オンライン公開相談室

胸に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[33519]

コンデンス後

投稿者:さくらんぼ

投稿日:2012年09月15日(土)22:36

先日はご回答ありがとうございました。
無事コンデンス豊胸終えました。
脂肪吸引部のケアをしていきたいのですが、インディバが吸引部にはいいと聞きます。しかし、体を温めて有酸素運動のような状態になるインディバは脂肪吸引部にはいいのかもしれないけれど、コンデンスをいれた胸には吸収を早めてしまいそうで、迷っています。
できればインディバを吸引部に充てたいのですが、胸を保冷材などで冷やしながらインディバをかけるなどであれば胸の吸収を早めることはありませんか?
宜しくお願いいたします。

[33519-res41680]

さくらんぼさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年09月19日(水)11:00

 私は脂肪吸引部にインディバは良いと思います。
内出血や腫れなども早く良くなる気がします。
 当然、胸(豊胸術)にはやらない方が良いと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[33498]

コンデンスリッチ豊胸について

投稿者:かな

投稿日:2012年09月14日(金)10:54

40才、授乳経験あり、今後、出産予定無しです。

コンデンスリッチ豊胸を検討しています。
心配なのが、
しこり、石灰化です。
本当に、しこりができたりはしないのでしょうか?

普通の脂肪注入法で、後で、しこりができ、苦しんでいらっしゃる方が多いのでとても心配です。

九州在住で、九州内で施術をしたいのですが、認定医のドクターがいらっしゃいません。安心して、任せられるかも心配です。

また、万が一、しこりができてしまった場合、どうすればいいのでしょうか?
地元の乳腺科の病院とかで処置ができるのでしょうか?

[33498-res41647]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年09月15日(土)08:05

脂肪の注入による豊胸はコンデンスリッチ(これは特定のメーカーの機械を使用する方法の名称です)であっても、他の通常の脂肪注入でも、脂肪に脂肪幹細胞がたくさん含まれるような脂肪注入(コンデンスリッチと同じ方法です)であっても、小さいしこりはむしろできると思っていてください。現在はこのしこりが脂肪注入によるものか、乳がんかの区別がつくようになっていますので、小さいしこりができても心配はありません。大きいしこりができる可能性も否定できませんが、この場合は、胸をさわるとしこりをふれることになります。こういうリスクはもともとありますので、大きいしこりができてこれが気になるような場合は、目立たない部位から切除を行うとか、ステロイドの注射で柔らかくして、目立ちにくい状態にするなどの対策が必要になるかもしれません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[33497]

しこり

投稿者:オレンジ

投稿日:2012年09月14日(金)10:38

約10年前に大胸筋下に生理食塩水を入れ、その3年後に抜去しました。それから3年後に胸のしこりに気づき、乳がんのしこりかと思い病院に行き、その時はじめて豊胸手術の影響らしいことが分かりました。
その時は暫く様子を見る、ということで終わり(妊娠していたので)
その後続いて妊娠・授乳などをしていたせいもあり
ずっと病院に行っていなかったら
小さかったしこりが今は大きくなってしまい(10センチ位?)
触ると硬い塊があるようで怖い位です。
こういう事例はあるのでしょうか?
また痛みはないのですが、このままほっておいたらどのような事が考えられますか?

少しでも早く病院に見てもらいたいのですが
今地方に住んでいて、近くの病院では分からないだろうし・・都心に出るのは大変だし即手術、みたいになったらどうしよう・・などつい行くのをためらってしまいます。

[33497-res41646]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年09月15日(土)08:05

生理食塩水のバッグの影響でしこりができるということは考えにくいのですが、、、。すくなくとも、私にはそういう経験は一度もありません。抜去後に1か月程度の圧迫固定がされていなくて、出血やリンパがたまったり、一部に空間が残ってこれが収縮してしこりになったという可能性も否定できませんが、豊胸手術と全く関係のないしこりの可能性もあります。なるべく早く乳腺外科で事情を話して、検査を受けてください。早期に切除を行う必要のあるできものかもしれませんので、早いほうがいいと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[33489]

小さくする手術について

投稿者:momo

投稿日:2012年09月13日(木)23:01

身長170センチ、体重47キロなので、痩せて見えると思います。
それなのに、胸が大き過ぎて(アンダーが細いこともありますが、Hカップです)バランスが悪く、嫌でたまりません。豊かではなく小さなバストに憧れています。
小さくするのは可能なんでしょうか?もし可能なら、料金やリスクについても教えて頂けたらと思います。
よろしくお願いします。

[33489-res41615]

momoさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年09月14日(金)09:01

 小さくする事は可能です。
但し、未婚で授乳機会のある方にはあまりおすすめしません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[33489-res41631]

momo さんへ

投稿者:西山真一郎

投稿日:2012年09月14日(金)14:04

胸を小さくする為には乳腺を一部切除する事になります。又傷痕も乳輪の周囲とアンダーバストに向かって傷痕が目立たなくなるとはいえ残ります。出産してバストが垂れてくるでしょうから、その時小さくしながらバストアップされるのが良いと思います。



医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[33487]

抜去手術

投稿者:さくら

投稿日:2012年09月13日(木)21:03

そうですかぁ・・・
何か、希望を持てるものがあればいいんですが。。。
先生方も沢山の抜去をされてきたと思いますが、
皆さん、小さくなった胸を、何かされますか??
小さいというより、私は、エグれた感じです。
手術はもう懲り懲りですが、
少しでも、大きくする方法などあれば教えてください。
豊胸経験者は、カプセルの空洞がある為、
ヒアルロン酸などを入れても無駄だと、
クリニックで聞きました。

[33487-res41616]

さくらさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年09月14日(金)09:01

 少し落ち着いたらコンデンスリッチファットなどの適応があるのかをご相談下さい。
取る脂肪があるのか?或いはどの位ふくらむのかは診察後の事ですが・・・

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[33472]

抜去手術

投稿者:さくら

投稿日:2012年09月12日(水)22:26

お返事ありがとうございました。
とりあえず今は、完治を優先に考えています。
抜去後、やはり、かなり胸が小さくなり、傷跡も
残るでしょう。
落ち込んでばかり居たくないので、
せめて、
黒ずみくらいは綺麗にできたら、、、と、
希望を持っていたいんです。。
ピーリングは、けっこう、綺麗になるのですか?
される方は多いのでしょうか??

[33472-res41608]

さくらさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年09月13日(木)10:02

 料金的な事と効果、つまり費用対効果からするとあまりお勧めはしません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[33464]

抜去手術

投稿者:さくら

投稿日:2012年09月12日(水)10:53

当山先生、おはようございます。
そうです、
切開したところではなく、乳房の一部です。
圧迫、続けますね。
先生、
この場でご相談させて頂いたんですが、
乳首の黒ずみは、薄くする事はできますか??
できるのなら、
どんな方法なんでしょう??

[33464-res41595]

さくらさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年09月12日(水)16:02

ピーリングなどでしょうが、現在トラブっている最中なら何もしない方が良いでしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[33453]

抜去手術

投稿者:さくら

投稿日:2012年09月11日(火)22:06

当山先生、お返事ありがとうございました。
クリニックの先生によると、
豊胸中に、なんらかの炎症があって、
表面の皮膚が膿み、
抜去後、バッグが入っていた空間があった為、穴があいた様になった。
という事です。
そこから、汁がでています。少しづつですが、
量も少なくなり、色も薄くなって来ました。
自分で持っている、腰のコルセット(薄手のもの)で寝ている時だけ圧迫しています、昼間は、仕事着にひびいてしまうので。。。

先生の質問にたいして、このような返事でよろしいでしょうか?

[33453-res41585]

さくらさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年09月12日(水)10:02

 切開線ではなく乳房の1部に穴があいていると云う事でしょうか?量が少なく色も薄いなら炎症は軽減していると云えます。
 圧迫はしばらくは昼間もしておいた方が良いと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[33443]

抜去後の帰国

投稿者:もも

投稿日:2012年09月11日(火)02:13

いつも先生方の意見を参考にしています。ありがとうございます。

海外在住ですが、今月、日本で抜去手術をすることが決まっています。術後1週間後に帰国する予定でいますが、身体にかかる負担は大丈夫でしょうか?主治医からは術後2,3日後なら飛行機に乗っても大丈夫でしょうと言われていますが。念の為に1週間後を予定しました。それでも不安ですが、心配のし過すぎでしょうか?(主治医をとても信頼していますが)。

抜去は腋からの予定です。今までに右側2回入れ替え、左側は22年間そのままでしたが、今年破損が見つかっています。

[33443-res41561]

ももさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年09月11日(火)10:02

 難しい質問です。
Yesとも云えますし、Noとも云えます。
単純にバックを除去するのなら何等問題はありませんが、バックを除去した際、カプセルの状況がどうなっているのか?術後のフォローをどうするのか細かい点は充分、打ち合せをしておいて下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[33443-res41598]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年09月12日(水)16:05

難しいところです。要するに中の状況がどうなっているかということと、取り出す際に出血がどの程度起きるかということによると思います。カプセル周囲に石灰化があったり、中で破損した内容物が周囲に拡散したり、除去しにくい状況があれば、1週間程度の通院ではおさまらない可能性があります。また、手術後の出血やリンパの貯留が1週間以上続くということも起こりうると思います。何も問題がなければ、1週間程度で帰国されるのは問題ないかもしれませんが、万一ということを考えると、もうすこし滞在されていてもいいような気もします。担当医とよく打ち合わせておいてください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[33440]

コンデンスリッチ豊胸

投稿者:さくらんぼ

投稿日:2012年09月10日(月)22:35

こんばんは

明後日、コンデンスリッチ豊胸を受ける予定です
先生方に質問なのですが、その医院では以前バッグ除去同時脂肪注入(コンデンスでないもの)で胸に感染を起こした人がいたようです
まれなようですが、そのことを聞いて怖くなってしまいました。
わたしは、バッグは入っていないのでコンデンス豊胸のみですが、普通は感染はまれなのでしょうか?
漠然とした質問ですみません。

[33440-res41560]

さくらんぼさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年09月11日(火)10:02

 コンデンスも普通の脂肪注入もそうですが(同じ理屈ですが)バックを除去したその空洞内に注入するのは賢いやり方とは思えません。
稀にはうまくいく事もあるのでしょうが、バックを除去された空洞内は血流に乏しい部分です。
つまり注入脂肪が生着しにくく壊死に陥ると云う事になり、多量の脂肪壊死は感染につながります。
 その為、バックを除去しても空洞内は避けるか?数ヵ月あけて脂肪注入をした方が良いとなります。
貴方の場合のケースとは違うと思いますが、多量にかたまって注入しない事がコツのひとつと云えます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン