最新の投稿
[21598]
バッグの種類
[21598-res26267]
かおりんさんへお返事します
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年02月26日(金)17:05
リッツの広比先生などは良く存じあげておりますので、解答者としての資格を問われそうですが・・・。
バッグの製作に関しオリジナリティーをどの程度認められているのかでしょうし、少量のみでもそのような事が出来るのかは米国メーカー側にお聞きしてみる以外ありません。
その結果として、どれだけその製品が流通しているのかが分かるかと思います。インプラントの特徴は一般的にシリコンジェルの内容と充填度によってバッグの柔らかさは出るものですが、その柔らかさがそのまま乳房の柔らかさには比例しないと云う事が問題なのです。
バッグの柔らかさの利点は単に切開線が小さくても入りやすいと云うことにつきる感が私にはします。バッグに関して乳房の柔らかさの原因のひとつはバッグの表面にあり、それがテクスチャータイプと云われるものだと思っております。アナトミカルタイプより横向きが自然と云うのも結局は本来もっている乳房のもつ脂肪組織の量に左右される感じがします。
お質問に真面目に答えきれていない点があるかも知れませんが、老婆心ながら一筆加えさせていただきました。
お気を悪くしなければ良いがと・・・念じつつ。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[21590]
ありがとうございました
アドバイスありがとうございます。
診察の時にこっそりメモを渡してみます。
誰にも相談できず、毎日不安に押しつぶされそうでした・・・。
悩んだ結果、この出産を無事に終えたら抜去することに決めました。日本で手術したいので、主人には駐在期間が終わって日本に帰任するときに告白しようと思います。
まずは元気な赤ちゃんを産むことに専念します!
[21590-res26261]
mocchiさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年02月26日(金)09:03
先ずはかわいい貴方方の赤ちゃんを無事にお産みになる事、そして育てていく事です。忙しくなりますし、楽しみが増えます。素晴らしい人生が待っているのが目に浮かびます。お幸せになって下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[21571]
医師は豊胸を指摘しますか?
豊胸歴7年になる海外在住の者です。
来月、初の妊婦健診に行くのですが、こちらでは初診時に胸の触診があるようです。
語学力不足のため、通訳で主人と知人と一緒に診察に行く予定なのですが、ここで触診をした医師または看護師が豊胸に気づき、付き添いの主人や知人に「この人は豊胸していますか?」と聞いてきてしまう可能性はありますか?
通訳で付いて来てもらうので診察時は同室ですし、コソっとドクターに耳打ちすることもできません。
主人や知人には内緒にしているので知られたくないのですが。
医師や看護師は患者が整形していることに気づいた場合、普通は黙っていてくれるものなのでしょうか?
[21571-res26227]
mocchiさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年02月25日(木)10:05
非常に微妙な立場におられる事がお伺いしれます。
恐らく検診は産科の先生でしょうから胎児の事と共に授乳に関わる事等についても今後アドバイスされる事があり、胸の小さな異常にも関心をもたれる事でしょうし、色々質問される時があるかと思います。だまってはいないでしょうし、傷跡などから大方の事を察し、突っ込んだ会話がなされる事は否定出来ません。
英語で「豊胸術をしていますが主人には内緒にして下さい」とメモ書きをお渡しする以外この場合、良い解決法はないと思います。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[21568]
豊胸手術から9年経ちます
ご相談させて頂きたく失礼致します。
9年前に生理食塩水バッグによる豊胸手術(340cc)を受けまして、
その後乳首および乳輪に常日頃のように炎症が起きるようになってしまい、浸出液がひどいためガーゼなど当てて過ごしております。
傷が乾いて皮が剥けて綺麗になる→また炎症が起き始めて浸出液が出て炎症のひどい状態になる。ということを繰り返して過ごしております。
ひどいときには痛みも相当ありまして、このまま対症療法だけで過していて良いものかと苦心しております。アドバイスを頂けましたら幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
[21568-res26228]
匿名さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年02月25日(木)10:05
対症療法を続けると乳輪部が硬くなって黒ずむ事が予想されます。
両側性に発生しているとなれば生食バッグによる影響は否定出来ないと思います。そうしますと大きさの問題が考えられますので小さくすることが一つの方法のようにも思います。
片側性ですと、やはり皮膚科の先生のアドバイスをお願いしなければならないでしょう。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[21568-res26253]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2010年02月25日(木)23:00
もともとアトピーなどはないのでしょうか?もしあれば、皮膚科で治療をすぐ受けてください。他には考えられることは二つあって、一つはバストが大きくなったことで、衣服に乳頭がすれやすくなり、炎症が起こりやすい状態になったということです。この場合は、乳頭にドーナツ状にガーゼなどをあてて、下着などで、すれたりしないように保護をすることでよくなるかもしれません。もう一つはバストの中で感染があったり、リンパがたまる状態があるために、乳頭に分泌物が出てくるという場合です。状態をみればもうすこし詳しい判断ができるように思いますが、状態を拝見していませんので、この程度のことしかわかりません。ご了承ください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[21555]
大胸筋下
先日は相談にご親切に返答いただき本当にありがとうございます。
あれから固定をし続けて、もう片側はマッサージ頑張っていたら左右の高さがだんだんそろってきました。
おかげさまで最初は固定をはずすとすぐさがってきちゃったのですが、ここ何日かは固定されつつあるようでさがりにくくなったような気がします、引き続き固定頑張ってみます。
もう1つお聞きしたいことがあるのですが。
もともと私はAカップがあまっちゃうくらい貧乳だったのですが、豊胸に備えて体の他の部分も張りのある体にしたくって手術2年前から筋トレ毎日頑張ってきました。
そのせいか、腕にむきっと力を入れるとバストの大胸筋も反応してしまいシリコンバッグもグッっと持ち上がってしまいます。
たとえると胸がアーモンドのような形になってしまうのです。
今は術後1カ月なのですが、大胸筋下だとこのような事は仕方ないことなのでしょうか?
本当に貧乳だったので、大胸筋下で手術したことは後悔してないのですが。。。
どうか教えてください。
[21555-res26223]
ゆきさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年02月25日(木)10:04
両腕を胸の下あたりに組んで少々力を入れると乳房上部の筋肉が盛り上がります。大胸筋が触れる訳ですが、たしか「アニメーション変形」と称し、筋肉下に挿入することに対する一つの欠点となっております。
その為、最近は大胸筋下端に割を入れたり、上方は大胸筋下乳房下方は乳腺下に挿入する二層利用の方法などもあみ出されております。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[21555-res26252]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2010年02月25日(木)22:05
大胸筋の下にバッグを入れた場合、筋肉の収縮によりバッグが動く状態はやむをえないことです。これが筋肉下法の欠点ということになっています。これは今後もずっと続く症状になります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[21511]
抜去手術について
ご返答ありがとうございました。
脱毛は影響がないとわかりよかったです。
もし抜去手術後に脱毛が暫くできないとしたら、手術を1・2年先延ばそうかとも考えていました。
あと、抜去手術を決めたものの、多少の迷いもあります。
リップリングが気になりだした頃は、少しでも早く抜去したい気持ちにかられましたが、今その頃より落ち着き、抜去は数年後でも良いのではないか?とか、抜去はもったいないのではないか?などと考えてしまうこともあります。
一方で、いずれ抜去手術をするのなら、大変なことを先送りにしたくない、という気持ちもあります。
私が抜去を考えた理由のひとつは、今後つき合う人に豊胸を知られたくないからです。
でも、私のリップリングがどの位他人にわかるものなのか今ひとつわかりません。
けれど、リップリングも石灰化も放っておけば進んでいくでしょうし、、、。私は石灰化は小さくて問題ないと言われましたが、1・2年経てばかなり大きくなってしまうものでしょうか?
豊胸していることが、つき合う人に対して嘘をついているような後ろめたい気持ちを抱いてしまいそうな気もします。
若い時は、恋愛で小さな胸を気にして豊胸をして、12年間は豊胸を楽しませてもらっておいて、勝手なんですが、、、。
抜去手術を一ヵ月半後に控え、気持ちが揺れてしまいます。
また小さな胸に戻る覚悟をしなければいけないので、誰でも多かれ少なかれ抜去手術を決めても悩むものかもしれませんが。
相談にもならないような内容で申し訳ありません。
手術を決めるのは私以外にないですしね。
もしもご意見など聞かせて頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
[21511-res26152]
山本さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年02月22日(月)11:04
1)手術は一度してしまうと後戻りの出来ないものです。貴方の場合も厳密な意味で手術後経過が経っておられるようなので、それからすると少々の加齢が進んでいるようです。その為、バッグを除去して元に戻るとは限らないと思います。(元に戻るとも云えますが、年令が加味された分、乳房自体の変化が伴っていると云う意味です)
同じようにバッグを除去してしまうと豊胸術の時の方が良かったと思っても2度目の手術は難しく元に戻らないとも云えます。
2)貴方の悩みは人生のパートナーを見つけたと時、隠し事をしているのが嫌だと云う点にある訳ですから、私は隠し事なしにパートナーとお付き合いすべきであり、将来取り出す事があったとしてもご相談なさって良いと思います。
現在、豊胸術についての悩みはリプリングであり、重たい悩みでもないように思いますし、石灰沈着の増強は何やら分からない不安だけだと思います。石灰沈着が多少増えたとしても特に問題ではないと考えておりますので、今を楽しむ事がベターなのだと思います。
3)尚、貴方のご相談とは別次元かとは思いますが、20才前後の若い方、未婚の方に対しての豊胸術は術者自体が彼女等の人生設計を充分考慮してアドバイスしていくものではないかと思案する所です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[21511-res26168]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2010年02月22日(月)21:01
バッグの除去はいろいろ難しいところですね。バッグを除去することで、本来のバストの状態にもどりますので、かなり小さくなったり、多少下垂傾向が残ったり、新たな問題が出るということもありうることです。数年で抜去ということなら何年か前のバストにもどるというイメージでいいと思いますが、もっと年月がたっていると、豊胸手術前のバストにはもどらないということがありうるわけです。実際に一度バッグを除去して、その後に小さくなったバストにがっかりされて、また豊胸手術をされるというケースがわりにあるというのも事実です。またリップリング対策としては、脂肪の注入を何回か繰り返すことで問題が解決することもあります。程度の問題もありますので、この点については診察をしないと正確な判断はできないように思います。ご了承ください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[21473]
回答ありがとうございます。
貴重な回答をありがとうございます。
インターネット等で出回っているプエラリアを一度飲んでいた時期がありまして、不正出血、精神不安定などの症状がでましたが、世に出回っている豊胸をうたった類のものはすべて疑ったほうがよさそうですね。
バストアップには手術しかないということで残念ですが、
手術なしで今の胸をきれいにみせる努力をする事にいたします。
[21473-res26128]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2010年02月20日(土)21:04
実際にバストが大きくなってこれが持続するという効果があるのは手術だけということになります。他にはよくこれだけいろいろいい加減なものを詐欺同然に広告ができるものだと驚きます。どれもどこかに小さく、効果には個人差があります、、と書いてあると思います。ひどい話ですね。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[21455]
光豊胸について。
エステなどでおこなっている光豊胸というものは、本当にバストサイズがアップするのでしょうか?私はもともとブラのサイズがDカップあるのですが、授乳の後小さくなり胸の張りがなくなったように思います。
手術はとても怖くて、まだ踏み切れません。
光豊胸もしくはホルモンの注射などで胸に張りをもたせ、バストアップさせることは可能だと思われますでしょうか?
漠然とした質問で申し訳ありません。
[21455-res26081]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2010年02月18日(木)15:00
エステで行われている光豊胸というものは、一時的にバストに腫れが出るだけのもので、すぐ元のバストにもどります。長期にバストを大きくするような効果は全くありません。腫れにしてもごくわずかのことで、こういうことでお金をとっていいのか、私には詐欺行為に思えるのですが、、、。またホルモンの注射でもバストは大きくなりません。女性は本来女性ホルモンが正常に働いていますので、ここに余分の女性ホルモンを入れると体調をくずしたり、長期的には発ガンなど有害なことが起きてきます。バストはもちろん全く変化しません。ただ男性に女性ホルモンを定期的に注射するとバストは大きくなってきますが、、。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[21455-res26086]
さくら子さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年02月18日(木)15:05
光作用で一時的に腫れた様な状態になるだけで、すぐ元に戻る事になります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[21453]
高柳先生 当山先生
ご丁寧なご説明有難うございました。夢を得るにはリスクがある、その通りだと思いました。
よく考えて、夢にトライしてみます。
[21453-res26082]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2010年02月18日(木)15:02
そうです。夢を得るためにはわずかではあっても、リスクがあるということです。本当のことなので、よく考えてみてください。ただどういうリスクであっても、技術や知識、経験の豊かな医師であれば、こういうリスクを防ぐ能力も高いわけですし、また、万一のトラブルがあってもこれを修復する能力もかなり高いものです。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[21453-res26087]
シルクさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年02月18日(木)15:05
良い医者、即ち技術のみならず術後の不安によく相談にのって下さる方、定期的乳癌検診が受けられる施設、或いは乳癌専門医と連携がとりあえる事。
長期的に記録の保存、フォローして下さる事などが最低な条件ではないでしょうか?
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[21447]
吐き気
先生。今日抜去+脂肪吸引+豊胸をやってしまいました。
痛みは大丈夫なんですが、ものすごい吐き気に襲われて
います。これはどうしたらなおるのでしょうか。
今になって涙がでます。
[21447-res26070]
るりさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年02月18日(木)10:01
静脈麻酔などの場合に吐気は多いと思います。ガス麻酔などの全身麻酔でも長時間手術時、体内に残っている麻酔剤の影響が出ます。二日酔いみたいなものですから二日位続きますが、病院で吐気止めなど処方して下さると思います。さて、これからは脂肪注入の豊胸術経過を充分に担当医と連絡を密にとって診ていく事になります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[21447-res26083]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2010年02月18日(木)15:03
手術後の吐き気はまれにはありうるものですが、あまりにひどい吐き気というのは麻酔の量が多すぎた場合などにはありうることかもしれません。またたとえばお酒にとても弱い人などは、麻酔剤にも弱い方があります。こういうこともありますので、通常最初は麻酔剤を少なめで反応をみて、次第に増量して必要最小限の量で麻酔をするという方針をとっていれば、患者さんが吐き気で苦しむということはほとんどないのですが、、。また万一手術直後に吐き気が出た場合、吐き気止めの薬をなるべく早めに使ったり、しばらくの間酸素吸入をしておくと吐き気が早くなくなると思います。ただ、今となっては吐き気止めの薬をクリニックで出してもらうくらいしか、方法がありませんので、薬をもらって、あとは頑張ってくださいということになるように思います。あまり動き回らず経過をみてください。つらいでしょうが、頑張ってくださいね。すぐよくなると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
リッツのプリンセスバッグが気になっているのですがここのバッグはマックギャンとのコラボでアナトミカルを使用しているとの事なんですがレスポンスジェルとバイオセルとの融合で通常のソフトコヒーシブより柔らかくまた通常のアナトミカルよりも立ち上がり部分が薄く仰向けのときに自然みたいなんですが、このバッグはリッツでしか扱っていないのでしょうか?