オンライン公開相談室

脂肪吸引に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[10441]

吸引後の内出血

投稿者:あい

投稿日:2008年03月13日(木)11:14

きのうほほの脂肪吸引をして、今日で二日目です。
患部は腫れと内出血が広がっていますが、まだ氷で冷やしたほうが良いのでしょうか?
冷やし続けるのも回復が遅れそうなきがしますがどうなのでしょうか。
それと、ほほといえど圧迫は何日かするべきですか?

[10441-res12015]

あいさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年03月14日(金)10:00

いつまで冷やしたら良いのか、いつ頃温めたら良いのかは医師によってやや違います。
私は、術後出血傾向がある時は冷やし、出血傾向がなく細部の血行を早めに回復させたい時、温めております。
術後2日目は冷やす時期でしょう!
回復に天地ほどの差はありません。
50歩、100歩と云う表現が良いかと考えます。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[10440]

個人情報について

投稿者:はっさく

投稿日:2008年03月13日(木)10:55

関西の某ビヨウゲカこちら認定医のクリニックの先生なのですが先生のカウンセリングのときにパソコンなどの入力されれときに他の患者様のパソコン画面がしっかり見えるクリニックがあります。そこには悪気もなくおひとがらのいい先生なのであえてクリニックの名前は申し上げませんが情報等が他人にばれるのが怖くてなりません 残念でたまりません 看護士さんなどの秘義務などの重大さなどの教育育成もしてもらいたいものです

[10440-res12014]

はっさくさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年03月14日(金)09:05

紙カルテにはそのような事は滅多にありませんが、電子カルテにはありがちな事かも知れません。
これ等も電子カルテの欠点でしょう。
さりげなく注意して頂きますと気付きます。
電子カルテは誰もが読めるような字で記載されますが、誰が書いたのか分かりにくく、紙カルテは何を書いているのか字が汚くて分からないのですが、誰が書いたかは分かると云う変な特徴があります。
私は7年位前から電子カルテを使用しておりますが時間ばかりかかり、今でも好きになれません。
それにしてもでありますが…今回も有り難いご忠告であると感謝申し上げます。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[10422]

お腹の弛みと凸凹

投稿者:はづみ

投稿日:2008年03月12日(水)11:14

十年以上前に脂肪吸引をしてたちましたが凸凹のまんまで加齢のために弛みまででてきています。お腹に力をいれるとあまりつまめませんし脂肪はあまりないかのように感じます。あまった皮膚をつかんでもちあげるとボコボコはなくなりますがなるべく皮膚の切除は傷痕がのこるのでしたくはないのですが今あるウルトラシェイプなどで皮膚下すぐを平らには難しいでしょうか?切除などの場合今後病院などでばれたりしますか?中糸等のこるのでしょうか?いろいろすみません。ちなみに年齢は35です

[10422-res12012]

はづみさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年03月14日(金)09:05

診察してみないと分からないのですが、おへそから恥丘部にかけての事でありますと下腹部を横に切除して下着で隠れるようにすればキレイになります。
その際、凸部を少しく吸引してもらう事です。
詳しくは形成外科や美容外科認定医に診てもらう事です。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[10403]

頬の脂肪注入修正

投稿者:29歳

投稿日:2008年03月11日(火)02:17

はじめまして。
私は約2年前、頬の脂肪吸引をしました。
その結果 変な歪みや陰影と、かなり目立つデコボコな顔になってしまいました。
大学病院など数か所まわり、紹介してもらった形成外科でこれまで2回、脂肪注入してもらいました。しかし現在は余計に凸凹が目立ってしまったように感じます。
これまで2度も脂肪注入しているので、恐らく通常よりご面倒かと思いますが、中部・関西・中国地方辺りで、脂肪注入の修正を得意とされておられるお医者様を、どうか教えて頂ければ幸いです。
是非ともよろしくお願いいたします。

[10403-res11955]

29歳さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年03月11日(火)14:01

 恐らく注入と吸引などをこれからも数回繰り返す事が必要かと思われますが・・・少々長期になりそうですのでその辺をご理解なさって下さい。
さて、関西・中国地方となりますと認定医の先生方も沢山おられますが、日本美容外科学会の今年度会長は広島の宮本先生です。
一度お問い合せになってみて下さい。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[10401]

たるみのある場合の吸引

投稿者:リオナ

投稿日:2008年03月10日(月)22:59

私は若い頃から、上半身は細いのですが、お尻の肉付きが良く、垂れていてました。

加齢と共にお尻は、ますます垂れ、セルライトがすごいです。
筋肉質ではないため、やわらかく、ぶよぶよしています。

お尻の下の太ももの裏と、内腿も、当然たるんでいて、太くてぶよぶよしています。

今これだけ、たるみがあるのに、脂肪吸引すると術後、相当たるみますよね?

何か、いい方法があれば、教えてください。


41歳です。

[10401-res11954]

リオナさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年03月11日(火)14:01

 脂肪吸引をしてしっかりきつい下着で圧迫すれば大丈夫かと考えます。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[10401-res11963]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2008年03月11日(火)20:04

脂肪吸引をすると、多分しわやたるみ、細かい凸凹は増えると思います。これを防止するには、皮膚の切除と吸引を併用する必要があります。日本人ではキズも目立ちますので、まず吸引をしてみて、たるみやしわがあまり目立つようならその部位のみ小さい切開で皮膚を切り取って吸引した部位を引っ張るようにするのがいいと思います。

メガクリニック 高柳 進
Mail:info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com

[10395]

[9826]頬の脂肪注入

投稿者:ランゼ

投稿日:2008年03月10日(月)19:29

以前、[9826]で注入した脂肪が下に下がっているのではないかと相談したものです。
あれから1ヶ月と2週間強(施術から2ヶ月)が経過しました。
結果はやはり上の部分のこけは薄っすら戻ってきて、その分の脂肪が下へ下がったのか、それより下の部分に沢山の脂肪がついています。
硬さも取れてきて、柔らかいです。
上の方につく分が下に流れてきたのか、ぽっこりしている部位(丁度丘みたいになっている)の頂点が段々下に下がってきています。
注入後2ヶ月経過した脂肪を失くすにはどうすればよいでしょうか?
注入後1ヶ月ごろから脂肪のボリュームもさほど変わりません
全部なくなって欲しいのではなく、半分くらい減らしたいです。
超音波美顔器などをあてて、吸収させようとしていますが、あまり変化がありません。
最悪の場合、脂肪溶解注射で脂肪を除去しようと考えていますが、どのくらい経過したら注射は打てますか?

[10395-res11953]

ランゼさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年03月11日(火)14:01

 私自身は脂肪注入部位に脂肪溶解液を使用した事はありませんが、脂肪を再度攪拌して吸引した事はあります。
 少々内出血などを起したりはしますが・・・。
下眼瞼縁から切開して除去するのもひとつの方法かと考えます。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[10382]

顔の脂肪吸引

投稿者:ぴょう

投稿日:2008年03月09日(日)22:20

一週間前顔の脂肪吸引をしたものです。
今はまだ顎下と頬が腫れています。
一週間後の抜糸のときにはまだマッサージはしないでいいといわれました。
しかしサイトをみていると一週間後からマッサージをはじめるのが主なようです。
まだ硬縮ははじまってません。
いつからどのようなマッサージをすればよいのでしょうか。
詳しく教えていただければ幸いです。

どうやらアフターケアがあまりよいところではなく詳しく教えてくれないのでとても不安です

[10382-res11952]

ぴょうさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年03月11日(火)14:00

 脂肪吸引後のマッサージは必ず必要であるとは私自身思っておりません。
逆に早目のマッサージは出血を誘発する可能性もあります。
 又、脂肪吸引後の硬縮はどのように捉えておられるのかは知りませんが、術後、血腫などによるものでしたら次第に融解していくものと理解しておりますので、マッサージをするものと決めつけるのも如何かと思っております。
 当院では術後1週間位でしたらCET温めたりしております。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[10372]

吸引

投稿者:れおん

投稿日:2008年03月08日(土)23:21

顔にあまり脂肪は付いていないタイプですが、少しでも脂肪が付いている限り、脂肪吸引は可能ですか?お腹の脂肪吸引は2センチ以上ないと出来ない(難しい)と聞いた事があるので、顔にも脂肪の厚みの目安があるのですか?少しの脂肪でも吸引したいのです。

[10372-res11922]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2008年03月09日(日)14:03

お止めなさい。
脂肪吸引は厚い脂肪層を薄くするための手術ですから、薄い場合は意味がありません。
皮下脂肪層にある程度の厚みがあれば、脂肪吸引の結果で多少の凸凹が起こっても気にならないということで、リスクが高いと思います。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[10368]

シリンジ法についてと、術後のエステ

投稿者:ももか

投稿日:2008年03月08日(土)19:31

はじめまして。

?最近シリンジ法で脚、臀部の脂肪吸引をしたのですが、いずれお腹もしたいと考えています。
ただ手術した医院はアフターケアとかに疑問があるので、他のところで考えています。
シリンジ法は普通の脂肪吸引よりも、内出血や腫れが引くのがかなり早く、痛みも少ないと聞きました。
私は2週間くらいは筋肉痛のきつめな感じで、激痛ということもなかったのですが、
本当にシリンジ法は普通の脂肪吸引よりも、回復が早いのでしょうか?
ダウンタイムが長いのは困るので、迷っています。
あまり変わらない、またはお勧めの脂肪吸引法があれば、教えていただけませんでしょうか?

?今脂肪吸引後3週間目で、痛みはかなり引いている状態ですが、(若干しこりはある)
エステでのハンドマッサージ(ややきつめです)、カイロプラクティックなどを受けても大丈夫でしょうか?

回答のほうをよろしくお願い致します。

[10368-res11921]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2008年03月09日(日)14:02

シリンジ法は確かに良い方法です。
ポンプで吸引する方法に比べると吸引圧は低いと思いますが、だからといって術後の経過が良いとは言えないと思います。
シリンジ法の欠点は、手術操作が少し面倒なことと、カニューラを挿入する皮膚切開の周囲の脂肪吸引ができないことです。
つまり、手術をする美容外科医の技術が手術結果と術後の結果には一番影響するはずです。
シリンジ法で結果がよいとすると、その担当医がシリンジ法にこだわりを持って上手に手術するからだと思います。
私も一時期シリンジ法で脂肪吸引をしていた時期がありますが、いまは脂肪注入の時と、ポンプの調子が悪くなった場合にシリンジ法を行っています。
時期的には、マッサージを初めて良いように思いますが、念のため担当医に確認して下さい。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[9361]

腫れ

投稿者:吸引

投稿日:2007年11月28日(水)16:39

顔(頬の脂肪吸引をしたいのですが、腫れはどのくらいで収まるのでしょうか?
仕事をしているため、学生のように長期休暇がとれません。最低でも何日かかるものなんですか
あと、当日は顔に包帯など入院はしなくても帰るのに恥ずかしい格好になったりするんでしょうか?

[9361-res10684]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2007年11月28日(水)19:02

たるみがなければ何もしなくても良いと思います。
お家に居る時だけサポーターを軽くしておけば問題ないでしょう。
腫れは最短3日でしょうか。
この時点で、手術前くらいにはなると思います。
勿論、脂肪吸引の本当の結果がでるのは2〜3ヶ月後とお考え下さい。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[9361-res10718]

腫れに付いて

投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至

投稿日:2007年12月03日(月)01:03

腫れは3−4日位で其れも軽い腫れです。然し術後1−2日はマスクの様な物で圧迫をする必要があります。これは内出血や腫れを出来るだけ少なくする為に必要な事です.あと大切な事は顔の脂肪吸引は出来るだけ控えめにやってもらってください。取り過ぎますとふけた顔になる恐れが有ります。

--------☆--------☆--------☆--------☆--------
 セブンベルクリニック 院長 渡部純至
  http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン