最新の投稿
[23762]
お願いします
[23762-res29073]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2010年06月23日(水)18:04
状態を拝見して検討するのが一番いいのですが、多分脂肪をわずかに注入するか、どこかに小さい切開をいれて、筋肉の膜の縫合をして、補強をするか、皮下の一部に剥離操作を加えるか、、などが対策として、考えられるように思います。どの程度に浮き出るのかがよくわかりませんので、一度状態を拝見できればと思いますが、、。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[23708]
腕の脂肪注入について
お忙しいところ恐縮です。実際カウンセリングに伺わせていただくのが筋なのですがなかなか忙しくてオペを踏み切る時に伺わせていただきたく思います。こんなかたはいらっしゃらないかと思いますがわたしはもう二十年から前に腕の脂肪吸引を致しました。年齢とともにやせてまた、弛みもでて肘の表 注射をうつ部分のまうえが極端に細く難民みたいで気持ちが悪いのです。こちらに注入はできますか?また定着率はいかがでしょうか?こちらの先生に私はお世話になっております。
[23708-res29008]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2010年06月20日(日)18:02
脂肪の注入は可能ですが、一度で完成するかどうかはわかりません。状態によっては何回かの注入を繰り返すことで最終的ないい結果が得られることになるかもしれません。生着は注入量の5−6割が残ると思います。あまり多量の注入をすると、溶けてなくなったりし、しこりが多数できたりしますので、無理をせず丁寧に仕上げていく必要があります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[23631]
メスを使わない脂肪吸引
当山様、ご返答ありがとうございました。
インターネットで調べてみたのですが、レーザーや超音波の機械もいろいろとあるようなのですが、現時点で一番効果があるとされるのは、どれになりますでしょうか?
[23631-res28953]
さくさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年06月19日(土)10:03
どのメーカーが良いと云う事は私共でも使い馴れている訳でもなく、最近でも韓国メーカーのレーザーが売り出されており判断はつきかねます。
但し、レーザーによる脂肪溶解(?)でも適応があり、広範囲なものは通常の脂肪吸引を併用せざるを得ないのではないかと思っております。
超音波の方は腹部などが主体で、メソテラピーや運動療法を加えていきますので成績にバラつきがあると思います。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[23629]
メソセラピー
某チェーン店のホームページを見ていたら、脂肪吸引・メソセラピーとういうものを見つけました。この注射の安全性は確立されているのでしょうか?
[23629-res28952]
中村さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年06月19日(土)10:02
脂肪吸引も脂肪溶解注射であるメソテラピーにも、それぞれにリスクと云うのがご座居ます。
脂肪融解注射は皮膚の壊死を起す可能性があり、他院で生じてしまった潰瘍治療に難渉した経験があり、今でも訴訟中です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[23583]
メスを使わない脂肪吸引
「メスを使わない脂肪吸引」とうたわれ、
脂肪細胞を破壊するといわれる
レーザーや超音波、光などの施術の効果は本当にあるのでしょうか?
[23583-res28862]
さくさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年06月15日(火)15:05
光はともかくレーザーや超音波の効果はあります。
但しどれだけ脂肪が取れるのかと云うのは局在的に取れますのでお答えは種々となります。
又、レーザーに脂肪吸引を加える時もありますし、超音波後に脂肪隔解注射や運動を加える時もあります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[23583-res28885]
ご質問は体外式の施術でしょうか?
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2010年06月16日(水)07:04
当山先生が回答なさっているのは、体内式の脂肪破壊治療や吸引治療であると思います。ご質問なさっているのはウルトラシェイプなどの体外式の施術では無いでしょうか?違っていたら済みません。
吸引以外の治療法は色々と出てきていますが、これと言ったものはまだまだのようです。炭酸ガスを注入する方法などと言うものも有りましたが、超音波もまだハッキリした結果は出されていないようです。学会報告も翌年には出て来なくなっているのが現状です。
こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[23552]
セルライト
太腿の後ろにセルライトのボコボコがあります。
立っているだけでも目立ちます。
脂肪吸引でなくす事は可能でしょうか?
(10年前に太腿の脂肪吸引を1度受けています)
綺麗にする方法はオペだけでしょうか?
[23552-res28828]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2010年06月13日(日)13:03
セルライトには確実で完璧な治療方法がないように思います。脂肪の吸引では改善は期待できないように思います。凹凸があまり目立つようなら、膨らんでいる部位から小量の吸引を行って、へこみのある部位に脂肪の注入を小量行うなどの方法で、改善するかもしれません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[23531]
ふくらはぎ
ふくらはぎの筋肉を落としたいのですが、施術はないですか?
運動もしてないのですが、筋肉質で困ってます。
ボトックスはしたことがありますが、、持続するものであればいいのですが。。。
よろしくお願いします。
[23531-res28803]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2010年06月12日(土)00:03
足の一部の筋肉を担当している神経を見つけて、これを切ってしまって、筋肉の厚みがなくなるのを期待する方法があります。これはごく一部のクリニックしかやっていませんので、探してみてください。ただ長期的な安全性に問題があるのではないかという話も出ていますので、慎重に判断してください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[23459]
ケナコルト注射と脂肪注入
脂肪注入後しこりというか硬さを感じてケナコルト注射を2回しました。わずかですが効果を感じているのでまたするつもりです。
ケナコルトは固体で注射した部分に留まり2ヶ月後位に消滅すると聞きました。
マッサージやエステなどするとこのケナコルト成分は移動したりとかするのでしょうか?
その他インディバなどではどうでしょうか?
よろしくお願いします。
[23459-res28710]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2010年06月08日(火)00:02
できたしこりにケナコルトが確実に注射されれば、しこりがやわらかくなる可能性が高いと思いますが、安全域が狭いという問題がありますので、やりすぎると皮膚の萎縮、血管拡張などの問題が出る可能性があります。マッサージやエステなどでステロイドの成分の移動は起きないのではないかと思います。インディバについては効果はあまり期待できないと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[23390]
脂肪吸引について
すみません、もうひとつ質問があります。
太腿全周をしたい場合、
一気に全周するのと、
2回以上にわけて期間もあけて全周する(1回目は太腿の前と内側、2回目はそれ以外の太腿など)のとでは
経過や結果に違いはありますか?
料金のことで迷っており、
違いがないのであれば2回にわけて行うか、
もうちょっとお金をためてから1回で行うべきか
悩んでいます。
[23390-res28590]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2010年06月03日(木)18:03
医師の技術にもよると思います。実際上、あまり差がないのではないでしょうか。問題は2回に分けた場合の境界部分の処理だと思います。一度吸引した部位は、脂肪がすこし硬くなることがあり、次回の吸引であまり出ないこともありうると思います。ここをどのように処理するかという問題があるような気がします。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[23390-res28632]
みんさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年06月04日(金)12:00
大腿全周をする場合、包帯をする事など含めて下腿の浮腫など強く出る事が予想されます。
特に術後の歩行に、より難渉しそうです。
私は局在的肥満に脂肪吸引が適応と思っておりますので、通常全周はやりません。
全周やりますと、凹凸が出る事もリスクのひとつです。
但し、全身麻酔となりますので、全周をいっぺんにやられるお医者さんはおられるかも知れません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[23389]
脂肪吸引の麻酔について
脂肪吸引の麻酔は、
硬角膜麻酔、静脈麻酔、全身麻酔など、
クリニックによって様々あるようですが、
結局のところ、どれが一番脂肪吸引に適しているのでしょうか?
いくつかのクリニックに問い合わせましたが、
そのクリニックで採用している麻酔方法が一番で、
それ以外は適していません!と否定するような言い方なので
不安でなりません。
よろしくお願いします。
[23389-res28589]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2010年06月03日(木)18:02
実際に慣れている方法で行うのが一番だと思いますので、そういうことになるのではないでしょうか。私自身の好みは全身麻酔と静脈麻酔です。全身麻酔は手術中全然意識がありませんので、痛みを感じる心配はありません。静脈麻酔で可能なのは、範囲が狭く、吸引量も少ない場合です。多量の脂肪の吸引はできません。硬膜外麻酔は効果がうまく出ることもありますが、効きが悪いことがまれにあり、こういうことが起きると、手術中に痛みがあったり、呼吸が苦しいなどの問題が出る可能性があります。これがいやなので、私自身は腹部や大腿などのように広い範囲の大量の吸引の際は、麻酔の専門医に麻酔を任せて、自分は手術に集中できるように全身麻酔を選択しています。頬や顎、あるいは二の腕などのように、吸引する範囲が狭ければ静脈麻酔を使っています。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
こんにちわ。。私は高柳先生の患者ですがいつもお忙しいのにこのようなボランティアすごいですね。。。。お疲れがでないようにしてくださいね。ほかの方の投稿をみて私も投稿したのですが20年近く前に腕の脂肪をとりました。が力をいれるたびに筋だけ今浮き出て悩んでいます。
場所としたらあまり定着はよろしくないのでしょうか?
脂肪をとるところがないと思うのですがそういう場合のアドバイスお願いします