最新の投稿
[48444]
テクスチャーバッグ
[48444-res58751]
りょうこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月08日(火)15:04
申し訳ないのはこちら側も同じです。
さすがに今の時点で結果を予想出来ません。
やはり3ヵ月はきちんとカプセルが出来る時期の範囲内ですから心静かに待って結果を甘んじて受け入れていくと考えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48380]
オペ当日の体調
シリコン挿入によるオペを1週間前に控えて風邪をひいてしまったのですが、
当日は熱は何度くらいまでだったら手術できるものですか?
ちなみに平熱が36.3℃で今は37℃くらいで、手術は全身麻酔です。
それとも解熱剤をのんで熱を下げればいいというだけの話でしょうか?
また最終的な胸の仕上がりに影響が出るのかも教えてください。
[48380-res58683]
りんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月04日(金)09:00
手術と云うものは緊急度を配慮します。
要するに今手術しなければ命が危ないとなれば風邪であっても手術に踏み切るものです。
然し、緊急度が低ければ全身状態の良い時に手術を受けると云うのが原則です。
又、手術時間が長時間になるのか?等々も配慮しますが、全身麻酔となりますと気道内に管を通して呼吸管理をするのが一般的です。
風邪をひかれているとその管が気道や気管を刺激しますので気道内挿管を避けるのかは重要な点です。
これ等は胸の仕上がりと云うよりは術後の全身状態回復に明らかに影響します。
術後管理への影響を含め最終的には麻酔医の決定になりそうです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48379]
抜糸後の腫れ
はじめまして。よろしくお願いいたします。
(スムースタイプのラウンド型、 現在術後12目となります。)
術後1週間目に抜糸した際、硬縮防止マッサージを看護士さんに拳で思いっきりされてから、された方の胸が日に日に腫れが増し、今パンパンの状態です。マッサージされた日に、個人的に家に帰ってから写真を撮って記録していたのですが、写真と比較してもかなり腫れています。
アンダーに血液かリンパ液がたまっているのが自分で触っても分かります。血腫ができると硬縮にもつながるようですし…
急いでクリニックに電話し、明日見てもらうことにはなっているのですが、術後は問題なかったのにマッサージ後に急に腫れだしたということは、やはりマッサージが悪かったのでしょうか?それまでは腫れていなく、経過も順調だったので、ショックと不安でいっぱいです。
[48379-res58682]
つかささんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月04日(金)09:00
マッサージや被膜破りのクローズドカップセルトミー(閉鎖式矯正マッサージ)は時に術後血腫を起します。
出来れば排液し、ドレーンを入れておいた方が良いでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48260]
豊胸
テクスチャータイプで豊胸をして一ヶ月ほどです。
子どもがイタズラをしてきて、服の上から軽く胸を揉まれてしまいました(泣)
せっかくこちらで先生方が教えてくださったように、マッサージをしないでいるのにとても心配です。
神経質になりすぎなのかもしれませんが、この程度でも硬くなりますか。心配です。
[48260-res58530]
依里子さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年11月25日(水)10:01
テクスチャータイプの術後1ヵ月目です。
私もその頃、チェックの為に乳房のソフト感を確かめます。
拘縮に関し特に問題はありません。安心してお過ごし下さい。
お子様もお母さんが恋しいのでしょうネ。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48260-res58615]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2015年11月29日(日)12:00
その程度の問題は心配ありません。大丈夫です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[48202]
抜糸
10日ほど前に豊胸をしました。
乳房の下を切ったのですが、切開部分に触れると何ヵ所か糸のようなものに触れます。色は透明です。これは糸なのかはっきりしませんが、固いものが触れるのが嫌なので、自分でピンセットで引っ張って抜いても問題ありませんか。
また、黒いかさぶたも所々あります。入浴時にふやかしてとってるのですか構いませんか。
よろしくお願いいたします。
[48202-res58468]
まおこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年11月21日(土)11:03
?硬い部分が糸であれば、ご自分ではとれません。
中縫いの糸であることが予想出来、かっこの糸は結び目があるからです。
除去するにはこの結び目をとらねば除去出来ません。
?黒いかさぶたの下の深さが問題です。かさぶたの下に皮下壊死があるのでしょうが、深さによってはバッグに近い部分があるのかも知れません。やはり医師にチェックをしてからにして下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48202-res58614]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2015年11月29日(日)12:00
糸を自分で引っ張って除去できるようであれば、もうほとんど表面に糸が出ていますので、とってもいいと思います。念のため当日は入浴はしないで、消毒を翌日まで続けてください。糸が除去できなければ、やや深い部位に糸が縫合固定されていますので、医師による処置が必要です。黒いかさぶたについても深い部位の糸が感染を起こしている可能性があり、この部位については至急医師の診察を受けてください。麻酔をした上で糸の除去が必要になりそうです。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[48139]
リップリング
気になるのですが、リップリングは被膜拘縮で起こるのですか。教えてください。全体的には柔らかいのですが、一部リップリングがあります。これは脂肪が少ない以外に、カプセル拘縮ができているのかと心配です。教えてください。
[48139-res58408]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2015年11月19日(木)03:02
二つの可能性があります。一つはカプセル拘縮が発生して、これによりバッグにねじれやしわが出ている場合、もう一つはもともとバッグに対して、剥離範囲が狭い場合です。狭いポケットにバッグをねじ込んだように入れることになり、一部にしわが残ることがあります。後者はカプセル拘縮が起きていなくてもリップリングが出ることになります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[48123]
下着
テクスチャーバッグで豊胸したいのですが、通常の下着はどれくらい経ったらつけられますか。ブラのせいで位置が上がったりずれないか心配です。よろしくお願いいたします。
[48123-res58368]
あつこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年11月18日(水)09:02
私共では術後1ヵ月はスポーツブラ等です。
施設によってこの辺は違い、一定の期間はないと思いますがテクスチャーですからある時期動かさない方が良いと云うのが原則です。
割とこの辺が入浴を含めて面倒な部分があります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48048]
シリコンバッグについて教えて下さい
こんにちは。いつも丁寧なご返答ありがとうございます。
シリコンバッグについて2点質問お願いします。一つは、シリコンバッグの種類です。ソフトコヒーシブと、単なるコヒーシブの違いが分かりません。また、サイズは100ccや125ccなど小さいものもありますか?痩せ型なので不自然にならないか心配です。
もう一つは、ここ数年話題になっているシリコンバッグとリンパ腫の関係についてです。色々と調べるうちに辿り着き恐怖を感じています。
豊胸の決意を固めるのに、時間がかかっております。宜しくお願いします。
[48048-res58320]
Mayさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年11月16日(月)09:04
1)コヒーシブはシリコン内容物で液状、ゲル状ではなく、まんじゅうのように実質性になっており、割れても破れても飛び散らないようになっております。
但し、硬すぎると切開線を大きくしなければなりませんのでややソフトなタイプが流行していると云う事になります。
あまり軟らかすぎるとリプリングなどが出てくるように思います。
2)リンパ腫は正式には未分化大細胞型リンパ腫と云います。
再建を含め報告例が増えつつあり、今年の1月に正式なまとまった専門医の発表がありました。
遅発性漿液腫に注意するようにとなっており、ややテクスチャータイプに多いとなっています。
サイズは100〜120?はあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48044]
補足です
問題の右胸ですが、数週間は張っていた感じと違和感がありましたが、数日まえより 張りも何か入ってるような違和感は今は ないのです。
でも乳腺外来 ハッキリと何かが幅の広い層が写っていて、これですと
見せられました。
[48043]
抜去
以前 抜去後 右胸がえぐれてなくて 取りのこしが心配で相談した者です。乳腺外来でエコ−をとって貰いました。やはり大胸筋下に何かがあります。でもシリコンか?液状のものか?わかりません。ここまでです。MRIで判明するかも私はわかりません。と言われました。美容クリニックで、インプラントの種類を前に聞いてもハッキリ答えてくれず もし破損していたので中身が流れていたのかとしたら と思うといてもたっても いられません。身体中に浸透することもありますか? エコ−でも取りのこしが分かるとこちらでご回答いただきました。医師の問題で 別の乳腺外来医師のエコ−を受けてみたらわかりますか? 今、胸の中にあるものでかんがえられることをいくつか教えて 対処法も教えて下さい。
次は 形成外科受診でしょうか? どうしたらいいのか、またパニック状態ですあ。
[48043-res58288]
こんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年11月14日(土)17:04
シリコンか液状のものかが写っている、それが何であるのかは今の時点では分からないでしょう。
但し、シリコンだったら数ヵ月経っても形状に変化はないでしょうし、液状のもの即ちリンパ液や古い血液なら吸収されていきますので、ある程度経過の中で分かってくると考えます。それ以上の事でしたら、やはり切開して直視野に診ていく事になりそうです。
リンパ液等、液体系のものであるかも知れませんので、今の所は圧迫をしばらく続けてみられたら如何ですか?
確認ですが、シリコンが入っていた時よりは今は小さくなっているのですネ。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
術後1ヶ月あまりで、
胸を揺らしたり、揉まれたり、
上から押さえられるようなことを
してしまいました。
せっかくうまくいっていたのに、
硬くなったり、表面に凸凹が出たらどうしようかと心配でしかたないです。わたしの不注意なので、硬くなっても自業自得かもしれませんが、この程度でも問題になりますか。
申し訳ありません。よろしくお願いいたします。