オンライン公開相談室

脂肪吸引に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[11367]

高柳先生に質問です11249の解答について

投稿者:まるこ

投稿日:2008年05月16日(金)01:42

ごく薄い部分に脂肪注入とかかれていましたがお腹の脂肪注入は定着はいいのでしょうか?取り残し吸引と同時にできますか?

[11367-res13062]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2008年05月16日(金)17:05

脂肪注入は大体どの部位であっても生着率はあまり変わらないように思います。特に腹部がいいわけでもなく、悪いわけでもありません。取り残しのある脂肪の吸引と同時にすることは可能です。


メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[11364]

頬脂肪吸引後

投稿者:なお

投稿日:2008年05月15日(木)20:55

こんにちは。
先月25日に頬の脂肪吸引とフェイスリフトの手術をしました。
腫れもだいぶ落ち着いたのですがさわると頬がごつごつした感じです。見た目はわかりませんがさわると硬いのです。
そろそろマッサージも始めていますがいつかはこのしこりも綺麗になくなりますか?とても心配です。

また、法令線の内側唇の横(右だけ)に2cm位のたるみ皺がありそこも脂肪吸引をしてリフトをしたのに皺が消えませんでした。たるみ皺の部分も少し硬くなっています。硬さが取れた時皺がなくなる可能性はありますか?

最後に脂肪吸引とリフトをした頬がそのうち脂肪がついてたるむのでしょうか?

宜しくお願いします。

[11364-res13053]

なおさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年05月16日(金)09:05

1)硬いのは血腫などの形成が考えられます。マッサージなどで次第に軽減していきます。私共はCETなどで温めたりしています。

2)右側のたるみは、もう一度手術しないと取れません。小皺にはヒアルロン酸かコラーゲンを追加してもらって下さい。

3)吸引した脂肪は元に戻りません。吸引されていない脂肪は、場合によっては肥大する事があるでしょうが、ご心配になるほどではありますまい…と考えます。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[11346]

脂肪吸引

投稿者:かかし

投稿日:2008年05月13日(火)21:01

回答をありがとうございます。あせらずに、経過をみていきたいと思います。
術後まだ2週間ですが、痛みや痺れがあり、このままこの痺れが続いたらどうしようかと内心、心配しておりました。
ご回答をいただき少し安心いたしました。

[11338]

太もも脂肪吸引

投稿者:かかし

投稿日:2008年05月13日(火)11:36

 この度は相談させていただきます。
2週間前に、太ももと、腰、お腹のしぼう吸引をしました。太ももがいまだに、痺れがあり、触ると痛みがあります。術後どれくらいで、この痛みや痺れはなくなるのでしょうか。
 また、美容外科でエンダモロジーとしうトリートメントをすすめられましたが、効果はあるのでしょうか。お風呂に入ったときに、マッサージしても同じ効果ですか。
先日家電屋にいきましたら、高周波振動のマッサージ道具が販売されていました。2万円ほどでしたが、これを使用しても同じ効果があらわれるのでしょうか。

[11338-res13027]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2008年05月13日(火)19:02

通常痛みや痺れは数週間から数ヶ月でおさまると思います。あせらず経過を見てください。今は圧迫を続けた方がいいように思います。3〜4週間目からは入浴時などにマッサージをしてもいいと思います。器具やその他のトリートメントを使ってもかまいませんが、あまり多くを期待しない方がいいと思います。

メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[11326]

脂肪吸引術後約10年で?

投稿者:匿名

投稿日:2008年05月11日(日)23:12

こんにちは。
両太ももの脂肪吸引を10年位前にして、
今まで何事も無かったのですが、
最近術部(特に左)に鈍痛が時々起こります。
そしてほんの少しですが皮膚の突っ張るような違和感もあります。
もう10年も経っているので、
今更何かが発症?なんていうこともあるのでしょうか?

ちょうど同じ時期に立ち仕事の仕事を始めたので
ただの足の疲れかとも思うのですが
脂肪吸引をしたというバックグラウンドもあるので
少し心配しています。

もしこの状況が続く場合、行くのは美容外科、外科、
どちらに行けばいいのでしょうか。
(手術をした病院は現在その土地に住んでいないのでそこには行けません)

どんなことでもいいので思い当たる節がありましたら
ご回答お願いします。

とても不安です。よろしくお願いします。

[11326-res13002]

関係ないでしょう

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2008年05月12日(月)11:04

脂肪吸引と今回の症状に関係はありません。
術後ずっと支障があったなら関係を否定はできませんが、今になって何らかの障害がおこるとは考えられません。
暫く様子を見ても良くならないようなら、整形外科を受診して下さい。
足の骨や筋肉の専門家は整形外科になります。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[11326-res13004]

匿名さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年05月12日(月)19:04

通常の脂肪吸引がなされ、術後特別な事がなかったとして…。
10年も経っているとその事とはあまり関係がなさそうです。
大腿四頭筋筋膜のつれや炎症などが考えられますが、脂肪吸引の影響はないでしょう。
偏平足の方などに発生する場合などがありますが?
対症療法(低周波、マッサージ等)を受けて軽減するかどうかです。
整形外科で一度、診察をお受けになってみて下さい。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[11249]

5年前に

投稿者:もこ

投稿日:2008年05月05日(月)04:41

脂肪吸引をしたおなかが、やはり毛細血管なども一緒に吸引しているせいか、他の箇所よりも老化が早く弛んできています。
これに対する処置はなにかありますか

[11249-res12934]

もこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年05月08日(木)10:02

毛細血管も吸引してしまう事になりますが、それによって老化が進む事はありません。
毛細血管は網の目のようにあり再生します。
圧迫を充分にするのがひとつのコツです。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[11249-res12981]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2008年05月10日(土)10:04

脂肪吸引をしても皮膚や皮下組織の血行が悪くなることはありません。多分皮膚の質の問題で、風船の空気がぬけたような状態になり、皮膚のはりがなくなったために細かいしわやたるみが目立ってきたのではないでしょうか。あくまでも状態をみていませんので、予想ということになりますが、、。対策としては、しわやへこみ、たるみのある部位にごく表面に近いところだけの脂肪注入を数回くりかえしてみるか、陰毛のすぶ上あたりで、皮膚を切除して腹部の皮膚を引っ張ることで、皮膚のはりを作るなどが考えられます。

メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[11248]

ボディジェットその後

投稿者:ゆり。

投稿日:2008年05月05日(月)04:22

2日前に、ボディジェットで下腹部の脂肪吸引をしました。
内出血はほとんどなく、痛みもほとんどない、との触れ込みでしたが、(完全に鵜呑みにしたわけではないですが)
現在、水のようなものが下腹部の下のほうにたまっていて、
赤くなってしまっています。
傷口はすでにふさがっていて、今回は術後、あまり液体が出ませんでした。

寝ようとすると、その水分が動くのがわかり、痛くて眠れません。

これは、麻酔液と水、血液が、できらなかったからではないかと思うのですが・・・
どうしたらよいでしょう。
このままにしておいてよいのでしょうか。
それとも、先生にお願いして、再度液を抜いてもらった方がよいのでしょうか。

1週間後から長期で家を離れねばならず、かなり心配です。

[11248-res12933]

ゆり。さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年05月08日(木)10:00

ボディジェットは切開線をあけておき、数日、水を排出させます。(私は一日のみで充分と思っており、翌日、翌々日、穴を塞いでいます)
痛いようでしたら切開線から水を抜いてみて下さい。
内出血などもあるようですから…。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[11233]

効果は有りますか?

投稿者:まるまる

投稿日:2008年05月03日(土)21:33

ふくらはぎの、脂肪吸引を考えてます。
友人が、2ヶ月前にふくらはぎの脂肪吸引を
しましたが・・吸引前と全然、変わってません。

私は、ふくらはぎのサイズが33センチあります。
筋肉質では無いのですが。
本当に、効果がでるのでしょうか?

友人を、見ると。
現在で、以前と変わらないのなら・・
この先、本当に細くなるのかな?
と、感じます。

素人感覚ですと・・吸引した脂肪分
細くなる? と、単純に思いますが・・
どうして、細くならないのでしょうか?

お忙しい中、大変申し訳御座いませんが。
ご回答お願い致します。

[11233-res12899]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2008年05月05日(月)15:05

皮下に脂肪が多く、実際に脂肪を一定量以上吸引したのであれば、脂肪吸引の効果が出るはずです。ただ、下腿については筋肉がとても発達している場合があって、こういうタイプの方では吸引の効果がすくなくなる可能性があります。一般に、下腿の腫れはかなり長期に続きます。大体手術から7−8ヶ月くらいは腫れていると思ってください。

メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[11225]

顔の脂肪吸引

投稿者:たる

投稿日:2008年05月03日(土)14:07

をしました。頬と顎下です。
二ヶ月経ちます。頬はほぼ柔らかいです。顎下はまだ硬縮のような
ものがのこっていてチクチクする痛みがあります。
先生いわく顎下はたくさん吸引したとのことなのです。
顎下はまだ硬縮が奥のほうにあるだけであとはぶよぶよした脂肪がついてます。術前より太っている感じです。
人によって違うとは思いますが、たくさん吸引した場合はいつごろ
腫れがおさまるのですか?
三ヶ月から半年とはいいますが、そんな長い間にどんどんひきしまり逆にガリガリになるの
ではないかと心配です。

[11225-res12898]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2008年05月05日(月)15:04

吸引量が多くても腫れの期間は同じです。3−6ヶ月で腫れがなくなると思います。以前より太っているというのはよくわかりませんが、今の時期でかえって太っているように見えるのであれば、腫れがひいたあとにがりがりにやせているようなことはないと思います。

メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[11217]

出口先生当山先生へ

投稿者:まりあです

投稿日:2008年05月03日(土)08:11

三年前の修正はまだ厳しいでしょうか?こちらで相談する前に認定医の先生ではないのですがカウンセリングにいき大腿部ふくらはぎを見せました。ふくらはぎは修正不可能といわれ大腿部は気にするほどではないといわれ一部1番おっきな凹みだけを修正し今までしたことのない大腿部後面の吸引を進められました。あとボディジェットは狭範囲に適応で修正にはむいてないといわれましたが本当でしょうか?一方細かく修正出来るとも聞きますしどうなのでしょう。当山先生の使い捨てというのはどういう意味はなんでしょうか?また脂肪吸引は体力がいるためにお歳召した先生はやめておいたほうがいいだの言われましたが本当ですか?まだ機械も新しいので練習だいにはなりたくないし何が本当でなにが嘘かわかりません。わかる範囲でよろしいので教えてください。

[11217-res12947]

まりあですさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年05月08日(木)14:04

修正の場合、口径が3mm以下のものを使用して吸引します。
ボディジェットは、それ以上の口径ですので部分的修正には向いていないと私は判断しております。
ボディジェットの使い捨て部分は、吸引ボトルや吸引時のチューブなどで1回5万円位のものをディスポーザル(使い捨て)していきます。
脂肪吸引は疲れるのは事実ですが、逆に云えば脂肪吸引位で弱音を見せるようなら美容外科の引退間近でもありましょう。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン