オンライン公開相談室

胸に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[29022]

抜去について

投稿者:きっころ

投稿日:2011年08月31日(水)22:23

何度もすみません。
28599でご相談させていただいた者になります。
9月に抜去することにしましたが、まだ母乳の分泌があります。
先生に相談したところ大丈夫でしょう、との事でした。

母乳の分泌がある時に手術を行った場合、
その後の後遺症などが残るリスクが発生する可能性はありますか?

宜しくお願いいたします。

[29022-res36089]

きっころさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年09月01日(木)11:04

バッグを入れていた期間、石灰沈着やカプセルの厚さ、バッグの破損の有無、この辺は多少考慮の余地があるにしろ、バッグを入れておく事へのリスクをお考えになっているのなら最終的にバッグ除去と云う問題に踏み切らざるを得ないと思います。
その際、圧迫を含めて充分フォローアップをお続けになる事でしょう。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[29022-res36100]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年09月01日(木)11:05

授乳をされているのでしょうか。授乳中であれば、手術当日と翌日は授乳をしないほうがいいと思います。また抗生物質など投薬があれば、薬を使う間も授乳はしないほうがいいと思います。現在授乳をされていないのであれば、手術は問題ありません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[28992]

しこり除去手術

投稿者:きりこ

投稿日:2011年08月28日(日)00:39

脂肪注入で両胸に大きなしこりのあるきりこです。

東大病院の吉村先生に見ていただき、しこりの除去手術を決意し、

CTまで撮りました。やはり、胸の下の辺りに5〜6センチの傷が残ると言われました。

でもきっとあまり目立たないように配慮してくださるとは思うのですが。

迷っているのは、乳房再建を得意としている酒井先生のほうが

きれいにしていただけるのではないかという点です。

まだこちらでは診察は受けておりません。

どう思われますか?

[28992-res36036]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年08月28日(日)08:02

どちらがというお話しは比較は困難です。どなたが手術をしても、傷は残ることになりますし、しこりをとれば、へこみが残る可能性があります。しこりを切除するためには、どこかに切開が入ります。これを目立たない部位に入れられるかという点と(場合によってはわきや乳輪周囲などの目立ちにくい部位に切開をいれて、遠方のしこりを除去するために内視鏡手術などを行うなど)、このへこみをどう再建するかという方法が問題かもしれません。へこみがわずかであれば、再建をしないという案もあると思いますし、へこみがあまり目立てば、真皮脂肪の移植や微量の複数回にわけた脂肪注入などを検討してもいいように思います。多分お二人ともほぼ同じような結果になると思いますが、、、。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[28992-res36058]

きりこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年08月31日(水)10:03

 吉村先生が良いのか酒井先生が良いのかは御子様にお父さんが良いかお母様が良いのかを問うているのと同じ位答えの難しいご質問です。
お二人とも世界的レベルで肩を並べられておりますのでお近くの方が良いのでしょうと結論づけるより仕方がありません。
 御性格もお二人共温厚な方です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28990]

抜去後のリンパ液

投稿者:くみこさん

投稿日:2011年08月27日(土)20:40

はじめまして、不安に思いましたので相談させてください。
16年前に大胸筋下でシリコンを入れ、その後4年後に左が破損したので入れ替えました。そして2009年12月に両胸ともに抜去いたしました。入れている間は妊娠・授乳いたしました。

その後2010年3月に術後検診を受けて、何の問題もないと言われましたが、左右の胸の大きさが1カップ以上も違うので気になって昨日受診したところ、リンパ液がたまったことが分かり、100CCほど抜いてきました。某有名先生は、「人によっては胸が大きくなって嬉しいのでこのまま抜かないでおいてくださいって言う人もいるけどどうする?」と聞かれました。
まだ判明していないのですが、もしかしたら妊娠している可能性もあるので抜いてもらいましたが。。。
先生は胸を押してぺしゃんこになるまで抜いてくれましたので、
左右の差はなくなりました。

家に帰ってこちらのサイトをみると、1年9か月もたってリンパ液がたまるのは考えられないような気がします。
ただ、圧迫も指示されませんでしたので今日こちらをみてあわててやっています。
抜去したときはその先生から圧迫は1日でいいといわれましたが、こちらをみたら1か月は必要とあったのでそのくらいやっていました。圧迫がよわかったのでしょうか。。

また、昨日抜いたものは血もまざっていました。
こちらに書いてあるような倦怠感や微熱は特になく、抜去後は逆に肩こりもなくなり体調がよいくらいです。

先生には妊娠していたら安定期になったら一度きてくださいと言われただけで、一週間後にきてくださいとも言われていません。


こちらのサイトで昭和大学の乳腺外科で看てもたっらと言う書き込みもありましたので、一度看てもらったほうがよいでしょうか。

カプセル除去など子供もいるし、妊娠もしてるかもしれないのでやりたくないのです。。。
先生はガンの手術時に再建などを同時にやるような先生ですので信じてきたのですが、、、。昨日の様子も全然問題ないよみたいな感じでした。。。


妊娠もしているかもしれないし、一度流産しているのでかなりナーバスになっています。

ご回答よろしくお願い致します。

[28990-res36035]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年08月27日(土)23:03

バッグの除去後にリンパがたまるということはいくつか論文での報告があります。10年以上たってもたまっていたというケースもいくつかあります。バッグの除去後にドレーンを入れたり、1カ月程度の圧迫をしておくということはやはり必要なのだと考えています。現在リンパがたまったスペースが出来上がってしまっているようにも思えますので、今後将来再度たまってしまうことがあるかもしれません。もちろんこのまま何も起こらない可能性もありますが、、。今後また同じように腫れが出てくれば、その時はドレーンを入れて、長期に圧迫をするとか、中の膜を切除してひっつきやすい状況にした上で、1カ月程度の圧迫をしておいたほうがいいかもしれません。当分経過をみられてはどうでしょうか。乳腺外科を受診されても、こういう状況を理解できる外科医はあまりおられないかもしれません。形成外科と乳腺外科があるところを受診して、検査をうけてもらうのであれば、いいかもしれません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[28990-res36059]

くみこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年08月31日(水)10:03

 シリコンバック後にリンパ液がたまり、その中に血液が混ざっていると云うのは少しの警戒を要すると思います。
ひとまずリンパ液を抜く作業をしておりますが、再度たまる可能性もあります。
その為、その後どうするのかが問われますが、穿刺排液そして圧迫で再発がある場合はMRIなどを撮ってもらって下さい。
その結果、カプセル除去も視野に入れますが、ふくらみが増大しないとすればゆっくり再手術の時期を検討すると云う事になります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28980]

豊胸

投稿者:えりか

投稿日:2011年08月27日(土)00:56

バッグを入れたくないので、授乳後張りのなくなったバストへ、ヒアルロン酸の豊胸を考えています。先生方はこの方法はどう思われますか。脂肪注入も考えたのですが、体型が痩せているためあきらめました。病院のホームページなどを見ていると、ヒアルロン酸豊胸のいい部分ばかり強調されていて、大変魅力を感じるのですが、デメリットなどありましたら教えてくださると助かります。よろしくお願いします。

[28980-res36021]

えりか さんへ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2011年08月27日(土)09:05

注入物をバストへ入れるのは、私は反対です。寧ろ張りが無く垂れ下がったのであれば、持ち上げる手術があります。この場合は一切物を入れずバストの皮膚を下から摘むようにして持ち上げますので、硬くもならず触り心地は本来のバストと同じですし、注入する事による石灰化等の問題も生じません。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/
http://www.1319.ne.jp/m/

[28980-res36022]

えりかさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年08月27日(土)14:04

Home Pageは得てして良い事しか書かれていないので、割り引いてお考えになる事が良いのかも知れません。
デメリットは一時的効果です。
授乳後の乳房に対して量的にどの程度入れたら効果的なのかも分かりにくく、その割には費用が高いなどでしょうか?


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28980-res36034]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年08月27日(土)23:01

体がとてもやせておられる場合、脂肪の注入は採取部がありませんし、入れる量もあまりとれません。バッグもたとえ大胸筋の下に入れても、バッグが浮き出るということもありますので、かなり小さい平坦な形に近いバッグを筋肉下に入れるか、ヒアルロン酸の注入で豊胸を行うしか方法がありません。ヒアルロン酸の豊胸の利点は翌日くらいから入浴もでき、管理も不要で小さい針穴だけですむことです。欠点は大量には入れにくいこと(費用の点と、しこりになるリスクが高くなることです)、せいぜい数年くらいで吸収されてなくなること、時にはしこりができて、吸収されないことがあること、同じ部位に多量に入れてしまうと、大きいしこりができたり、周囲に膜ができて溶けない状態になることがあること、仕上がりが正常のバストに比べて多少硬く感じられることがあること、しこりが多数できてしまったような場合は、乳がん検診がやりにくくなることが起こりうること、などでしょうか。このようなリスクを了承いただける場合で、定期健診を受けられる方には、私はヒアルロン酸による豊胸を行っています。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[28936]

乳首の付け根がきれる

投稿者:まなみ

投稿日:2011年08月22日(月)23:51

先生方初めまして、ご相談させて下さい。
私は2年前に280ccの豊胸バッグを入れました、ここ半年くらい3、4回
乳首の付け根が5mmほど切れていて分泌物がでています。
母乳もしてない他に心当たりはまったくありません。
インターネットで調べてみたところ、乳腺と胸筋が癒着すると乳首の根元がきれるとゆう事を知りました。私はバッグを入れたのは胸筋下だと言われておりますが海外で手術したので確かかは不安です。
豊胸手術をしたことで乳腺と胸筋が癒着することはありますか?
病院にも行きましたが、やはりその病院で手術していないので診ても頂けません。この事と、検診も兼ねて病院に行きたいのですがこちらの認定医の先生なら診て頂けるでしょうか?よろしくお願いします。

[28936-res35959]

まなみさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年08月23日(火)16:01

 バックの所為とは思われませんが・・・
炎症などを含む乳腺症も疑われますので一度は乳腺外科でチェックが必要かと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28936-res35966]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年08月23日(火)22:00

いくつかの状況が考えられます。アトピーはないのでしょうか?あればアトピーの症状の一つかもしれません。皮膚がただれやすいということです。この場合は、皮膚科での治療が必要です。また豊胸をしたことで下着で乳頭がすれやすくなっていることが原因かもしれません。こういう場合は、当分乳頭周囲にドーナツ状にガーゼなどをあてて、乳頭がすれないようにしておくと、治ります。また時には乳腺炎や乳がんの症状として、乳頭のただれや出血などが起きることもありますので、この場合は、乳腺外科で診察をうけてもらう必要があります。多分豊胸手術とは関係のない、上記のような問題があるのではないかと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[28935]

加齢による胸の変化について

投稿者:そげコ

投稿日:2011年08月22日(月)23:45

はじめまして。現在45歳、出産経験はありません。
胸のサイズはD75カップとほぼ満足はしているのですが
上の部分がそげてしまっている感じです。
若い頃から(サイズは変っていません)
胸の上にボリュームがなく、寄せても胸の谷間が
1本ではなく2本でき、左右離れたタイプだったのですが、
ここまでそげてはいませんでした。
加齢により、寝転んでしまうとほとんど胸がなく、
乳首が脇のところまで流れてしまいます。
このような場合、あまり流れずに、
若い頃のような胸になれるのでしょうか?
お忙しいところ、恐縮ですが
よろしくお願いします。

[28935-res35958]

そげコさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年08月23日(火)16:01

 推測になりますが、かなり大きな300cc(片)以上のバックとなりそうですが、テクスチャータイプですと胸が仰臥位でも外側に流れなくなります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28935-res35965]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年08月23日(火)21:05

状態を拝見しないとベストの対策は判断できませんが、バストの一部への脂肪の注入、あるいは全体への脂肪注入、あるいは乳輪周囲の切開でのバストのリフトアップ(マストぺクシーと言います)、あるいは乳輪周囲とそこから下方への切開を併用したマストぺクシー、あるいはインプラントによる豊胸、あるいはこれらのいずれかの併用などで、きれいな若いバストに戻ります。どれが最適かは、ご希望のバストの状態もありますので、相談をして決める必要があります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[28879]

脂肪注入後のしこり

投稿者:きりこ

投稿日:2011年08月18日(木)12:23

豊胸でしこりが出来てしまいました。

ある医院でVASERという機械で脂肪溶解ができ、

しこりが柔らかくなると説明を受けました。

どう思いますか?

[28879-res35872]

きりこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年08月19日(金)09:05

 一種の脂肪吸引機具には違いありませんが、肋骨部の吸引に使用されているのが現状かと思います。
どのようなしこりかは分かりかねますが、適応を広げている感がありますのでしこりを選択的に吸引出来るのかをお尋ねしてみて下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28879-res35888]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年08月19日(金)21:05

脂肪のある部位への適応はいいのですが、バストの場合、乳腺という組織がありますので、この部位へVASERを入れるのは問題があるように思いますが、これも私自身想像しているだけなので、担当医にしこりが確実に全部とれるのか、周囲組織に問題が残らないのか、確認をしてもらったほうがいいと思います。VASERでしこりが確実に取れるという学会での発表や論文での発表は聞いたことがありません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[28858]

ステロイド注射

投稿者:あき

投稿日:2011年08月16日(火)13:18

私は、3年前に受けた豊胸でしこりができたのでステロイド注射を5月と6月に計2回受けました、現在(8月)妊娠が分かったのでステロイドをうったことが気になります、影響でますか?

[28858-res35835]

あまり心配なさらなくても

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2011年08月16日(火)21:02

妊娠週数やステロイドの使用量がわかりませんので、注射を受けたクリニックで使用量を記載した紹介状を頂き、産科の先生に見て頂き判断して頂くのが良いと思います。
まず問題ないと思いますが。

こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/

[28795]

脂肪注入の方法について

投稿者:あや

投稿日:2011年08月10日(水)13:55

バスト・グロウというものがあるそうですが、あまり聞きなれないですししている医院も少ないんだと思いますが、脂肪を注入するのではなく血液を取ってそこから成長因子などを注射で胸に入れて成長を促す・・・みたいな内容だったと思います。
脂肪肝細胞注入で定着しなかった私には成長因子を入れても成長するんでしょうか?脂肪注入も賛否両論ですがこのバスト・グロウについての賛否も伺いたいです。

[28795-res35769]

あやさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年08月11日(木)11:01

バストグロウ(胸の成長)と云う意味でしょうか?
実際が分かりませんが、幹細胞は純脂肪の方に多くあるのではなく、分離された血液内に多く含まれており、その部分から取り出したり、成長因子そのものを脂肪に混ぜて注入するやり方があるようです。
注入される乳房も陰圧で拡張させてから入れるやり方等々あります。
どれが良いのか、それこそ賛否両論と云う所ではないでしょうか。
バストグロウの詳細が分かりませんので、この辺の所が私の返事の限界です。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28795-res35781]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年08月12日(金)07:04

バストを大きくするためには、かなりのボリュームの変化が必要です。脂肪幹細胞と脂肪を混ぜて注入する方法は、一定の効果が認められています。これで効果がなかったということであれば、要するに入れた量が少なすぎたか、入れる技術上の問題があったか、あるいは乳房の皮膚があまりに硬すぎる(伸展姓)場合、つまり脂肪注入の適応にならないバストである場合などが原因かと思います。血液成分の注入ではバストを実際に大きくなったと感じるほどの変化は難しいと思います。成長因子を胸に入れることも私自身は賛成ではありません。今の段階では長期的な安全性に疑問があると考えています。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[28777]

脂肪注入

投稿者:みなこ

投稿日:2011年08月09日(火)12:32

コンデンスリッチという豊胸や顔への脂肪注入は安全なものでしょうか!?
効果は従来のものに比べて高いので費用も高いようですが
本当に従来のものに比べて効果は有るのでしょうか…?
ヒアルが残った状態のところに注入しても大丈夫ですか?
お忙しいところ大変申し訳ありませんが回答戴けると嬉しいです。

[28777-res35741]

みなこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年08月10日(水)10:03

1)私はコンデンスリッチを3年位前から数回に渡りライブそのものを見学させてもらっております。
未だ購入しないのは私自身の資金力に問題があるからです。
その点、高い買物ですからお客様も高いお支払いになります。

2)従来の脂肪注入より濃い血液で幹細胞が沢山含まれていると云う理屈です。
実際にその通りであろうと思います。
但し、脂肪幹細胞移植は他の方法もあり、お客様にとってこれから選択の巾は広がってくるものだと思います。

3)コンデンスリッチの特徴のもうひとつは採取部位の肥満が減ると同時に、詳細な情報は得ておりませんが、採取脂肪の保管、取り置きが可能となっている点かと思います。

4)ヒアルロン酸が残っている所への注入に関しては私は回答出来ません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン