最新の投稿
[55100]
脂肪注入豊胸とたばこの副流煙
[55100-res66263]
りささんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年03月31日(金)09:03
たばこの所為ではなく、注入脂肪の中の液体部分がなくなっているのです。
たばこの害は長期使用によって始めて生じるものです。
特に貴方の場合は4〜5時間の副流煙ですから現在の減少とは関係ありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55100-res66273]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2017年03月31日(金)11:02
原因は脂肪注入の技術的な問題か、注入量の問題があると思います。たばこもたしかにいい影響はありませんので、微妙な影響はあったかもしれません。ただほとんどの問題は手術、あるいは手術後の管理などの問題があったと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[55067]
脂肪注入豊胸とたばこの副流煙
咳き込みはないですが、喉がまだ少し痛いです。
理由は、友人の家に遊びにいったのですが友人の家族がたばこを吸う人でした。
遊びに行っていることもあり、たばこをやめてくださいとはっきり言えず後悔しています。
たばこで血管が収縮してしまう状態は、いつまで続くのでしょうか(TT)
[55067-res66213]
りささんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年03月29日(水)08:05
一時的な煙の吸い込みですからあまり気になさらなくても良いと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55065]
脂肪注入豊胸とたばこの副流煙
脂肪注入豊胸をして一ヶ月がたつのですが、きのう訳があり5時間ほど喫煙者たちのなかで過ごさなければいけませんでした。
かなりたばこの煙が充満している部屋でいたせいか、今朝起きると喉が痛くなっていました。
脂肪注入豊胸は、たばこの煙は定着を悪くすると聞いたのですが、定着が悪くなってしまいますか?
普段はたばこは全く吸いません。
[55065-res66206]
りささんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年03月28日(火)16:01
どのような訳があったのか分かりませんが、煙草が嫌いな方が5時間も喫煙者の中におられるのは同情します。
然し、激しく咳き込むなどが今後も続かなければ大丈夫です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55024]
豊胸手術
2カップもしくは
1カップアップを希望です
現在Fカップでありますが
細いため、dカップぐらいにしか
見えません
一番安全性の高い豊胸術は
なんでしょうか?
アクアフィリング気になってます
[55024-res66185]
シリコンバッグでしょう
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2017年03月27日(月)10:05
アクアフィリングやアクアリフトは安全性に疑問があると言う意見も出ています。私もポリアクリルアミドの使用はお勧めしていません。
土井秀明@こまちくりにっく
[55024-res66188]
みきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年03月27日(月)15:04
私は個人的にアクアフィリングはおすすめしません。長期経過が不明だからです。
?脂肪注入→コールマン方式を基準にお考え下さい。脂肪採取部があるのかどうかも検討の余地があります。
?バックによる豊胸術→形成外科の豊胸術に関する講習をお受けになった医師にやってもらって下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55024-res66195]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2017年03月27日(月)22:01
アクアフィリングは危険なのでやめておいてください。フランスでは法律で禁止されている方法の一つになっています。安全性の高い豊胸はバッグによる豊胸と、脂肪の注入による方法です。それ以外は、世界的にほとんど行われていません。一般的にはわずかの変化でよい場合はバッグ、または脂肪、大きい変化が必要な場合はバッグが多く使用されていて、場合によってはバッグと脂肪の併用なども行われています。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[54939]
ありがとうございます。
お返事ありがとうございます。
大きさは直径3センチ位で深さが2センチ位あるそうです。
正直かなり辛いです。こんなことになるとは思いませんでした。形も肉芽があり変な形です。
乳腺外科より形成外科でしょうか。
[54939-res66079]
あささんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年03月21日(火)11:03
乳腺外科の先生方も時々我々形成外科医と懇談会を持つ事があり、お互いにそれぞれの良さを認め合いながら情報交換をしている現実が各地であると思います。
その点、どこで取ろうと同じではありますが、傷をどこにつけるのか?摘出後さらに変形が生じたらどうするのか等々、色々思案をする必要があるかと考えます。
当然、今後の乳癌定期検査等必要ですから摘出のみならず長期に診てもらえる主治医の選択になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[54913]
ありがとうございます。
エコー検査の時に、注射?でとって検査にだしてくれてました。
多分大丈夫だからとおっしゃってました。
できれば乳輪切開をしたいのですが、大きさ的にも形的にも難しいのかもしれません。次回に聞いてみたいと思います。
また、痛みや熱っぽさがあり、辛いです。
できれば日本医科大学にも行きたいのですが、やってる曜日になかなか…
お返事ご丁寧にありがとうございます。
[54913-res66047]
あささんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年03月18日(土)11:01
注射で取ったと云う事であれば培養検査かも知れませんネ。
痛み、熱っぽいなどと合せて炎症があるのかを調べているのでしょう。
急性期で化膿しているのか?やや慢性的な肉芽腫形成のどちらかの判断が急がれますが部位と深さによってはお近くの形成外科でも対応が可能かも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[54904]
ありがとうございます。
当山先生ご説明ありがとうございます。
病院では一応検査にだしてくれています。
肉芽という言葉を聞いたこともなかったので大変不安です。
傷跡が残るのもこわいですが、それ以上に大きくなっていくのがこわいです。
なるべく早くとりたいです。
説明していただくだけでも楽になります。
ありがとうございます。
[54904-res66033]
あささんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年03月17日(金)16:02
悪性の有無を調べる組織検査かと思いますが肉芽なら掻爬、洗滌圧迫の手順であり、シコリなら摘出術でしょう。
前回3?の切開ですから後者の摘出術を視野に入れている可能性があります。その前に総合病院の乳腺外科ですからMRIやエコー検査、マンモグラフィー等、追加されていくのかと考えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[54895]
脂肪注入による肉芽
前に胸の脂肪注入によるしこりについて相談しました。
日本医科大学をおすすめしていただきましたが、まだ行けていません。茨城なので都合がつかず。
近くの総合病院の乳腺外科でみてもらったところ、肉芽と言っていました。
9年前の手術後、5年前にしこりを検査して、今回は増えていましたし、形も変わってる気がします。
大きなしこりのまわりに小さなしこりがくっついてる感じ?
その病院では一番大きなしこりは3センチ位で、除去するには胸の内側の方に3センチ位の傷が残るといわれました。
肉芽とは大きくなってしまうのでしょうか?
お願いします。
[54895-res66026]
あささんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年03月17日(金)10:00
「肉芽」とは怪我をしたり、炎症を起した時にそれを補佐して治そうとする働きによって出来る若い組織の事です。
血行が盛んで異物なども包み込み何とか治そうと働き、見た目では赤いソフトな組織なのです。
その為、血行が豊富ゆえ増強し、怪我や炎症が治まれば自然に肉芽も治まります。
日常良く見られるのは耳のピアスの穴からみえるブヨブヨしたものなのですが、治癒機転の働くものを「良性の肉芽」と呼んでいます。
一方、炎症がひどい、怪我の広がりが大きい、異物があって治しづらい時にも肉芽は当然生じるのですが、結果として肉芽のみでは治せなくて慢性的に残ります。
日常良くみられる慢性的なものはにきびの膿瘍や化膿した粉瘤に抗生物質を投与していくと化膿は治りますが、肉芽などは残ったままになります。
慢性化した肉芽などは時に「不良肉芽」と称し、この中には結核性やエイズなどの肉芽があり、塊りになると「肉芽腫」と呼ぶのです。
当然、血行はあり増大するものもみられます。
強調しておきますが、不良肉芽は悪性腫瘍とは違いますが、悪性腫瘍の時、不良肉芽が生じる事があります。
又、「肉芽腫」は本来、腫瘍(しこり)ではなく、炎症による慢性的産物であります。
「腫」と云う言葉がしこりにつけられる名前ゆえ混乱しがちになります。
さらに「不良肉芽」或いは「肉芽腫」は治りにくい肉芽の事を指し、その原因は種々です。
「不良肉芽」等は掻爬(メス等で除去)をして新鮮な「良性肉芽」に変化させる事があります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[54883]
抜去
ご丁寧な回答ありがとうございます。
抜去するだけと簡単に考えすぎていました。
乳房下からにすればよかったと思いますが今更仕方ないのでこのまま治まるか様子をみたいと思います。
[54883-res66007]
たまこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年03月16日(木)09:02
豊胸術のバックを除去しても入れていたバック除去後の空間にすき間が生じます。
圧迫したり、術中にカプセルを取らないとそのすき間が埋まらない方がおり、そのような方は長期に不快感が生じます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[54864]
脂肪注入
豊胸のカウンセリングに初めて行きました。バック豊胸、脂肪注入、ヒアルロン酸注入の3つを提示されました。ただ特に脂肪注入に関してそのお医者さんに勧められました。ただネットで調べたら、シコリになったり、定着率が悪かったりというマイナスの情報がわかりました。そういう説明はカウンセリング時にはあまりなかったのですが、そこのお医者さんに手術してもらうのはやめておいたほうがいいですか?
[54864-res66001]
りんごさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年03月15日(水)11:02
◎豊胸術に必ずどの様な外科手術であってもリスクはつきものです。
私は数年前に心臓造影検査をしましたがリスクとして「死ぬ事もあります」と云う検査前説明書にサインして心臓検査を受けました。それに比し、美容外科の場合はやらなくて済む手術、或いは健康の方にやる手術ゆえにそのような術前説明に関して甘さがあると思います。
このような場合はお客様の方から積極的にリスク説明を求めるようにして下さい。
◎脂肪注入は定着率が悪く、しこりが生じるなどの欠点は20年前から指摘されていた事実です。
米国ではその為、自主的に止めていた時期もあったのですが、コールマンと云う方が脂肪注入のやり方や脂肪幹細胞の概念が入って10年位前から再び脚光を浴びてきた「脂肪注入による豊胸術」なのです。
云いかえればこれ等の新しい技術概念、さらには過去に苦い我々美容外科医の反省を忘れて過去への後戻りは多くの犠牲者への祈りが足りないと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
以前質問させていただきました。
やはりたばこの副流煙を吸ってから、胸が小さくなってしまいました。 これは、やはりたばこの副流煙が原因なのでしょうか。
脂肪注入豊胸をしたのに、生理前の張りくらいしか変わってません。