最新の投稿
[74659]
骨切り幅寄せ
[74659-res85404]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年06月27日(日)21:00
骨切りなので、私が行う手術よりはすこし早い除去になるかと思いますが、実際上、多分何も問題は出ないような気がします。その後在宅時などに圧迫固定を続けるように言われていますか?
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[74656]
顎下脂肪吸引
高柳先生お忙しい中お返事ありがとうございます。
他の医院で聞いてみようと思います。美容医療協会の適正認定を取ってるクリニックがあるのですね。調べてみます。
[74656-res85401]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年06月26日(土)13:00
この協会のホームページにリストがあります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[74648]
顎下脂肪吸引
高柳先生ご回答ありがとうございます。
9ヶ月前に脂肪吸引してから最後に検診を2ヶ月前に執刀医の先生に見てもらった時にまだ拘縮がありますね、次は3ヶ月後と言われました。1年見てまだ変わらないようだったらステロイドを打ちましょうかと言われました。
何度も検診行ってて感染などは言われなく、手術経過のある事ですのでと言われて、はい、次はまた3ヶ月後て感じで殆ど話も聞いてくれません。
高柳先生の所にお伺いしたい所なのですが遠くて行かないのが残念です。
他の所で見てもらった方が良いのでしょうか。突っぱってる所は押すと痛みがまだあります。そのまわりがボコボコしてる状態です。
上を向けない状態が辛いです。
[74648-res85394]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年06月25日(金)22:03
そうですね。脂肪吸引での拘縮というのはあまり聞いたことがありませんので、何が起きたのか、他のクリニックをいくつか受診して意見を聞いてもらってもいいように思います。この美容医療協会の適正認定をとっているクリニックをできれば複数受診して、診察をうけてみてください。何が起きているのか、私も知りたいところです。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[74641]
顎下脂肪吸引拘縮
こんばんは。9ヶ月前に顔の脂肪吸引しました。顎下がまだ拘縮が治らず上を向くとつっぱり、全体的にボコボコしてて辛いです。何度も手術を受けた所に行ったのですが写真だけ撮られて前は半年て言ってたのに今は1年見て下さいと言われます。ですが後3ヶ月でこのつっぱりとボコボコが治る気がしません。それに顎下にたっぷりお肉が残ってます。こんな拘縮してる状態だったら再手術も出来ないですよね。
[74641-res85388]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年06月25日(金)13:01
脂肪吸引で凹凸が残るということは医師の技術によってありうるトラブルですが、拘縮が起きるというのが理解できません。感染があったのでしょうか?あるいは一部に皮下脂肪をすべて除去してしまった部分が混在するなどの問題があったのでしょうか。もう一つ考えられることは血種です。なにか経過に問題があったはずなのですが。脂肪がすべての範囲で残っていて、血種や感染がなかったのであれば拘縮は起きないはずです。すでに9か月たっているということなので、ステロイドの注射を繰り返すとか、剥離して拘縮を緩める手術が必要な状態と思います。放置していても治りません。もう治療を開始していい時期と思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[74639]
脂肪溶解注射
高柳先生
お忙しい中ご回答有難うございました。
投稿後にこちらの質疑応答を読み返しており、やはり吸引をしようと決心しました。
色々とアドバイスを頂き感謝しております。
[74639-res85387]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年06月25日(金)13:00
多分そのほうがいいように思います。すこし腫れたりするかもしれませんが、溶解注射より痛みや腫れは少ないように思います。圧迫は多分3日ほど必要になりそうですが、、。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[74625]
手術
鼻翼挙上と外側内側人中短縮、口角挙上は同時に出来ますか?
[74625-res85377]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年06月24日(木)21:02
一部の手術がキズの引っ張り合いを起こす可能性があります。実際にご希望を確認しながら、デザインを行うわけですが、このデザインによって危険な場合と、大丈夫な場合があり、診察の上詳しい相談がいります。鼻翼挙上と口角挙上は同時でもいいのですが、これと人中短縮が同時にできるかどうかが問題になります。キズが引っ張り合いになると、それぞれの手術の効果がなくなることなり、何の手術をしたのかわからないような結果になる可能性があります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[74620]
骨切り幅寄せの傷
月曜に、鼻の横に2mmほど皮膚切開して、そこから鼻骨骨切りを行いました。本日耐えきれない悲しいことが泣いてしまい、その骨切り幅寄せの2mmの傷の上を涙が何度も通ってしまったと思います。
危険でしょうか。。
[74620-res85376]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年06月24日(木)21:02
多分大丈夫と思いますが、診察をしていませんので、確実な話ではありません。多分というくらいしか言えません。腫れが出てきたり、痛みが出る場合は異常な経過ということになります。こういう場合は、すぐに担当医の診察をうけてください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[74617]
感染
脂肪移植した左のコメカミが赤く腫れています。動かすと痛いです。感染の可能性はありますか
右のコメカミや他の箇所はなんともありません
感染するとどのような予兆があるのでしょうか。
[74617-res85357]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年06月22日(火)21:04
感染があるかどうかは診察をして判断するものです。感染が起きた場合痛み、腫れ、赤みなどが出ることになります。感染の疑いがあると思います。早めに担当医の診察を受けてください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[74603]
さな
先程、脂肪注入について質問したものです。高柳先生の場合、頬なら6から8ccとありましたが、それは右左両頬合わせた数字でしょうか?
また法令線上の鼻翼基部なら
先生なら左右合わせて何ccほど入れますでしょうか??
[74603-res85349]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年06月22日(火)10:05
これは平均値という意味です。もっと少ないことも、もっと多いこともあります。6−8ccは片方の量です。両方で12−16cc程度になります。法令線の鼻翼基部だけに入れるということは珍しいことですが、こういう場合なら片方で2cc程度かと思います。両方で4ccくらいになります。ほとんどの場合、法令線全体、さらに口角の下附近まで注入をしています。この場合は片方で3−5cc程度は入れていると思います。両方で6−10ccになります。問題はどれくらいの生着率になっているかということです。法令線は皮下にじん帯があり、これがふくらみに抵抗します。この強い抵抗部分がかなり狭い範囲に出てきますが、この部位を針で少しだけ緩めて注入をしないと平坦に膨れてくれません。この処理がどういう装置を使用したか、などよりはるかに重要なテクニックと思います。もともとふくらみにくい皮膚は、皮下を多数針で剥離をして、皮膚が膨らみやすい状態にした上で注入をしないといい結果が得られないということです。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[74602]
鼻手術後
骨切り幅寄せと
気道を広げて鼻詰まりを治すという下鼻甲介外側骨折法、鼻尖形成などの手術をしてからくしゃみが出るのですが、これは手術の影響でしょうか??以前は全く出ませんでした。
なるべく口を開けて
こらえてるのですが
こらえきれず大変です
くしゃみをすることで問題はありますでしょうか?
[74602-res85348]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年06月22日(火)10:05
くしゃみは問題ありません。粘膜の炎症がまだ残っていて、刺激をうけやすい状態になっているのだと思います。半年から1年くらいするとおさまると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
骨切り幅寄せを月曜にして
今日ギブスを外されたした。早いでしょうか。。。後戻りしますでしょえ。。