オンライン公開相談室

脂肪吸引に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[79111]

投稿者:セクハラ

投稿日:2023年01月14日(土)16:21

ご回答ありがとうございます。

では、セクハラではなくホースの可能性があるんですね。

では、
・弁護士を立てたほうが
・裁判所の許可がいる
と言われたのは、どの点に関してでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

[79111-res89717]

ホースの可能性もありますが

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2023年01月15日(日)07:04

正確に手であったのかホースであったのかを確認する術としては、弁護士に依頼して証拠保全をしなければなりません。
どこをどのような角度から吸引したのかが分かりませんので、ホースであった可能性はありますが、腕であったのか故意であったのかなどは執刀医とナースにしか分からないでしょう。
白黒はっきりさせたく、かつ、貴女の気持ちが収まらないのであれば弁護士+証拠保全となります。

土井秀明@こまちくりにっく

[79107]

再回答願い

投稿者:セクハラ

投稿日:2023年01月14日(土)10:41

すみません。

ベイザーは胸の上にホースか腕を置かなきゃ脂肪吸引できないような機械なのでしょうか?

回答得られなかったので、再投稿です。

よろしくお願いします。

年収つぎこんだので、弁護士雇えるお金はないです
生活が破綻します

[79107-res89707]

ベイザーに限らず

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2023年01月14日(土)14:05

画像や動画を検索して見て頂ければ分かると思いますが、ベイザーに限らず脂肪吸引では吸引した脂肪を吸い取るホースが付いています。お顔の脂肪吸引で下から上に向かって吸引するとホースが胸の方にきます。ホースを床に落とすと菌が付いてしまいますので、体の上に乗せるというのは一般的に行われている事です。脂肪吸引でなくても鼻の手術などで血液を吸うホースは胸元に留めることもあります。

土井秀明@こまちくりにっく

[79098]

セクハラと施術前より酷い

投稿者:セクハラ

投稿日:2023年01月13日(金)18:12

先日、顔の脂肪吸引をしました。
機械はベイザーです。
施術中、途中で胸に思いっきり腕を置かれました。
押しつぶされるくらい。
凄くショックでした。
施術の経過も悪いので、別途相談するかもしれません。
ひとまずはベイザーの件についておうかがいしたく…

ベイザーで脂肪吸引をする際に、右胸に腕を置かなきゃいけないことってありますか?
腕ではなく機械のホースだった可能性もありますが…
でも力のかかり方から、腕だと感じました。
衣類は紙ブラだったので余計嫌でした。
仮に腕を置かなきゃやれなかったにせよ、お客様の胸に何かを置くなら一言断りを入れるべきです。
お客様じゃなくても、仮に同性だったとしても声をかけるべきです。
施術中という、こちらが強気に出れない精神状態の時にこんな非道をするなんて…
施術した院長は男性です。
息遣いから、凄く力がいる施術なんだなという必死感は伝わってきました。
もしかしたら、一生懸命だったから覚えてないとか言われるかもしれません。
そうしたら、どうしたらいいのか…
施術室に防犯カメラがあったので、残っていれば確認できるかもしれませんが、見せてもらえないかも…もう無いって言われるかもですよね…
でも施術の経過もあるし数十万のポイントもあるから、まだ縁は切れない…。
凄く悔しいし悲しいです。
どうしたらいいのか…。

電話では、サービスでやるって言ってくれた施術も、当日聞いても無視されて、やってもらえませんでした。

これまで他院で、麻酔代払ってるのに痛いということが何度もあり、あと数十秒か1分待ってもらえたら痛くなかったのに、ということがあったので、メールで事前に、麻酔がしっかりきいてからやってほしいことは伝えていました。
でも痛くて声を出したら「痛いんじゃなくて怖いからかな?」って聞かれたので「痛いです」というと「そりゃ失礼しました」と軽く謝られました。
その態度も腹立たしいです。

ベイザーは胸に腕かホースを置かなきゃ脂肪吸引できないような機械ですか?

その他アドバイスがあれば教えてください。
今回の施術は年収をつぎ込みました。
吸引と同時に、顔に脂肪注入するため、お腹の脂肪吸引しました。
一番欲しかったところに脂肪は生着せず、こめかみに脂肪注入すれば瞼のたるみが上がるとのことでしたが、現状上がらず、逆に施術前より二重にのしかかり、二重が狭くなって目付きが悪くなりました…。
眉間には3角の窪みができてしまったし、鼻筋は真ん中から上は左寄り、真ん中から下は右寄りになったように見えます。
自然と改善してくれればいいですが怖いです。
年収つぎ込んで、目と鼻が施術前より酷くなるなんて…
これじゃ逆整形です。
物凄くショックです。

ご回答よろしくお願いします。

[79098-res89706]

弁護士さんを立てた方が

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2023年01月14日(土)09:03

弁護士さんを入れた方が良さそうです。
証拠が必要ですのでビデオがあるのでしたら証拠保全が必要で、裁判所の許可が要ります。手続きは弁護士さんに頼まなければなりません。

土井秀明@こまちクリニック

[79078]

アサミ美容外科その3

投稿者:ミト

投稿日:2023年01月11日(水)00:09

消費生活センターの方から、返金分+再施術分(他院)の費用を訴えて求めるのかどうか、また消費者事件専門相談に連絡を入れて、厚生労働省の医療安全支援センターへも一報連絡を入れえおく事と、準委任契約出会っても、契約通りにちゃんとやって欲しかった旨を伝える。そしてこの協会へも一報伝えて下さいと言われました。

アサミさんはウォータージェットなのでこれ以上凹凸も出るのは嫌ですので、再施術はベイザーかアーキセルの店舗でやるつもりです。なので再施術は望んでおらず、返金をして欲しいのです。

アサミさんの弁護士からの返信の手紙だと「3ヶ月後に見せに行き、先生とお話をしてください」との事でした。

内容証明書通りに返金をしてくだされば納得が行くのです。

[79078-res89685]

弁護士さんの話であれば

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2023年01月11日(水)21:04

こちらも弁護士さんに相談なさる事が最善ではないかと思います。

土井秀明@こまちくりにっく

[79076]

アサミ美容外科その2

投稿者:ミト

投稿日:2023年01月10日(火)20:22

先週と本日、地元の美容外科へアサミ先生の施術に関して、未施術と感じて3ヶ月経って見せに行ったら「これ以上できません。返金しません。の一点張りだったので、頬の脂肪吸引をしてもらえるか、話を聞きに行きました。
3店舗(大手)へ行った所「頬の下だけカニューレをあてた痕跡があるね。広告の範囲の施術はされていないから、アサミ先生の所で頬の再施術をやって貰いなさい」「頬の脂肪はとれていませんね」「再手術を希望していないなら返金をして貰いなさい」「この頬のやり残しの部分をとっても綺麗に行くかわからない。だからアサミ先生にちゃんと誠意を見せて貰いなさい」と言われました。


施術当日、頬と顎下のセットの吸引予定でしたが、豊胸とお腹の脂肪吸引をする事となり、アサミ先生の個人口座へ翌週に70万近くを入金しました。

腹部から施術が始まり、その脂肪で豊胸、顎下と施術していたので、先生が疲れてしまって、頬をやり忘れたのか?と思いましたが、アサミ先生は「やった。頬の皮膚がたるんだ」と言って、納得が行かないと訴えても、何もしてくれません。
大手の先生の見解だと「やってないね」でした。

アサミ先生はここの協会の へ所属もされていますが、私は返金をして欲しいのです。

[79076-res89683]

アサミ美容外科の浅見先生は

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2023年01月11日(水)20:05

当協会の会員ではなかったと思いますが?美容外科医師会の間違いではないでしょうか?
もし会員であれば、理事長の青木先生にお手紙で現状を説明なさってみてください。

土井秀明@こまちクリニック

[79074]

アサミ美容外科

投稿者:ミト

投稿日:2023年01月10日(火)12:02

昨年の9月にアサミ美容外科にて頬と顎下の脂肪吸引セットを施術して貰いました。
結果、頬の脂肪吸引に納得が行っていません。
弁護士に相談してその旨を送付しました。
先月3ヶ月経過したので見せに行きましたがアサミ先生より「返金は出来ない」といわれました。
9月の施術当日、施術前に看護師より「この薬を飲んで下さい。リラックスします。皆さん飲んでいます」と言われて飲んだ薬ですが、飲み終えた後に私が役名を聞くと「デパス」でした。薬名を聞かさせれずに飲ませられました。
デパスを飲んでいたので、術中から術後も朦朧とし、頬の未施術に感じた事を発言する事が出来ませんでした。
ネットの広告でも頬の施術範囲がありますが、その部分の施術に納得がいっていません。
先週、地元の美容外科へアサミさんの施術部分を見せに行くと「これはやってないね」と言われ、今日、消費生活センターへ連絡をいれ、この協会へ相談しなさいと言われました。
今から他の美容外科へも相談へ行きますが、アサミ先生には返金していただきたいのです。

[79074-res89682]

法的な問題ですので

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2023年01月11日(水)20:04

弁護士さんにご相談なさってください。
それと地元の診察した美容外科の先生に診断書を貰うことをお勧めします。

土井秀明@こまちクリニック

[78940]

顔の脂肪吸引の再処置

投稿者:みいこ

投稿日:2022年12月18日(日)15:41

お世話になっております。
12月4日に投稿させていただきました。
12月12日、今年の1月に顔脂肪吸引を行ったクリニック同医師にて、凸凹をならして滑らかにする処置と、小鼻の横あたりに盛り上がっている脂肪を新たな処置として(費用発生)2回目の脂肪吸引をしてもらいました。
1回目の耳裏からのカニューレ挿入ではなく、顎下からの挿入には同意していたのですが、術中、口元からの挿入口も開口されました。
以前、麻痺の後遺症のブログで、口元から挿入すると麻痺が起きやすいと読んだことがありましたが、6日目にして、まだ唇が正常に閉じず、上と下が歪んでおり、動かそうとする動きができない状態で、水を口に含む時は相当な注意を払わなければ、こぼれおちる状態です。
不安になって、昨日クリニックに電話をしてみたのですが、1ヶ月様子をみるよう言われました。
こういう口元の歪みや脳指令に正しく動作しない状態は、治るものなのでしょうか。
前回質問させていただいていた頃から精神的に疲労し、12日の手術直前には1キロちょっと痩せていて、その分顔の凸の部分は少し減っていたのですが、なんだか今度はものすごいたるみが既に出ています。
一応、たるみ防止のレーザーを用いる脂肪吸引だったはずなのですが、2回目だと皮膚表面もゆるんでしまいやすいのでしょうか。

今月の休みを利用して来月から仕事復帰予定でしたが、マスクなしで人と会えない状態で、どうしたらいいものか悩んでいます。

[78940-res89544]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年12月18日(日)16:01

たるみについては実際の状態を見ていませんので、これがずっと残る問題なのかどうかはここではわかりません。吸引量が多い場合は、たるみやしわが出る可能性があると思います。通常脂肪吸引で麻痺が残るということはほとんど考えにくいことなので、時間がかかってもいずれ治ると思うのですが、、、。ただその医師の手術をみていたわけではありませんので、長期に回復しない問題なのかどうかはよくわかりません。担当医が一番手ごたえがわかっているはずであり、1カ月様子をみてくださいということなので、当分経過を見る必要がありそうです。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[78898]

顔の脂肪吸引後の腫れと麻痺

投稿者:

投稿日:2022年12月13日(火)16:13

はじめまして。

20代後半、痩せ型の女性です。
顔のたるみが気になり2週間前に頬下・エラ下・顎下・メーラーファットの脂肪吸引を行いました。
内出血はほぼなかったものの、傷口は解放せずすぐ縫われ1週間ほどとにかくパンパンで現在も浮腫がひどいです。
未だに腫れが強く、重みで全て下に弛んでいます。
そして術後から片側の上唇から目頭にかけて麻痺しており一切力が入りません。
目はしっかり閉じられますが涙が出て視力が落ちています。
これはよくあることなのでしょうか?

また10年前にも施術しており2回目で、吸引する時すごく硬かったと言われましたが、実は初めての時にも本当に初めてか?硬い、硬いと言われました。

2回目ということで腫れが長引くことはありますか?

担当医は脂肪吸引を得意とする医師ですが、抜糸時の相談では豹変するような態度が見られ的確な答えがもらえる方ではありませんでした。

[78898-res89514]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年12月14日(水)11:02

脂肪吸引が2回目になると、脂肪にはかなりのキズによる癒着や硬さが残っています。吸引は簡単ではありません。そのため腫れが強く炎症も激しく残っている可能性があると思います。腫れや硬さが3ヶ月以上も続くかもしれません。今は当分経過を見てもらった方がいいように思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.co

[78874]

口横のたるみ

投稿者:質問いたします

投稿日:2022年12月10日(土)17:34

こんにちは。57歳痩せ型の女性です。加齢に伴いジョール部分のたるみが気になってきました。まだマリオネットラインは形成されておりませんが、ジョール部分の脂肪吸引を考えております。

年齢的に脂肪吸引後、たるみが出ると考えられますが、RF波を用いた機械(例えばエンブレイス、フェイスタイト)で皮膚の収縮させ、フェイスリフトを回避することは効果的でしょうか。

また、ジョール部分の脂肪吸引はどこからアプローチするのばベストでしょうか。口角ですか、それとも耳裏でしょうか。

よろしくお願いいたします。

[78874-res89498]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年12月11日(日)22:00

実際の状態がわかりませんが、やせ型ということなので、脂肪吸引で状態の悪化ということもありうる問題です。しわが増えてたるみも出る可能性があります。状態によってはフェイスリフトを併用しても効果がたりないということもありうる問題です。おそらく年齢的にRFやハイフなどでも効果が期待できないように思います。脂肪吸引はかなりリスクのある問題なので、これが必要と判断される場合であっても私ならフェイスリフトの併用をおすすめするような気がします。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[78827]

顔の脂肪吸引の仕上がり

投稿者:みいこ

投稿日:2022年12月04日(日)08:34

78826  削除して、文章を修正したかったのですが、なぜか削除できないので再度投稿いたします。
はじめまして。2022年1月に、スマートリポを使った顔(ほほ)の脂肪吸引をしました。術直後当日から、左ほほには凹みが、右ほほには脂肪取り残しのムラがわかるくらい顕著にできていて、右ほほの固い脂肪の筋は、硬直時期の前から太く(7cm×2cmくらい)固く盛り上がっていました。クリニックに相談にも行きましたが、半年経過までに馴染むということで処置なし。その後、エステでの高周波やマッサージで堅さはなくなりましたが、依然として右ほほは脂肪が多く、また縦に脂肪の段差ができるようになり、左ほほは凹んだところとその周りの脂肪が残った部分があり、凸凹しています。さすがに約1年ですので、再手術を希望したところ、ほほ骨より下になりますがほうれい線横にある脂肪は別部位なので有料となり、フェイスラインに近い取り残しの修正部は無料となるということでした。ほうれい線の横あたりは、取り過ぎるとよけいにほうれい線がたるみで助長されると思いますし、何より15年位前にゴルゴラインの脱脂施術の後、コンデンスリッチで太ももの脂肪を注入しており、ほうれい線あたりの脂肪を引っ張ることで、ゴルゴラインがこけないか心配です。何度も相談し過ぎて、担当医は辟易しているみたいなので、誠意を持って手術をしてくれるかも心配ですが、もしかしたら、医師の症例不足技術不足が問題なのではないかと疑念も湧いていて、その医師がどれだけフラットに仕上げてくれるのだろうかとハラハラしています。顔だけに、マスクをはずせなくなったらどうしようかと不安です。目の下に凹みなどできたら、もう自殺ものです。

[78827-res89445]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年12月04日(日)10:04

下の回答に変更はありません。いろいろつらい状況ですねえ。でも技術のしっかりした医師の手術であれば、全く心配はいりません。特に難しいケースには思えません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン