最新の投稿
[57897]
シリコンのこうしゅくについて
[57897-res69133]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2017年12月13日(水)11:02
カプセル拘縮の原因の一つは手術中やあとの出血ということになっています。止血という操作を考えると、たしかに乳房下縁の切開のほうが確実な止血ができます。バッグが大きいものを選択するほど仕上がりのバストの皮膚が伸展されたままになり、カプセル拘縮が起きていなくても、かなり硬いバストになることがあります。乳房下縁からの切開で、手術を繰り返すことは可能です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[57896]
シリコン抜去後、右乳腺硬い
お忙しい中ご回答ありがとうございます。
石灰化ではなく、シリコンの漏れによる硬さの場合、どのようにシリコン除去するのでしょうか?
麻酔の種類や切開する部位(脇からシリコン抜去しました)
お教えください。
また、再度開いてみないと、石灰化なのか、シリコンの漏れなのか
わからないものですか?
このような症例でも、やはり自己負担ですよね…
ご回答よろしくお願い致します。
[57896-res69132]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2017年12月13日(水)11:02
シリコンの漏れがあった場合、バッグの入っていた空間(ポケット内)をすべて直接に見て、漏れたシリコンを除去する必要があります。またこれが周囲のカプセル(膜)に浸潤していた場合は、この膜も除去する必要があります。わきからではこの処理がとても難しく、全体を見ることができない場合も多いと思います。切開はバストの下縁から行うのが安全で、麻酔は全身麻酔がいいと思います。費用が自己負担になるかどうかは、担当医との話し合いにもよると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[57871]
追記です
シリコン抜去後、被膜拘縮がおきていた場合、
マンモグラフィは可能でしょうか?
右乳腺はかなり硬いので、痛そうです。
[57871-res69096]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2017年12月07日(木)15:05
バッグが除去されていれば、マンモグラフィーは可能です。ただし手術より3か月以上たってからです。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[57870]
抜去後、右乳腺硬い
シリコン抜去して3ヶ月経ちます。
右乳腺を強く触ると硬さがあるため近くの乳腺クリニック受診した所、エコーに黒い部分があり左右にシリコンが残って硬くなっているのではと言われたのですが
そういうことはありますか?
美容外科の先生ではなく、先生も専門じゃないからよくわからないから、手術を受けたクリニックで
診てもらってとのこと。
後日クリニック受診予定(遠方のためすぐには行けず)
クリニックに電話した所、黒い部分はシリコンが入っていたスペースで、硬いのは10年以上シリコンが入っていたため、被膜拘縮の可能性があると
シリコン抜去時にはバッグの破損等はなし。リンパ液や出血による貯留はなさそうです。
被膜拘縮だった場合再度手術が必要なのか、痛み等なければ、様子観察でよいのか教えてください
あと、今後、妊娠した場合、授乳可能かどうか
お教えください。よろしくお願い致します。
[57870-res69095]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2017年12月07日(木)15:05
被膜拘縮があっても、バッグを除去すれば、硬さはなくなります。エコーで黒い部分があったということであれば、石灰化が被膜に残って、これが硬さや陰の原因かもしれません。またバッグの破損がなかったとしてもシリコンが漏れて出ていれば、これが残ることになります。この可能性も否定できません。石灰化のみであれば、放置してもいいのですが、もしシリコンのもれであれば、完全に除去しておいたほうがいいように思います。妊娠時の授乳は大丈夫です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[57847]
シリコン抜去後、右乳腺硬い
ご回答ありがとうございました。
[57825]
シリコン豊胸後の胸の違和感
現在術後6日目です。
抜糸を近日に控えています。
不安に思っている事が、術後3日目辺りから、右胸内側下部にペコペコとした空気が入っているような感覚があります。(少し空気がが抜けたボールを押しているような感覚)
前かがみの体勢で右胸下部を触るとその範囲を広く感じられます。
左胸は外側の脇辺りにすこし波打ったような空気が入っているような物ができています。
拘縮やリップリングを心配しているのですが、知識が無いなりに調べて見た所その様な症状が起きている方は大体術後2週間目以降のある程度バッグが落ち着いた頃でしたので私とは少し日数が異なっていたので、理由がわからず余計不安になってしまいました。
ちなみに21歳・162cm・47kg 片方に250cc入っています、
回答のほど宜しくおねがいします。
[57825-res69065]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2017年11月30日(木)22:02
手術から6日目ということになると、何が起きているか、判断がとても難しい時期になります。考えられることとして、出血やリンパがたまっている、バッグにねじれやひだができた状態で挿入された、バッグのいわゆるリップリングが触れている、剥離が均等でなく、バッグを入れるためのポケットの作成時に、ポケットの表面側に凹凸ができた状態で剥離がおこなわれた、などが考えられます。もう2−3週間すると、何が原因であったか、診察をすればわかる状態になります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[57802]
リンパ液や血液
ご回答ありがとうございました。
[57785]
リンパ液や血液
横からすみません。
57733さんに関連して、そのリンパや血液が何年も経ってから癌の原因になったり病気のもとになることはありますか?
[57785-res69010]
通常は無いでしょう
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2017年11月24日(金)12:02
癌や病気になることは無いと考えてください。漿液嚢腫という良性のできものになる場合はあります。
土井秀明@こまちくりにっく
[57733]
抜去後の問題
シリコン抜去後、リンパ液や血液がたまると、どのような症状がでますか?
[57733-res68977]
タプタプします
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2017年11月21日(火)11:02
触診である程度は分かります。
感触としては、水風船を転がすようなタプタプとした感触があります。
土井秀明@こまちくりにっく
[57733-res69006]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2017年11月23日(木)17:04
皮膚に赤みが出たり、触るとプクプクとした感触を触れることになります。血液の場合は次第に硬くなって皮膚の収縮が起きることがあります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[57713]
乳腺硬い
ご回答ありがとうございました。
シリコン豊胸を検討しています。
とある病院では、わきからはいれず
下縁からしか入れないとのことでした。
わきより、下縁からのほうが、術中に剥離とかで見えやすいしこうしゅくしにくいのというのは本当でしょうか??起きにくさはどのくらい違うのでしょうか。
とはいえこうしゅくは後々付き物だと思っています。
将来抜く、入れ替えすることを考えていれないとと思っています。
サイズをたとえば片側225位におさえたら、パツパツに硬くなるこうしゅくとかにはなりにくいかもとのことですが、
これも本当でしょうか?
大きい方が一般的にこうしゅくしやすいでしょうか?ならば300以下にしようかとも考えてます。
脂肪豊胸などで今はEカップ位あります。
下縁からの豊胸で、被膜こうしゅくしても
被膜除去の手術とか、入れ替えはやはり同じく下縁からで、人生で何度も可能とのことでした、こちらも本当でしょうか?
よろしくお願いいたします。