オンライン公開相談室

脂肪吸引に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[69893]

クールスカルプティングの失敗

投稿者:長野

投稿日:2020年06月03日(水)12:29

2月初めに、リッツメディカルクリニックという場所でクールスカルプティングという切らない脂肪吸引を受けました。
効果が2.3週間で、出ますよとの事でしたので他社のインディバや痩身マッサージを受けるな!など言われており自社のインディバならやらないか?と勧誘されましたが断り運動や自分で出来ることをしましたが、2.3週間経ち全く効果がありませんでした。
そのあと個人差があるかもしれないと5月になり、採寸に行きましたが全く変わっておらず写真のビフォーアフターもスタッフ自身も変わってないですねー、ストレスで痩せなかったんですよ…と言われ更に自社の違う痩身プランがありましてと勧誘をされ、返金を求めましたが拒否されました。結果のデータでは筋力と代謝いわゆる私が運動した分は増えていたそうでした。悔しくて、18万も支払って泣き寝入りしたくなく連絡しました。
よろしくお願いします。

[69893-res80671]

長野さんにお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年06月04日(木)18:00

 クールスカルプテングは局所部位を冷やして脂肪を減らす数年前から流行の医療機械ですが部分的にも効果がなかったと云うのであれば再度やってみて機械が悪いのか?機械の使い方が悪いのか?貴方の脂肪減少には無理があったのかはっきりさせて返金要求されては如何ですか?医療にはたしかに不確実性と云うものはありますし、医療側も今の状態では次のお客様にどう対応して良いのか分からないはずです。患者さん側も医療トラブルはお金だけでの納得と共に何故なのか?も理解しておかねば不愉快さのみ残りがちになります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[69827]

脂肪吸引(お腹)の後の出産

投稿者:まり

投稿日:2020年05月30日(土)15:50

脂肪吸引(お腹)を1週間前に終えた者です。妊娠、出産の予定が5.6年するとあると思います。やはり、妊娠、出産で脂肪吸引をした腹部は、戻ってしまうのでしょうか。
また、仮に戻ってしまったとしても、また痩せると元に戻せるのでしょうか。
とても不安です。
お忙しい中、お手数お掛け致しますが、ご回答よろしくお願い致します。

[69827-res80603]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年05月31日(日)11:04

脂肪吸引を行った部分は脂肪の細胞の数が減ることになるので、太りにくくなります。食事をあまり制限しない場合は、脂肪吸引をした部位以外の部分が太りやすくなります。妊娠、出産などの場合も、腹部以外の部分が太ってしまう可能性はあると思います。要するに体内に取り込んだエネルギーは体のどこかにエネルギーをためておこうとするわけです。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[69823]

脂肪吸引

投稿者:あきこ

投稿日:2020年05月30日(土)10:19

顎にヒアルロン酸が入っていても脂肪吸引できますか?

[69823-res80591]

あきこさんにお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年05月30日(土)15:01

 顎にヒアルロン酸が入っていても他の部位の脂肪吸引は出来ますが、ヒアルロン酸が入っている顎そのものの脂肪吸引は難しく吸引後の形態も予測し難くなります。

.:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[69822]

顔面神経麻痺

投稿者:ことみ

投稿日:2020年05月30日(土)09:14

顔の脂肪吸引で、顔面神経麻痺はかなり起こるものでしょうか?

また起こってしまったら回復は二度と困難でしょうか?

それが心配で受けるか迷ってます。

[69822-res80592]

ことみさんにお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年05月30日(土)15:01

 顔の脂肪吸引で一時的な麻痺は起こる可能性があっても完全麻痺はほとんどありません。吸引の先が鈍になっているからです。

 .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[69819]

頬・顎下脂肪吸引

投稿者:まさ

投稿日:2020年05月29日(金)22:20

お世話になります。

頬・顎下の脂肪吸引を検討しております。

美容クリニックのホームページを見ると
脂肪吸引の機械には
ベイザー、アキーセル、そのほか一般的な脂肪吸引の機械等いろいろあるようです。
形成外科の先生方はどの機械で行うのが最もよいと思われますか??

[69819-res80585]

まささんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年05月30日(土)13:00

 いろいろな吸引器があるのは事実ですが、施術者が使いやすいものはあっても大方略々同じです。使い慣れているのもには勝てません。その機械のコツを会得しているからです。あまり医療機械メーカーに振り回されないほうが良いと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[69775]

しこり

投稿者:るね

投稿日:2020年05月26日(火)23:27

はじめまして。
つい5日前にバッカルファット除去と糸リフト、エラボトックスの手術をしました。まだダウンタイム中ですが、大体の方は腫れは当日から翌日がピークで1週間くらいで腫れが引くと説明を受けました。左頬は順調に腫れも痛みも引いてきましたが、右頬がずっと腫れていて、鼻の横から目の下らへんまでぱんっとしています。右の方がバッカルファットを多めに取ったのもありそれが原因だと思い一生懸命冷やしてましたが、今日触れてみたら、痛みはそこまでないものの、硬いしこりのようなものがあることに気づきました。
これはただのダウンタイム中なのでしょうか?このまま冷やしておくのが正しいのでしょうか?一部のサイトでは、マッサージをするべきと記載がありました。マッサージはしても大丈夫ですか?それとも早めに病院に相談するべきでしょうか。
かなり心配です。
長々とすみません。回答をお待ちしております。

[69775-res80538]

るねさんにお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年05月27日(水)14:02

糸リフトやエラボトックスとはあまり関係ないと思いますがそうするとやはりバッカルファット除去後の出血が考えられます。
冷やしておられるのでその後の出血は生じておらず、単純に血液のかたまりがあるのではないでしょうか?そうしますと、マッサージをすると再出血の可能性があります。
現在はかたまりの大きさによっては除去すべき場合があり、その方が早く治るのもありますのでその判断を主治医に相談されることです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[69743]

メガクリニック高柳進先生

投稿者:M

投稿日:2020年05月25日(月)13:35

回答ありがとうございました。
もう1ヶ月待った後、考えるようにします。皮膚のたるみの有り無しも考えていませんでした。色々と教えて下さってありがとうございました。

[69743-res80510]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年05月25日(月)22:03

とにかく今の状態は仕上がりではないので、焦らずもうすこし経過をみてください。1か月後に何か問題が残っているようなことがあれば、またご相談ください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[69725]

顔の脂肪吸引後

投稿者:M

投稿日:2020年05月24日(日)13:48

4月に顎、フェイスライン、頬上下の脂肪吸引をしてもらい現在術後1ヶ月半です。術前一番気になっていたのは顎で、たっぷり脂肪がついておりました。だいぶ取っていただいたとは思いますがまだまだ二重顎です。完全に馴染むまではもっと時間がかかるとは聞いていますが、今以上に二重顎が少なくなることはもうないでしょうか?

[69725-res80483]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年05月24日(日)14:01

手術から3か月は腫れが続きます。この間は次第に変化が起きるので待っていてください。ただ脂肪がどれだけ除去できているのかがわかりませんし、皮膚にたるみがあるのかないのかもここではわかりません。状態によっては脂肪吸引だけでは不十分でネックリフトやあご下での皮膚切除、あるいはあご下で筋肉を引き締める手術などが必要なケースもあると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[69705]

顎下の脂肪吸引

投稿者:CoCo

投稿日:2020年05月23日(土)04:32

フェイスライン、二重顎が気になり
顎下の脂肪吸引を3週間前にしました。
フェイスバンドは、いつまで着けるのが1番良いですか?
現在、仕事もしてなく家でも一日中付けれる環境です。

[69705-res80482]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年05月24日(日)14:00

3週間つけていたということでしょうか?そうならもう十分です。これ以上つける必要はありません。ただ手術後の腫れは3か月目くらいまで続くことになります。あとは時間待ちでいいと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[69675]

頬の脂肪吸引、再手術について

投稿者:りんりん

投稿日:2020年05月21日(木)21:44

1年ほど前に顔の脂肪吸引を受けたのですが、頬の脂肪が明らかにまだ残っており、再手術を検討しています。
しかし、脂肪吸引の再手術は拘縮があるために難しいとも聞きます。やはりリスキーなのでしょうか。また、1度目の吸引で既に拘縮しているところをまた無理矢理吸引することによって後々悪影響などが出る可能性はあるでしょうか。(考え過ぎかもしれませんが癌化するとか…)お教えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

[69675-res80440]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年05月21日(木)22:05

たしかに皮下には傷が残っているので、再度の脂肪吸引は初回よりやりにくいのは事実です。でもすでに1年たっているということなので、修正のための脂肪吸引は可能です。悪影響は何も心配ありません。ガンになるような心配も全くありません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン