オンライン公開相談室

脂肪吸引に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[70001]

脂肪吸引

投稿者:かえ

投稿日:2020年06月11日(木)09:16

はじめまして。
月曜に太もも、お尻、膝の脂肪吸引を受け、翌日の夜から痒みがあり、翌々日の水曜には目が二重から一重になるくらい腫れ、全身がひどい蕁麻疹になりました。
ダウンタイムでこのようなことがあるのでしょうか?
もともと稀に蕁麻疹が出ることがありましたが、身体の一部分ですぐに消えたので驚いています。
これから病院ですが、心配すぎていてもたってもいられず。

[70001-res80753]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年06月11日(木)11:02

手術の侵襲による影響か、全身麻酔の際に使用された薬、あるいは内服薬、点滴などで使用された薬の影響かもしれません。なにが原因であったのかは判断がつきにくいと思いますが、ステロイドの点滴や内服などの治療が必要と思います。病院の方で判断して必要な治療を開始されるはずです。場合によっては今使用されている薬の変更なども必要になるかもしれません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[69999]

脂肪吸引で頬の凹み

投稿者:m.p

投稿日:2020年06月10日(水)22:55

お返事ありがとうございます。
やはり正面だけを計算しているというのは違うのですね。
銀座のモッズクリニックという所の院長なのですが、凹みに対しては
勘違いだ、自分に感謝して欲しい、車を買って10年後にクレームするのはやり過ぎだ、自分の性格を分かって欲しいなどと言われ取り合って貰えませんでした。
思えばカウンセリング無しのメール問い合わせだけで入金でしたし、術前と術後でタルミは出来ない右タルミは出来ると発言も正反対になっていました。
更にアフターケアをするなら麻酔が必須なので、第二子も作りたいが待っていたと、真剣に悩んでいる事を伝えても、それはやり過ぎだ、2人目を作れば良いなどと発言されました。
もう一度メールを送ってみましたが対応がなければ裁判しか無いのでしょうか。その場合美容に詳しい弁護士に依頼した方が良いのでしょうか?
何かポイントなどあれば教えて下さい。

[69999-res80756]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年06月11日(木)13:05

メールに対する回答がないのであれば、あとは弁護士さんと相談されることです。まずどなたでもいいと思いますが、相談してください。もしその弁護士さんが美容医療関係の話はあまり経験がないという場合は、多分その弁護士さんのお知り合いの方で、医療関係の問題を得意とされている弁護士さんを紹介していただけると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[69999-res80770]

?.pさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年06月11日(木)16:03

 先ずは、強く長くてねばりのある交渉力です。
お一人で不安なら友人をつれての対面になりますが、結果に対する不信感があるので事務長、看護師長どなたでも良いのでご面会をご希望して下さい。
交渉力で駄目ならカルテ開示を求める事になります。
裁判は10年後でも大丈夫なものですが、美容医療に詳しい弁護士は必ずおられます。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[69988]

脂肪吸引 水溜り

投稿者:

投稿日:2020年06月10日(水)00:23

二の腕の脂肪吸引を行いました。12日目です。片腕だけ水が溜まっています。自然に吸収されるとネットで見ましたが通常どれくらいで吸引されるのでしょうか?付け根から肘の下半分くらいに溜まっていて、上半分は拘縮で固まっており、水の行き場がないと言った感じです。また、もし吸引が早まる方法があれば教えてください。

[69988-res80744]

あさんにお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年06月10日(水)16:04

太い針で穿刺を数回繰り返し圧迫を1ヵ月位続ける事になりそうです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*

[69988-res80755]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年06月11日(木)13:04

リンパや血液がたまっているのであれば、状態によっては針や太めのカニューレなどで、穿刺をして排液が必要なのかもしれません。それ以外に、多分包帯での圧迫が必要と思います。状態を拝見していませんので、絶対に必要かどうかは判断ができませんが、包帯の圧迫固定を1か月くらいは続けたほうが安全ではないかという気がします。この場合、上腕だけの圧迫であれば、手が腫れてしまうので、できれば手の先からわきあたりまですべての範囲を包帯で圧迫固定したほうがいいように思います。またこの際、肘付近を包帯で巻く時は、肘を直角に曲げた状態で、包帯を巻く必要があります。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[69983]

脂肪吸引後のリバウンド

投稿者:里美

投稿日:2020年06月09日(火)19:09

脂肪吸引でお腹、太もも、腰を
施術して2年ほど経ちます。リバウンドをしてしまいましたが、減量すれば脂肪吸引をした頃のように元に戻ることはできますか?
ご解答よろしくお願いします。

[69983-res80743]

里美さんにお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年06月10日(水)16:04

減量してお腹、太もも、腰の部分の残された脂肪が減るのかどうかがここでは問われている感じがします。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[69980]

頬と顎下のベイザー脂肪吸引について

投稿者:m.p

投稿日:2020年06月09日(火)16:27

現在、頬と顎下のベイザー脂肪吸引を受けて2年が経とうとしています。アフターケアもしっかりしてくれるとの事でそのクリニックにお願いしたのですが、頬が凹んでしまいました。
しかし美容外科の定義は正面から見た無表情の時のみを計算しているので、特に凹みが気になる横顔や、表情を作った時の凹みは計算されていない。美容外科はそういう物なのだと言われ返金もされず、メールの返信もこれで最後にすると言われ止まってしまい、対応して貰えなくなりました。
本当に脂肪吸引の定義は横顔や笑った時に凹むのは関係ないのですか?
またこのような状況で、術後診察もして貰いましたが医師にも席を立たれ、メールも返って来なくなり、私が対応して貰う為にはどのような行動をすれば良いのでしょうか?

[69980-res80745]

m.pさんにお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年06月10日(水)16:04

顔に対する脂肪吸引は甚だ難しくやり方によっては老け顔にさえなりかねません。
その為元々非常に慎重に吸引をされることであり再度の吸引や逆にとり急ぎに対しては脂肪注入など加えることもあります。
お尋ねの内容による医師の対応は良くありません。美容外科は出来る限りあらゆる方向からみて美を探究していかねばならない事ですし、特に表情によりおかしな面が出るのは喜ばしい現状ではありません。私は元々弁護士さんや裁判と言う手段は好ましい解決だとは思っていませんが強い話し合いを求めそれでもらちがあかないとすると弁護士さんにお願いするしかありません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.

[69971]

感染症

投稿者:あい

投稿日:2020年06月08日(月)18:53

脂肪吸引のリスクにある感染症とはどのような症状があれば疑われますか?

二の腕の脂肪吸引を行い、抜糸しましたが右腕の傷口が開いてしまいました。先生はそのまま自然治癒でも傷口が塞がるとのことで放置。ですがそのあと右腕のみ赤紫っぽい、手のひらサイズの腫れが、、、。再度先生に電話で連絡。問題ないとの事だったのですが本当ですか?ちなみに抗生物質は現在も服用しています。また、施術してから10日目です。

[69971-res80732]

あいさんにお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年06月09日(火)17:03

脂肪吸引後の感染とはめったにあるものではありませんが、大きな血腫を残した場合と吸引道具(特に吸引嘴管内部)の消毒の不徹底です。
※手のひらサイズの腫れや赤紫なのは傷口の方なら炎症の広がりがあるのでしょう。
膿がでている訳ではなさそうなので今の所抗生物質の服用で充分かと思いますが仮に炎症が広がりをみせるのならもう一度チェックしてもらい抗生物質の変更を含めて検査はすることになります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[69938]

頬+顎下の脂肪吸引による下唇の異常

投稿者:はる

投稿日:2020年06月06日(土)13:04

2週間前に両頬と顎下の脂肪吸引(ベイザー)を行いました。

現在は、患部に強い凸凹の拘縮と、それに加えて両ほほに水ぶくれぽいブヨブヨした腫れと内出血が残っています。
これらの症状はその内解消されると聞いていますが、右側の下唇を下方向に動かすことができなくなっていることに気づきました。
そのため、笑顔を作ると、左側は下の歯も若干見えますが、右側はどう努力しても上の歯しか見えず、唇の形がかなり歪んでいます。
また、食べ物を食べるときも、右側の唇が下がらないため、よく物をこぼすようになりました。

なお、唇には触感があり、動かせないことを除けば違和感はありません。

この麻痺は、時間の経過とともに解消されるでしょうか。

[69938-res80705]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年06月07日(日)11:01

脂肪吸引についてはベーザーであれば安心というわけではありません。超音波のコントロールが悪かったり、カニューレの先端が皮膚に触ってしまうと皮膚にやけどが起きたりします。これは医師の技術不足や注意不足によるものです。また吸引のテクニックそのものによっては凹凸が残ったり、カニューレの動かし方などによっては神経損傷、出血がなどもありうるトラブルです。手術から2週間のころは腫れがあっても凹凸の拘縮や水膨れは起きてはいけない状態です。また神経麻痺も心配な状態です。このまま放置していて改善するのか、なんらかの後遺症が残るのか、ここでは判断ができません。麻痺についてはこのまま経過をみてもらうしか仕方ないのですが、凹凸や水膨れはなんらかの治療が必要な場合もあります。神経麻痺の問題については顔面神経に損傷があったのは間違いないのですが、回復可能な損傷の程度だったのか、回復不能な損傷だったのかが、今は判断が難しい時期と思います。また知覚は問題がないので、顔面神経とは別に走行している知覚神経の損傷はなかったということです。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[69931]

現在2ヶ月経過

投稿者:カタツムリ

投稿日:2020年06月05日(金)23:30

宜しくお願いします。
2ヶ月前に顔の脂肪吸引をしました。頬、フェイスライン、アゴの部分です。まだまだ完成形では無いかとは思いますが現在とても気になることがあります。片側のアゴの部分に指2本分程度にぽこっと段差が出来ております。これは取り残しと言われるものでしょうか?

[69931-res80692]

カタツムリさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年06月06日(土)18:04

「取り残し」の表現が適切なのかはわかりませんが、脂肪吸引はいち方向に懸命に吸引するとその一筋のみ吸引してしまいますので、交差状に吸引するものです。数カ月後に再度吸引してもらって下さい。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[69928]

顔の脂肪吸引後のたるみ

投稿者:匿名

投稿日:2020年06月05日(金)21:05

1か月前に頬の一部と下顎から60ccの脂肪を吸引しました。身長155 体重60です。

今は引き締まっていますが数年後に拘縮が完全に無くなるとかなりたるむと聞いて心配しています。

防ぐ方法はあるでしょうか。たんぱく質を積極的に摂るのは効果あるでしょうか。

[69928-res80693]

匿名さんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年06月06日(土)18:04

 しっかり吸引している部分を圧迫すればたるみません。今からでも夜間のみでも圧迫が出来ればやってもらってください。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[69894]

脂肪吸引のリバウンド

投稿者:匿名

投稿日:2020年06月03日(水)17:06

脂肪吸引で太もも、二の腕、お腹を処置してもらいました。
例えばこの先、10キロ以上太った時に、リバウンドすると思います。この時に、また減量なりすれば、脂肪吸引をした頃の体型に戻せますか?

[69894-res80662]

匿名さんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年06月04日(木)17:01

 10キロ以上の減量をした時太った部分が減量されているのかが問われる感じがしますが、少なく共脂肪吸引した部分の脂肪は太りませんのでその可能性はありえます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン