オンライン公開相談室

胸に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[76935]

ぼこぼこ

投稿者:りんご

投稿日:2022年04月29日(金)00:35

先生こんばんは

太ももの脂肪吸引から2週間がたちました。1000ccとりました。
マッサージしすぎたのか
太ももがかなりボコボコになってしまい、部分的にはヒリヒリして落ち込んでいます。拘縮もすごくて大変です。
この時期のボコボコは正常ですか?このボコボコを自分でなくす方法は何かありますか?
時間が解決してくれるのか心配です‥

[76935-res87624]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年04月29日(金)10:03

凹凸になるかどうかは医師の手術内容によります。マッサージをしても関係はありません。あとから凹凸を治す方法はありません。多分太いカニューレで吸引をされたのではないでしょうか?本来は細いカニューレで丁寧に均一に吸引をする必要があります。これで後の管理などは関係なくきれいに仕上がります。もちろん太ももであれば、私なら1ー2か月間は包帯や圧迫ストッキングなどを使用してもらいますが、、。凹凸はこのまま残ってしまいますので、残念ですが、気になるようなら前回の手術から3か月たって、修正の吸引や脂肪注入が必要になりそうです。

[76930]

PRPの件について

投稿者:あおい

投稿日:2022年04月28日(木)15:14

昨日投稿しました件について。
PRPは何かを病院に確認したところ成長因子とのことでした。
成長因子を術中に胸に注射したそうです。

こちらの定着率は通常の2割増しと言う認識で良かったでしょうか?

[76930-res87618]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年04月28日(木)17:05

成長因子を体内に注射で入れることについての安全性は確立していません。痛みや異常な腫れ、赤み、しこり、凹凸、皮膚の変色など、問題はありませんか?通常豊胸のためには脂肪注入だけを行い、成長因子は入れないと思います。メーカーである科研製薬のホームページを確認してください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[76915]

脂肪豊胸について

投稿者:あおい

投稿日:2022年04月27日(水)01:21

返信、ありがとうございます。
最後に質問です。
よろしくお願い致します。

脂肪豊胸1回目を昨日行いました。同時にprpも行いました。
(コンデンスリッチはしていません)

定着率を上げる方法があればご教授頂きたいのですが。
よろしくお願い致します。

[76915-res87614]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年04月27日(水)22:01

同時にPRPを行ったというのが理解できません。通常脂肪注入にPRPを併用する意味はありません。成長因子を入れていませんか?なぜ通常の方法を使用されていないのでしょうか?私はPRPを併用する理由が理解できません。通常の脂肪注入であれば、1か月ほどマッサージなどをしない、下着で強い圧迫をしないということが大切です。PRPがかなり心配なのですが、、、。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[76911]

脂肪豊胸2回目

投稿者:あおい

投稿日:2022年04月26日(火)13:58

脂肪豊胸一回目から2ヶ月後に2回目を受けても大丈夫ですか?
3ヶ月あけた方がいいですか?

[76911-res87599]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年04月26日(火)15:01

脂肪注入の手術をした場合、注入した脂肪の血流は3か月くらいたたないと、十分に回復していません。それまでは血流が悪い状態になっていますので、そこに脂肪を追加で注入しても周囲組織の血流がよくないので、脂肪の生着率はかなり低くなります。3か月は待つ必要があります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[76863]

返信の続きです

投稿者:りんご

投稿日:2022年04月20日(水)12:11

高柳先生

ご返信ありがとうございます

今日で手術をして5日目になります。
絞り出しでもほとんどでなくなったのですがまだ傷はぬってない状態なのでこのまま放置で問題ないでしょうか?

インディバを用いたマッサージなどはいつ頃からが最適と考えますか?

[76863-res87553]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年04月20日(水)14:01

私自身このような方法を行ったことが一度もありませんので、あとの管理方法としてどういう問題が出てくるのか、よくわかりません。担当医とよくご相談ください。お役にたてなくてすみません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[76852]

返答です

投稿者:りんご

投稿日:2022年04月19日(火)12:41

メガクリニック高柳先生

ご連絡ありがとうございます。
クリニックからの返信ですが、
手術後に麻酔が効いた状態で排液はしているとのことです。
麻酔としては薄めた状態で1L弱程度入れております。
基本的に御来院にて経過見させて頂いているためドレーンは留置せず経過を診させて頂いてて
ドレーン留置することで感染のリスクや挿入による違和感等もあるのであまり行っていないとのことでした。

マッサージで赤い液が出ますがあくまで血ではなく麻酔液とリンパ液との返答でした。血は絶対出ないと言われています。痛いですが膝にあいてる穴から液を頑張って毎日出してますが、皮膚が結構ヒリヒリします。。でも出したらやっぱり楽なので頑張ってます。

ドレーンは感染症や違和感リスクかあるのですかね。。

[76852-res87549]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年04月20日(水)10:02

私自身の症例では吸引量が200cc以上であれば、必ずドレーンを入れています。翌日に抜去しています。ごくまれには2日目に抜去することもありますが、以後はマッサージなどは一切していません。それ以後は排液も不要で、圧迫固定を続けるだけです。今までに一度も感染はありませんし、ドレーンは柔らかいチューブなので、違和感や痛みもありません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[76840]

脂肪吸引後のマッサージについて

投稿者:りんご

投稿日:2022年04月17日(日)16:09

いつもお世話になっております。
金曜日に太ももの手術をし、土曜と日曜日に看護師さんに膝横から麻酔液を絞り出す作業をしてきました。赤っぽい血のようですが、これは麻酔液なので血が出なくなるまでマッサージして出してくださいと言われています。
マッサージは術後しないでほしいというクリニックもありますがどれが正解だと思いますか?
出したほうが治りがはやいと言われています。

[76840-res87525]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年04月18日(月)14:03

手術の際にドレーンを入れなかったということでしょうか?私はこのようなことをしたことがありませんので、そのクリニックで行っておられることが理解できません。手術直後はマッサージなどをするとかえって出血が起きる可能性もあるように思うのですが、、?私が行う手術では手術から数週間はただ包帯などで圧迫固定を続けるだけです。マッサージなどは一度もしたことがありません。これできれいに仕上がっています。 


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[76829]

脂肪注入豊胸で陥没乳頭に。

投稿者:りんご

投稿日:2022年04月16日(土)12:09

こんにちわ、相談させてください。
昨日太ももの脂肪からの豊胸手術を行いました。
相談内容は左の乳首だけ陥没乳頭になっています。施術の先生はもともと陥没じゃないから腫れが引いたら自然に治ると言われていますが心配です。。このような症例はありえるのでしょうか?
豊胸して陥没乳頭になったなんてと思うと悲しいです。。

[76829-res87513]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年04月16日(土)12:04

脂肪注入ではあまり強くバストを膨らませることはできません。基本的に陥没乳頭は乳頭と乳腺をつなぐ乳管が強く引っ張られたために起きることなので、周囲の腫れが強いということなのだと思います。脂肪はそこまで生着はしないので、腫れがおさまれば治る可能性がかなり高いと思います。豊胸による腫れは長い場合は半年くらい続きます。おそらくそれまでに治る可能性が高いように思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[76823]

脂肪豊胸

投稿者:あおい

投稿日:2022年04月15日(金)22:18

脂肪豊胸は片方に200以上入れたらシコリになりやすい。
と聞いたのですが
これは正しいのでしょうか?

[76823-res87512]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年04月16日(土)12:03

個人差のある話になりますが、大体は正しいと思います。一度に多量の注入をすると入れた脂肪への血流の再開が起きずに壊死になったり、しこりになったり、石灰化が起きたり、溶けてなくなって吸収されたりすることになります。もともとのバストのサイズや皮膚の伸展性などによっては150cc程度を限界と判断するようなケースもあると思います。必要なら3か月以上待って、追加の注入をしたほうが安全なことも多いと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[76818]

抜去の保険適用

投稿者:茶々

投稿日:2022年04月14日(木)22:34

はじめまして。
昨年、子宮がんを発症し、摘出手術、抗がん剤治療が終わり経過観察中です。
20年前にCMCを挿入し、10年前に破損がありユーロシリコンに入れ替えました。
がんの主治医から今のうちに抜去するようにと言われ、病院を探しています。
麻酔が強く効く傾向があり、がんのこともあるので大学病院や総合病院での手術を希望していますが、首都圏で手術ができる病院はありますか?
また、保険適用は可能でしょうか?
ご教示のほどよろしくお願いいたします。

[76818-res87501]

保険は使えません

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2022年04月15日(金)08:02

現状では美容を唯一の目的とする医療に健康保険は使えません。健康保険は保険に入っている方がお金を出し合って運営していますので、法律で決められています。
最近、バッグの破損などの場合は保険が使えるという意見が出ていますが、まだ、正式な回答は出ていません。
病院の紹介は行っていませんので、ご了承ください。

土井秀明@こまちくりにっく

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン