最新の投稿
[43478]
アクアフィーリングについて
[43478-res53279]
satoさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年02月04日(水)09:00
詳細を知り得ておりませんが、98%の水で豊胸をなされてるのですか?
体内で何故吸引されないのですか?
2%のポリアミド(アクアミドの一種ですか?)、韓国で沢山やられているのですか?
私にはこのような情報でさえ怖い感じがしてご返事がかないません。
申し訳ありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[43478-res53315]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2015年02月08日(日)08:05
私の知る限りでは論文や学会での発表がありません。学問的に安全性が証明されているとは思えません。今は飛びつかないほうが安全と思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[43261]
バック抜去後の皮膚下縫い目
6年前に4年間入れていたコヒーシブシリコンバック(両胸200cc)を他院にて抜去しましたが、乳腺下の傷は接着剤のような物で貼り付けてあり、あまり目立ちません。でもバック挿入時の縫合跡が皮膚の上から触ると(特に入浴時など)ハッキリとポツポツと触れるので、とても気になっています。なにかよい方法はないでしょうか
[43261-res53027]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2015年01月12日(月)12:00
実際の状態を拝見しないと何とも言えませんが、おそらく再度切除縫合をやり直すのがいいような気がします。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[43261-res53028]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2015年01月12日(月)12:00
実際の状態を拝見しないと何とも言えませんが、おそらく再度切除縫合をやり直すのがいいような気がします。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[43261-res53038]
えみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年01月13日(火)10:01
文章内容がはっきりしませんが、挿入部位とバック除去した切開線は違う所なのでしょうか?
瘢痕がもり上がりそうなら圧迫かステロイドの局注ですが、古い傷なら再縫合だと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42932]
豊胸の抜去後
4年前に抜去しました。その後も右胸だけ腫れて、病院にいくと血がたまっていて抜くという処置を何度か繰り返しました。
抜去してもらった病院では、もう大丈夫で異常はないといわれたのですが最近胸の痛みと圧迫を感じ、しこりみたいに硬くなってきているので、心配になって大学病院に受診しました。
するとMRIの結果、以前入っていたところに皮膜ができていて慢性的な血腫になって、皮膜になっているせいで吸収されないのだろうということでした。
それで、美容整形のトラブルなので元の病院にお願いしてくださいとのことでしたが抜去してもらった病院はうちでは何もすることがないといわれ1年以上かかっていません。
今も胸の圧迫感や痛みはあって、どうしたらいいのでしょうか?
ほっておいて大丈夫なの不安で眠れません。
ご意見いただけると幸いです。よろしくお願い致します。
[42932-res52649]
みかんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年12月08日(月)09:00
乳房下縁切開で被膜(カプセル)を可及的(出来るだけ)除去すべきです。
このままではさらに被膜拘縮が起きたり、感染を誘発します。
又、不快感がいつ迄も続きます。
手術前に貧血等の検査だけでも受けておいて下さい。
カプセルの取り出しは石灰化も含めていく事がありますが、経験した事のある医師なら容易ですが、術後はしっかり圧迫する事です。
ひょっとすると腋窩から抜去したのではありませんか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42932-res52705]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年12月11日(木)17:04
本来行うべき正しい手術がされなかったように思います。バッグの除去後、血液がたまらないように止血を確実に行う必要があり、さらに出血の可能性がある場合は、ドレーンを入れなければなりません。さらにカプセルの周辺に石灰化があるような場合は、最大限にこれを除去する必要がありますし、手術後1か月程度の圧迫固定も必要です。これらのどこかに問題があったと思います。今となっては中に血腫、リンパの貯留、石灰化、あるいは異物肉芽種などがあるように思われますので、再度中をあけて、カプセルごと除去して、その後も1か月程度しっかり管理を続ける必要があります。当山先生が言っておられるように乳房下縁、あるいは乳輪周囲などからの手術が必要かと思います。わきからはこの修正手術は無理か、かなり難しいものになります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[42859]
ヒアルロン酸豊胸修正に関して
先日は、ご回答頂きましてありがとうございました。
ヒアルロン酸豊胸修正をする場合、溶解注射を確実にやるためにエコーを使用して行う所が良いと聞いたことがあります。また、溶解注射を打った上で吸引した方が良いとも聞いたことがあります。どれもネットの情報なので定かでは無いのですが。。
こちらのサイトで認定医の医院を調べましたが、そもそもバストをやってらっしゃる方が多くはなく、エコーも使用して無いようでした。 どのように選べば良いのかわからなくなってしまい、もう一度ご相談させて頂きました。
アドバイスよろしくお願い申し上げます。
[42859-res52584]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年11月30日(日)14:04
しこりがあるわけですからここに溶解注射のための針を直接穿刺するのはエコーは不要です。反対側の手でしこりを直接つかんで、針先の抵抗を感じながら注入するのがエコーより確実だと思います。針先の抵抗で直接しこりの中に注入しているのがわかります。まずこの経過をみるのがいいように思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[42852]
ヒアルロン酸豊胸のシコリに関して
5年前ヒアルロン酸豊胸を2回受けました。左右大きなシコリが残っています。利用した美容外科は、あまり信用出来なく、他のところでヒアルロン酸溶解をしたいと思っておりますが、病院選びに困っています。アドバイスよろしくお願い申し上げます。
[42852-res52569]
ともさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月29日(土)09:01
やはり美容医療協会の認定医と申し上げるしかありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42852-res52575]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年11月29日(土)11:04
本来ヒアルロン酸は吸収されるものですが、5年もしこりが残っているということになると、簡単に分解注射でなくならないかもしれません。もちろん分解注射をまず試みるべきですが、これが有効でない場合、石灰化や異物肉芽種などができている可能性もあります。こういう状態であれば、切開をして除去する必要が出てきます。まず診察ですが、この協会の適正認定をとっているお近くのクリニックで相談してみてください。あるいはその中でバストの症例の多いところを選択してもらってもいいかと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[42827]
抜去について
MRI検査で9年前に他院で入れたバックが破損していることが判明しました。至急の抜去を考えています。バッグはコヒーシブタイプ(表面がザラザラ)が150mlずつ大胸筋下に入っています。右のみ破損しているようです。そこでご相談なのですが、現在、妊娠が判明し、おそらくまだ4週目くらいなのですが抜去の手術は可能でしょうか?可能だとしたらだいたいどのくらいの時期になりますか?出産後にするべきだとも思うのですが、壊れた異物が入った状態で妊娠を続けること、出産、授乳をすることが不安でなりません。もし抜去手術のみ可能でしたら、麻酔はどのようなものを使用するのでしょうか?不安で仕方ありません。お忙しいところ恐縮ですがご返答よろしくお願いします。
[42827-res52531]
みんごさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月26日(水)14:00
コヒーシブのバック破損は通常では考えにくいのですが、取り出しは局麻のみで乳房下縁から除去は容易に可能です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42827-res52576]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年11月29日(土)11:05
妊娠初期での手術はやめておいたほうがいいと思います。安定期に入ってから局所麻酔で乳房の下縁から除去するのがもっとも負担の少ない方法になります。本当にコヒーシブタイプであれば、中で破損があっても周囲への拡散はありませんので、あるいは出産後に除去されてもいいのかもしれません。ただ万一コヒーシブシリコンでない場合は、周囲組織へのシリコンの拡散という問題がありますので、こういう状態での授乳は望ましい状態ではありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[42810]
かがむと両胸にスジが。
一年前にコヒーシブシリコンを乳腺下に、275入れています。
手術当初より、すでにデコボコしたものに触れていました。
腫れがあるときは わかりませんでしたが、落ち着いてみると しっかりとデコボコやペコペコがわかります。
最近 乳腺も、より小さく?なったような気がします。
脂肪も少し減ったような気もします。
かがんだり、ブラで持ち上げたりすると、両胸の前面にハの字にスジがみえて、格好悪いです。
これば、手術時に 十分なスペースを確保していなかったからですか?
また、手術後に固定をゆるくしていたからですか?
気になって仕方ありません。よろしくお願いします。
[42810-res52501]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年11月24日(月)23:02
乳腺下ではなく大胸筋下に入れるべきケースであったのかもしれません。あるいはバッグ挿入時にねじれなどがあるままになっていた可能性も否定できませんし、バッグを入れるためのスペースの剥離が狭かった可能性もあります。診察をすれば対策を考えることができます。筋肉下に入れなおすか、皮下に脂肪の注入やヒアルロン酸の注入を併用するなどが考えられるように思います。あるいはごくまれなケースですが、スムースタイプに入れなおしたほうがいい場合もあるように思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[42810-res52516]
mikiさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月25日(火)09:04
275?は日本人でやや大きめのバックです。
切開線はどこですか?剥離がしっかり出来る切開線ですか?アナトミカルタイプですか?ソフトコヒーシブですか?この辺に少しく原因の幾つかが隠されている感がします。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42798]
シリコン抜去
普通の病院でシリコン抜去できないか知りたくて連絡しました
費用も保険がつかえないかなぁ
後、あばらが痛む時があるんですが豊胸と関係あるんでしょうか
[42798-res52500]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年11月24日(月)23:01
基本的に美容目的で手術をされている場合、バッグの除去などは保険適応になりません。バッグも実際には周囲に石灰化があったりする場合もありますので、美容外科の専門医でないと除去後にバストが変形するなどのトラブルもありうる問題かと思います。痛みについては診察をしないと判断ができません。ご了承ください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[42706]
高柳先生ありがとうございます
突然驚くほど大きさ変わっていたので、バッグによる豊胸と思われるのですね。バッグは豊胸手術の中では安全な方ですか?
[42706-res52389]
貧乳さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月13日(木)11:01
私は主治医(執刀医)との関係がしっかり保たれている限り安全であると思います。
尚、今回(来年から始まる)バッグ豊胸術に関する基本的承認事項が公的に決定し、使用するバッグ、手術する医師、施設の認定が略々決定されます。
高柳先生方のご努力によるものと思いますが、手術した医師は自分の患者さんに対し10年はしっかり診ていくようにとの指針も示されております。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42706-res52419]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年11月15日(土)16:02
豊胸手術はいくつかの方法がありますが、最も歴史が長いのがバッグによる豊胸です。世界中の統計をみていても、バッグによる豊胸がもっとも多く世界で行われています。また最近はバッグと脂肪注入の併用でより自然なバストを目指すという方法も多くなってきているように思います。また一部の医師は脂肪の注入をされていると思いますが、いずれの場合も手術後の定期検診をそのクリニック、あるいはそこから依頼された乳腺外科などで、つづけてもらえば、こういう方法が安全な方法と言えるように思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[42674]
貧乳子
最近芸能人の板野友◯さんの胸が驚く程、急に大きくなっていますが、とても大きくした場合、乳癌検査等には差し支えはありませんか?
[42674-res52344]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年11月09日(日)19:01
かなりの大きさの変化ということであれば、おそらくバッグによる豊胸ということになると思いますが、インプラントによる豊胸の場合は、マンモグラフィー以外の方法、通常は超音波を使った検査でがん検診をされる場合が多いと思います。これで何らかの異常が出た場合は、さらにMRIやCTなどが必要になると思います。やむを得ない場合だけマンモグラフィーを行いますが、バッグの入っているバストの検診に慣れてる医師であれば、乳がん検診に支障はありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
最近アクアフィーリングという胸に注入する豊胸を知りました。98%の水分と2%のポリアミドでできていて安全ということなのですが本当に安全ですか。韓国ではたくさんしているようなのですが。