オンライン公開相談室

脂肪吸引に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[25156]

ふくらはぎとお尻の脂肪

投稿者:ゆう

投稿日:2010年10月01日(金)01:43

ふくらはぎとお尻の脂肪吸引がしたくて悩んでいます。お尻は吸引をすると垂れるのでしょうか? ふくらはぎも吸飲するのには向かないと聞いたことがありますがどうでしょうか?セルっライトが頑固についておりなかなか自分ではやせにくいので・・・

[25156-res31040]

ゆうさんへの回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2010年10月01日(金)10:01

まず、皮下脂肪が厚くて脂肪吸引の効果が期待できるかどうかの判断が大切です。
皮下脂肪は薄く、筋肉が太い場合は脂肪吸引はできません。
ふくらはぎは、腫れが引きにくく全体を均一に圧迫できるストッキングなどを着けます。
お尻は、太ももの外側にかけて外側に張り出した四角ばった形を、細く、丸くしてヒップアップの効果を出します。
ガードルを着けます。
既に垂れたお尻は、下側の脂肪吸引で悪化しますので注意が必要でしょう。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[25089]

二重あご

投稿者:てんてん

投稿日:2010年09月27日(月)00:12

先日二重あごの悩みで投稿しましたら「脂肪吸引が最適では」と回答をいただきました。そこで、スマートレーザーを考えてますが、二重あごに対するスマートレーザーは内出血を伴いますか?部位によって内出血の有無があると聞いたことがあるもので・・

[25089-res31009]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2010年09月29日(水)23:01

内出血の可能性は少ないと思いますが、絶対にないとは言えません。スマートレーザーはまれに皮膚の壊死ややけどのリスクはありうると思います。医師の技術によるということです。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[25068]

手術なしの場合

投稿者:あき

投稿日:2010年09月25日(土)00:35

上半身が細く、ウエストが61cmなのですが、太ももが56cmあります。かなり不恰好です。
完全な下半身デブの状態なのですが、脂肪吸引以外に下半身だけを細くすることは不可能でしょうか?
出来たら手術は避けたいのですが、エンダモロジーなどとジョギングを合わせたら下半身だけ細く出来ますでしょうか?

[25068-res30940]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2010年09月25日(土)17:01

脂肪吸引が一番確実な方法と思います。他の方法は全身に影響が出ますので、やせてもどこが主にやせるかコントロールは難しいように思います。エンダーモロジーはあまり効果がないように思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[25025]

固さ

投稿者:ふく

投稿日:2010年09月20日(月)11:55

脂肪注入したところがかちかちなのですが(いまで10日くらい)やわらかくなるのですか?
注入して4〜5日くらいから固くなってきました。
しこりってそんなにはやくできるのですか?

[25025-res30865]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2010年09月20日(月)14:04

脂肪の注入をしたところは、最初の数週間は血流が十分に再開していません。今の時期はほぼ血流がなくなっている時期なので、入れた脂肪は元の脂肪のようにやわらかいものではありません。血流がもどってから次第に脂肪の性質がもどってきますので、1−2ヶ月はあせらずに経過をみたほうがいいと思います。10日目くらいの頃は、最終的にきれいになるような場合でも、しこりのように硬くなっています。あまり心配して、触ったりもんだりしていると、脂肪が減ってしまいますので、あまりさわらないほうがいいと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[25014]

ケナコルト注射

投稿者:M

投稿日:2010年09月19日(日)17:21

脂肪注入後のしこりにケナコルト注射をしました。
効果はどのくらいで出ますか?またどのくらいの間隔をあければ
2度目のケナコルト注射を受けても安全なのでしょうか?

[25014-res30841]

1ー2週間で効果が出てきます

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2010年09月19日(日)20:00

濃度や使用量にもよりますが、だいたい普通は1−2週間で効果が出てきます。1ヶ月ぐらいはその場に留まって効果を発揮し続ける傾向にあります。ですから普通は月に1回程度のペースで注射を行います。

こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/

[24996]

太もも脂肪吸引

投稿者:もも子

投稿日:2010年09月18日(土)13:35

先生方宜しくお願い致します。

2点ほど質問致します。

もともと痩せているのですが、しかし下半身デブです。太ももが痩せてくれなく吸引を考えてます。

1、脂肪の付き方ですが、私は前面と内もも関してツマメル脂肪がついてますが、後面と外側にはツマムほど脂肪がないです。
しかし、全体的に吸引はしたほうがよいでしょうか。

2、もし、部分的に吸引した場合(私の場合、前面と内もも)ダウンタイムは太もも全体吸引した場合より少なくすみますか?

以上です。お忙しいところ済みません。

[24996-res30823]

もも子さんへの回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2010年09月18日(土)13:05

1、脂肪吸引は、皮下脂肪層の厚いところを薄くして、全体のバランスを整えるために行う手術です。脂肪層の薄い場所で吸引すると、窪んで筋のような変形をおこすだけで、何のメリットもありません。
2、部分的な脂肪吸引の方が、当然ダウンタイムは短くなります。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[24996-res30827]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2010年09月18日(土)16:03

つまめるほど脂肪がない部位は脂肪の吸引は効果が出ないと思います。従って気になる部位だけの吸引でいいのではないでしょうか。周囲はなだらかに仕上げることができます。またこのほうがダウンタイムもすこし短縮されると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[24933]

当山先生へ

投稿者:ゆう

投稿日:2010年09月14日(火)20:56

ありがとうございました。先生の意見
大変参考になりました。

[24933-res30756]

ゆうさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年09月15日(水)10:03

私みたいなものの意見でも参考になったのであれば、大変嬉しく思います。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[24916]

脂肪吸引後のたるみについて

投稿者:ゆう

投稿日:2010年09月13日(月)22:33

40歳です 一年前に太ももの脂肪吸引をしました。確かに脂肪は少なくなりましたが足のたるみが気になります。脂肪吸引にはたるみはつきものですか?それとも何か原因がありますか?マッサージもかなりしていますが・・・ あと今エルコーニアとかラジオ波を使った吸引があることを知りました。あとボデイジェットとかです。
仕上がりの違いがあるのでしょうか?教えてください。

[24916-res30720]

ゆうさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年09月14日(火)11:04

 とり過ぎてしまっているか、術後の圧迫が足りなかったのかです。
エルコーニア、ラジオ波吸引、ボディージェット、いずれも通常の吸引(貴方がなさった方法)より軽目であると云えます。
 沢山取りたい時は通常の吸引と云う事に落ち着くのではないかと私自身はみております。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[24908]

顔への脂肪注入

投稿者:しのぶ

投稿日:2010年09月13日(月)13:33

53歳の女性です。3年前に更年期を迎えてから急に肌の衰えやくぼみが目立ち始めました。そこで2年前から毎年一回(今で2回目)、頬のあたりと目の下の部分へ少しずつ脂肪注入をしているのですが、初めの2ヶ月間はよくても、一年後にはまた痩けが目立ち始めます。確か目の下の部分には片方1.7mlずつ、頬の部分には片方3mlずつ位を毎年注入しているのですが、更年期になると年々こんなに顔が痩けていくものなのでしょうか?もし脂肪注入を続けなければ、加齢とともにどんどん頬や目の下が窪んで行くのでしょうか?(萬田久子さんみたいに)それとも今の注入量が少ないのでしょうか?脂肪注入を2回位すれば、数年は痩けが治ると思っていましたので残念です。尚、体重はここ数年ずっと同じで、たばこもお酒も飲まず、毎日運動もしていますので、とても健康です。ご指導をお願い致します。

[24908-res30712]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2010年09月13日(月)23:00

多分ということになりますが、へこみ以外にたるみという問題があるのではないでしょうか。皮膚のへこみに対しては脂肪の注入はとてもいい効果がありますが、たるみに対しては、あまり有効とはいえない場合があります。あるいはたるみをとる手術を併用するのがベストの選択なのかもしれません。もちろん脂肪の注入量が少ないという問題なのかもしれませんが、、、。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[24854]

冷やすのか?

投稿者:m、m

投稿日:2010年09月09日(木)12:46

脂肪吸引した箇所は冷やしたほうが早く回復しますか?

脂肪注入した箇所も冷やしたほうが正着はよいのですか?

[24854-res30637]

冷やす方が良いですね

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2010年09月09日(木)21:00

急性期の炎症には冷やすことが一番効果的です。注入も吸引も同じことです。注入では移植された脂肪を生かすためにも冷却が有用になってきます。

こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン