上に戻す手術をします。
下がり具合の程度に応じて、切除する皮膚の大きさが変わります。
乳首の位置が、アンダーバスとよりも上にある方は軽い方の手術で、切開線も短く出来ます。
乳首の位置がアンダーバストと同じ高さの場合は、中程度の下垂です。それなりに、切開線の長さは増えます。
更にそれよりも下に乳首が来る方は、重症の下垂ですから、十分な長さの切開が必要なことが多く、また乳房の中味も減らす必要も人によっては出てきます。
実際の切開線の長さや位置については、受診の上でお聞き下さい。
また、キズアトの目立つ体質かどうかや肌の色も目立ち方に影響します。
沖縄に住んでいるならば、当山先生を受診して下さい。
[8524-res9691]
okinawanさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2007年09月25日(火)14:01
下垂している乳房は授乳後に多いものですが、乳房固定術と称し、形成外科・美容外科などでは一般的に昔から行なっています。
下垂の程度によって傷跡をどの程度にするかが考慮されます。
軽度下垂であれば乳輪の傷跡のみで可能です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[8523]
8514 高柳先生
回答していただいてありがとうございました。
痛みもだんだん消えていくとの事で安心しました。あまり心配しないようにします。
下着の件ももう一度電話ででも問い合わせしてみたいと思います。
お忙しい中ありがとうございました。
[8523-res9687]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2007年09月25日(火)11:01
そうですね、あまり心配することはないと思います。下着については担当医の指示に従ってもらったほうが安全ではないでしょうか。またわからないことなどあれば、いつでもご相談ください。
メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[8514]
豊胸後の痛み
こんにちは。先月27日に乳房縁下よりコヒーシブシリコンを220ccづつ入れました。
痛みも術後2,3日で引いて思ったより楽でびっくりしていました。
質問なのですが未だに横を向いて寝るときに寝返りをすると鈍い筋肉痛のような痛みが中のバッグのまわりでします。腕を腕に伸ばしてばんざいをすると同じように筋肉痛のように痛みますが当然の痛みなのでしょうか?
また横向きに寝るとなんだかバッグが片側によってしまいそうで怖いのですがそのようなことはないのでしょうか?
私の行ったクリニックでは特に何も言われなかったのですがいわゆる寄せて上げる、のようなブラはいつごろからしてもよいのでしょうか?
主治医に聞くのが一番いいのかもしれませんが実際診察にいけないのと他の先生の意見も聞きたいのでおおよその目安程度でいいのでご意見ください、よろしくお願いします。
[8514-res9671]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2007年09月24日(月)22:03
今の時期は痛みがあるのが普通です。この痛みは次第になくなっていきますので、心配しなくて大丈夫です。横向きに寝ても、バッグが移動するという心配はありません。私のクリニックでは下着は手術から1ヶ月目から許可していますが、やはり担当医の方針というのがありますので、担当医の意見を聞いてもらったほうがいいように思います。
メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[8498]
後遺症?
今年の3月に大胸筋下にバッグを入れました。
最近、呼吸が苦しくなるような時があります。バッグを入れたことによって、肺などが圧迫されている可能性などはあり得ることでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。
[8498-res9656]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2007年09月23日(日)15:05
豊胸手術で肺が圧迫されることはありません。ただ筋肉の下にいれた場合はしばらく呼吸とともに動く筋肉の一部にも炎症が残っていますので、一時的な現象として手を上に上げたときや、呼吸などでこれらの筋肉が動くときにまだ動きになじみがないために違和感のようなものがあるかもしれません。通常次第になくなっていくものですが、今後これが悪化するようなら他の病気の可能性がありますので、内科などで詳しい検査をうけてください。
メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[8481]
光豊胸について
白壁先生、ご回答ありがとうございました。1回お試しで\\5,250なので、体験申込を検討していました。一応美容整形外科でエステではないのですが、やっぱりやめたほうがいいですか?申込時にいろいろと質問したのですが、1回目で効果ない場合は、何回か実施すするとのこと、大きくなると半永久的にサイズダウンしないとのことでした。口コミのサイトとかで評判をみましたが、10回ぐらいやって効果のない人もいれば、1回目でハリを感じた人もいるようでした。エステではなく美容整形外科なら大丈夫でしょうか?
[8481-res9644]
回答です
投稿者:白壁征夫
投稿日:2007年09月22日(土)09:02
光療法で乳房が大きくなり、その状態が続いたという学会報告や論文はいまだに世界中でもみられません。そのような効果が医学的に証明されれば革命的な方法で論文や学会で報告されないはずはありませんが残念ながら見たことはありません。
これも医療器具やさんの販売の為の裏打の無い言葉に乗せられた美容外科医の被害の一つでしょう。
サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho-clinic.com/
[8481-res9648]
okinawanさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2007年09月22日(土)14:02
エステであれ、美容外科であっても施行する機械は一緒ですので、光豊胸は一時的効果、つまり刺激による反応であると思います。
光豊胸を購入した所は、業者に踊らされている感じがします。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[8475]
光豊胸について
貧乳に悩むものです。授乳後、みるみるしぼみ、生理前にしか張りがありません。プエラリカという豊胸のサプリを一年近く飲んでいますが、目だってサイズがアップしたように思えません。手術だと費用もかさむので他に方法はないのか?とネットで検索していると、光を10回ぐらい?当てるとメスを入れずにバストアップできる、ということでした。先生方、どうかこの方法はおすすめできますでしょうか?
[8475-res9630]
回答です
投稿者:白壁征夫
投稿日:2007年09月21日(金)09:03
光豊胸という豊胸術がエステで行われているそうですが、もし本当に乳腺が大きくなることがあれば危険な方法だと思いますし、明らかに医療法に反したことです。ただ光療法は皮下の真皮層にあるコラーゲン、エラスチンを増量させる目的で医療でもおこなわれています。
行った直後は熱の伝達のために一時的な炎症が起き腫れた状態になります。これが皮膚に張りを作りますので大きく見えるかもしれません。これが続けばよいのですがエステの場合は続けば医療法違反となります。従って一時的な満足ならよいと思いますが、夢を一時的に買うと思えば良いかもしれません。
サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho-clinic.com/
[8475-res9636]
okinawanさんへの回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2007年09月21日(金)15:04
サプリメントで胸が大きくなることはありえないことですし,光豊胸などのような治療も,一時的に腫れるだけで,必ずもとのバストに戻ってしまいます。無駄にお金を使うだけです。おすすめしません。
メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[8463]
白壁先生、当山先生回答ありがとうございました
お忙しい中、回答頂き感謝してます。担当医にはあとは抜きたくなった時に来てくださいと言われ、きちんとした病院選びを怠ってしまった私にも責任はあるのですがあまりのアフターの悪さに途方にくれていたので、先生方のアドバイスに希望が持てました。
実は今週白壁先生のクリニックでカウンセリングとレントゲンの予約をしておりますので、実際に見て頂く予定でいます。つたない説明になってしまうかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
当山先生、私は大の沖縄好きで年に多い時は2.3回行きます。当山先生の回答はいつも沖縄の空気を思い出し、とても暖かい気持ちになります。まだ残暑が厳しいとは思いますが体に気をつけて、これからもまだまだ現役でがんばってくださいね。余談でしつれいしました。
[8463-res9619]
さとさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2007年09月20日(木)10:01
美容外科はストレスの多い仕事です。
それは美に対するあくなき挑戦と共に女性の皆様方が憧れる美しさ、おしゃれ、知的向上、どれをとっても限りなき望みがあるからです。
それと共にリスクを伴ってしまった方をどうすれば良いか、常に頭を悩ませる現実があり、灼熱の太陽の下、ボケている暇もありません。
お互い励まし合いながら近き未来を夢のあるものにしたいと思っております。
一日も早くお元気になられる日を祈っております。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
豊胸ではソフトコヒーシブのバッグが最近主流のようですが、その中でもバイオセルやエリートジェルなど色々種類があることを知りました。ここではバイオセルをよく見かけますが、バイオセルが1番いいのでしょうか?ソフトコヒーシブの中での、それぞれのバッグの特徴を教えて下さい。