最新の投稿
[65221]
立て続けに失礼します
[65221-res76163]
はぴさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年10月17日(木)16:05
                            しっかりした形成外科・乳腺外科の先生がついておられるのですから、長期入院も今後は必要ないと思います。私は安心してお過ごしになれるものと思っています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
       会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com 
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
                        
[65220]
アクアフィリング除去後感染症
                        以前相談させて頂いたものです。
前向きに、頑張ると決意したものの、まだ外来通院、抗生剤内服も続いており、不安が消えたわけではありません。
毎日ここの相談室をのぞいたりしています。
手術してくれた主治医は、乳腺下から筋肉にかけてはきれいになってるので、異物が残っているとしても少ないと思うと。エコー上では手術後うつってないので、MRIでは砂レベルのものはうつるかもだけどと言われています。
また、今回は手術をきっかけに深い部分が感染を起こしたが、万が一次起こったとしても、深い部分はきれいにしたので、肋軟骨やそれ以上深い部分に行くことはないと思ってると言われました。
元々私が心配性なのもあり、前向きにとは自分に言い聞かせているけど、毎日悪いこと考えてしまったり、今回の長期入院がトラウマのようになってしまってささいなことでも気になってしまいます。
現在、乳頭から微量ですが、浸出液が出ており、膿ではなく、エコー上何かがたまったりもしていないから、感染が落ち着き沈静化していく過程で、一度菌血症手前まで感染を起こしているので、乳腺が影響なかったとは言えないので、少し残った浸出液が出てきているだけだと思うとのことで、乳腺外科に紹介になって今後もフォローして頂くことになりました。
乳腺外科の先生も、エコーでは典型的な乳腺症の所見だけど、何かたまってたりはないから、残りの浸出液だと思うとのことてした。
何が言いたいのかわからなくなってしまいましたが、毎日不安なのです。
                    
[65220-res76162]
はぴさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年10月17日(木)16:05
                            たしかにすべての除去は難しいかも知れませんが、おおよその除去はされておりますので、まずはお気持ちをポジティブに持たれていく事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
       会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com 
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
                        
[65208]
何回もすいません
バック内に少しでもシリコンジェルが残ってると異物反応起きて炎症を起こしたりしないかが心配ですがいかがなものでしょうか?
[65208-res76146]
ミーちゃんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成気外科
投稿日:2019年10月15日(火)18:02
                            前回のご質問(65173)ではバックを除去している。
・・・とありますが、その為、現在はバックがない状態であり、漏れたシリコンの1部が組織内に残ってもめったに感染するものではないとご返事させて頂いております。
仮りにバックがある状態で感染が確認されると挿入されているバックを取り出してしばらく洗滌処置を続ける事になります。
漏れたシリコンよりもバックに対する感染はあり得ます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
       会長  当山 護
       http://www.touyama.com
       info@touyama.com 
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
                        
[65207]
再度すいません
ならシリコンジェルがバック内に少しでも残ってると炎症が起きたりはあるということでしょうか?
[65204]
65197の回答の中で
感染は恐らく生涯残らないとありますが、シリコンジェルが少し残ったり石灰化があったとしても炎症は起こらないという意味でしょうか?
[65204-res76144]
ミーちゃんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年10月15日(火)14:00
                            感染は細菌が生息する為には局所に水がとどまっている事、そこに酸素など細菌が生きるすべがあるのかどうか?さらにはどこから浸入するのかになります。
乳房深部にあると皮膚表面からの直接的浸入は考えられないと思います。
あり得るとすれば妊娠、出産による乳腺開口部からが考えられますが、すでに乳腺の委縮などがある場合その事も考えにくい事だと思っています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
       会長  当山 護
       http://www.touyama.com
       info@touyama.com 
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
                        
[65197]
シリコンジェルがカプセル内に残って
シリコンジェルがカプセル内の壁とかにくっついて残った場合炎症起こすとか石灰化したらどんな治療をしたらいいのですか?胸を切開してジェルを取り除くとかおおがかりなことをしないといけないのでしょうか?
[65197-res76133]
ミーちゃんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年10月15日(火)10:00
                            シリコンジェルが小さく残ったり、石灰化が残存しても感染は恐らく生涯起らないと思います。
それは深部に存在して表面からの感染や乳腺からの感染源が考えにくいからです。
但し小さなしこりとして認められる時、乳癌の初期と間違えられやすいのでMRIなど経過による変化のチェックは必要でしょう。
特に定期的な集団検査をお受けになる時、2次精査に廻される時があります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
       会長  当山 護
       http://www.touyama.com
       info@touyama.com 
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
                        
[65193]
何回もすいません
バックが破損してカプセル内に流れ出たシリコンジェルは体内に吸収されたりはしないのですか
[65193-res76134]
ミーちゃんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年10月15日(火)10:00
                            体内に残ったままです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
       会長  当山 護
       http://www.touyama.com
       info@touyama.com 
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
                        
[65176]
言葉足りなくてすいません
ユーローシリコン破れた時にカプセル内にジェルが流れ出ました、だから、ドクターがシリコンを抜去の時にカプセル内を洗ったと言われましたがジェルがカプセル内の壁とかに残っていてそれが後に炎症起こしたり異物反応起こしたりしないか、お聞きしたいのですが
[65175]
何回もすいません
きちんともられてるんではなくて左胸ユーローシリコンが破れてカプセル内にジェルが流れ出しました、美容外科ドクターは洗ったと言われましたが中の壁とかにジェルがべたっとくっついたりとかしてないでしょうか?
[65175-res76118]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2019年10月13日(日)15:03
                            検査をしないとはっきりしません。レントゲン、CT、MRI、超音波などの検査でわかります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
                        
[65174]
再度お聞きします
入れ替えの時洗っててもバック破損して1ヶ月くらいほっておいてそれから破損バック取り出してその時同時に新しいアラガン社バックと入れ替えました、だから洗っててもカプセル内とかの壁にジェルがべたっとくっついててそれが後に炎症起こしたり異物反応起こしたりしませんか?
[65174-res76117]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2019年10月13日(日)15:02
                            破損したバッグからシリコンが漏れ出ていて、洗浄しても万一内部に残っていたような場合は、これにより炎症が起きたり、将来石灰化が起きたりするリスクはありうると思います。シリコンそのものは発癌性はありませんが、しこりが残ったり、レントゲンで陰が出たり、痛みやつっぱりなどが残る可能性は否定できないと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
                        
ちなみに、左乳頭からはほんのごくわずかの量で、ガーゼをよく見ないと分からない程度です。うっすら黄色がかったものです。
感染のひどかった右からは、量が多いわけではありませんが、ガーゼに直径2cmくらい透明~うっすら黄色の浸出液が出ています。
乳腺外科では、1ヶ月くらいで出なくなるんじゃないかな。と言われました。
採血も炎症所見は全くありません。
また来月、形成と乳腺外科外来受診します。
頭では分かっているけど、小さい子供を残して死ねない、もう長期入院も困ると、色々考えてしまいます。
すいません、表向きは元気に、前向きにしてるのですが、気持ちを吐き出したくて。