オンライン公開相談室

胸に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[56701]

バストグロウ

投稿者:もも

投稿日:2017年08月08日(火)00:01

初めて相談します。
バストグロウについてですが、あまりやられている方がいないようですが
危険でしょうか。きちんと事前にガン検診をすれば安全ですか?
効果についてもご存知でしたら教えてください

[56701-res67954]

ももさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年08月08日(火)09:02

美容外科は手技の詳細が企業秘密めいているものがあり、具体的な学会発表等がない限り分かりません。
その点リスクが発生して始めて専門医が検討に入る事が多く、現時点では施行する医師自身の倫理性に任されている所があります。
このバストグロウ(日本語訳:乳房の成長?)などもその例にあるのではと思われ、やられている医師も少ないのだと思います。
数年前に盛んに宣伝されていたアクアフィリングなども現在では自粛に入っております。
このバストグロウも女性ホルモンや成長因子が入っているとするのなら副反応に注意する必要はあります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56696]

バストトップのヒアルロン酸注射

投稿者:みっち

投稿日:2017年08月07日(月)18:17

初めての質問です。よろしくお願いいたします。
左右の乳輪の形を整えるために。来週ヒアルロン酸注射を受ける予定です。
不安で、自分でもいろいろ調べてみたのですが、顔の場合塞栓による壊死等のリスクがあると書いてありました。バストトップへの注入でそういった重篤副作用の恐れはあるのでしょうか。

[56696-res67952]

みっちさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年08月08日(火)09:02

乳房内にヒアルロン酸を注入しても注意して注入すれば塞栓などは起り難いものです。
但し、ヒアルロン酸で乳輪はもり上がらないと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56695]

ありがとうございます

投稿者:まこ

投稿日:2017年08月07日(月)18:15

保険にこだわってましたが、場所や保険適用外でも術後のケア等良い病院で出来たらと思います。

もう一つお聞きしたいのですが
私の豊胸した後の違和感は、ここ数年左だけなんとなくチクチクするなと違和感があったのが、最近特に胸筋の左内側、鎖骨の数センチ下辺りが筋肉痛みたいに感じたり、息を吸うだけで若干圧迫してる気がしています。しこりは触った所ありませんが、バッグのペコペコはします。硬さは右と比べると最初から張ってる感はありました。右は全く問題ないので、余計左側が気になっています。
どのようなことが考えられますでしょうか?

コヒーシブを乳腺下、左側220右側200です。

[56695-res67953]

まこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年08月08日(火)09:02

1)バック摘出にも容易な場合と術後、長期に違和感を訴える方がおられます。
又、除去された乳房の術後委縮に対しても心を痛められる方がおられ、精神的部分を含めてケアを要する方がおられます。

2)しこり、圧迫感、痛みなどがある時はMRI撮影が望ましく、左右の比較をしてもらって下さい。
考えられる事は?カプセル拘縮、?バックの破損、?炎症、?BIA・ALCL(未分化大細胞型リンパ腫)などがあります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56688]

胸 拘縮?

投稿者:ゆき

投稿日:2017年08月07日(月)05:36

相談させてください。
特に左側の胸の谷間辺りにリプリングがありましたが、
つい最近それが目だたなくなったなとおもったと同時に胸が痛くなり少し胸が盛り上がったというか固くなったようなきがしないでもありません。

あと、きもち大きさも大きくなったようなきがします。見た目にさほどの違和感はないです。


現在は胸の痛みはおさまっていて、たまに痛くなる?ときもあります。
考えられる原因をいくつか教えてくださいませ。とてもなやんでたいます。

[56688-res67943]

ゆきさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年08月07日(月)10:00

いつ頃挿入されたか?どのようなバックをどこからどの層に入っているのか?大きさは?豊胸術後、妊娠・出産の過去はありますか?

豊胸術が急にもり上がるのは非常に稀なケースと考えます。
しこりのあるなしを含めて以上の事を再度メールして下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56680]

抜去について

投稿者:まこ

投稿日:2017年08月06日(日)17:59

教えて下さい。約10年も経ってないのですが、コヒーシブ?を右200左220豊胸しました。最近、左がつったように感じるので、この際抜去を考えているのですが、九州で保険が適用されるところはありますか?
大学病院のみなのでしょうか?
それと、保険適用の病院の場合、手術の仕方(切る場所や傷の縫い方など)は美容整形外科の方と比較すると違いは出て来るのでしょうか?
数十万の差が出てくる事を調べて知ったので、かなり悩んでいます。
まずは近くの乳腺外科で調べてもらった方が良いのでしょうか?

[56680-res67942]

まこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年08月07日(月)09:05

保険適応でやる場合、保険病名をどうするかです。
つまり健康保険は当たり前の事ですが、保険医でないと出来ません。
そして病的なのかどうか?がポイントになります。このポイントをクリア出来れば大学病院以外でも可能です。

さらに保険適応時には当然、病理検査もする場合や全身麻酔、入院などの是非によって10万位の差は出るでしょう。

さらにです。切る場所や縫合以上に大切なのはカプセル状態がどうなっているのか?それによって切開線をどこに置いたら良いのか?或いは術後のフォローをどうするかが決まりますのでその辺の配慮、また既婚者なのか未婚なのかでも小さな思考が入ります。
乳腺外科でなくても最近は良いエコー診断が出来ますので形成外科で充分でしょうが、上記へのご配慮をしのばせるクリニックとなります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56604]

シンエック

投稿者:きあ

投稿日:2017年07月30日(日)04:27

シンエック内服したのですが、授乳は大丈夫なのでしょうか??
よろしくお願い致します。

[56604-res67862]

きあさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年07月31日(月)10:03

シンエックの注意書きには授乳時は医師に相談となっております。
理由は分かりませんが、やめられておいたら如何ですか?
あえて飲む必要はないものですから…。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56564]

回答ありがとうございました

投稿者:パンダ

投稿日:2017年07月27日(木)23:08

投稿者:パンダ
投稿日:2017年7月27日(Thu)13:14

自己幹細胞培養上清豊胸と乳腺再生豊胸というのがあり、安全と言う事ですが、情報が少ないのでどの様なものなのか教えてください。
よろしくお願いします。


[56556-res67812] 回答です
回答者:メガクリニック 高柳 進
回答日:2017年7月27日(Thu)13:50
あまりいろいろの広告には惑わされないようにしてください。基本的に現在世界で行われている豊胸は、まずインプラントによるものが一番多く行われています。インプラントでは現在はMotivaとMentorの二つのメーカーものが国際学会などでは評価が高いものになっています。この他には脂肪の注入が行われていますが、基本的に採取して、すぐにこれを遠心分離後、注入するという方式が安全とされています。乳腺再生豊胸というのは、すくなくとも学会や医学論文で聞いたことのない名称なので、どういうことをされているのか、よくわかりません。私たちがよくわからないものは、学会で有効、あるいは安全と評価されたものではないということです。また培養したものは、基本的に一度体外に採取したものが出されて、しかもこれに酵素処理などが加わるため、もう一度これを体内にもどした場合、本当にもともとの自分の組織なのかという問題があります。つまり移植したものが20年、あるいは30年たって、どうなるのかという問題がまだ未解決のように思います。多分発がんなどの問題はないのではないかということになっていますが、もっと何十年も長期にわたる研究が行われてからでないと、絶対に安全と言えるのか、疑問があります。脂肪を採取して、すぐに遠心分離を行い、酵素処理などを加えずに注入をする方法は、採取と注入技術が正しいものであれば、安全な方法と思います。ただし顕微鏡レベルでのしこりや将来の石灰化はありうる問題なので、定期健診は行うべきと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

誤って削除してしまいました。
お忙しい中、回答ありがとうございました。

[56559]

認定医

投稿者:ゆうこ

投稿日:2017年07月27日(木)16:04

たまにここで出てくる、適正認定医とはどういう意味なのか詳しく教えてください!
また、そのお医者様はどのように自分でも知れる?のか知りたいです。

[56558]

リップリング

投稿者:なな

投稿日:2017年07月27日(木)15:59

方胸のいわゆる谷間がわにリップリングがあります。波うつように。
リップリングで胸の痛みがでることはありますか?

[56558-res67823]

ななさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年07月28日(金)14:03

リプリングで胸の痛みは通常ありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56523]

追加でお願いします

投稿者:グミ

投稿日:2017年07月24日(月)10:10

東京の池田ゆうこクリニックの情報を教えていただけたらうれしいです。
お願いしようと考えております。

[56523-res67780]

グミさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年07月25日(火)13:00

こちらではクリニックをお教えすることが出来ません。
申し訳ありません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56523-res67811]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2017年07月27日(木)13:03

国内美容外科学会や国際美容外科学会、あるいは医学論文では、残念ながら、私自身はその医師のお名前は聞いたことがありません。すくなくとも、この協会の適正認定医ではありませんし、ISAPS(国際美容外科学会)の正会員でもありません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン