最新の投稿
[65908]
ありがとうございます。
[65908-res76809]
Jさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月26日(火)16:03
デオキシコール酸は胆汁酸の一種であり、FDAで認可されている脂肪分解薬ですが、脂肪細胞膜を破壊して溶解していく作用機序です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65896]
脂肪分解注射
太ももが、どんな運動をしても痩せません。
脂肪分解注射というのを見つけてしまい、考えているのですが、そういった注射は、デメリットや危険性はありますか?
[65896-res76808]
るいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月26日(火)16:03
脂肪分解注射は下顎部や鼻の周辺のごく限られた範囲のみ効果を発揮します。
太ももは脂肪吸引の適応になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65893]
脂肪吸引後の圧迫
はじめまして。
2週間ほど前に二の腕の脂肪吸引を行いました。
その後の圧迫が不十分だった場合、再施術で吸引できるものなのでしょうか?
脂肪吸引後の圧迫の不十分によって空洞に入り込んでしまったもの?って吸引対象なのかなと思って、、、
[65893-res76784]
しましまさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月25日(月)11:00
6ヵ月位あけてみて部分的に吸引可能です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65859]
口の歪み
11月9日に顔の脂肪吸引を行いました。もともとそんなに脂肪が付いているわけではなかったので、自然なフェイスラインと、1番気になっている顎下、二重顎の部分という事を医師に伝えました。固定されているときは、固定されているからだろうと思っていたのですが、固定が外れてから今現在も下唇が左に曲がっています。笑ったり、食べたり、口をゆすいだり、飲み物を飲んだりするのが辛いです。これは治るのでしょうか?また治らない場合はどうしたらいいのでしょうか?
[65859-res76782]
かわうそさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月25日(月)10:05
一時的現象なのか?どうかになりますのでこれから6ヵ月は経過をみていく事が必要です。
通常脂肪吸引では完全な神経損傷にはなり難いものです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65858]
口の歪み
11月9日に顔の脂肪吸引を行いました。もともとそんなに脂肪が付いているわけではなかったので、自然なフェイスラインと、1番気になっている顎下、二重顎の部分という事を医師に伝えました。固定されているときは、固定されているからだろうと思っていたのですが、固定が外れてから今現在も下唇が左に曲がっています。笑ったり、食べたり、口をゆすいだり、飲み物を飲んだりするのが辛いです。これは治るのでしょうか?また治らない場合はどうしたらいいのでしょうか?
[65857]
疑問
脂肪溶解注射を検討しています。
ただ疑問なのが、最近の脂肪溶解注射はデオキシコール酸というものが入っていて、これは今までのものと違い脂肪の数が減り元の脂肪の数には戻らないというものらしいのですが、そんな都合の良いことあるんでしょうか?
従来のものも半永久、リバウンドしない等似たような謳い文句があった気がしますが、本当に脂肪細胞の数が減り、太ったとしても打っていない場合の太った状態よりも痩せて見えるようになるのでしょうか?
数が減っても他の脂肪がそれを補うほど大きくなれば意味がないのかな、と思ったりします。
アドバイスよろしくお願いします。
[65857-res76781]
Jさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月25日(月)10:05
脂肪細胞が融解されたらその細胞はリバウンドしません。
場所がどこか分かりませんが、他の細胞は太る可能性があると言う事になります。
脂肪溶解された細胞自体は数が多くある訳ではありませんので全体として目立ちにくい事はあるかと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65849]
ダイエット
顔の脂肪吸引をするか迷ってます。ダイエットすれば顔の脂肪も落ちますか?
逆に顔の脂肪吸引は、こけてしまいますか?
[65849-res76749]
さかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月22日(金)16:02
顔のどこを吸引するのか?術後の圧迫をどうするか?左右均等に可能なのかをお考え下さい。吸引しすぎると老け顔になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65827]
エラ削り
何年か前にエラ削りをしたのですが、口を動かすと片方からメキメキと音がします
見た目は何ともなってないので、触診などでは原因が分らないのですが
このような症状を聞いたことはあるでしょうか?
[65827-res76727]
まんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月21日(木)16:01
顎関節の音、特にメニスクス(遊離軟骨)の音ではないでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65812]
脂肪溶解注射について質問です
いろいろとネットで調べていると、脂肪溶解注射の原液を希釈したりクリニック独自の方法で注射することがあることを知りました。
手のひら一枚分といった曖昧な範囲でならきちんとした決まりの量がないのかもと思いますが、「一本の値段」で料金を書いてあるところはその一本の原液全てきちんと使用するのでしょうか。使用しなくても問題はないのでしょうか。
また、ないとは思いますが似たような効果の安くて違う種類のものを入れることはあり得ますでしょうか。
患者からは何をどのくらい入れられているかわからないので不安です。
[65812-res76710]
ナッキーさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月20日(水)14:03
私は10数年JAAMの応答に関わり美容医療の流れをみており、かつ歴史的にも長い事美容外科をやり過ぎた感もあります。
その私ですが個人的に思うのには美容外科で使用する人体に注入するものは病気を治す薬とは違います。
その上でさらに困るのは明らかに諸外国から種々な注入物が入り込んでいる事実です。
病気に対する薬でさえお薬手帳や細かい説明書を患者さんに手渡しているのに美容医療ではそれが皆無です。
医師を信用するのは良いのですが、医師ですら知らないリスクが生じるのが飲み薬や注入材です。
お客様は是非自分の身体に注入されるものが何であるのか材料・材質を書いたものを受け取って下さい。
それがない所では少し心を控えて下さい。
お医者様も注入剤の内容をサマリでも書いたものをお渡しする習慣が欲しいと思います。
通常きちんとしたメーカーの脂肪融解剤は使用法と量が記載されているのです。
難しい道理はありません。
良い医者を育てるのは結局患者さん(お客様)だと思います。
そのようなお客様を大切にする医者になりたいと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65778]
質問です
ご返信ありがとうございます。着圧ソックスを履いたら確かに楽になります。継続します。また、今後筋膜が傷ついてる状態が改善されることはないのでしょうか?
[65778-res76666]
ぴっぴさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月18日(月)15:00
小さな筋膜損傷なら改善されます。
要するに程度問題なのですが手術をする訳にはいきませんので局所の圧迫を少し長期に続けて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
書き忘れていました、顔に注射を検討しています。
他の細胞は太る可能性があるということですが、
デオキシコール酸でなくなった分、他の脂肪細胞は通常よりも大きくなりやすいということでしょうか。