オンライン公開相談室

脂肪吸引に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[72195]

脂肪吸引

投稿者:

投稿日:2020年10月29日(木)15:52

2ヵ月半前に2度目の太ももの脂肪吸引をしました。
片側太ももの付け根に拘縮ではないようなシコリがあるのですが、これは拘縮でしょうか?


拘縮では無かった場合どんな可能性がありますか?

[72195-res82985]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年10月29日(木)23:00

実際の状態を拝見しないとはっきりしませんが、考えられるものとして、出血があったための血種によるしこり、キズの硬さ、部分的な感染、リンパ節の腫れ、などがあります。診察をすればある程度見当がつくと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[72194]

クールテック

投稿者:けんた

投稿日:2020年10月29日(木)12:06

クールテックって痩せますか?
当方30歳男性で、体重が69kg、あと7kg痩せたいです。

[72194-res82984]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年10月29日(木)23:00

体重を7キロも落とすような効果は期待できません。食事の制限が必要と思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[72176]

脂肪吸引

投稿者:はるぴ

投稿日:2020年10月27日(火)13:48

太もも脂肪吸引しましたが、今日で6日目ですが、毎日痛くて、ねれなかった。内出血も足まで出てきた。大丈夫ですか。見てもらいたいですが、どうしたらいいですか。

[72176-res82961]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年10月27日(火)21:02

足先から包帯を巻いていたでしょうか?膝から下が腫れてくるのはあまりいい傾向ではありません。内出血が足まで出てくるということはとてもまれなことなのですが、、。大丈夫な状態なのかどうか、ここでは判断ができません。担当医の意見はどうなのでしょうか?心配であれば、この協会の適正認定をとっているお近くのクリニックを受診して意見を聞いてみてください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[72105]

顎下のたるみ

投稿者:なな

投稿日:2020年10月22日(木)14:29

10年以上前に顎の骨切りをしました。その時にできたのか加齢なのかわかりませんが顎下のたるみが気になります。顔は痩せ気味です。顎下のたるみに有効な治療を教えてください。手術は考えていません。
ダブロ、BNLS Neo注射はいかがでしょうか?だいたいでいいですので治療の効果の持続期間も教えてください。

[72105-res82917]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年10月23日(金)23:04

おそらく骨切りによるたるみなので、どの方法も残念ながら効果は期待できないと思います。多分一番いい方法はフェイスリフトかあご下での皮膚切除などの手術になると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[72098]

[72071]脂肪吸引箇所の癒着について

投稿者:桜子

投稿日:2020年10月21日(水)22:04

当山先生、ご回答ありがとうございます。

脂肪吸引箇所も少量、それほど吸っていない部位であれば、脂肪層に中心部あたりだけが傷ついているもので、他の部位とそれほど変わりないものかと思っていました。

修正のための脂肪注入は、豊胸の脂肪注入とは同様にはいかないものということでしょうか。。 
豊胸の際でも定着率は50%程と言われますが、修正だとイメージではさらに低いと考えられますよね。(もちろん、個人差あることは理解してます。)

[72098-res82904]

桜子さんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年10月23日(金)12:02

 脂肪注入は一言で表現すると根気が必要だと云うことにつきます。豊胸術の注入も脂肪を各方面にユックリユックリ注入しますので、手で入れるとまどろっこしくなるので、部分的に多く入ってしまい脂肪壊死につながってしまします。その為ユックリユックリ注入する注入器まで出回っています。ようするに200ccもの注入脂肪が美術と云われる所以でしょう。
 貴方様の場合は剥がす操作と他の部位との平坦さを作らねがなりませんので豊胸術ほどの量は必要なくても注入量の加減が難しく数回の注入が必要になるのではと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[72088]

法令線

投稿者:小結

投稿日:2020年10月20日(火)17:28

30代、少しふくよかです。
顔の法令線が以前から気になっております。

脂肪吸引すると法令線が消えるもしくは薄くなる可能性はありますか。

その場合、どこの脂肪をとるといいのか教えていただけると嬉しいです。

[72088-res82881]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年10月20日(火)22:01

実際の状態がわかりませんが、おそらく脂肪吸引ではいい結果が得られないように思います。通常は法令線のへこみの部分にヒアルロン酸、レディエッセなどの吸収性のものを注入するか、脂肪の注入を行うことで段差がなくなり、改善すると思います。状態によってはフェイスリフトを併用したほうがいいような場合もありうると思います。フェイスリフトを行う場合は、ほほなどの膨れている部分の脂肪吸引を併用するのは可能です。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[72088-res82883]

小結さんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年10月21日(水)12:01

 脂肪吸引では法令線は治りません。逆にシワだけが残る可能性さえあります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[72071]

脂肪吸引箇所の癒着について

投稿者:桜子

投稿日:2020年10月19日(月)11:43

太ももの脂肪吸引後の修正に脂肪注入を予定しているのですが、
カウンセリング時に癒着を剥がさなければいけないと言われました。
注入箇所の表面や感触は、癒着が見えるような不自然なシワ等はないのですが、皮膚下は実際には癒着しているのでしょうか。

他のクリニックでは癒着に関しては触れられませんでした。
出来るかぎり注入した脂肪が定着して欲しいと思っており、コメント頂けますと幸いです。

[72071-res82870]

桜子さんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年10月20日(火)15:01

高柳先生が時々お伝えしている「サブディシージョン」と云う方法です。脂肪吸引後の皮下や手術後の皮下瘢痕は正常な状態ではあり得ません。そのような部位に脂肪注入やヒアルロン酸であっても注入物は硬い瘢痕で同部に注入物がとどまらず、他へ流れていきます。皮下構造に正常な組織構造、即ち皮下の真皮層、皮下毛細血管網、脂肪層、筋肉、骨等の各層がありますが、その一部がなくなり、お互いが癒着してしまっているのです。その為、その様な手術で破壊され癒着されている部分に脂肪注入する場合はそこを剥がすという操作を加えてから注入しなければなりません。範囲が広い場合は繰り返しのサブディシージョンが必要になります。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[72049]

当山先生(お礼)

投稿者:じゅんたか

投稿日:2020年10月17日(土)22:03

迅速なご返信をありがとうございました。膝下から足底までの圧迫をしばらく試みたいと思います。それでも症状が治らなければ、血管系の診察なども検討しようと思います。

[72041]

当山先生

投稿者:デコ

投稿日:2020年10月17日(土)17:46

顔の脂肪吸引の件、
ありがとうございました。
フェイスリフトの追加も相談してみます。
ありがとうございました。

[72040]

顔の脂肪吸引のデコボコについて

投稿者:デコ

投稿日:2020年10月17日(土)11:57

地元の美容外科で頬のブルドック状のたるみについて相談をしたところ、脂肪が原因とのことで1週間前に顎下とフェイスラインの脂肪吸引をしました。
腫れは落ち着いてきましたが、たるみはそのままで、左右差があり、凹みもあります。
まだダウンタイム中ですので、もちろんなんも言えないのでしょうが心配です。
これから滑らかになって凹みやたるみも解消されてくるのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

[72040-res82828]

デコさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年10月17日(土)16:05

 脂肪吸引のみをしてしまいますと、たるみが生じてしまうものです。フェイスリフトの併用が必要だったと思います。少し落ち着いたら追加してもらうと良いのではと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン