オンライン公開相談室

脂肪吸引に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[28122]

メソセラピー

投稿者:かな

投稿日:2011年06月23日(木)22:12

以前に、某チェーン店にカウンセリングに行った時に、「脂肪溶解注射・メソセラピー」という広告を、その店内で読みました。

しばらくして、そのクリニックの良くない話を聞き、そのクリニックには、もう二度と行かない事を決意しました。

それから、しばらくして、良い認定医の先生と出会う事ができ、今でもその病院にお世話になっているのですが、その先生の病院でも、「脂肪溶解注射・メソセラピー」を行っている。という事を知りました。

そこで、ぜひ教えて頂きたいのですが、メソセラピーの安全性は確立されていますか。。。?

もし確率されているなら、試してみたいです。

[28122-res34881]

回答です 

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2011年06月24日(金)09:03

主成分の薬剤が医療の注射薬として認められたのは、韓国製のものだけだと聞いています。
痛みや腫れは一時的なものとしてありますが、後遺症となるような弊害はないようです。
その効果は緩やかなもので、繰り返すことで少しずつ、そして他のマッサージ類との併用で効果が現れるようです。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[28102]

耳下腺炎

投稿者:メイ

投稿日:2011年06月22日(水)18:30

高柳先生にもお答え頂きありがとうございました。

施術を受けた時はグロスファクターの成長因子が入っていることは知りませんでした。
しこりはできましたが、この成長因子は痛み腫れ炎症が起こることもあるのですね。
量が多かったので今後どのようになるのか尚更心配です。
家族は勿論のこと友人近所の人にまで顔の雰囲気が変わったと言われます。
施術した時期も運がなかったと思います。
今の方が情報があったような気が致します。
どちらの大学病院の先生がこのようなことに詳しいのでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが御教示頂ければと思います。
宜しくお願い致します。

[28102-res34879]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年06月24日(金)00:03

注入で入れられていますので、簡単に除去というわけにはいきません。大学病院のどの医師がたくさんこのタイプの手術をされているかはよくわかりません。直接受診して話しあってみたうえで、医師を選択してください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[28099]

脂肪注入の修正

投稿者:しっぱい

投稿日:2011年06月22日(水)16:18

高柳先生ご回答ありがとうございます。

いくつか病院を回ってみて、吸引かケナコルトのどちらがいいか慎重に決めたいと思います。

加えて、質問させていただきたいのですが、吸引はレーザーでも超音波でも良いのですか?
それとやはり、脂肪を壊すのみでは、注入した脂肪は減らないですかね。

又、最後のメソセラピーから今一ヶ月半ですが、笑うと少し皮膚線状の様な細かいシワのようなものが出るようになり、たるんだような感じになっています。その様感じでもっと効果の高い吸引をするとどうなるのか心配です。
レーザー等のだと凹凸になりにくそうですが、例えばレーザーだと手術直後はたるまなかったとしてもレーザーの効果は一時的なもので、対して吸引は非一時的なので、後々数年後に物凄く弛むことはないのでしょうか?皮膚が追い付くのでしょうか?
自分では注入した脂肪量事態は太ってる人に比べると少ないと思うのですが。

[28099-res34878]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年06月24日(金)00:02

実際の状態を拝見しないと判断しにくいご質問のように思います。さらに担当医がやりなれた方法で手術をするということも安全を考えると大切なことのように思います。私自身は、レーザーや超音波を併用した脂肪吸引ではなく、針などで、直接脂肪を物理的に壊しながら吸引をするという方法で行っています。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[28098]

当山先生

投稿者:メイ

投稿日:2011年06月22日(水)14:17

早速、大学病院の形成外科へ行ってみます。
お忙しいところ親切な御回答ありがとうございました。

[28098-res34890]

メイさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年06月24日(金)11:01

 脂肪注入だけですと外見的異常のみで何とか片付きそうですが、耳下腺部の異常となりますと耳下腺自体の腫脹が誘発される器質的、機能的面の異常が出ます。
治療も長期になりますのでお近くの大学形成外科と云う事になりそうです。
どちらにお住まいなのでしょうか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28086]

脂肪注入

投稿者:メイ

投稿日:2011年06月21日(火)16:05

1年半くらい前に額、鼻以外の顔にグロスフェクターの成長因子の入った脂肪注入をしました。
かなりの量を入れられ多過ぎてパンパンになり現在も困っています。
注射をした部位は、数か月 痛みがありました。
頬骨の下から耳に近い所は長い事痛みました。
今年の1月に右の耳下にかなりの痛みが出て頬がおたふく風邪になったように腫れました。食べたりお茶やコーヒーを飲んだりすると酸っぱい物を食べた時のように唾液が耳下から出るのを普段より感じ耳下が痛くなりました。熱はなかったです。
この時 内科で診察を受けましたらリンパ腺ではなく耳下腺炎と言われました。
念の為 ムンプスの抗体検査も受けましたが抗体はありました。
稀に繰り返す事もあると言われましたが この時脂肪注入をした事は話しませんでした。
それからは 耳下腺炎を2カ月おきくらいに繰り返すようになり 昨日から また右側がかなり腫れ頬骨下から耳、首筋にかけて押すと痛いです。なにか感染症にかかってしまったのでしょうか?
そうだとしたら何の感染症か調べられるのか、また治るのかをお尋ねしたいです。宜しくお願い致します。

[28086-res34833]

メイさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年06月22日(水)09:05

 慢性の耳下腺を併発し少々やっかいな状態を呈していると思います。
耳下腺からの唾液の管に閉塞がないかどうかを含めて大学等の形成外科で耳下腺からの造影剤を含む検査をお受けになる事でしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28086-res34858]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年06月22日(水)15:00

脂肪と同時に成長因子を入れておられますので、治療が面倒かもしれません。耳鼻科と形成外科のあるところで検査と治療を受けられるのがいいと思います。その際必ず脂肪注入と成長因子をいれていることを担当医に伝える必要があります。さらに担当医が脂肪と成長因子で、しこりができたり、痛み、腫れなど、炎症が起こることがあることをご存知である必要があります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[28054]

脂肪注入の修正

投稿者:しっぱい

投稿日:2011年06月19日(日)21:18

脂肪注入の失敗で変な部分に脂肪がついてしまいました。術後数年たっています。
今までカーボメットやメソセラピーなどを試してきましたが一番効いてほしいところには残念ながらほぼ効果は出ていません。
最終手段のケナコルトをしてもらおうと、何件か電話で確認しましたがどこもお勧めできないと断られました。ちなみに認定医のとこです。東京ではどちらに行けばケナコルトの治療ができるのでしょうか?

最近では脂肪吸引も視野に入れた方がいいのかもと考え始めました。

脂肪溶解レーザーがいいような気がしているのですが、脂肪だけ溶かして吸引はしない方法では注入してしまった脂肪は壊れて排泄されないのでしょうか?
吸引したとして注入脂肪のためぼこぼこしたりはしないのでしょうか?

しこりがあるままでしたら余計変になることもありますか?
アキュはしこりも溶かせると言ってる所もあるのですが、問題なくとれるのでしょうか?

[28054-res34804]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年06月20日(月)18:00

ステロイドの注射は副作用もありますので、この適応になる状況かどうかを確認して、検討する必要があります。注入した脂肪は正常の脂肪より吸引には反応しにくく、やや硬いことが問題になると思います。こういう場合、可能なら脂肪を多少壊しながら吸引するという方法がいいのではないでしょうか。正確に形をコントロールしにくいので、状態によっては複数回の手術がいることになるかもしれませんが、こういう方法のほうが安全かと思います。東京で、こういう手術をどこでされているかはよく分かりませんので、直接問い合わせてみてください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[28047]

大腿部脂肪吸引

投稿者:アサガオ

投稿日:2011年06月19日(日)15:13

現在、大腿部の脂肪吸引を考えています。
これまで運動と食事コントロール(極端な食事制限は行っていません)にて、標準体重の-2〜3?まで落とし、現在も維持しています。しかし、大腿部の太さはほとんど変わりませんでした。
一先ず、カウンセリングを受けましたが、私の場合、どちらかというと固太り、骨太の傾向があり、脂肪吸引を施行しても劇的に細くなるのは難しいとの事でした。
劇的な変化はあきらめざるを得ないのは仕方ないと思います。ただ少しでも細くなれば…と脂肪吸引をしたい気持ちもあり迷っています。
どちらにしても自分で決める事ですが、その前に少しでも納得できる情報や意見が伺いたいと思いこちらを訪れました。
経験豊富は先生方よりご教示頂けたら有難いです。どうかよろしくお願いします。

[28047-res34803]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年06月20日(月)17:05

実際に皮下脂肪があれば、この脂肪が硬くても、やわらかくても、脂肪の吸引で細くすることは可能です。皮下脂肪がほとんどなくて、筋肉が発達しているような場合は、その部分が太くても、これを細くするいい方法はありません。要するに皮下脂肪がどの程度ついているかという評価の結果次第だと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[28000]

脂肪溶解注射

投稿者:ぴよ

投稿日:2011年06月15日(水)18:38

当山先生

お忙しい中お返事いただき、ありがとうございました。
注射の内容はメソライン・スリム1A+カルニチン1A+キシロカインです。

今日施行医を再診しましたが、ごろごろ触れるしこりすら、
触れてもよくわからないようで、
静脈炎?塞栓?リンパ節?脂肪が固まっている?などなど、結局何もわからず、
様子を見て下さいのみでした。
痛み止めにロキソニンを飲めと言われましたが、
原因もわからないまま、何ら根本的な解決にはならないのに、
なぜ?と思いました。
(私も他科ですが医師のため、基本的な禁忌事項だと思っています。)

以前クリニックでの使用薬剤を尋ねた時も答えられず、
塞栓を”せんそく”と言い続けていたり、セルライトという単語も出ず、
不信感が募るばかりで…

また、脂肪溶解注射は「炎症を起こして瘢痕化させて硬くすることで細くする」と言っていましたが、
素人が勉強してもそのようなしくみとは思えず…
では、腕やおなかは、瘢痕化して硬くなってしまうのでしょうか?

きれいになりたいと、きちんと運動をして食事も気をつけて、
それでも難しい部位のみ施行して、と考えたのですが、
逆にぼこぼこと醜くなったり、引きつれた痛みが残るのであれば
やらなければ良かったと思い、激しく後悔しています…

先生のおっしゃるように内出血であれば、
徐々に消失し、心配するようなことはないと思いますので、
もう少し待ってみようと思います。

こちらで拝見した、皮膚と筋膜の癒着などの可能性が、
一番心配です…

[28000-res34740]

ぴよさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年06月16日(木)11:00

カルチニンの局注がどの程度の効果があるか分かりませんが(一般的に服用効果かと思います)メソスリムは1本5ccでスペイン製、脂肪層にきちんと入れるのがコツで針の長さと脂肪層との関係を加味していきます。
セルライトなどの浅い層に打つと内出血など生じますし、針の打ち所を狭くしすぎないようにします。
当然、脂肪層にきちんと注入されているとすれば、硬さを生じるような瘢痕化をみせません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[27874]

脂肪溶解注射

投稿者:みき

投稿日:2011年06月06日(月)09:07

頬のコケた部分に脂肪注入をしました。
入れすぎてしまい顔が大きくなってしまったので
脂肪溶解注射を検討しています。
普通の脂肪と違い、注入した脂肪には溶解注射は効果ないですか?

脂肪注入してから何年も経過しております。
よろしくお願いします。

[27874-res34593]

回答です 

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2011年06月06日(月)18:05

注入した脂肪には効果が出にくいでしょうから、むしろ本来存在する脂肪細胞が減ってしまうかもしれず、良い方法とは言えないと思います。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[27841]

顔の脂肪吸引をして

投稿者:ムンク50歳

投稿日:2011年06月03日(金)17:44

はじめまして。
3週間前に頬下、アゴを耳の後ろからの脂肪吸引しました。

心配になっている事があります。

1.口角横の頬が陥没してます。片方は、大きなエクボのような凹みと引きつれのままです。これは、手術後2日くらいは相当ひどく凹み引きつってましたが少しマシにはなりましたが、その後変わりません。

2.その陥没している(ムンクのように)所が皮膚が皺になっています。中に脂肪がないのでふわふわしている感じでしょうか。これは、仕上がりに2ヶ月後には、引き締まるのでしょうか?

3.まだ、口を大きく開けれません。開けると口角から耳に向かってピーんと引きつりがあり、見た目も魚のようです。


これらの対処方、修正は可能でしょうか?
まだ、ダウンタイムの時期であることは承知してますが、とても不安でいます。
執刀医の先生にも見せに行きましたが下膨れがなくなっているからと言われて頬との段差は頬の脂肪吸引を勧められました。


沢山の先生のお声が聞きたいです。
よろしくお願いいたします。

[27841-res34555]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年06月03日(金)23:02

今は傷が硬くなっている時期です。ただ腫れがあるはずなので、今の段階でへこみがあるようなら、これはさらにへこむことになるかもしれません。ただ引きつれは改善していく可能性が高いと思います。口の開閉ももっと楽になっていくと思います。今は当分経過をみたほうがいいと思います。大体手術から3カ月くらいは待ってみたほうがいいと思います。万一へこみが残ったりした場合でも脂肪の注入をすることは可能なので、心配しなくて大丈夫です。また段差が残ったような場合でも調整は可能です。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[27841-res34561]

ムンク50歳さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年06月04日(土)09:05

先ず、徹底的に待ってみるべきです。
今の時期、あれこれご助言申し上げても腫れや内出血、吸引の量、部位的差異があるので、落ち着いてみないと分からない事は沢山あるように思います。
推測でお答えしても、その推測が外れる場合もあり、そのような時、逆に不安をあおる事になるからです。
3ヵ月以降の時期落ちつたら、取り残しのある部分を再度吸引出来るのか、へこんでいる部分を脂肪注入するかです。
このお答えの如く、形態的変化を主体に考えることになりますが、裏返して云える事は恐らく機能的障害は残らないであろうと云う事を意味します。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン