オンライン公開相談室

胸に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[76621]

豊胸について

投稿者:りん

投稿日:2022年03月16日(水)06:42

    消費者生活センターから、こちらを紹介して頂きました。

2013年にバッグによる豊胸をしましたが、カプセル拘縮が起こったため、バッグ抜去と同時に脂肪豊胸をしました。

しかし、その脂肪豊胸も小さくなり…
再度の豊胸(今回を最後にしたい)を検討しています。

関東圏内で、お値段安めで腕の良い医師を3つほど教えてくださいませ。

今のところは脂肪豊胸で考えていますが、シリコンバッグでも柔らかく自然であれば検討したいです。

よろしくお願いします。

[76621-res87304]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年03月16日(水)23:03

費用についての回答は規則で禁止になっています。ご了承ください。申し訳ありません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[76599]

[76586-res87277]

投稿者:あき

投稿日:2022年03月12日(土)22:14

高柳先生、ご回答ありがとうございました!

しこりはこのまま残してしまって大丈夫なのでしょうか?
石灰化して乳癌になる可能性もあるとネットでは見たことがあるのですが...それだけは避けたいです;;

[76599-res87282]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年03月12日(土)23:00

今のところアクアフィリングがしこりを作って、そのしこりがガンになったという報告はありません。ただ今後長期の調査が必要で、現状ではそういうことになっています。念のため定期検診は必ず受けてください。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[76588]

アクアフィリング

投稿者:小杉

投稿日:2022年03月11日(金)14:41

先生、ご返信ありがとうございます。
広範囲の除去、ぺたんこの胸に戻りそうなのと入れたときに感染を起こして点滴通いもしたので、またそうなるのが不安ですし、このまま我慢しようと思います。

あき様、ゆい様 除去は入れたクリニックでされましたか?差し支えなければ今後の心配のためにお知らせいただけたら有難いです。すみません。

[76586]

アクアフィリング

投稿者:あき

投稿日:2022年03月11日(金)10:00

アクアフィリングを3、4ヶ月前に除去しました。
除去後に胸にしこりのようなものを見つけましたが、これは時間が経つと無くなるものでしょうか?

手術による瘢痕や異物が被膜形成をしている可能性があるみたいですが、どのように判断すればよろしいのでしょうか...(MRIやエコーなど)


乳腺科でエコーをしてもらった際は特に問題ないとのことでしたが、触ると小さいアーモンドサイズのしこりがあり不安です、、。

また、除去後から胸が少し硬くなっているのですがそちらも治るのでしょうか?

何卒よろしくお願いします。

[76586-res87277]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年03月12日(土)12:05

アクアフィリングは本来液状のものを注射で体内に入れているものです。体内では拡散や移動が起こります。したがって除去手術をしてもすべてのアクアフィリングは除去できません。一部は体内に残ることになります。おそらくしこりはずっと残る可能性が高いと思います。胸の硬さについても経過観察ということになりそうです。定期検診はしっかり受けてください。つらい状況と思いますが、頑張ってください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[76582]

胸のアクアフィリング

投稿者:ゆい

投稿日:2022年03月11日(金)00:33

アクアフィリングを先日除去をしましたが、大胸筋に入ってしまっている部分は取りきれませんでした。
微量なのでこのままにしておくことになりましたが、大胸筋を鍛えてしまうと炎症や痛みが引き起こされてしまうのでしょうか?

胸筋や背筋のトレーニングをゆくゆくはしたいと思っているのですが心配になり質問させていただきました。

ご確認の程宜しくお願いいたします。

[76582-res87276]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年03月12日(土)12:04

筋肉の中に入っているものは切除できません。筋肉がなくなってしまいますので。このまま残しておく必要があると思いますがアクアフィリングについては詳しい研究が行われているわけではありません。とにかく炎症が起きて、痛みが出たり、皮膚の変色、壊死、硬化、凹凸、変形などが起きることはわかっていますが、筋肉に入っているアクアフィリングが筋肉を鍛えることでどうなるか、どのような反応が出るかなどについてはよくわかっていません。炎症が誘発されたり、他の部位に流れたり、移動するという問題は起きる可能性があります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[76572]

ご返信ありがとうございます

投稿者:小杉

投稿日:2022年03月10日(木)00:00

やはり痛みはアクアフィリングですよね、広範囲痛むのです。
痛み止め飲み続けて誤魔化して過ごします。胸のコンプレックスから、まさかこんなことに大金払ってなるなんて。辛いです。

[76572-res87265]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年03月10日(木)22:04

アクアフィリングは液状のもので非吸収性のものが体内で拡散しています。これが痛みの原因になっていますので、広範囲ということになると、確実な対策が取れないように思います。つらいことですが、私たちもどうしていいのか難しいところです。広範囲に可能な範囲を切除しますか?

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[76558]

ご返信ありがとうございます

投稿者:小杉

投稿日:2022年03月07日(月)23:26

高柳先生、ありがとうございます。セッションの座長をされたとのことで、とてもお詳しいと信用がますますあり、コメントいただけたこと感謝しております。乳ガンではないのに、ここまで大きな手術となると家族からも呆れられるだろうし、壊死でもなんでも命に別状がないなら堪えて痛み止めだけで生きていかなければならないと思い、日々が悲しくて辛いです。壊死は自覚があるのでしょうか?痛いだけですが、もう痛みに疲れてきました。自業自得なので耐えるしかない、と言い聞かせてます。このような手術に対応してもらえる病院もネットでは見つからず混乱してます。施術してもらった病院、きっと連絡しても四年前ですし良い対応されないだろうな、と思ったりです。
他に同じ経験されてる方いらしたら、どうなってるかお尋ねもしたいです。

[76558-res87255]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年03月09日(水)22:00

痛みについてはアクアフィリングという物質がはいっていることが原因で起きています。最大限り痛みのある部位を切除するという方針を検討してもいいのかもしれませんが、胸には大きいキズがつくと思いますし、バストの変形も避けられません。変形がつらいということになるとその後再建を考える必要があるかもしれません。なんとも前に進べきか、とどまるべきか、私たちもどちらがいいとも判断ができません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[76554]

アクアフィリング

投稿者:小杉

投稿日:2022年03月06日(日)23:11

何度もすみません。YouTubeでアクアフィリングと調べたら、絶対危険等、除去の映像がたくさんあり、心が滅入ってしまいました。100CCずつ入れてるのですが、あのような除去手術をして高額な支払いのあとに胸は無くなり、家族に言えず仕事と家事に戻れるかなんて。あのような除去や入れ換えに至る方は、相当な量を入れられたり痛みや見た目に腫れがあったと思われますか?
とんでもないことに今後ならないか恐ろしくて。
他に入れられた方、何もない、や同じように痛みだけある、等いらしたら教えていただきたいです。不安で情けないのともう怖くなりました、すみません。

[76554-res87243]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年03月07日(月)22:00

特にこの物質による豊胸はアジア各国でも問題になっています。2年ほど前に国際美容外科学会でいくつかこのアクアフィリングによるトラブルをどう治療するかという発表がありました。タイやインドネシアの一部の医師は乳がんとほぼ同じ治療をおこなっていて、最大限の切除、その後腹部の皮膚と筋肉と脂肪や背中の皮膚と筋肉、脂肪などを移動して乳房再建を行っていました。ただ乳ガンではないので、ここまでの手術をするのがいいのかという議論は会場でも当然あって、私はたまたま座長をしていたセッションだったのですが、ガンに対する考え方をそのままこの治療に適応するという意見には反対の意見が会場でも多かったのが事実です。私も個人的には乳がんの再建と同じ方法を選択するということには抵抗があります。もうすこし侵襲の少ない方法が適応できる方にはすこしでも小さい手術を考えたいところです。注入したものの拡散や移動という問題があるので、なんとも難しい問題です。100ccずつくらいの注入であっても皮膚壊死や激しい痛み、凹凸、変形など深刻な問題が出ている方もあります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[76553]

お返事ありがとうございます

投稿者:小杉

投稿日:2022年03月06日(日)22:48

先生、お休みのところお早いお返事ありがとうございます。やはり普通ではないことが起きてるのですね、熱はないけど熱中症のように熱が籠っているような‥ピリピリジリジリと、家族にも知らせてないので我慢するしかなくて。見た目に大事でないので、このままイブ等飲みながら誤魔化して過ごしていきます。
この施術をしてくれた○さひ美容外科、いまも宣伝されてるとおもうのです。きっと、診察で全く問題ない、と仰られると思います。もっと危険なこと広まれば、と願うばかりです。
感染とは、目に見えて様子がおかしくなりますか?5年ほどで消えると言われて信用し、5年が近付きこんな痛むと思ってませんでした。とりあえず、毎日イブを飲んでいきます。
解決できないようなことにご意見くださる先生がいらして、ほんとに感謝してます。

[76553-res87242]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年03月07日(月)21:05

この物質は非吸収性なので、ずっと体内に残ります。炎症が起きたり、痛みが出たり、変色、しこり、凹凸、注入物の拡散や移動による問題、など多くのトラブルが報告されています。みなさん苦しんでおられるわけですが、体内での拡散や移動という問題があり、すべてを除去できませんので、深刻な問題が出た場合には状態に応じて対策を考えるということになりそうです。なんらかの深刻な問題が出た場合は、こういう問題のある物質を使用した医師の責任を問うことはできますので、そのことは覚えておいたほうがいいと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[76542]

四年前のアクアフィリング

投稿者:小杉

投稿日:2022年03月05日(土)23:30

四年前にアクアフィリングを入れました。直後は炎症を起こし発熱や怠さが抜けず点滴にもいきましたが、見た目も変わらないでいてます。ここ数ヶ月、特に仰向けになると乳房がチクチクズキズキと痛みます。見た目は何も起こってませんが、体で何があるのでしょうか?常々こちらを覗いて同じ経験の方いらっしゃるか、と拝見してますと、よほどでない限り、除去しきれないものを除去しようとする方が費用も金銭身体のリスクも大きいかと思うので、耐えてるのが得策でしょうか?発熱等もないです。チクチク痛みます。

[76542-res87235]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年03月06日(日)20:02

アクアフィリングは非吸収性のものなので、体内に注入物がずっと残っています。これにより炎症が起きて痛みが出たり、変色が出たり、しこりや壊死、凹凸、変形、感染など多くの問題が起きています。液状のものを注射でいれているということなので、体内では拡散という問題があり、すべての切除はできません。深刻な問題があれば、やむを得ず可能な範囲で最大の除去を試みるべきですが、これによりバストやバスト以外の部位などのキズが残り、さらに変形なども深刻な問題として残るかもしれません。現状で痛みだけが問題ということであれば、そのまま経過観察というほうがいいような気がします。皮膚壊死や感染、深刻な痛みなどがあれば、手術を検討するということでいいように思いますが、、、。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン