最新の投稿
[35987]
お礼
[35987-res44625]
あつみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年04月10日(水)09:01
美容外科術後の経過、3ヵ月以上の経過観察と結果によって判断されます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[35975]
吸引後たるみ?
10日前に、頬アゴの脂肪吸引(ベイザー)をしたものです。
口角のたるみ(影?)が目立つように思うのですが、むくみのせいでしょうか?
引き締まってきたら、改善されますでしょうか?
左右差があり、左の頬は気になりません。
とても心配です。
[35975-res44609]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年04月09日(火)10:01
年齢や皮膚の状態によって、脂肪吸引のあとにたるみが出る可能性があります。現在はまだ腫れがありますので、3か月たって、状態をみて、問題がなければいいのですが、あるいは弛みが残っている可能性もあるように思います。腫れているためにそのように見えるということもありますので、今は焦らず当分経過をみてもらったほうがいいと思います。1か月目で改善傾向がなければ、たるみが残ることになると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[35975-res44612]
あつみさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年04月09日(火)12:00
圧迫はしておりましたか?確かに腫れ(むくみ)が局在的に残っている時期ですので、もう少し経過をみられた方が良いと思いますが、小さな血腫も否定は出来ません。
但し、顎の脂肪吸引であまり左右差は出にくいものですし、出たと仮定しても再吸引は容易です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[35892]
脂肪注入
一つ教えていただきたいのですが、
お尻への脂肪注入の生着率はどのように思われますか?
私のお尻は四角?ピーマン型で、三角(桃型)に憧れます。
骨があって上部の角を取ることはできないので、左右(三角形の底辺の部分)に脂肪を注入できれば・・と想像しています。
地元に脂肪注入について相談できる先生がいません。
よろしくお願いいたします。
[35892-res44507]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年04月02日(火)17:01
おしりへの脂肪の注入は、他の部位への注入と生着率は変わらないと思います。ただ量としてかなり多量の生着が必要なのかもしれません。そうなると、数回注入を繰り返したほうがいいのかもしれません。またそのたびに採取部位が必要になり、体のどこかにそれだけ多量の脂肪があるでしょうか?
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[35890]
脂肪吸引と注入について
いつも拝見しております。
3週間前に腹部の脂肪を胸に注入しました。(コンデンスリッチ)
注入した脂肪はいつ頃まで減り続けるのでしょうか?
また、しこりができるとすればいつ頃からでしょうか?
運動や入浴、飲酒など体を温めることはいつ頃まで避けた方が生着によいですか?
保冷剤などで日に数回冷やすのと24時間冷えピタを利用するのではどちらが効果的だと思われますか?
また、吸引部にいくつかしこりのようなもの(やや固くて痛い部分)があるのですが、マッサージなどした方がよいのでしょうか?
現在は日中はコルセット、夜間は何も付けていません。
まだ痛みや腫れがある場合は半身浴なども避けた方が良いですか?
極端な皮膚のたるみはないのですが、皮膚がややシワっぽい感じがします。
保湿クリームなど、効果的なものがあれば教えていただきたく、思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
[35890-res44506]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年04月02日(火)17:00
脂肪の減少は、吸収によるものと、腫れがひくことによって、そのように見えるものがあります。脂肪そのものの減少は多分3か月程度で終わると思います。腫れがひくのは、半年程度かかることがあります。しこりができるのは早ければ数週間、遅い場合は、何十年もしてからということもあると思います。体をあたためるのは、もう問題はないと思います。吸引部のしこりは手術から3−4週間すればマッサージを開始してかまいません。吸引部位のしわっぽい印象は、脂肪が減ったためのものかもしれません。そうなると、これは改善しないかもしれません。一応担当医に確認してください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[35867]
脂肪吸引と同効果の機械はありますか?
35歳です。去年7月から9月の間に、5kg太ってしまいました。その後、ジムにも行っていますし、一日のカロリーも1800ccal前後ですが痩せず、気になる為、美容外科で施術を受けたいと考えています。
相談に乗って頂きたいです。
?以前にお尻と太ももの脂肪吸引をして、お尻と太ももの段差がでこぼこになってしまった事がトラウマです。
注射も、青くなるや、痛いという口コミを見て、ドキドキしています。
ライポソニックス、ウルトラアクセント、ゼルティックが気になっています。
おすすめ、メリットデメリット合わせて教えて頂きたいです。
?ライポソニックス、ゼルティックで部分痩せをした場合、ぼこっとへこんで不自然な仕上がりになってしまうという事はありますでしょうか?
お腹だけ、まずはやってみたいのですが、一か所の脂肪が減った事で、全体的にマージされて、全体が細くなるなだらかになるならいいのですが、機械をあてた場所だけ、ぼこっとへこんでしまうと心配です。
また、痩せる量ですが、どんなものなんでしょうか?
注射一回分、ウルトラアクセント一回分とかわらないでしょうか。
?ウルトラアクセントは、何度くらい施術をすれば細くなりますでしょうか。知人が、注射を3回やってもまったく変化がなく、不安になってやめたと言います。同じ感じでしょうか。
[35867-res44499]
amiamiさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年04月02日(火)12:00
部分的に痩せると云う事であればどの機械もそこそこ同じ位かと考えます。
但し、私はすべてを使用しておらず、古い超音波タイプ(ウルトラシェイプ)のみの経験ですが、溶解注射やダイエットと併用させております。
大きく全体的には痩せないからです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[35822]
聞きたいこと
?よくテレビで太った人が痩せると弛んでしまい皮膚が余って大変なのを
見たりします。
脂肪吸引でも同じことは起きますか?
?脂肪吸引の映像をテレビで見ると
中の細胞をくぐりながらガサガサやってるのを見ます。
足などの皮膚の中には相当な傷を作る事になりますか?
プチ整形の埋没法でさえ瞼に傷を作ると言いますよね?
傷やリスクはそんなもんじゃないんでしょうか?
[35822-res44438]
noaさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年03月29日(金)09:04
?皮下の脂肪は取れても余っている皮膚組織は脂肪吸引では取れません。やはり余っている皮膚は切除する事になります。
?脂肪吸引の管は太いものであり、かつ動かして切開線を傷つけますので出来るだけ管を入れる切開部を保護する道具を使用します。
瞼の場合は脂肪吸引ほどの切開はしませんし、上瞼の折れ曲がりに出来るだけ一致させますので通常傷は目立たないと云う事になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[35727]
聞きたい事
脂肪吸引と言うのは再度太れば何度も可能なんでしょうか?
脂肪吸引すると同じ個所は太らないんですか?(サイズは変わらないのですか)
施術時に
残しておくある程度の脂肪の数が決まっていて
再度太る時は残りの脂肪細胞が膨れるだけだからもう治療出来ないと考えますか?
脂肪吸引にて体に出来る傷はまぶたの埋没法による傷レベルですか?
まぶたでも脂肪吸引でも
数回行って体にあるリスクはどの程度の物なんでしょうか?
遠方の場合カウンセリングの日に施術は可能なんでしょうか?
[35727-res44328]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年03月20日(水)23:05
吸引した部位が再度太った場合はまた吸引ができますが、実際は一度吸引した部位は、とても太りにくくなります。手術の傷は吸引を行う部位によって異なりますが、たとえば顔であれば、数ミリ程度、腹部などは6−8ミリ程度かと思います。初診の日に手術ができるかどうかは、範囲やもとの脂肪の量にもよりますので、直接手術を受けるクリニックに相談してください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[35723]
顔の脂肪注入 修正
5年前に顔の法令線にPRP入りの脂肪を注入して入れすぎてしまったのか
成長しすぎたのか顔がいびつになりました。
注入2か月後違う病院にて4回ケナコルト注射を打ちました。
現在は
左頬は法令線から縦2?×4?くらいのしこり・
右頬は目のすぐ下から口にかけて5?くらいのしこりがあります。
(大きさは正確には図っていません。)
左頬が垂れ下がっています。
笑うとかろうじてある左頬にはマッサージでできた法令線がしこりの外側にしわが不自然にできます。(口の方に流れているしこりもあるからです)
右頬はない状態です。
先日、どうにかしたいと修正希望で形成外科のカウンセリングを受けました。
ドクターより、脂肪吸引で掻き出してとる方法を提案
その後、ケナコルトや他の方法・(脂肪溶解等)で微調整をかける。
「あなたの場合は初めにある程度とった方がいいと思います」とのお話でした。
私も覚悟はしていたので
吸引である程度輪郭が小さくなり凸凹のリスクもありますが、不自然な表情や
今後の加齢でのしこりがどうなるかと考えると「吸引」をお願いすることにしました。
そこで質問なのですが
吸引する注射器をどこから入れることがいいのか?
通常は耳周辺から入れるみたいなのですが
私の場合は
「法令線になり得る場所からなるべく目立たないように」とのことでした。
あるいは口からとの話もありましたが、これはしこりもあることを考えると難しいと説明されました。
私が気になることは、傷跡とダウンタイムです。
注射器を入れる場所は上記以外には考えられませんでしょうか?
よろしくお願いします。
[35723-res44327]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年03月20日(水)23:04
実際の状態を拝見したわけではありませんが、私なら多分耳周辺か、口の中から手術をすると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[35677]
prp
一年前にprpをうけました。
最近、突然ふくらみだして、
治療をうけたクリニックに問合せした所、
成長因子入りだとわかりました。
皮膚がでこぼこです。
まだ、膨らむ可能性はありますか?
今後、
どんな経過をたどって行くのですか?
[35677-res44265]
やまさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年03月16日(土)09:02
場所がお書きになっておりませんし、両側性なのか片側性なのかも分かりません。
さらにどのような成長因子なのかもお確かめ下さい。
最近膨らんできたのであれば、未だ進行中と云えなくもありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[35677-res44270]
PRP+成長因子
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2013年03月16日(土)10:01
私は、成長因子を添加した PRP 治療は行っていませんが、結構多くの先生方が施術されているようです。
学会などでは良い結果が報告されますが、その報告をした先生にあなたのような副作用について尋ねると、ある割合でおこるので早期にケナコルト注射で元に戻してからやり直すと仰っていました。
早期の対応でないと、ケナコルトが奏功しないそうです。
あとは、外科的な摘出以外には方策がないようです。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[35647]
二重顎
二重顎の脂肪吸引か脂肪を溶かす注射どちらがいいんでしょうか?
あと静岡で腕の良い信用できる医者がいたら教えてください
[35647-res44232]
みみさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年03月14日(木)11:00
はるかに脂肪吸引の方が注射より良いと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[35647-res44237]
もちろん
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2013年03月14日(木)18:03
もちろん、脂肪吸引です。
大変に効果的な治療ですが、顎下腺という唾液を作る組織が下顎骨より下側へ大きく出ている場合は、そのあたりを控えめに吸引しないと、その膨らみがこぶのように目立つことになりますから、あらかじめ確認しておくことが大切です。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
先生方、ご回答ありがとうございます。
当方36歳です。
術後3日間は、クリニックの指示で、圧迫をしておりました。
お礼をお伝えしたかったのですが、やり方がわからず、もう一度と新たに投稿しました。
もう少し様子をみてみます。