オンライン公開相談室

胸に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[33112]

抜去手術

投稿者:さくら

投稿日:2012年08月16日(木)09:50

当山先生、ありがとうございます。
私は、既婚、子供が2人います。
乳房からの、
切開にしてもらいます。
担当の先生には、
カプセルの状態を、しっかり診てもらいますね。

ほんとに、詳しい説明、ありがとうございます。
とても、心強いです。

[33093]

抜去手術

投稿者:さくら

投稿日:2012年08月14日(火)23:00

当山先生、
お返事ありがとうございます。
抜去は、両方する事にしました。
脇からの抜去だと、拘縮してるから、大変だし、
痛みもキツいという理由で、胸のしたを、少しだけ切開する。
との事でした。少しだけなので、傷跡もそんなに目立たないと、
先生は言ってました。痛みも少なく、手術も15分くらい、麻酔も、局所麻酔、との事です。
本当に、こんな簡単なものなのですか??!
乳がん検診の事は何も知らせてもらってません。
乳がん検診の時、
困るのですか??!

[33093-res41151]

さくらさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年08月15日(水)09:05

 私からの問い合せに関し、ご丁寧にご返事下さいましてありがとうご座居ました。
まだ回答がない部分は未婚なのか既婚なのかと云う点です。
未婚の方なら出来ればわきからの切開を選択された方が良いと思います。
但し、条件があります。静麻の併用か全麻です。そして長期の圧迫です。
 既婚の方ならご主人にも御理解頂いて乳房下縁切開で良いかと考えます。
欧米的な考え方では貴方の身体は貴方お一人のお身体ではなく、家族全員の大切な貴方となっております。
乳房下縁ならカプセルの状態も光源付き開創拘でしっかり観察してもらって下さい。
 乳癌検査はすべての成人女性の義務と権利だと考えます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[33071]

抜去手術

投稿者:さくら

投稿日:2012年08月13日(月)15:15

相談に乗って頂いて、
ありがとうございました。
カウンセリングに行ってきました。
やはり、拘縮してるとの事で、
乳房のしたの辺りを少し切開して
取り除く事になりました。
不安ですが、
来週、
いってきます。

[33071-res41150]

さくらさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年08月14日(火)11:02

問題は左側のみと云う片側性の場合、どうするのか?
左側のみ取り除くのか?
左を取り除いて右側はどうするか?
左側はやり直すのか?
やり直しをどのようにするかと云う次の問題が残っておりますので、その辺をつめて下さい。
又、未婚の方で傷はどうしたら良いか既婚の方でもその後の乳癌の定期検査等、お考えになってきちんと問題点を頭の中で整理されておいた方が良いと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[33060]

抜去手術

投稿者:さくら

投稿日:2012年08月11日(土)19:01

当山先生、お返事、ありごとうございます。不安で仕方ない毎日なので、心が安らぎました!
私の様な、痛みがあるのは、炎症だということですが、
抜去手術は困難になるのでしょうか?
けっこう硬くなってるんですが、
脇から抜けるでしょうか?
明後日、カウンセリングにいくんですが、
先生に聞いておいた方が良い事などあれば、
教えて頂ければと思います。

[33060-res41118]

さくらさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年08月13日(月)10:02

 わきからですと局麻だけでは痛みを伴いますので静麻の併用です。
通常、プロポフォールにドルニカムやペンタジンを加えたり、特にはケタラールでしょうか?静麻はそれぞれの先生方が使い馴れたもので良いでしょう。
 乳房下縁ですと局麻のみで大丈夫な時があります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[33047]

抜去手術

投稿者:さくら

投稿日:2012年08月10日(金)22:37

はじめまして。私は、8年前に、豊胸手術をしました。
が、4年程前から、左胸だけが硬くなってきて、
1ヶ月程前から、痛みが出てきました。怖くなって、抜去手術を考えています。
豊胸手術の時は死ぬ程痛かったのですが、
抜去手術も、ものすごく痛いのでしょうか。
あと、この胸の痛みは、炎症でも起こしてるんですか?
と、カプセルとよく耳にしますが、取るべきですか??

[33047-res41100]

さくらさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年08月11日(土)10:00

何等かの原因で炎症を起したのでしょうね。
術中の痛みに対しては全麻にするか?
静麻と局麻の組合せで痛み軽減は出来ます。
わきの方が痛みは強いかも知れません。
カプセルを取るのはケースバイケースです。
石灰沈着が高度でカプセルが厚くある時は、全てではなくても一部除去した方がリンパ液など溜まりにくくなります。
スムーズなカプセルであれば、あえてとる必要はありません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[33026]

胸の痛み

投稿者:mako

投稿日:2012年08月09日(木)22:12

当山先生へ
さきほどは、誤作動で三回も投稿してしまいすみませんでした。また今回もご
丁寧な回答ありがとございました。感謝します<(_ _)>

[33026-res41099]

makoさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年08月11日(土)09:05

誤作動を恐れず、又ご連絡下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[33023]

豊胸

投稿者:atuko

投稿日:2012年08月09日(木)18:21

ガリガリではありませんが、皮下脂肪が少ないスレンダーな体型です。
インプラントで豊胸手術をうけたいと考えています。
手術後サイズが物足りないと後悔したくないので、できるだけ大き目にしたい(現在Aカップ→Eカップくらいにしたい)という希望があります。
わたしのような体型ですと、どのような方法で、どれくらいの大きさのものを入れればEカップにできますか。
身長165?、体重46kgです。25歳です。
参考にさせていただきたいので、よろしければ、アドバイスをお願いします。

[33023-res41073]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年08月09日(木)22:00

バッグのタイプとしてはアナトミカルタイプがいいと思います。ラウンドタイプの場合は、大きいバッグを痩せている人に使うと、上のほうでバッグの段差が見えてしまうからです。またバッグは筋肉下に入れる必要があります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[33022]

抜去後のケアについて

投稿者:ばんび

投稿日:2012年08月09日(木)16:03

はじめまして。二週間前に9年入れていたcmcを脇から抜去しました。二点質問なのですが、1:脇の下から胸にかけて、皮膚が固くなっているのですが、これは放っておいて宜しいのでしょうか?特に痛みや赤み等はありません。2:バストアップの為にマッサージをしたいのですか、もう揉んだりしても問題はないですか?圧迫は1週間で主治医のもと外しました。ご教示の程お願い致します。

[33022-res41071]

ばんびさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年08月09日(木)17:02

 術後2週間ですからまだマッサージには早い時期ではないかと推測します。
当然、主治医の先生のご指示があるのかと思いますが、1ヵ月頃から次第にソフトになりますのでその頃からが良いのではと推測します。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[33022-res41072]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年08月09日(木)22:00

バッグの破損やもれがなかったのであれば、わきからの剥離が皮膚表面に近い部位であったために炎症が表面まで影響しているように思います。これが原因であれば、時間とともに治っていくはずです。赤みがないということなので、経過をみてもらっていいと思います。私の手術であれば、手術後1か月は軽い圧迫をつづけてもらって、その後に運動やマッサージなどを許可しています。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[33017]

胸の痛み

投稿者:mako

投稿日:2012年08月09日(木)13:37

当山先生、早速ご回答いただきましてありがとうございました。お陰様で大変参考になりました。二度目は、わきからで、三度目の被膜解除は、乳房下縁からで、両方とも、三日間ドレーンが入っていまして特に血腫もないです。テクスチャータイプで特にマッサージは必要ではないといわれました。するとしても、入浴後に少しマッサージするだけで十分とも言われました。右胸は短期間に2度も手術したので、拘縮予防のトラニラストというお薬を4か月分飲むように言われて服用しています。私の願いとしては、一日でも早く痛みが消えてくれて、左胸くらいに柔らかくなって、拘縮の心配も軽減されたらと祈るばかりです。今は、当山先生のアドバイス通り、痛みの強さを記録していきたいと思っております。

[33017-res41068]

makoさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年08月09日(木)15:02

 乳房下縁切開で有視野で拘縮が充分に剥され、術後ドレーンも入れられておるようです。
即ち、やるべき事はすべてきちんとされている様なので痛みの回復ソフト感すべてこれからの部分が出てくるかと考えます。
テクスチャータイプはマッサージをしない方がソフトになる事は確かです。
しばらくのご辛抱部分があるのかと考えました。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[33001]

FTM乳房切除術後について。

投稿者:ゆう

投稿日:2012年08月07日(火)19:05

去年の12月末に手術しました。正面から見て、両胸が平らではなく、へこんでいる状態です。脱いだら明らかに不自然な感じです。ちなみに筋トレ等は手術前後、全くしたことがありません。筋トレなどでへこみは直るのでしょうか?何か直る方法はありますか?せっかく手術をしたのに不自然なのはちょっと残念です。

[33001-res41048]

ゆうさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年08月08日(水)09:05

 乳腺部を取り過ぎているか?周辺部に乳房内脂肪が残っているかですが、One stage(1回の手術)で乳腺と脂肪を同時に除去したのですか?
 現在を修正するのは周辺の脂肪(もり上がっている部分が脂肪だとすると)を吸引出来るのか、へこみに脂肪注入かと考えます。
その上で筋トレに励む事になりますが、筋トレのみでは難しいかも知れません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[33001-res41060]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年08月08日(水)22:00

多分乳輪乳頭付近で乳腺と皮下脂肪を除去しすぎた結果か、周囲で脂肪の切除がたりなかったか、あるいはこれらの両方の要因があるかのいずれかが原因です。筋トレでは治りません。やはり手術での修正が必要になります。脂肪や乳腺の再切除や、脂肪移植、脂肪注入、あるいは胸部のへこみのある部位の周囲の皮下から脂肪をへこみにずらすようにして、全体を平坦にするなどの対策を考える必要があります。実際にどういう方法を選択するのがいいかは、状態を見て決める必要があります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン