オンライン公開相談室

脂肪吸引に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[59131]

ボトックス

投稿者:かとう

投稿日:2018年03月31日(土)14:53

フェイスラインの脂肪吸引の1ヶ月前に、顎下と口角を上げるボトックスを受けます。
問題ありませんか。
よろしくお願いいたします。

[59131-res70302]

担当医に聞いてください

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2018年04月10日(火)17:05

施術される先生の方針がありますので、担当医に聞かれることをお勧めします。

土井秀明@こまちくりにっく

[59110]

脂肪吸引後 凹み

投稿者:つんつん

投稿日:2018年03月28日(水)22:42

1ヶ月前に顎下と頬の脂肪吸引を行った者です。1ヶ月たってまだ完成とはいえないと思うんですが、ジョーカーラインの凹みが目立ちコケてるように見えます。脂肪を取られすぎたのか、ほかのところがまだ腫れているだけなのか分かりませんが、不安で眠れません。まだ失敗と判断するには早いのでしょうか?

[59110-res70293]

まだ早いでしょう

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2018年04月10日(火)17:03

手術ですので3ヶ月は経過を見ることをお勧めします。

土井秀明@こまちくりにっく

[59101]

脚やお尻の肥満で脂肪吸引した場合。

投稿者:ララ

投稿日:2018年03月27日(火)23:49

脚やお尻は脂肪は減っても、パンツの前側の▼部分の肉は減らないですよね?

下半身肥満だとそこにもデップリ肉がついてるので、脚やお尻に脂肪がなくなったぶん、そこにさらに脂肪がついて、おかしなことになりませんか?

恥骨上部分も吸引できるみたいですが、iラインや子宮の上部分を脂肪吸引するって怖いです。

[59101-res70297]

クルスカはいかがでしょうか?

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2018年04月10日(火)17:04

クールスカルプティングと言う部分痩身をやってみられてはいかがでしょうか?

土井秀明@こまちくりにっく

[58898]

ヴァンキッシュME

投稿者:ゆう

投稿日:2018年03月13日(火)04:06

先日ヴァンキッシュMEという施術を受けました。看護師より術後はしこりが出来、痛みを伴うかもしれないと話がありました。
施術を受けて1週間が経ちますがしこりはまだ残っており押すと痛みがあります。凄く心配なのですがそのままにしていたらしこりや痛みはなくなるものなのでしょうか?

[58898-res70011]

消えるとされています

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2018年03月13日(火)17:00

当院では凹凸程度の変化は有りましたが、明らかなシコリと言うものは経験が有りません。
他の施設からの回答では、自然に消えると聞いています。

土井秀明@こまちくりにっく

[58892]

質問

投稿者:まい

投稿日:2018年03月12日(月)21:14

顔の脂肪吸引とバッカルファットと糸リフトは併用できますか?顔脂肪吸引後はマッサージしないといけないですよね?糸リフトしててもマッサージしても大丈夫ですか??

顎骨切り後、最低でもどれぐらい期間開けた方がいいですか??

[58892-res70206]

回答です

投稿者: メガクリニック高柳進

投稿日:2018年03月31日(土)16:03

脂肪吸引とバッカルファットは同時にしてもいいと思います。ただ糸のリフトについてはどの程度の厚みの中に糸をいれたか確認しながら行う必要がありますので、手術中に判断を誤る可能性があるような気がします。糸リフトのあとはマッサージはやめておいたほうがいいと思います。あごの骨切り後は腫れがのこりますので、3か月あけたほうがいいように思います。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[58883]

お願いします

投稿者:e

投稿日:2018年03月12日(月)09:14

先日、頬の脂肪吸引をしました。

両頬から4ccずつ取れたようですが、これは一般的な脂肪吸引をした患者さんよりも少ないのでしょうか?

本当に高い料金を払ってまでする量だったのかと悩んでしまいました…

一般的に頬の脂肪吸引で取れる平均量を教えてください。

[58883-res70053]

平均量は知りませんが

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2018年03月17日(土)16:01

吸引した範囲が分かりませんが、少ないように思います。痩せておられたのか、吸引ではなくバッカルファットの摘出でしょうか?

土井秀明@こまちくりにっく

[58586]

顔の脂肪吸引

投稿者:内山

投稿日:2018年02月19日(月)23:02

3日前に、頬アゴ下の脂肪吸引をしました。
その後、ノロにかかって体調を崩し二度ほど嘔吐してしまいまが、予後に影響しますか。教えていただけたらと思います。どうぞよろしくお願いします。

[58586-res69746]

影響は無いでしょう

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2018年02月21日(水)11:04

体調を崩して少し痩せて、脂肪吸引の効果がより良く見える可能性はあるかもしれませんが、合併症などには影響は無いでしょう。
嘔吐した際に内出血が多少増えているかもしれません。

土井秀明@こまちくりにっく

[58504]

脂肪吸引、MRI

投稿者:まどか

投稿日:2018年02月14日(水)07:41

前に背中の脂肪吸引をするにあたり、MRIをとるとよいとこちらで回答を頂きました。
腹部のMRIでよいのでしょうか。また、CTのが廉価なのですが、CTでも大丈夫ですか?

[58504-res70205]

回答です

投稿者: メガクリニック高柳進

投稿日:2018年03月31日(土)16:02

通常脂肪吸引の前の検査については、触診で皮下脂肪の厚みは判断できますので、MRIやCTまでとる必要はないように思いますが、、、。とるにしてもCTで十分です。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[58376]

顔の脂肪吸引と脂肪溶解注射

投稿者:ひろ

投稿日:2018年02月01日(木)19:44

顔の脂肪吸引と脂肪溶解注射について質問です。

・脂肪吸引と脂肪溶解注射ではどちらが良いのか、その理由
・どういう人に脂肪吸引を勧めて、どういう人に脂肪溶解注射を勧めるのか
・脂肪吸引した人に脂肪溶解注射を勧めることはあるのか、また必要なのか?
・脂肪溶解注射に個人差はあるかもしれないが、通常どれくらい打てば効果があるのか
・脂肪吸引と脂肪溶解注射では合計してどちらが安いのか
・頬下から顎にかけて脂肪吸引を48万でしたが、妥当な値段なのか
・脂肪吸引をして2週間が経ったが、内出血が残り、感覚がなく、痺れが残っているが、大丈夫か

回答お願いします。

[58376-res69596]

すでに脂肪吸引を受けておられるのですね

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2018年02月06日(火)16:02

2週間前に脂肪吸引を受けられて、その結果、脂肪溶解注射を勧められたのでしょうか?
2週間では、まだまだ強く腫れているでしょうから、もう少し経過を見られてはいかがでしょうか?
脂肪溶解注射の使用経験が無く、この程度の回答になります。

土井秀明@こまちくりにっく

[58326]

脂肪吸引の変化について

投稿者:あや

投稿日:2018年01月27日(土)01:02

頬と顎下の脂肪吸引をして三ヶ月経ったんですが、変化を感じられないので失敗したのではと不安に思ってます。
フェイスラインと顎下にしこりのような拘縮があるのですが触っても痛くありません。
これから変化はあるんでしょうか?

[58326-res69581]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2018年02月05日(月)21:04

ほほやあご下は大体3か月程度で腫れがなくなります。変化がなかったのであれば、吸引量がかなり少なかったか、吸引できなかったなどが原因ではないかと思います。しこりについては皮下にできた傷のように思えますので、一応あと3か月はまってみてください。早く処理したいのであれば、3週間ごとに3−4回ステロイドの注射を試みてもいいと思います。



メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン