最新の投稿
[102442]
吸引
[102442-res101840]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2024年08月09日(金)22:44
医師によって好みがあるのかもしれませんが、私は耳の後ろから行っています。これで十分いい結果が得られます。この方が仕上がりが平坦でスムーズです。鼻の穴から行うと吸引する範囲が限られることがあり、凹凸が目立つなどのリスクがありうると思います。耳の後ろはこういう心配がありません。
[102432]
下半身脂肪吸引後の鬱血様内出血について
2日前に太ももとふくらはぎの脂肪吸引をしました。翌日、靴がきつかったのですが、たくさん歩いて帰宅しました。帰宅すると、朝にはなかったのですが、かなり赤黒い内出血?が足の指先にできていました。今日になり、赤い部分が少し足の甲の方へ広がっています。これは大丈夫でしょうか?
[102432-res101830]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2024年08月07日(水)22:41
太ももとふくらはぎの脂肪吸引をした場合、私のクリニックなら1週間、場合によっては10日程度は足先から太ももまで全体に包帯を巻いて、圧迫固定を続けます。止血と腫れの防止のためです。吸引をした部位はさらに数週間は圧迫固定を続けます。手術当日に靴をはくのを許可するというのも私には考えられないことなのですが、、、。当然足、下腿などはかなりの腫れが起こります。また皮下出血も起きてきます。靴はしばらく履けなくなります。スリッパやサンダルなどでないと無理だと思います。また長い距離を歩かせるというのもどうかと思います。皮下の内出血が起きていると思います。大丈夫とは思えませんので、医師の診察を受けてください。最初からそういう管理が正しく行えないクリニックのようなので、今後のことが心配です。ただ吸引量がかなり少ないという場合は、術後の歩行も大丈夫かもしれません。この点は手術を見ていたわけではありませんので、これ以上のコメントは難しいように思います。ご了承ください。
[102326]
脂肪吸引について
部位は顔の輪郭部分の吸引で、吸引したら、固定しなくていけないので、逆にヘルメットの紐が固定変わりになるから、良いと思うと言われたけど、固定変わりになりますか?(仕事上ヘルメットをつけてます。)
また、仕事上、激しい運動を毎日するのですが、痛みは出るかもしれないが、問題なく運動できると言われましたが大丈夫なのでしょうか?
[102326-res101748]
固定替わりにはならないと思います
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2024年07月24日(水)20:51
ヘルメットのベルトでは固定の代わりにはならないと思います。
高柳先生のご意見も聞いてみてください。
土井秀明@こまちくりにっく
[102277]
美容外科でのトラブルについて
美容外科クリニックをカウンセリング目的で受診したのですが、当日に手術内容など詳細な説明のないまま脂肪吸引をすることとなりました。
口ゴボの改善と、それに伴う今後の頬の弛みの引き締めなどについて知りたかったのですが、口ゴボを治す骨切りの為には、口の中のお肉を取り除くことが必要で、そうしないと骨を切るときに邪魔になって上手くできなりますよ。と言われ、顎変形症の治療をする予定があったのですが、それよりも先にやった方がいいのかなど聞いて、絶対やった方が良いと言われました。
カウンセリング時から複数回に渡り、1番の目的は口ゴボの治療(歯科の方で顎変形症と診断されていた為、骨切りの説明など受けて、その時親知らずが生えてきている為、先に抜歯から始めるということで、親知らずの抜歯の途中でした)を初めていた為、1週間後にある残りの抜歯、その後の顎変形症治療に問題がないこと、
1週間後にあるとても重要なイベントに、見た目も構内の機能も支障がないこと、施術後すぐに食事が取れること、傷が目立つところに付かないこと、浮腫、顔の腫れがすぐに引き綺麗になることを条件に伝えていました。
もちろんそれは全て大丈夫とのことでした。
1週間後の抜歯までに必ず綺麗になるし、支障なく抜ける、食べ物も辛いものが少し染みるくらいで、術後すぐ沢山食べられる、顔の腫れ、浮腫などもすぐに引いて綺麗な輪郭になるし、傷もすぐに治る。というように言われました。
施術は急かされるように始まり、鼻に管を突っ込まれ空気を入れられ、点滴をし、しばらくして施術が始まりましたが、麻酔直後にすぐ切られ始め、麻酔のききが良くなかったのか、何かを刺す痛み、メスで切られる痛みなど、感じ、思わず痛い!と叫ぶと麻酔を追加投与されました、その後もかなりの激痛に耐え、足や手に力を入れたり耐えていましたが、耐えきれず足が動いた時など、手足を押さえつけられ施術が続きました。
辛い施術を耐えたあとに、帰宅時も急かされ、施術前に言われていなかった穴を顎下に開けられ、唇を裂かれ、施術前に言われたことと全く違うことを帰宅時に言われ、とてもモヤモヤし、心身ともに傷付きました。
術後後も腫れがなかなか引かず、傷口があり、当日止まると言われていた出血もなかなか止まらない状態です。自力で歩けないほどの激痛と息苦しさもあり救急も呼ぶほどでした。
今後何をしたら良いかなどアドバイスをいただきたいです。
[102277-res101708]
弁護士さんにご相談を
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2024年07月14日(日)21:49
弁護士さんと消費生活センターにご相談なさってください。
必要であれば警察もでしょうか?
土井秀明@こまちくりにっく
[102130]
腹筋を鍛えるベルト
腹部の脂肪吸引をして、胸に移植する手術を
来年予定しています。
それまで、腹筋を鍛えるというベルトを使用して、体を鍛えても
よろしいでしょうか。
カテゴリーが違っていたら申し訳ございません。
よろしくお願いします。
[102130-res101599]
問題無いでしょう
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2024年06月30日(日)08:42
手術をお願いする先生に確認してから使用されることをオススメします。
土井秀明@こまちくりにっく
[102101]
麻酔が足りてない、効いていないのに続行
顎下と頬の脂肪吸引をしました。
※3年前他院で同じ場所の脂肪吸引をしたことがあります。
局部麻酔のみでした。
最初の麻酔は体感5分ほど待機
細かい麻酔は指してから数分(5分以内)で施術開始の様に感じました。
麻酔を入れて施術時間は30分でした。
頬の脂肪吸引の際に明らかに麻酔がまったく効いておらず、脂肪吸引の管がブスブスチクチクと激痛でした。
麻酔が効いていない、痛いです!と言ったら、
我慢しないと吸えないよ!
と言われました。
我慢しましたが痛すぎて震えていたら、
それならもう辞めよう、全部は吸えないね
と言われ頬は多分予定の場所全部はできなかったようです。
顎下もかなり痛く、激しい鈍痛でした。
痛いです!と言っても無視で体に力が入った状態で耐えていたら、最後の方に
そんなに力を入れたら内出血になるよ!
と言われました。
そんな後半に言われても遅く、現在はかつてないほどの内出血で真っ黒になっています。
終わった後に看護師さんから
二度目の脂肪吸引は痛いものです
と言われました。
麻酔が効いてない部位があったこと、顎下の激しい鈍痛は当たり前のことですか?
また終わったあと、過去他院でやった時に感じなかったとんでもない痛さを感じ続けています。
まだ終わってから10時間しかたっていませんが、水を飲むのも辛いくらい痛いです。
これも過去の他院ではなかったことです。
[102101-res101581]
麻酔は患者さんからの訴えしか効き具合が分かりませんね
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2024年06月26日(水)21:41
麻酔が効いているかどうかは患者さんの反応を見るしかありません。手術の終わりであと一針塗ったら終わりという時などは我慢してという場合もあり得ますが、最初の時点で「痛い」と言っていたら対応する医師でなければ、優れた医師とは言えませんね。美容医療目安箱に投稿してください。
土井秀明@こまちくりにっ
[102094]
脂肪冷却
脂肪冷却器は施術後どれくらいで効果が出ますか?
[102094-res101578]
数ヶ月は見たほうが良いでしょう
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2024年06月26日(水)09:45
1ヶ月以上、数ヶ月は経過を見られることが重要です。
土井秀明@こまちくりにっく
[102089]
脂肪吸引痺れ
頬の脂肪吸引をして4ヶ月経ってから耳横の頬に痺れが出てきました。
これは、脂肪吸引が原因でしょうか?
[102089-res101572]
見てみないと分かりませんが
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2024年06月25日(火)07:47
耳下腺が腫れているのかもしれません。
診察が必要ですので、執刀医の診察を受けてください。
土井秀明@こまちくりにっく
[102060]
深刻シワ
頬顎脂肪吸引+糸リフトをして二週間過ぎました。内出血や腫れが落ち着いて来た頃、顔の小ささ、若々しさ数日間は実感しましたがある日の朝見ると目の下がシワシワの老婆になっていました。ショックです。脂肪がなくなったことが原因でしょうか?
少し前に切開ハムラをして、目の下のシワはピンと張っていたので台無しになってしまいました。元には戻らないでしょうがせめて最善の対策はございますでしょうか?娘の結婚式を控えておりこんな惨めな顔では参列するのが恥ずかしく、アドバイス宜しくお願い致します。
[102060-res101549]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2024年06月22日(土)17:04
診察をしていませんので、何が原因かはっきりしません。一つは脂肪吸引でしわができたかもしれません。もう一つ考えられることはリフトにより下まぶたのさらに下のほうにある皮膚がもちあがったために下まぶたにシワが出たのかもしれません。下まぶたのたるみがある方のフェイスリフトなどの場合は、先に下まぶたのたるみ取りをするべきではありません。通常は同時にするか、フェイスリフトを先にして、その後に下まぶたのたるみ取りをするのが安全です。
[101983]
毛細血管など
脂肪の中にも血管は張り巡っているのでしょうか?
[101983-res101483]
もちろんです
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2024年06月14日(金)08:01
ですから脂肪吸引では大量の出血が起こります。
土井秀明@こまちくりにっく
顔の脂肪吸引で、
メーラーファットやジョールファットを
吸引する際に
鼻の穴からか、
耳の裏からか、
どちらから吸うのが主流ですか?
それぞれメリット・デメリットがありますか?
宜しくお願いいたします。