最新の投稿
[38534]
ひきつり
[38534-res47595]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年11月03日(日)19:02
癒着がまだ残っているのだと思います。この場合、癒着を剥離して、脂肪を入れるのが原則です。脂肪注入を何回も繰り返して改善させていくか、脂肪の移植というかたまりのままを移植する方法もあります。前者は一度に多量の脂肪を入れることができませんが、針穴だけの手術になりますので、簡単な方法ということになると思います。あとの管理も楽です。一度で生着する脂肪が多くは望めませんので、多数回の手術が3か月ごとくらいに必要です。この点脂肪の移植は、採取部位に切開の傷が残り、胸も切開をすることになりますが、脂肪注入の4−5回分が一度の手術で生着しますので、一度で大きい変化が期待できます。それぞれ長所短所がありますので、よく検討されるのがいいと思います。これら以外の方法はないと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[38521]
抜去後の痛み
先生、すみません。「ひ」ではなく「ひとみ」です。
前回でもお話しましたが、相談にもならないくらいの事務的で
冷たい対応の医師です。
しかも、豊胸手術した先生は、とっくに辞めてしまい、
わからないと言われてしまえばそれまでです。
なので、行っても無駄のような気がします。
本来であれば、失敗したからでは?とも言いたいくらいですが、
今更そうも言えず、悔やむだけです。
先生の見解からして、これは手術の失敗による後遺症ですか?
それとも、豊胸手術をした人は誰でも同じような違和感が
あるものなのでしょうか?
それと、病院に行くとしたら何科がよろしいでしょうか?
4年以上も違和感に悩み、やっと抜去して解放されるかと思えば、
ますます体調不良になり、この先暗く途方に暮れる毎日です。
お忙しいとは思いますが、どうか良いアドバイスをお願いいたします。
[38521-res47594]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年11月03日(日)16:05
除去後に違和感やツッパリ感、痛みなどが残ることは通常ありません。長く残るこのような問題は、わきからの手術のために脇の部分で神経や筋肉に損傷があった場合、あるいは除去後に乳房の中にリンパや血液がたまったままの状態になっているとか、ここに微量の感染があるような場合、あるいは周囲に石灰化が残っている場合などが考えられると思います。詳しい検査が必要かと思います。事情を言って、乳腺外科や形成外科などで診察をうけてもらうのがいいように思います。あるいはこのような状況に詳しい美容外科でもいいと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[38521-res47622]
ひとみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年11月05日(火)11:00
単純にバックを除去されている感がします。
通常はそれで良いのですが、長い間バックを入れていた方はカプセルの膜が厚くなっていたり、石灰が高度にこびりついていたりします。.
その他にも肉芽形成があるかも知れません。
切開線が乳房下縁ですからこれ等はエコーやMRIの検査で術前チェック後に再手術可能だと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38502]
抜去後の痛み
こんにちは、その節は大変お世話になりました。
実は、乳房下よりバイオセルバックを抜去して4か月
なりますが、最近違和感があり、四六時中気になって
仕方ありません。
ズキズキと痛む感じではなく、脇をつままれた(ひきつった感じ)
感じや、はってもいないのに、胸が異常に張ってる感じがします。
シリコンを入れてる時も同じ違和感があったのですが、抜けば
無くなるかと思っていたけど、だんだんひどくなるように感じてます。
また、肩甲骨に尋常でないコリがあり、腕の付け根に鈍いだるさと、
筋肉痛みたいのがあります。
首のほうまでコリがきてしまって、頭痛薬が手放せない状態です。
これはまさしく、手術によっての後遺症なのでしょうか?
だとしたら、これから先、どのようにすれば治るのでしょうか?
手術した病院の医院長はとても冷たく、行っても親身になってくれそうも
ありません。
どうしたらいいでしょうか・・・
[38502-res47557]
ひさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月31日(木)16:00
前回のご質問内容、或いは応答の欄が探せないので良く分かりにくい部分はありますが、ひどくなりつつあると云う事が事実ですと乳房のMRIなどを撮ってみる事です。
血液検査をしてみる事などでしょう。
通常4ヵ月後位なら軽快感があるはずですし、冷たく扱うほどの医師がいるとは思いたくない所です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38360]
脂肪注入
顔に金の糸が入っていても脂肪注入できますか?
[38360-res47419]
ラブラブさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月24日(木)09:02
通常考えにくいのですが、金の糸が入っている所を脂肪吸引したいのでしょうか?でも同部を脂肪吸引したいのであれば可能だと思います。
但し、金の糸がどうなるのかまでは定かではありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38263]
当山先生へ
先日、空のバック除去のことで相談させて頂きました。
その節はありがとうございました
無事にバックの除去と両胸の入れ替えが終わりました。
今日で手術5日目です。
空のバックは簡単に取り出せたようで、長年の悩みが解消されました。
当山先生のお見立て通り、やはり乳腺下では不自然になったらしく、術中の判断で大胸筋下となりました。大きいバックで大胸筋下なので今はまだハリ感が凄く、おっぱいが爆発しそうです笑
大胸筋と皮膚が伸びるのには時間がかかりそうですね。
今のところ順調ですが、
また心配なことが出てくると思いますので、その時は相談させて下さい。
とりあえず、報告です。
ありがとうございました。
[38263-res47369]
まるたんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月21日(月)13:02
大きなバックなので・・・その点が気になりますが、又メール下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38203]
脂肪注入によるシコリについて
三年前に、湘南美容外科で、豊胸手術の脂肪注入をしました。シコリが出来にくいと謳った一番高い手術を受けました。しかし、数ヶ月後に横長の4センチほどの大きなシコリが下のほうにできました。
乳がん検診も受けられずに悩んでいます。乳腺科に行けば、乳がん検診はしてもらえますか?
このまましこりは放っておいても大丈夫なのでしょうか?
万が一、レントゲンを撮ることになった場合は、しこりは映りますか?
この先、病院に行くのが怖いです。どうすればいいのか分からず、相談させていただきました。
回答よろしくお願いします。
[38203-res47240]
はなさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年10月11日(金)12:00
乳腺外科ではマンモグラフィー、MRI造影などで経過を定期的に診ていくものと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38203-res47271]
回答です。
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年10月13日(日)20:03
しこりはこのまま残ることになると思います。将来これが石灰化などを起こしてくる可能性もありますので、乳腺外科で事情を伝えて、定期健診をうけてもらうのがいいと思います。しこりを除去するのは形成外科や美容外科で可能だと思いますが、陥没変形が残る可能性があり、後日さらに脂肪の注入や移植などの修整がいる可能性があります。しこりはレントゲンやMRI、マンモグラフィー、超音波など、ほとんどすべての検査でうつることになります。そうでなければ検診の意味がありません。ごく初期の小さい乳がんのしこりを見つけられるわけですから。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[38201]
二回目の豊胸考え中
以前にヒアルロン酸豊胸二回、シリコン豊胸→抜去(拘縮はないが軽い痛みがあったため抜去)をしました。
今は痛み等おさまり、抜去してやはり、胸が小さいのでもう一度シリコン豊胸(片側100cc位)のバックを入れようか迷ってます。しかし抜去しに行った病院に相談した所、二回目の豊胸は硬くなりやすい、拘縮しやすいからやめた方が良いと言われたのですが…やっぱり硬くなるんでしょうか?
シリコンがダメだったらヒアルロン酸またしたいなと思っていますが、ヒアルロン酸も何か問題等あるのでしょうか?
[38201-res47239]
あきさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年10月11日(金)11:05
1)前回バッグを入れた層と違う層に入れる事が出来たら可能です。
その際、切開線は乳房下縁切開です。
2)ヒアルロン酸は乳癌検査をどうするか?
感染の機会がある。しこりなどが欠点でしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38201-res47274]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年10月14日(月)02:03
ヒアルロン酸を入れたことがあるということになると、できれば完全にこれがなくなってから豊胸をしたほうが安全かもしれません。残っている場合は、感染の可能性がすこし高くなる可能性があると思います。またバッグを入れるのは以前とは異なる層、つまり前回が乳腺下なら、次回は筋肉下、前回が筋肉下なら次回は乳腺下などのように、層を変えるのがカプセル拘縮の発生率が低くなるように思います。もし同じ層に入れるということになれば、スムースタイプのバッグを使って、ずっとマッサージを続ける必要があると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[38177]
ありがとうございました。
当山先生、詳しいご回答をありがとうございました。
よく理解できました。
明後日手術です。
また不安なことがあれば質問させて頂きますので、どうぞよろしくお願いします。
[38177-res47227]
38177へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月10日(木)09:04
大きな手術を控えてお気持ちが休まる時はありませんが、術後も長引きそうですのでまたご不安な時はご遠慮なくご連絡下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38160]
脂肪注入してしまいました
7年くらい前に脂肪注入の豊胸手術をしました。
最近、しこりと違和感、軽い痛みがでるようになりました。
こちらに名前がでていた 大学病院を受診する予定です。
これから治療にかかる費用は、目安でどのくらいでしょうか?
[38160-res47206]
ももさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月09日(水)09:02
費用に関しては全く分かりません。
恐らく大学ですからべらぼうな値段ではないと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38153]
乳房固定とは?
お忙しいところ、回答をありがとうございました。
もう少し教えて下さい。
拘縮は両胸共にありません。
CMCは時間の経過でゲルが水状になるらしく、ここ2年くらいで下側がペコペコし出した感じです。
大胸筋下で揃える案も出ましたが
右側乳腺下のCMCを除去した際のカプセルが万が一上手く体に吸収されなかった場合にシコリ状になり触れることがあるとのことと、大胸筋下の手術は痛みが強くて長い期間仕事に支障が出ることを考えて乳腺下で揃えることにしました。
胸上部には割と脂肪があるとのことでした。
下垂の程度は弱いと思います。
体に残った生食のバックは
やはり取り出すのが良いですね。
私もスッキリしたいので、
期待したいと思います。
取り出せないはずはないとは
担当医も言っていましたが、極稀に胸の上部の方にくしゃくしゃに縮んでいる場合がある。なんてことも言っていました。
回答に「乳房固定」とありましたが、よく理解できませんでした。
どんな方法でしょうか。
また、大胸筋は胸の上部にしかないと思うのですが、
大胸筋下でも胸の下側は乳腺下と同じ層になるのですか。
よろしくお願いします。
[38153-res47175]
まるたんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月08日(火)09:01
1)CMCはバックが破れるなど問題が多いので現在は使用されておりません。当然、除去すべきものであると思います。
2)大胸筋下か乳腺下か?
乳房脂肪が豊かであれば乳腺下で良いと思います。カプセルや石灰沈着の状態も術中良く観察して術中決定もあり得ると思います。特にバックが破れたりしていた場合などを含めて2度目の豊胸術は「層」がはっきり分かれていない場所がありますので執刀医の判断に重きをおく事があります。
3)生食バックが乳房の上部にあっても乳房下縁切開なら視野がはっきりしておりますし、道具もありますので難しくても何とか取り出せると思います。
4)脂肪が充分あると云う事や下垂があまりないと云う事であれば乳房・乳輪を上方に持ち上げる乳房固定術は必要ないかも知れません。私が不安に思ったのは2次手術であるが350?と云うやや大きめのバックを使用する点でした。それなら乳房固定を加えて小さなバックではどうか?と提案させて頂きました。大きさが足りないと最近はバックと脂肪注入の併用もあるようです。
5)大胸筋は乳房上部に豊かですが、第7肋骨まであります。乳輪の下方です。乳腺下ではありませんが、大胸筋はその下の方で腹直筋とつながっています。その為、同部を切り離せば下端は乳腺下で良いと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
左胸に力を入れると、少し凹みます。以前、しこりを除去したので筋膜に癒着があるから、剥がしてそこに脂肪を注入。それをここ2年で2回繰り返しました。しかし、ましにはなったものの、まだ力を入れるとひきつります。他に治療方法はありますか?