最新の投稿
[79529]
拘縮後の痛み
[79529-res90121]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年03月01日(水)12:01
カプセル拘縮は痛みを伴う場合があります。手術でよくなると思いますが、それまでということになると、炎症を抑える内服薬やリザベンなどの内服薬で経過をみてもらうくらいになりそうです。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79522]
手術失敗
2019年に陥没乳頭の手術をして失敗をしました。
その時に返金されましたが、乳首内部の痒みと痛みに悩まされてます。
できれば、もう手術は怖いからしたくないです。
ただこのまま泣き寝入りも嫌です。
何か納得のいく方法があれば教えてください。時間が経ちすぎてるのでどうにもならないのでしょうか。
[79522-res90120]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年03月01日(水)12:01
何が原因でそういう症状が出ているかは診察をして判断する必要があります。状態によっては修正手術がいるのかもしれません。手術でよくなる可能性はあります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79522-res90125]
乳輪下膿瘍では?
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2023年03月01日(水)15:03
陥没乳頭の大半に程度の差はありますが、乳輪下膿瘍が存在すると言われています。一度、乳腺科で診察を受けられてはいかがでしょうか?
土井秀明@こまちくりにっく
[79520]
アンダーバスト
アンダーバストの位置左右対称では無い悩みです。
片側のアンダー縫ったり膨らみを、狭める方法有りますでしょうか。
[79520-res90119]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年03月01日(水)12:01
いくつか対策が浮かびますが、診察をしないとどれが最適か判断ができません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79517]
血液豊胸
ガイドラインを見ると遅滞なく速やかに提供する事とあります。紙カルテで1〜2枚程度だと思いますが、コピーを渡す事さえも拒否するようなクリニックはやはり改竄する可能性が高いのでしょうか?
それともそれが当たり前なのでしょうか?
[79517-res90106]
こちらに相談なさってみては?
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年02月28日(火)16:02
こちらのサイトでご相談なさるか、管轄の保健所、医政局に問い合わせてみられてはいかがでしょうか?
http://www.iryo-kihonho.net/disclosure_medicalrecords?sp=false
土井秀明@こまちクリニック
[79507]
血液豊胸
血液豊胸というのをやっているクリニックがあるのですが、実態はヒアルロン酸などを黙って注入されていました。
逮捕歴もある医師みたいです。
こういった所のカルテを入手するのは当日行って断られる可能性が高いでしょうか?
当日渡すのが当たり前だと思っていますが、どこのクリニックでもそうなのでしょうか?
[79507-res90105]
弁護士さんにご相談なさるのが良いでしょう
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年02月28日(火)10:01
カルテ開示では時間がありますので、時にカルテを改竄される危険性もあります。改竄が考えられる場合は証拠保全という手続きが必要になります。裁判所の許可を得ることが出来れば、すぐにカルテのコピーを得ることができますが、裁判所の許可が必要ですので、弁護士さんの協力が必要です。
土井秀明@こまちクリニック
[79461]
ありがとうございました 79453
79453の投稿に 丁寧な回答ありがとうございました
もひとつ 質問させてください
豊胸インプラントの抜去と 再建インプラントの抜去 やはり脂肪がない分 再建の方が困難な手術になるのでしょうか
癒着してるんでは破損してるのでは など あれこれ心配になっています
インプラントが破損していた場合 何か気づく症状はありますか
[79461-res90058]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年02月21日(火)11:05
インプラントの抜去はどういうタイプのものであっても簡単です。インプラントの破損があっても何も症状は出ません。超音波やMRIなどの検査をしないとわからないと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79426]
[79425]お礼
高柳先生
[79425]の回答を
お忙しい中ありがとうございました。もやもやしていたものがとれました。感謝します
[79426-res90027]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年02月17日(金)23:01
いろいろと心配ですよね。またわからないことや不安なことがあれば、いつでもご相談ください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79425]
シリコン抜去後の妊娠
こんにちは
相談させてください
健康面の不安からシリコン抜去を考え、先週、胸下からシリコンを抜去しました。
子どもを望んでいるため、落ち着いてきたらすぐに妊活を始めたいと思うのですが、術後どのくらい経過したら妊娠しても差し支えがないでしょうか?
また、前回の妊娠(5か月前)では流産してしまい、体の中に残った組織を取り除く手術もしています。もし今回妊娠したとしても育たなく、前回同様に手術しなくてはいけなくなった場合、麻酔の頻度的に体には影響ないでしょうか?(ちなみに先日の抜去は静脈麻酔と笑気麻酔です)
またうまく妊娠出産でたとしたらアンダー切開の場合でも授乳には差し支えないでしょうか?
質問が色々ですみません
よろしくお願いします
[79425-res90023]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年02月17日(金)15:03
手術から3か月すれば問題ないと思います。ただ豊胸手術の際に乳管が切断されたり、乳腺に損傷がないかどうかが問題です。除去手術や麻酔については心配ありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79380]
発熱がおさまらない。
大腿臀部膝の脂肪吸引と、
シリコンを入れて脂肪豊胸をしました。
ずっとそれから38度台の熱が下がらず、
解熱剤をのんでも治りません。
病院に連絡しても様子を見てと言われてもう4日目です。
感染症じゃないのかと怖いのですがどうしたらいいでしょうか。
[79380-res89974]
危険である場合もありますので
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年02月14日(火)11:02
4日も熱が続くというのは良くない兆候と考えます。速やかに医療機関を受診する方が良いでしょう。手術を受けたクリニックが診てくれないのであれば、大きな病院にかかることになります。
美容外科の手術後というと恥ずかしがる方が居られますが、恥ずかしがっている場合ではないかもしれませんので。
土井秀明@こまちクリニック
[79363]
医師免許
とあるクリニックで豊胸手術を受けたのですが、執刀医の方に逮捕歴がある可能性があるという投稿を目にしました。
逮捕歴がある場合医師免許はどうなりますか?
他にも同意書にない成分を胸に注入していると言う内部告発もありました。
病院側からは何も発表はなく、不安でいっぱいです。
このことが事実かどうかもわかりませんし、クリニックに問い合わせるのも怖いです。
この場合どこに相談したらよろしいのでしょうか。
[79363-res89961]
逮捕歴があっても
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2023年02月12日(日)18:03
逮捕歴があっても起訴されて有罪にならなければ犯罪を犯したということにはなりません。起訴されて有罪になり、一定の線を超えていると判断されると医道審議会で審査されます。審査の結果、よく無いと判断されると医師免許の停止や取り消しが行われます。
交通違反から殺人、医療事故まで様々な原因があります。
土井秀明@こまちくりにっく
現在、拘縮している胸のままで過ごしております。
手術後1年半以上は経過しております。
術後すぐはとても痛かったですが、その後マシになりました。
しかし、最近になり、痛むようになりました。
拘縮の様子としては、剥離した面積が少なかったのか、左胸は縦長に入っており、鎖骨の方の位置がとても痛いです。
加えて、左胸の斜め右下も痛いです。
右胸は痛みませんが、こちらは形が横長になり、バッグが変形しております。
痛みとしては、鈍痛が続く感じです。
発熱などはありません。
4月に再手術を計画しておりますが、それまではどう対処すれば良いでしょうか?
また、この痛みの原因は何でしょうか?
これ以上痛む可能性はありますか?
ご回答のほどよろしくお願い致します。