最新の投稿
[36897]
後遺症
[36897-res45768]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年07月01日(月)22:03
手術はわきからされたのでしょうか?この場合、わきの皮下には腕の方に行く神経が多く通っていますし、大胸筋もこの部位に存在しています。神経や筋肉の損傷があったような場合は、一時的、または永久的な神経損傷によるしびれ、ひきつり、知覚異常などが残る可能性があります。豊胸後5年間このような症状があったのであれば、最初の手術の段階で、神経や筋肉の損傷により後遺症のような問題が残っていたのではないでしょうか?そうならバッグを除去しても治らない可能性が高いと思います。一度事情を詳しく説明した上で、整形外科で診察をうけてみてはどうでしょうか。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[36897-res45772]
ひとみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年07月02日(火)09:05
5年間、異和感があったと云う事ですからバック除去してすぐにその異和感が治るとは思えません。
つまり、リンパの流れ、血流、さらには微細な循環障害の改善、組織細胞の修復は5年間と云う長い期間の回復と云う前提がありますからこれから徐々に修復機転に入っていくものと考えます。
云いかえれば異和感の時期が長ければ長いほど自力回復に時間が掛かるのではと思っております。
又、バックを除去したカプセル状況等々も一部加味してお考え下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[36893]
下垂した乳房
160センチ56キロの堂々たる体躯、50歳です。家系的に乳房がとても大きく、Gカップのがっちりサポートしてくれるブラをつけないと、とても外には出られません。
若いころから大きくでっぱっているバストが悩みの種でしたが、年とともに、大きな胸の下垂が目立ち、トップは、若い頃とくらべて、5センチ以上下がってきた気がするし、現在も下垂が進行中です。
大きなバストが垂れて来ると、かなり悲惨な感じになります。
バストを引き揚げるだけの手術というのは難しいのでしょうか?乳房は全体的に小ぶりになるのでしょうか?
[36893-res45754]
36893へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年07月01日(月)09:03
下垂した乳輪、乳頭を上方へ移動し、下垂した乳房を持ち上げていきますが、その際余分な乳房脂肪、乳腺組織を除去出来ます。
小さく小ぶりになります。
万が一の取り残しは修正も容易です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[36886]
抜去について
当山先生、高柳先生、ご回答頂きありがとうございました!
正直抜去しようかまだ迷っていたのですが、リップリングのところに痛みがチクチクとたまに走るので、もう抜去しようと思います!これで安心して抜去できます。
ありがとうございました!
[36886-res45753]
るいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年07月01日(月)09:03
バックの除去であっても手術には違いはありませんので充分に正しい情報を得て、不安なく手術をお受けになって下さい。
当然、手術後も多少の不安が付きまとう事もありますので主治医としっかり手を取り合って次へのステップと繋いで下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[36868]
豊胸手術をして
豊胸手術をして、8年以上たちます。バイオセルバックで230CCくらい
かなりの痩せ形で乳腺下にいれたので、触るとぼこぼこですし、両胸の感覚、乳首の感覚は術後から失ってしまいました。
2年くらい前から、乳首だけが、何もしなくても痛くなるときが多々あります、触ると両方痛みがでてきました。こういう事はありますか?
このシリコンバックは一生入れておいても大丈夫でしょうか?
[36868-res45736]
jlo9969さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科です
投稿日:2013年06月29日(土)11:05
お詫び!当院、事務局の投稿部間違いか?下段「36864 るい」さんへのご返事を載せていたようです。
お詫びしてjlo9969さんへのご質問に対し以下お答えします。
乳房内脂肪層が薄い方へやや大きめのバッグが入れられたと云う結論かと思います。
このままでも大丈夫と予想されますが、乳癌検査等定期的にお受けになって下さい。
痛みに関しては炎症状のものが乳腺自体から発生するものか、乳首(乳頭)のみに留まっているのかの区別は大切です。
一度はMRIなどでの検査が必要かと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[36868-res45745]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年06月30日(日)12:00
乳頭の痛みは豊胸によりバストが大きくなったため、乳頭が下着などでこすれる機会が増えたためのものかもしれません。こういう可能性もありますので、ガーゼにドーナツ状に穴をあけ、これを乳頭周囲に乳頭より高くなるように置いた上で、下着をつけてみてください。これで問題が解決する方もあります。これで痛みが楽にならない場合は、他になんらかの問題がある可能性もありますので、乳腺外科で検査をうけてもらったほうがいいと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[36864]
抜去について
度々すみません。
下記の、当山先生に回答して頂いた者です。
二年半前、シリコンを高須クリニックで乳腺下に入れました。今のところ特に拘縮など何も問題はないと思います。
今度、バスト専門のクリニックで脇下から抜去するのですが、被膜?カプセルは、残したまま抜去すると言われたのですが、問題ないでしょうか?
それから、抜去後の圧迫は翌日までのみで大丈夫と言われたのですが、その後も圧迫は続けたほうがよろしいですよね?
こちらの掲示板でキーワードを入れて検索したのですが、中々ヒットしない為質問をしました。恐らく何度も回答した事あるかもしれませんが…すみませんがよろしくお願いします。
[36864-res45731]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年06月28日(金)18:01
バッグにもれや破損がなければ、周囲のカプセルはそのままでも問題ありません。万一もれや破損があるような場合は、カプセルも除去したほうが安全です。脇からの抜去の場合、私のクリニックでは手術後1か月は、脇とバスト全体の軽い圧迫を続けてもらっています。出血やリンパがたまったり、わきの皮膚が収縮したり、凹凸ができたり、ひきつったりする可能性があるためです。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[36864-res45733]
るいさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年06月29日(土)09:00
再度のご質問にお答えします。
通常、被膜(カプセル)は残します。
被膜は異物(ここではバック)を保護する為に生じる一種の自己防衛的保護膜と云います。
恐らくテクスチャータイプであり、2年位の期間であろうと思われますので薄い膜を形成していると推測されるのですが、そのような状態であればあえてとる必要はありません。
云いかえれば厚い被膜や石灰化が高度の時、一部切除します。
それはバック除去後の空洞に水や血液がたまったりして慢性的症状を呈してしまうからです。
薄い膜の場合は水や血液がたまりませんし、外科侵襲を広くして出血を呼び込む事は不必要な行為となります。
但し、やはり圧迫だけはしておいた方が良いのです。
それは癒着の経過が部分的に異なり、一部でも水を含んだふくらみ等を残す事があるからです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[36847]
脂肪注入の手術
湘南美容Clinicで豊胸手術を三回うけて シコリができました 片方4センチ、片方法2センチ。 死にたい?
[36847-res45732]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年06月28日(金)18:03
かなり大きいしこりのようで、簡単な除去ではないかもしれませんが、しこりができている部位によっては、目立ちにくい部位に切開をいれて除去できる可能性があるように思います。細かい判断には診察が必要です。ご了承ください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[36824]
抜去について
当山先生ありがとうございました。
手術を決めるのに、とても参考になりました。
[36824-res45686]
るいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年06月26日(水)09:01
何事も利点と欠点があり、医者の強調によって患者さんの考え方は左右されがちになります。
その時、利点・欠点の理屈を冷静に分析して理解して下さい。
私は既婚の方であったり、長い年月バックを入れられていた方なら乳房下縁切開をおすすめしたかも知れませんが、貴方様が持っておられる条件ならわきからの切開をおすすめすると云う考えを持っております。
理由は前回お示しした通りです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[36822]
抜去について
当山先生ありがとうございました。
私が20代前半で未婚のことを考えた上でのご回答ありがとうございました。
抜去で取り残しはないと聞いて安心しました。
ただ、万が一取り残した場合、それを後々検診でみる時に、乳癌と間違われないでしょうか?
それから、シリコン豊胸をする前に、ヒアルロン酸で豊胸手術をしていて、少ししこりになっていたので、もしかしたらそれも検診で映るのではないかと心配です。
それでいてまたシリコン破片が一緒に写ったら乳癌検診でややこしくならないかが心配です。なので乳房下から抜去しようか迷っています。
[36822-res45680]
るいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年06月25日(火)17:00
バックを除去して原型がとどまっていれば取り残しはないとみて良いと思います。
原型が破れている時には取り出したすべてを元の型に置きかえてみれば良い訳ですし、恐らく中味もコヒーシブシリコンだと思いますのでゲル状でも粘土状でもなくグミ状のものです。
洗えば洗い流しできますので先ず取り残しは考えにくいと思います。
取り残したら当然、MRIの陰影に写りますので乳癌との区別でややこしくなるのは確かです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[36817]
バック除去
二年半前に180ccのシリコンバックを乳腺下に入れ、抜去を考えています。
現在拘縮などはありませんが、左胸の乳首をつままれると痛いです。それから左胸の内側がボコっとシリコンの形が触ると分かります。シリコンが下に剥離していて、少しアンダーも普通の胸より下に下がっています。エコーを受けましたが何も言われなかったのですが、胸の位置を上に多少無理に上げようとすると数日間チクチク痛みがします。
そこで、いくつかの病気に抜去の相談に行き、病院によって脇下からと乳腺下から抜く方法が違うので、どちらにしようか迷っています。
私はまだ20前半で未婚なので傷の心配から、脇下を希望しているのですが、つままれると乳首の痛みがあるのと、脇下からの場合後遺症をたまに耳にするので脇下からの抜去も少し心配です。
それから、脇下からだと乳腺下から取り出すのより、抜く時に破損しやすいのではないかと心配です。破損して取りきれなくなって体に残るのが怖いです。
なので乳腺下からか、脇下から抜くか悩んでいます。お忙しいとは思いますが、アドバイスよろしくお願いします。
[36817-res45675]
るいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年06月25日(火)09:01
未婚である事、2年前に入れている事、180?のバックである事などを考えますとわきからの除去で良いと思います。
わきからの除去でご質問の中に幾等かのご心配な点が書き留められておりますのでその事を基本に何故わきからの抜去で良いのかを下記していきます。
1)わきから抜去時の後遺症の心配
あり得ない事ではありませんが、術中、術後の痛み対策として静脈麻酔を併用すべきです。術中、患者さんの痛みが減ぜられれば執刀医も落ち着いてバックを除去出来ます。その事によって無理な操作が避けられます。バックの大きさもそれほどではないので神経破損などはあり得ません。
2)バック除去のチェック
?私はバック除去後、石灰化やカプセルが厚い場合には一部それ等も除去すべきと主張しておりますが、2年と云う期間であれば石灰化も少なく、カプセルもそれほどでないので私の主張する事までは必要ないと思いますし、バック除去のみで済みます。(但し、術後の圧迫は充分にして下さい)
?バックが破れる時はありますが、取り残しは通常あり得ません。取り残しは触診で分かりますし、バック除去後、洗滌していけば充分だからです。
3)確かに取り出しは乳房下縁がやりやすいのですが、未婚と云う事を考慮すると当然わきからの選択をしていかざるを得ません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[36783]
バック除去後
高柳先生お返事ありがとうございます。とりあえず30日に一か月検診で担当医に見ていただくので様子みますね・・・(T_T)
[36783-res45649]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年06月23日(日)11:00
やはり手術を担当した医師が直接見て、判断されるのが一番です。またなにかわからないことや不安なことがあれば、いつでもご相談ください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
その節は、いろいろとご相談に乗ってくださって、
ありがとうございました。
抜去してから2週間がたちますが、違和感が全く
解消されてません。
バックを抜けばなくなるかと、期待をしていたのですが、
入ってた時と同じ感覚が残ってます。
脇の中でつれてる感じと、そこから胸の下に沿って張るような
鈍い筋肉痛みたいな感じ、そしてひどい肩こりです。(左だけ)
圧迫は体調を崩してしまったので(吐き気)10日ぐらいしか
してません。
圧迫すれば違和感はなくなるのでしょうか?
豊胸してからの5年間はずっと違和感で悩み続けてきました。
でも抜去しても変わらないということは後遺症ですか?
完治することはできないのでしょうか?
この先いろいろなことを考えすぎてしまい、心身ともに疲れてしまってます。
どうか、先生お助けください。