最新の投稿
[63599]
脂肪豊胸後のしこりについて
[63599-res74575]
sssさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年06月10日(月)15:02
脂肪注入の成功は少なく共注入手技にあります。
脂肪注入は一種の移植術ですから注入し生着しないと単なる瘢痕(線維)組織になってしこりとなってしまいます。場合によっては膿腫です。
このしこりにケナコルトを打つ時は確実にしこりに打たねばなりません。
正常組織に打つとその部分が破壊されてしまいます。
その点むやみに打つ訳にもいきません。
又ケナコルトは副腎皮質ホルモンですから量が多いと生理に影響しますし、尿にタンパクが出て顔がむくむ時があります。
1回量をどの程度使用するのか?1回毎の注射期間をどの程度おくのかも充分に配慮する必要があります。
早く治したいお気持は分かりますが慌てない事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[63596]
当山先生有り難うございます
小さな事でも異物が入ってる以上不安でしたので助かりました。
色々相談に乗ってくださり有り難うございます。
[63596-res74574]
かなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年06月10日(月)15:02
現在豊胸術は色々な問題点が出ており情報の錯綜があります。
大変な情報をより分ける事は専門医でも難しい部分があり、我々もしっかりしたお答えをご用意しなければなりませんが、少なく共少しのお迷いが生じた時お便りをお寄せ下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[63592]
シリコンバッグ術後1ヶ月…
豊胸して1ヶ月ぐらいだったのですが寝る時も何か着用した方が良いのでしょうか?
[63592-res74552]
ネルンさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年06月10日(月)10:04
どのようなタイプのシリコンバックなのかによりますがテクスチャードタイプなら術後1ヵ月はスポーツブラなどの着用が良いかと思いますが、あえてそこ迄の事をする必要があるのかは主治医におみせして判断される事です。
スムーズタイプなら必要ないかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[63545]
当山先生ご返答有難うございます
63495です。
痛みやヒリヒリ感があるので
医師に診ていただいたのですが
知覚過敏の様なのも豊胸後はあるそうで、通常の経過だと言われました…
熱は36.3度でした。
何か問題があると、痛みにプラスされ赤みが出る、脇から膿、熱などの追加症状が現れてきますとの事でした。
胸の中が何か動く感じがするというのは、シリコンが動く感じらしくそれも普通だと言われました。
担当医がそういうのなら
分かりました。
としか言えませんでした。
通常の経過だと目視でいわれたのでそんな事もあるのかという気持ちです。
[63545-res74527]
かなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年06月08日(土)11:02
熱が36.3度なら問題はないでしょう。
大きな異物が入っておりますので常に感染に対し、用心するに越した事はありません。
1度は血腫がたまっていたと言う事なので今回何事もなく良かったと思います。
動くのはスムーズタイプだからでしょうネ。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[63536]
豊胸
20年前にハイドロジェルバッグを挿入しました。
数ヶ月前から腫れてきて今はバレーボールのようです。痛みが胸、腕、脇にかなりひどくあり寝るのも座ったままの状態です。
治療してもらうには保険適用になりますか?
[63536-res74502]
原則は保険適用になりません
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2019年06月07日(金)16:03
健康保険では、支払う責任のある人が居る場合(交通事故など)、患者に重大な原因がある場合(自殺未遂、ケンカなど)、もっぱら美容を目的とする場合(豊胸などの美容外科手術)は、給付外とされています。また、一連の疾病に対して自費診療と保険診療を併用することは、一部の例外(差額ベッド代など)を除いて禁止されています。厳密には豊胸という美容目的の手術が原因ですので、一連の治療となり自費診療が適用されます。保険診療で治療した場合、後ほど社会保険支払基金などから給付分の請求が行われたり、最悪の場合は診療した医師が詐欺で訴えられる場合もあり得ます。実際、豊胸のトラブルの治療で給付分の返還請求が行われた事例があります。
保険診療で行なっている先生もおられるようですが、私は怖くてできません。
土井秀明@こまちくりにっく
[63495]
当山先生有り難うございます。
何度もご丁寧に教えてくださり有り難うございます。
昨夜から両方の胸がズキズキと痛み中も外も痛い状況です。マッサージもできない状態です。。
まだ2週間なのでこんな事もあるのか‥と思いながらマッサージはしてませんが、
入れてるシリコンは表面がつるつるしているスムーズタイプでした。
無知なもので色々と質問してしまい申し訳ありません。
[63495-res74480]
かなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年06月06日(木)12:03
両方の胸をやり直しをして術後2週間目、ズキズキ痛むのは大変危険な状況が考えられます。
先ずご自分で体温を計り、直ちに主治医に診せて下さい。
感染が考えられ、異物が入っているのできちんとした処置をしてもらう必要が予測されます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[63487]
被膜内の血
先生お返事ありがとうございました。
自分に知識がないために不安でした。
ぶしつけに色々質問してしまったのに丁寧に教えて下さりありがとうございました。
すみませんでした。
[63487-res74471]
よんみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年06月05日(水)15:01
お互いに美容医療の現状を理解し合って良い方向に向けたいと念じています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[63486]
谷間について
当山先生御回答頂き有り難うございます。
実は同じクリニックにて3ヶ月前に一度シリコン入れてるのですが
血腫があり除去して再度入れ直ししたのです。
一度目は2週間ほどで手で寄せられたので質問しました。。
でも、二度目は位置を1度目より下げてもらってます。
アンダーバストからウエストまでの長さの距離があった為です。
なぜ一度目は寄せられて
二度目は寄せられないのか不思議に思い相談メールさせて頂きました。。何度もすみません。
[63486-res74470]
かなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年06月05日(水)15:01
バックの表面形状が分かりませんがスムーズタイプを入れ胸の内側部を剥しても一時的には内側にバックが動きますがマッサージをしないと内側部は狭くなります。
いずれにしろバックと言うものは乳輪、乳頭を中心に挿入し、同部を頂点にして大きく豊かにするものです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[63484]
63406 谷間について
以前は相談に乗って下さり有難うございます。
お陰様でウエストのくびれもでてきたのですが、
やはりウエストと胸下が近いからなのかわかりませんが、
今度は胸を手で寄せても寄りません。くっつかないです。
下に剥離し過ぎたのかわからないのですがまだ術後2週間なので
気にし過ぎなのか。。
こんな事ってあるのでしょうか?
下に下げ過ぎて手で寄せても寄らないのか、まだ経過が必要なのか。。
宜しくお願い致します。。
[63484-res74462]
かなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年06月04日(火)17:03
左右乳房の谷間はどんなに内側を剥してもお互いが寄り合うものではありません。
何故ならバックは乳輪の下に真中がくるよう作られているものです。
正常の方でも左右がよるのは組織がたぶたぶで乳房内脂肪に弾力性がある方です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[63472]
被膜内の血
先生お返事ありがとうございます。
2年間誰にも相談出来ず、ずっと苦しかったです。
整形を否定はしませんし救われている方がおられるのも事実です。
けれど大事な身体、先生との信頼関係は大事ですね。
形成外科を当たってみて、ダメなら最後にクリニックに行こうと思います。キチンと納得が行く治療をしていただきたいと思うので。。このサイトに出会えて先生にアドバイスいただけて本当に運が良かったと思います。
[63472-res74461]
よんみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年06月04日(火)17:03
出来るだけ皆様方で常識を持ってこの応答欄を育ててほしいと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
二回目の脂肪豊胸が終わり3週間経ちます。
1回目の時点で硬さ感じていたのですが、エコーを診てもらい問題ないと言われ二回目もしましたがかなり硬くしこりが触れます
その後ケナコルトの注射で改善するという情報を教えて頂きました。
今の段階でケナコルト注射を打つのは早すぎるでしょうか
大きさは小さくなっても良いです。
また現段階でケナコルト注射を打つとどのような作用が見られるでしょうか。
脂肪はどうなるのでしょう。
不安で仕方ありません。
乳房全体がしこりのようです
回答よろしくお願いします。