オンライン公開相談室

脂肪吸引に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[75123]

糸と脂肪注入

投稿者:れい

投稿日:2021年08月25日(水)08:15

ショッピングリフトと脂肪注入は同時可能ですか?

[75123-res85846]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年08月25日(水)10:04

脂肪注入部に糸による圧力がかかると、脂肪の生着は悪くなります。部位がわかりませんので、なんとも回答が難しいのですが、できれば併用しないほうが安全ではないかと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[75029]

脂肪吸引の違約金について

投稿者:かえ

投稿日:2021年08月13日(金)15:28

脂肪吸引の予約をし代金の10%を予約金として支払いました。
しかし再度よく考えてキャンセルしようか悩んでいます。手術は1か月後ですがこの10%は返金出来ないと言われました。
10%という金額は妥当なのでしょうか?

[75029-res85758]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年08月13日(金)22:00

予約金の支払いの際に、キャンセルした場合の返金ということについて説明があるのが通常のスタイルです。この時にどういう契約になっていたのでしょうか?何も説明がなかったのであれば、話し合う余地があると思います。普通は手術の何日前のキャンセルなら予約金の何%の返金などの細かいことが記載されているパンフレットなどを渡されることが多いと思いますが、、。これをもらっているのであれば、記載内容を確認してください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[75020]

投稿者:れい

投稿日:2021年08月11日(水)23:08

全切開
眼瞼下垂
脂肪注入

をして本日抜糸をしました
事情があり悲しいことがあり我慢できず泣いてしまいました
ティッシュで拭くさいに、すこしこすってしまったきがします
大丈夫でしょうか?

[75020-res85749]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年08月12日(木)22:03

ごしごしやらなかったのであれば、大丈夫です。泣いてしまったのですね?腫れはすこし出てしまうと思いますが、最終結果は同じです。だれでも泣きたいことは時にはありますよねえ。腫れが強く出た場合は冷やすといいですよ。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[74931]

麻酔

投稿者:れい

投稿日:2021年07月31日(土)15:08

静脈麻酔を1ヶ月から2ヶ月間を空けて1年に4回受けても問題はないですか?蓄積されるときき不安です。

予定では来週、目で1時間半ほど
9月、脂肪注入で1時間ほど
12月後半、鼻で1時間ほどです

[74931-res85660]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年07月31日(土)22:05

静脈麻酔であれば、大丈夫です。心配ありません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[74900]

ニキビ圧出

投稿者:なつこ

投稿日:2021年07月27日(火)02:58

鼻整形後のニキビ圧出について質問したものです。

ピンセットで、毛穴につまった角質を押し出す感じです。強さではそんなに強くしてなくても、毛抜きの先でぐっと押してるのでそれにより鼻のその部分が凹んだり下がったりしてないか不安です。ただでさえ鼻はどんどん下がると言われたので、、、
ニキビ圧出によりさらに下がる可能性はありますか?

[74900-res85642]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年07月28日(水)22:05

問題はないと思います。そういう程度のことで深刻な問題は出ないと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[74864]

鼻の整形後のニキビ圧出

投稿者:なつこ

投稿日:2021年07月23日(金)17:07

1ヶ月前に鼻を整形しましたが、
毛穴の詰まりがひどく、いくつか毛抜きでぐっと押してつぶして、出してしまいました。(ニキビ圧出的な感じです)
鼻は下がったりずれたりしてしまったでしょうか。。。

[74864-res85623]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年07月25日(日)15:02

どの程度のことをされたのでしょうか?見ていませんので、はっきりしません。手術から1か月ということなら微妙な時期です。強く押したりすると変形が起きる可能性は否定できません。しばらく経過をみてください。変形が起きたほどの問題があれば、かなり痛みや腫れが出たはずなので、こういう問題がなければ大丈夫なのかもしれません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[74800]

脂肪吸引での陥没、脂肪注入について

投稿者:mnk

投稿日:2021年07月13日(火)21:29

ご回答ありがとうございます。
そちらの方法でおこなっていただける医師を探してみます。
追加の注入をする場合、2回目以降は冷凍した脂肪を使用するところもあるようなのですが
痩身の脂肪冷却の説明では冷やした脂肪は死んで体外に排出されるとのことなので
冷凍した脂肪も死んで排出されてしまうのではないかと疑問に思っています。
定着率やしこり等のリスクは変わらないのでしょうか?
また、1度冷凍し解凍することで劣化したりしないのでしょうか?

[74800-res85540]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年07月13日(火)22:05

冷凍保存の脂肪を使用して脂肪注入を行った場合、生着率がかなり悪いことはよく知られています。私は生着率がかなり低いので、注入する手術のたびに、その時に採取した脂肪を使用します。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[74795]

セルライト

投稿者:もも

投稿日:2021年07月12日(月)22:09

太ったり痩せたりを繰り返してきたせいかセルライトが多いです。
太ももが特に気になりますが、脂肪吸引をするとセルライトは残りますか。

[74795-res85539]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年07月13日(火)22:05

セルライトがある場合に脂肪吸引をすると、これがそのまま残るか、多少悪化することになると思います。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[74783]

脂肪吸引での陥没、脂肪注入について

投稿者:mnk

投稿日:2021年07月11日(日)03:56

3か月前に頬の脂肪吸引をして口の横が凹んでしまいました。
真顔の時でも口をすぼめているように見え、頬は段になっています。
脂肪注入での修正を考えていますが、同時に糸リフトをおこなっておりそちらも失敗しているようで未だに触ると痛かったり、ぼこぼこやしこりになっているところがあります。
この状態で脂肪注入していただくことは可能でしょうか?
糸は半年ほどで溶けるらしいのですが半年もこの顔のままなのは辛いので早めにどうにかしたいと思っています。
脂肪注入ができない場合他にできることはありますでしょうか?

[74783-res85526]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年07月11日(日)15:00

脂肪の注入が一番安全な修正方法になると思います。ただ通常の脂肪注入では凹凸は全く改善しませんので、皮下にある脂肪吸引のキズや癒着を針で多数剥離してへこみのある皮膚が膨れやすい状態にしながら、脂肪の注入を行う必要があります。すこし面倒な脂肪注入になりますが、針での癒着解除がなければ、何回脂肪を入れても全く改善されないことになります。また皮下が脂肪吸引による脂肪のキズのためにふくれにくい状態になっていますので、針での剥離操作を入れても、一度でかなりのふくらみを作ることが難しいケースもあります。こういう場合は、3か月ごとに追加の脂肪注入を行うことで最終的にはご希望の状態になります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[74780]

脂肪吸引後のたるみ

投稿者:たるみちゃん

投稿日:2021年07月10日(土)23:16

お腹の脂肪吸引をしたのですが、皮膚がたるんでしまいました。
どのような会前作がありますか?

[74780-res85525]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年07月11日(日)15:00

たるみが出る可能性はあるわけですが、手術前に皮膚の状態を見れば、たるみやしわが出るという予想はできたはずです。とにかくたるみやしわが出た場合、これを修正するためには陰毛のすぐ上あたりで水平に皮膚を紡錘形に大きく切除します。横方向にかなり長いキズが残りますが、水平方向のキズは2−3年すればしわかきずかわかりにくいくらいきれいになります。このようにして皮膚を引っ張ってのばす方法が確実な修正方法になります。この際へそはその底部の下で切断してへそごと下方向にすこしずらして修正をする場合と、皮膚の切除幅がかなり広くなる場合は、へそを上の方に新しく作ってバランスを取るような方法がとられることもあります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン