最新の投稿
[64626]
コヒーシブシリコン豊胸抜去
[64626-res75581]
みなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年08月16日(金)10:02
こちらで医師を推薦するのはあまり望ましくないと言う事になっておりますのでその点はご了承下さい。
17年前と言う古いバックですから取り出すのなら乳房下縁切開がベターのように思いますし、カプセル内容をきちんと術中診てもらえるべきですし、ドレーンの挿入でしばらくの圧迫は基本です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64625]
豊胸シリコンによる脇のリンパ節の腫れ
十八年くらい前にユーロシリコンいれて一年半くらい前に左側のバックが破れて右はユーロシリコンのままで左側だけ一年半くらい前にアラガン社のテクスチャードを入れました、十八年くらい前に入れて何年か後から乳ガン検診を毎年してますがその時に脇のリンパもエコーでみてもらってますが両脇に二センチくらいのリンパ節の腫れがありました、様子みようとのことでほっておいて七年くらい乳ガン検診いかずにほっておいて先月乳ガン検診行って脇のリンパ節もエコーでみてもらったら右は二センチのままで左側が倍の四センチくらいになってて血液検査ペット検査したら炎症による良性腫瘍と診断されました、このリンパ節の腫瘍はシリコン抜去したら縮小しますか?異物に反応してリンパ節がケンカして腫れてるのでしょうか?
[64625-res75580]
ミーちゃんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年08月16日(金)10:02
私はリンパ節の増大等が消えるのか?と言う部分に絶対的に消褪すると迄は言い切れない面があるにしてもバックを除去する事によってリンパ節のこれからの増大も治まるのであろうし、乳房内炎症(?)も軽快をみせるであろうと思います。
特に18年前のテクスチャードは現在、慢性リンパ腫が問題になっておりますので除去をされ、乳房内組織の一部を病理検査をされておかれるべきです。
念の為、術前にMRIも撮影されておいて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64602]
脂肪注入とステロイド外用薬
時々お腹や胸の付け根にあせもができるため、弱いステロイド外用薬を使用しています。
先月脂肪注入した胸にあせもができてしまったためステロイド外用薬を使用してしまいました。痒みや赤みはおさまってきたのですが、ステロイド外用薬の皮膚萎縮や血管収縮の作用により脂肪注入部の脂肪定着率が下がるのではないか?と思いました。
[64602-res75565]
64602へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年08月14日(水)14:02
弱いステロイド、お伝え頂いている状況のみでは何等問題は発生しません。
ご安心下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64599]
脂肪注入後の痛み
1ヶ月前に片胸320ccずつ脂肪注入による豊胸をしました。
腫れは引き注入箇所以外は赤みはありません。術後よりは柔らかくなってきましたが、時々ズキズキっと痛みが走ります。
この痛みはなんの痛みでしょうか?
またこの時期はまだ痛みがあっても構わない時期ですか?
[64599-res75553]
アスカさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年08月13日(火)10:00
脂肪注入の生着過程では移植床(ここでは乳房内脂肪層)への血流が移植脂肪への血行再開から始まり、移植細胞が生き残り多少の増殖を示します。
一方、血液を得られなかった脂肪は脱落を起すと言う機序になろう事かと思っております。
その他にも色々な作用を伴って自分の乳房内でおさまりを見せるはずですからそれだけでも時々に痛みなど自覚症状はあり得るものと考えます。
問題はその事が頻回に起るのか?増強するのかになりますし、圧痛、しこりなど慎重に診ていく時期、それが術後1ヵ月目位ではと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64568]
モティバエルゴノミクス
265ccずつ入れて豊胸をしました。術後4ヶ月目です。
意識して仰向けでなるべく寝ているのですが、横向きになっても大丈夫ですか?
横を向くとき、引っ張られてつっぱり感があるのですが。。
[64568-res75527]
もちさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年08月09日(金)12:01
やや日本人には大きいサイズと思われますが、その為今だ引っぱられる感じがあるのでしょうが横向けでも大丈夫ですよ!
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64568-res75532]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2019年08月09日(金)21:04
手術から4か月たっていれば、寝る際はバッグのことは完全に忘れていて大丈夫です。上向き、横向き、下向き、全部大丈夫です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[64558]
豊胸抜去
有難うございます。
溜まっている血腫はいずれ体内に吸収されますか?
あともう1つ質問すみません。
今回のシリコン抜去とは全然関係ないのですが以前、冬の寒い時期に手のこわばりと指先だけが冷たく真っ白になることがあり内科に受診しリウマチの血液検査をしてもらいました。
リウマチ因子は正常でしたがFAT抗体が1280倍と高くセントロメア型が+となっており原因はわからないと仰っていました。
豊胸すると膠原病になる可能性があると何かの記事で見た事があるのですが本当なのでしょうか。
今回、抜去した事によって数値が改善される事はあるのでしょうか?
[64558-res75519]
あこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年08月08日(木)10:04
たまっている血腫の量が問題になります。
大方吸収されていくのですが、量が多いとそれだけ吸収されるのに年月がかかりますし、その間、感染の機会も増えます。
又きちんと圧迫をしておかないと乳輪等にゆがみが生じます。
その為50?以上なら早めの除去が望ましいと言えます。
膠原病とは関係ありません。
昔のシリコン注入はヒトアジュバントがありました。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64555]
豊胸抜去
またまた投稿してすみません。
抜去後10日目の診察に行ってきました。
左胸の状態ですが前回よりは膨らみは軽減してますが未だ右より倍くらいの膨らみがあります。
おそらく血腫が溜まっているとのことで、このまま吸収されるまで様子を見るか再度、切開し中の血腫を取り除きバルーンを入れるか2つの方法があるとの事でした。
結果、先生のご判断で次の5日後まで様子見になりました。
手取り早く再度切開してもらった方が良いのでしょうか?
圧迫バンドは外れましたが自分でバストバンドを購入し圧迫しておこうと思ってます。
お忙しいところ申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
[64555-res75512]
あこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年08月07日(水)12:00
新鮮血でなく古い血液であれば貴方の場合は乳房下縁切開ですから「小切開から排液」してドレーン挿入乳房の圧迫でしばらくの通院で良いように思います。
つどつどの穿刺よりこの方が早く決着すると思われます。
新鮮血があるのなら大きく開けて血腫除去、止血、洗滌、ドレーン挿入、圧迫です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64541]
シリコンバッグのずれ
当山先生
ご回答ありがとうございました。圧迫方法についてなのですが、術後3ヶ月間は胸を圧迫しないノンワイヤーブラを着けていました。固定のために、脇をしっかりホールドするタイプのワイヤーブラを着けても効果はありますか?
[64541-res75497]
舞衣さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年08月06日(火)16:05
どこを中心に圧迫をしたら良いのか?と云う結論になりますが、前回のご質問の中に「左わき腹」とお書きになっていますので乳房の左側方、それもやや下方がポイント部ではないのでしょうか?
シリコンバッグは下方の方へ流れやすいものですから乳房上方のわきであれば強い圧迫は必要ないと思います。
逆に下方であればやはり強く持続的圧迫となります。
少し文章のみではどこの位置で圧迫する範囲がわかりづらいものですから、そこの所は執刀医と充分ご議論し結論付けてください。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64537]
シリコンバッグのずれ
3ヶ月前にシリコンバッグ豊胸術を受けました。横になった時に、左胸のシリコンバッグが横に垂れ左わき腹の方まで落ちてしまいます。起き上がると元の位置に戻ります。圧迫されて痛むので左を向いて寝るのがつらいです。剥離したところが癒着していないということでしょうか。バストバンドで固定すれば癒着しますか?
[64537-res75494]
舞衣さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年08月06日(火)11:03
左胸の圧迫が唯一の解決策のように今のところ思います。長期にしっかり固定すれば癒着します。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64500]
脂肪注入豊胸とステロイド入り軟膏
7月17日にコンデンスリッチ脂肪注入豊胸をして、今ダウンタイム中なのですが、ブラジャーによる色素沈着や乳首の黒ずみが気になり、トレチノイン、ハイドロキノンのクリームを塗りたいのですが、それにフランカルボン酸モメタゾンという副腎皮質ホルモンが入っています。
こういった外用ステロイドを塗ることにより、胸の脂肪の定着に影響はありますか?
よろしくお願いいたします。
[64500-res75458]
はなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年08月03日(土)15:05
ステロイド軟膏は構わないと思いますがハイドロキノンやトレチノインは濃度によってかぶれる方がおられますのでパーセンテージの低いものを使うなりの配慮が必要です。
脂肪の生着には問題はないでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64500-res75460]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2019年08月04日(日)16:03
ステロイド軟膏の使用は脂肪の生着には影響はありません。ただ下着によってこすれるために色素沈着が起きている可能性もあり、そうであれば、軟膏を使っても改善は期待できません。すれることが問題なので、ワイヤの入っていないものとか、ガーゼをはさむとか、圧迫が強くないものや素材のやわらかいものなどを使うなどの対策のほうが大切です。ステロイドも長期に使うと、血管拡張や皮膚の委縮、真菌などの発生などの副作用もあります。またハイドロキノン、トレチノインなどはかぶれることがあり、これにより色素沈着が起きることもあります。医師の指示と経過観察下で使用されるのが安全です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
こんにちは。17年ほど前にコヒーシブシリコンバッグを入れ、近年拘縮してきており、痛みもあるため抜去を考えています。
早く手術に進みたいのですが、クリニック選びで迷っております。できれば、経験豊富なベテランの先生に執刀していただきたいのですが、どういった基準でクリニックを選べばよいのか、悩んでおります。
静岡、名古屋地域でおすすめの先生はいらっしゃいますでしょうか?
よろしければ教えていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。