オンライン公開相談室

胸に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[64160]

モティバエルゴノミクス

投稿者:るりる

投稿日:2019年07月08日(月)17:40

明日で術後3週間目になります。
左胸は腫れも内出血も痛みもなく順調なのですが、右胸は腫れも内出血も痛みもあります。2度クリニックの方に足を運んで術後の経過を見てもらっています。今の所術後1ヶ月まではまだ圧迫をしていた方が良いとの事だったので、圧迫をしている最中です。
術後1週間からパッド付きキャミなどで過ごしてくださいと言われていた。ブラジャーは1ヶ月からと言われていたのに、圧迫を1ヶ月もしていて大丈夫なのかをお聞きしたいです。
何故右胸だけ症状が有り、術後3週間でまだ腫れも内出血も痛みもあるのは普通なのかもお聞きしたいです。
後、生後5ヶ月になる子供がいます。今まで家族の協力の元なんとか過ごせていましたが、明日誰も見てくれる人がいません。学校の行事がある為絶対出席しないと行けないのですが、今痛みや内出血や腫れがある中抱っこをしてもいいのでしょうか?この3ヶ月抱っこをしていません。
返信宜しくお願い致します。

[64160-res75136]

るりるさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年07月09日(火)11:05

右は内出血の為の腫れであるとするならば3週間目だと血液がたまっているので血腫形成はあるのだと考えます。
一方、出血は止まっているはずですからどの程度の血腫なのかが問われます。
乳房下縁切開で手術されているとすれば同部から幾等かでも除去されておいた方が良いと思います。
わきからの切開なら血腫の大きさにもよりますが穿刺が可能なのかになるでしょう。
この辺は執刀医に診てもらう以外ありませんが、血腫が大きいと拘縮の可能性も残します。
3週間ですと後出血は止まっているはずですから赤ちゃんの抱っこは大丈夫なはずです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64158]

高柳先生ありがとうございます。

投稿者:まい

投稿日:2019年07月08日(月)16:50

バストグロウ の施術は見送りにさせていただきました。
お忙しい中
アドバイスありがとうございました!

[64158-res75148]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2019年07月10日(水)15:00

そのほうが安全だと思います。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[64144]

バッグ抜去後の痛み2

投稿者:友子

投稿日:2019年07月08日(月)07:01

高柳先生、お返事ありがとうございます。
バストバンドで24時間圧迫、傷口濡らさないと指導有。翌日バンドは外していいと言われましたが、このサイトで先生達のご意見見ていたので自己判断でまだ装着してます。ドレーンはなしです。
赤みはなくなりましたが、押した時の痛みとシコリ?の様なものが出来ています。
仕事休めないので受診が出来ない為、何とか自然に治らないかと思いますが、やはり抜去したクリニックに連絡してみようと思います。ありがとうございます。

[64144-res75122]

友子さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年07月08日(月)16:00

感染の可能性も否定出来ません。
しばらくは圧迫を続けておいた方が良いと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64127]

バッグ抜去後の痛み

投稿者:友子

投稿日:2019年07月07日(日)07:52

21年前に大胸筋下に125cc生食バッグを入れ、先日(7月5日)抜去をしました。脇からの抜去ですが
、脇から胸にかけて赤く腫れて、触れると痛みがあり、腕を上げる時も痛み生じます。抗生剤も処方されているし、まだ日も浅いので様子見でいいか悩みます。

[64127-res75087]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2019年07月07日(日)23:03

わきとバスト全体の包帯などでの圧迫固定はされているのでしょうか?またドレーンを入れましたか?あるいはまだ入れておられるのでしょうか?赤くはれているということであれば、中に出血や感染が起きている可能性も否定できません。早めに担当医の診察を受けてください。通常私のクリニックであれば、出血がなくなったことを確認できるまでドレーンを入れますし、わきとバスト全体の圧迫固定を10日くらいは続けてもらいます。また腕の水平以上の挙上は10日間禁止にしています。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[64120]

バストグロウについて

投稿者:まい

投稿日:2019年07月06日(土)21:44

こんにちわ!
南クリニックさんでバストグロウの新しいバージョンでホルモンを使わないというwのモニターを検討していたのですが、施術しているクリニックさんが少なく不安です。
バストグロウの安全性などはいかがなのでしょうか?
お忙しい中すみません。
よろしくお願いいたします

[64120-res75088]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2019年07月07日(日)23:03

要するに成長因子を注射されているということなのだと思いますが、成長因子はしこりができたり、痛みが起きたり、皮膚の変色が起きたり、などの合併症も多いので、私自身は安全性には疑問を感じていますし、私自身はこの方法を行うべきではないと考えています。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[64101]

シリコンについて

投稿者:mii

投稿日:2019年07月05日(金)19:49

返信ありがとうございます。
SEBBINよりモティバは硬くなると医師にすごく怒られながら
いわれ、僕は絶対セビンしかしないミーハーになるんですねとすごく罵倒されモティバで考えていたのですがこわくなりました。
モティバ はそんな硬くなるのでしょうか?身長は150cm左右差があるためで220と185のモティバ で
考えていたのですがサイズ的にどうなのでしょうか?

[64101-res75081]

miiさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年07月06日(土)11:01

モディバは硬くなりません。
患者さんに罵倒するのもいけませんし、罵倒らしき雰囲気も宜しくありません。
200前後であれば日本女性には平均的に立派な大きさになります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64100]

豊胸について

投稿者:奈美

投稿日:2019年07月05日(金)18:41

当山先生、本当にご回答ありがとうございます。

バッグ豊胸手術時にヒアルロン酸を洗い流して入れる場合、前に入れた脂肪も同じく、取り除かれてしまいますか?
脂肪、ヒアルロン酸と分けて洗い流せる?ものなのでしょうか?
洗い流す時に脂肪も出てしまうなら、分解注射でヒアルロン酸を取り除いたほうが、手術時に洗い流すよりも以前入れた脂肪は残るのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

[64100-res75080]

奈美さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年07月06日(土)11:01

脂肪が生着されているとすればその移植位置で生きて生活をしているのですから水位位では流せません。
ヒアルロン酸も皮膚の中や脂肪層に入っているとすれば流して除去するのは容易でないと思っています。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64095]

アクアフィリング除去

投稿者:m

投稿日:2019年07月05日(金)13:21

2年半前に両胸で300ccのアクアフィリングを入れました。最近になりいろいろなニュースなどをみて不安で乳腺科にエコー検査をしに行きました。先生からは今は炎症やしこりはなく、乳腺下の層に入ってると言われました。ですがすごく不安です。何もない状態でも除去はした方がいいのでしょうか?
また施術したクリニックの先生は炎症が起きるまで除去はしない方がいいと言われてしまいました。
いろいろな情報を目にしてこわくてしかたありません。よろしくお願いします。

[64095-res75061]

mさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年07月05日(金)15:01

やむをえませんが、今は何もしない方が良いと思います。感染すると切開して異物の排出行為です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64089]

シリコンについて

投稿者:mii

投稿日:2019年07月05日(金)10:52

豊胸のシリコンなのですが
モティバ とセビンだと、どちらがいいでしょうか?

[64089-res75058]

miiさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年07月05日(金)14:05

申し訳ありません、比較した事がありません。比較するには色々な条件が必要になりますが、その基本的情報を得ていないのです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64087]

当山先生ありがとうございます

投稿者:あさこ

投稿日:2019年07月05日(金)07:13

注入は片胸250ccです。
小さなしこりだと、自分で触れても分からないことはあるのですか?

[64087-res75046]

あさこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年07月05日(金)14:04

小さなしこりですと乳房内深くありますので、自分では分かりません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン