最新の投稿
[8486]
背中の脂肪吸引
[8486-res9643]
回答です
投稿者:白壁征夫
投稿日:2007年09月22日(土)09:01
私のボディージェット法の経験では背中の方が腹部よりも出血が少ないように思います。殆ど術後の皮下出血は少なく、腹部よりも皮膚が厚く、硬い為に術後の圧迫期間も少ないのが感想です。1週間もあれば殆ど手術をした感じはありません。
サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho-clinic.com/
[8390]
TCR
私は、韓国でふくらはぎに高周波を2度しましたが、ほとんど変わらない状態で、2回目の時しびれと麻痺が右脚の足首に残り、
8ヶ月経ってもまだおかしいです。
成果もでなくて悲しいうえに、後遺症みたいなものが残り落ち込んでいます。
これはいずれは治っていくのでしょうか?
[8390-res9560]
TCRに付いて
投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至
投稿日:2007年09月16日(日)03:00
私も今年の初めから術前に患者さんに十分説明をしてTCRの治療を試験的に何例かの患者さんに行っておりますがまだはっきりとした効果は得ておりませんが、何とか工夫を加えて完成した治療法にしたいと考えて居ります。と申しますのもふくらはぎの太い場合にも皮下脂肪が多い場合と筋肉が肥厚している場合が有りますので、先ずどちらが原因なのかを鑑別する事が大切なのです。脂肪が原因の方にはTCRは効果が有りません。私は皮下脂肪が多い為にふくらはぎが太い方の脂肪吸引の治療を何百例も行ってきて効果を挙げて、其の方法を外国にまで紹介しております。然し今までは筋肉が太い方には脂肪吸引は効果がないので治療をおことわりしてきました。そのため今迄お断りしてきた患者さんの為にも何とかTCRを使って治療できないかと考えているからです。
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
セブンベルクリニック 院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
[8290]
顔の脂肪吸引
ご返答ありがとうございます。脂肪注入箇所は大きく凹んだこめかみと輪郭上の頬(吸引していない箇所)を検討しています。
その際に3点質問があるのですが
?輪郭上の頬は吸引していない箇所なので、生着率は高くなるでしょうか。またもとある頬の圧力?や筋肉の動きで正着しにくくなる事はあるのでしょうか?
?こめかみはよく顎等運動する箇所に感じるので消化されてしまいやすいでしょうか。
?年齢とともにもしくは激しい運動で消失してしまう事はありますでしょうか
以上、大変恐縮ではありますが宜しくお願い致します。
[8290-res9399]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2007年09月09日(日)10:03
過去に脂肪吸引をした部位かどうかということはあまり関係がないと思います。ただ唇などのようにとてもよく動く部位は生着率がすこし悪いと思います。もちろん生着はしますので、必要なら追加の注入をしていけば、次第に膨らませることができます。皮膚の圧力は生着に関係しません。こめかみは実際にはそれほど動く部位ではなく、生着のいい部位だと思います。また生着に年齢は関係ありません。注入部位は3週間程度、あまり動かさないほうが生着率がいいと思います。それ以後は生着には影響しません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[8290-res9416]
lishさんへ
投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至
投稿日:2007年09月10日(月)01:01
脂肪注入の生着率は私の経験ではこめかみはあまり良くありません。多分元々皮下脂肪組織の少ない所だからかもしれません。それに比べますと頬の方が脂肪の生着率は良いようです。それでも一度で満足する様な結果は出にくいと思います。最低二度ぐらいは行う必要が有るのでは無いでしょうか。もっとも最後は患者さんがどの程度で満足されるかによります。
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
セブンベルクリニック 院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
[8268]
顔の脂肪吸引
ご返答ありがとうございます。左右差やぼこぼこはありませんが
不自然にこけてしまっている為、脂肪注入を考えています。
現在24歳で、ダウンタイムをとれる時期がなかなかない為
なるべく早く注入を行いたいのですが、術後1ヶ月半では無謀でしょうか。また脂肪注入は半永久的に定着するのでしょうか。
[8268-res9371]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2007年09月07日(金)17:04
手術後1ヶ月半なら脂肪の注入をしてもいいと思います。脂肪注入は大量の注入はできません。また入れた量の3−4割が生着することになります。状態によっては、注入を繰り返す必要があるかもしれませんが、今より必ず改善します。一度生着した脂肪は永久に残ります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[8268-res9377]
脂肪注入に付いて
投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至
投稿日:2007年09月08日(土)01:03
脂肪吸引をした場合は皮下全体に瘢痕組織が出来上がります。したがって、私の経験では其の瘢痕組織が触ってみて未だ硬い時には脂肪注入をしても中々奇麗に表面が均一になる様には脂肪が入り難いのです。術後一ヵ月半と言うのは普通では未だ全体的に少し硬いしこりが有る時期と思われますのでもう一ヶ月以上経ってからの方が良いと思われます。然し自分で頬を触って抑えてみて硬さやしこりも無く、吸引前の柔かさに戻っていると思われるのであれば脂肪注入の治療を受けられても大丈夫だと思います。二回ぐらい受けられれば満足されるようになると思いますが一回目と二回目の間隔はやはり3−4ヶ月ぐらい置かれたほうが良いと思います。
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
セブンベルクリニック 院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
[8223]
顔の脂肪吸引
顔の脂肪吸引をし、輪郭が不自然にこけて悩んでいます。
まだ術後1ヶ月ですが、今後さらにこけていくのでしょうか
硬さがとれればなじんでくるのでしょうか。
下膨れがなくなりすぎてアンバランスなので、下膨れが少しでも
復活してほしいなと思っています。すこし元にもどる事はあるのでしょうか…
[8223-res9297]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2007年09月04日(火)09:03
どれくらい吸引して、どれくらい残すのかと言うことで、出来上がりの輪郭は違ってきます。
手術前に担当の先生と検討・相談されたのではないですか?
ご希望はちゃんと伝えましたか?
まだ1ヶ月ですから、2〜3ヶ月様子を見て下さい。
取り除いた脂肪組織が戻ってくるはずはないのですが、確かに硬さがなくなれば、少しずつ自然な状態にはなってゆくはずです。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html
[8223-res9308]
lishさんへの回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2007年09月04日(火)16:02
1ヶ月たっているということであれば,腫れはもうかなり引いているはずです。多分キズのかたさはあまりないと思うのですが,そうなると,今後あまり変化を期待できないかもしれません。
もしキズがかたいようなら,あと1〜2ヶ月は様子をみた方がいいと思います。それから対策を検討されてはどうでしょうか。問題が残っていても,脂肪注入で改善が可能です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[8223-res9321]
顔の脂肪吸引に付いて
投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至
投稿日:2007年09月05日(水)01:03
顔は脂肪吸引の難しい部位の一つです。顔は丸みが有る為に経験の無い医者は錯覚してつい取り過ぎてしまったり。又、左右同じカーブを作る事が出来ません。しかも顔は隠す事が出来ませんので患者さんは治療をあせりますが急いで治療しようとしますと絶対上手くいきません。このジレンマが顔の場合は問題なのです。それでも単なる取りすぎであれば3か月ぐらい経てば何とか脂肪注入で治せますが、えくぼのように癒着していますと長い月日を必要とします。したがって先ず信用の出来る医師の診察を受けて今後の治療計画を立てて貰う事が精神的な焦りを取る為にも大切です。
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
セブンベルクリニック 院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
[8190]
ひじのテープ
お世話になります
二の腕吸引後ほぼ一ヶ月になります
ひじの吸引口に貼ってるテープは、もう外していいでしょうか?
傷跡は分かりますが痛みはありません
よろしくお願い致します
[8190-res9253]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2007年09月01日(土)22:04
一応担当医の指示をうけてください。私のクリニックでは、1ヶ月の時点ではテーピングはやめてもらっていますが、、、。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[8190-res9276]
ひじのテープに付いて
投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至
投稿日:2007年09月03日(月)00:02
一ヶ月ぐらい経てば通常ははずしても良いと思いますがひじでも皮膚が引っ張られ易いところであればもう少し長い間貼っておいても良いと思います。然しこのようなことは手術をして貰った先生に聞いて指示に従がうべき事です。
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
セブンベルクリニック 院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
[8182]
ありがとうございました
丁寧にご回答いただき、ありがとうございました。
脂肪吸引にはいろいろ不安がつきものですが、1つ不安がなくなりました。
[8182-res9241]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2007年09月01日(土)01:01
あとは技術のしっかりした医師を探すことですね。また不安なことやわからないことがあれば、いつでもご相談ください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[8173]
脂肪吸引時の麻酔
腹部全体の脂肪吸引を希望しております。全身麻酔でするクリニックと硬膜外麻酔+静脈麻酔でするクリニックの2つがあるかと思います。
帝王切開の際、背骨に打った麻酔(具体な種類は不明)が効かず全身麻酔になりました。目が覚めた後、非常に不快感が強かった麻酔をかけるのが心配です。
全身麻酔は仮死状態と同じだから良くないという意見を聞くと納得しますが、硬膜外麻酔+静脈麻酔が効かなかったら嫌だなという不安もあります。
麻酔について教えてください。
[8173-res9215]
なおみさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2007年08月31日(金)10:01
硬膜外麻酔をするにしても万が一の為に全麻の用意をしておくべきです。
全身麻酔は麻酔医の管理のものに施行するのが一般的なのですが、現在どこの病院も麻酔医が不足しております。
その為硬膜外麻酔などをやる所が増えているのでしょう。
当然硬膜外麻酔は何事もなく終えれば全麻より術後は楽なのでしょうし、それなりのメリットはあります。
但し呼吸困難を起した時の準備が必要なのは冒頭に記した通りです。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[8173-res9225]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2007年08月31日(金)14:01
硬膜外麻酔は効果が不安定です。あまり効かなかった場合は手術中の痛みが強く、これを抑えるために静脈麻酔を多く使うと、お酒をたくさん飲んだのと同じで、気分が悪くなるかも知れません。また硬膜外麻酔が効きすぎると、呼吸が出来なくなり苦しくなると思います。最初から全身麻酔のほうがトラブルがなくていいのではないでしょうか。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[8173-res9234]
回答です
投稿者:白壁征夫
投稿日:2007年08月31日(金)19:01
最も新しい方法として局所麻酔で行うBody-Jet法があります。小さな切開線から水圧で麻酔薬を吸引する部位に注入する方法で圧迫する感じはありますが痛みは全くありません。水圧で脂肪の結合組織を分離して脂肪細胞だけを吸いだします。同時に血管や神経も水圧で分離しますので殆ど出血も無く、術中に起立してもらい残った脂肪をチェック吸引して終了します。出血がない為術後の痛みや内出血、腫れが無い今まででは考えられない様な手術です。もちろんフルボディーを行っても入院の必要も無く、歩いてかえられます。貴方のような方にはぴったりかもしれません。
サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho-cl.inic.com/
[8155]
ウルトラシェイプ
情報の少ない、ウルトラシェイプについての質問なのですが
1.未だ試験的に使われている状態なのでしょうか?
2.火傷など、デメリットは、ありますか?
3.1回に受けられる範囲などは、決まっているのでしょうか?
アドバイスなどもあれば、教えてください。
宜しくお願いします。
[8155-res9198]
みわこさんへの回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2007年08月30日(木)17:02
試験的というわけではありませんが,まだそれほどポピュラーではないと思います。他の方法より出血量が少なくなるというメリットはありますが,注意しないと皮膚がやけどをするというリスクがあります。1回の治療では,あまり広範囲にしないほうが安全です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[8146]
脂肪吸引について
迷っている事があるのでお聞きします。現在、20代後半で身長160センチ、体重53キロです。運動と食事療法でここまで落としましたが、お尻と脚の境目がなく、だぼん、とした印象です。運動は続けていますが、中々お尻が小さくならず悩んでます。脂肪吸引には抵抗があります…。何かよい方法を教えて下さい。
[8146-res9176]
はなまるさんへの回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2007年08月29日(水)14:04
脂肪吸引が確実ですが,抵抗があるということなら,脂肪を融解させる注射を何回か繰り返すのもいいかもしれません。脂肪吸引よりは効果が少ないのが欠点ですが,手軽かもしれません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[8146-res9214]
はなまるさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2007年08月31日(金)09:02
脂肪吸引には抵抗があると云うのでお答えしにくいのですが、臀部の局所肥満ならボディージェットによる脂肪吸引が現在の所私はベターだと思っています。
入院の必要がなく、それほど痛みも生じません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
背中の脂肪吸引を希望しています。
先日、カウンセリングを受けたクリニックでは背中は血管が多いので出血が多くなるので勧めないと言われました。
掲示板等では他に比べて背中はあまり痛くないと書いてあります。
痛くはないけれど出血が多いということでしょうか?
ボディジェット法ですると出血は抑えられますか?