オンライン公開相談室

胸に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[62304]

続き

投稿者:

投稿日:2019年03月11日(月)15:03

引き続き失礼します。

豊胸したところが
きゅるきゅるたまにいうのですが
大丈夫でしょうか?
モティバテクスチャタイプ
一週間で圧迫は外れています。

お風呂は抜糸後大丈夫ですか?
ブラはいつからできますか?
お忙しい中申し訳無いです。
どうぞ宜しくお願いいたしますっ。

[62302]

マッサージ

投稿者:

投稿日:2019年03月11日(月)14:53

モティバテクスチャタイプ、マッサージを1日3回してと言われました。軽いマッサージです。ちゃんともっとしたほうがいいのではないかと思うのですが、どう思われますか?

[62302-res73327]

葵さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年03月11日(月)15:04

テクスチャタイプはマッサージしない方が良いと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62295]

豊胸バッグ除去

投稿者:myumyu

投稿日:2019年03月10日(日)23:43

15年前に豊胸手術を韓国でうけました。
年齢が今は53歳になり、胸の重みで両脇胸が得に痛むようになり。
ブラジャーで固定しないと痛くて困っています。
寝ているときも、仰向けに寝ると痛くて、目が冷めて辛くて仕方ない状態です。
摘出をしたくても費用が高くて、美容外科に行くのは困難です。
一般に保険適応で除去手術をしていただける病院をさがしているのですが。
調べてもわからず、こちらで相談させていただきました。
保険で手術のできる病院を教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いいたします。

[62295-res73323]

myumyuさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年03月11日(月)12:01

痛むのはどにょうな状況なのか?
つまり病的状態が貴女の乳房内に生じているのか?の判断がこの際重要になります。
そしてバックを除去したら今お困りの事が改善されるのかが推定されたとすると保険医はコメントをつけて保険審査会で審査してもらう事になりそうです。
その事をご配慮して下さる健康保険医となります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62287]

高柳先生

投稿者:

投稿日:2019年03月10日(日)18:52

ご回答ありがとうございます!

圧迫が強いのかもしれません。
自分で胸の上で止めるテープ式なのですが、少し緩めでも大丈夫なのでしょうか?
寝ているときずれて上に上がらないか心配ですTT

病院からしっかりめといわれたので、今は二の腕が食い込むくらい、二の腕のところが痛くなるくらいの強度で締め付けています。
確かに緩くすると楽です( ; ; )

緩くして大丈夫か、
大体何時頃まで圧迫するのか、
ご教示いただけませんか?
お忙しい中ありがとうございます。

[62287-res73409]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2019年03月17日(日)10:05

軽い圧迫で十分です。圧迫は快適な程度で問題ありません。私のクリニックでは豊胸後は、10日間腕は水平挙上までに制限してもらい、この間はクリニックのほうで管理を行っています。それ以後はご自分でバスト全体の軽い圧迫を入浴時以外はさらに手術から1か月目まで続けてもらっています。圧迫はチューブ包帯と言われる、弾力性のある腹巻のようなものを使用しています。強くしめつける必要はありません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[62286]

豊胸

投稿者:

投稿日:2019年03月10日(日)17:29

ありがとうございます。

豊胸して明日で一週間になります。
一昨日から気持ち悪くて、これは何か関係ありますでしょうか?
いただいた薬を飲むと気持ち悪穴ですが、副作用に吐き気が見られませんでした。
圧迫をかなりキツ目にしてるのですが、それでしょうか...?

よろしくお願いいたします!

[62286-res73306]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2019年03月10日(日)17:03

いくつも原因が考えられます。胸の圧迫が強すぎれば、気分が悪くなる方も多いと思いますし、抗生物質が合わないというケースもあり、薬を変更しない場合は気分不良が続いたり、下痢、腹痛、皮膚の発疹などの副作用もありうることになります。原因をして考えられるものにすべて手を打つ必要があります。薬をやめるか変更してもらって、包帯をゆるくしてもらってください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[62270]

当山先生

投稿者:ころすけ

投稿日:2019年03月09日(土)13:12

丁寧な解説ありがとうございます。焦らず、体の回復を待ちます。
安心させていただきありがとうございまさした。

[62269]

投稿者:

投稿日:2019年03月09日(土)12:40

いつもありがとうございます。
お聞きしたいことがあります。

シリコン豊胸直後の大きさが、今後の大きさの確定でしょうか?
それとも抜糸したらもう少し大きくなったり、胸上の圧迫をとったらもう少し大きくなったりしますか?

d65から400cc入れましたが、何カップくらい上がりますでしょうか?もっと大きくなると思っていました( ; ; )

[62269-res73300]

葵さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年03月09日(土)15:00

術後期間が記入されておりませんが日本人の体格に400?(片側)は4カップ以上の大きさになると通常されております。
大きい方だと思います。
術後期間が浅いのであれば逆にもう少しこじんまりする事になると思います。
乳房組織にあまり余裕がなく過大な大きさを求めるとソフト感が減少します。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62263]

施術後の体調について。

投稿者:ころすけ

投稿日:2019年03月08日(金)18:50

初めまして。今週月曜にシリコン豊胸施術したものです。まだまだダウンタイム中なのはわかっていますが、心配でご相談させていただきます。

お風呂に入ると胸が妊娠時のようにぎゅーっと張ります。歩くとやはりギューっと張ります。ゆっくりするとだんだん落ち着いてきます。
また、寒さもいつもより感じるように思います。いつもではなく、たまに、急にです。

これらは時間とともに落ち着くのでしょうか。
また、思った以上に胸が大きく感じられるのですが、(小柄のためシリコン150ccです)もう少しすれば落ち着いてきますか?

丁寧に答えてくださる先生が多く、質問させていただきました。よろしくお願いします。

[62263-res73291]

ころすけさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年03月09日(土)09:03

乳房は乳腺組織や乳房内脂肪組織を内包している大きな組織です。
その中に片側150?と言え2cup近く大きくなるバックを挿入されているのが現在の貴女様の術後です。
その為、乳房組織が拡張されていると言うのが現状かと思います。
それに伴って乳房内の動静脈そのものも伸展されたり、リンパ液の流れも変化しております。
外的な温めや冷却に伴ってそれ等の組織反応に変化が出ているのは組織内循環が今だ落ち着いていない事を表しています。
数ヵ月後には必ずこれ等の変化も落ち着きを取り戻して参りますのでご安心下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62257]

京子さん

投稿者:r

投稿日:2019年03月08日(金)10:11

AMEBAブログの
dream3を検索してみて下さい。
参考になるのでは、、

[62239]

回復2

投稿者:

投稿日:2019年03月07日(木)01:31

ありがとうございます。

ドレーンはありません。
2日目の検診の際に、血は溜まってないから大丈夫とのことで、3日目には内出血も少し収まっていました。

圧迫バンドをしています。
胸の上で止めるタイプです。

あまり動かずねていたほうがよろしいでしょうか?
アドバイスありがとうございます。大変助かります。

[62239-res73280]

葵さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年03月08日(金)10:04

テクスチャータイプ(ザラザラ)ならあまり動かさない事です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン