最新の投稿
[36428]
二重アゴ
[36428-res45184]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年05月18日(土)13:00
脂肪吸引の効果は3か月くらいたたないとわかりません。今はまだ腫れもかなりある時期です。当分焦らずに経過をみてもらったほうがいいと思います。手術から4日目では、手術前より膨れていることもある時期です。次第にひいていくと思います。ただもともと皮膚にたるみがあるような場合は、脂肪吸引では改善はしませんので、そういう状態でなかったかどうかという点が問題になると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[36419]
高柳先生へ
三ヶ月でデコボコが平らにならなければ、一生そのままという事でしょうか?
[36419-res45183]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年05月18日(土)13:00
3か月でほぼ炎症がひきますので、腫れもなくなっています。その時にもし凹凸が残っていれば、それ以後も続く可能性が高くなると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[36407]
フェイスラインの脂肪吸引の完成はいつですか?
どのくらいで、むくみやボコボコ感がなくなり完成するのでしょうか?
[36407-res45147]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年05月17日(金)00:00
吸引による凹凸は、ずっと残ることがあります。これは吸引の手術の際に運命が決まっています。手術後の腫れは3か月は続きますので、この間は、凹凸が残るのかどうかは、判断できないことが多いと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[36225]
輪郭の変化について
三週間くらい前に二重顎の顎下吸引をやりました。
横顔はスッキリしましたが、正面から見ると術前より顔が大きく感じます。
正面から見て今後スッキリしていく可能性はまだあるでしょうか?
[36225-res44916]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年04月28日(日)23:03
まだ腫れがあるのではないでしょうか。完全な仕上がりは3か月後になります。それまでは少しずつ変化が起きてくると思います。脂肪の吸引でどこかが以前より膨れるということは起きません。ただし脂肪吸引のあとで、たるみが出る可能性はありますので、たるみが出始めているのか、腫れが問題なのかは、今後経過をみてもらって判断する必要があると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[36225-res45015]
ゆうさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年05月07日(火)10:05
これからさらに落ち着いていきますのでご安心下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[36175]
注入について
ご回答ありがとうございました。
再度質問です。浅いところの脂肪は手術しにくいようですが、他に対処法はあるでしょうか?注射もだめでしたら、毎日押して吸収されるのを期待するしかないでしょうか?浅い所でもそれは効果ありますか?
肌質改善の説明は一切なかったので、あえてそうしたようではないようなのです。
1部盛り上がっている所が術前よりげっそりして見えるので気になります。
よろしくお願いします。
[36175-res44853]
まゆさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年04月24日(水)10:01
1)ケースにもよりますが、生着している脂肪を吸引するのは小さい部分なので難しい時があります。但し、針で注入脂肪部をかき混ぜてみると針穴から少しく出てくる時があります。この方法がテカテカした所に適用となるのかはやってみなければ分かりません。
2)生着していない脂肪(瘢痕化・線維化)はケナコルト(ステロイド)の注入でしょう。
3)肌のテカテカは手術でも難しいでしょう。長期にみていく事になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[36156]
脂肪吸引と法令線について
20代後半の女です。
元々マリオネットラインがうっすらとあり、ベイザーで顎下の脂肪吸引をやったら何となく法令線とマリオネットラインが目立つようになった気がします。
術後一週間ですが、時間がたてば少しは法令線(マリオネットラインあたり)が手術前くらいの状態に戻るでしょうか?
市販のフェイスバンドは引き締め効果がありますか?
[36156-res44829]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年04月22日(月)23:04
手術後1週間ということなので、腫れがまだかなりある時期です。仕上がりは3か月後と思ってください。今はまだ変化が続く時期なので、焦らずに経過をみていたほうがいいと思います。3か月目でなんらかの問題が残っていれば、再度ご相談ください。今の状態はまだ仕上がっていません。フェイスバンドの使用については実物をみていませんので、担当医の意見を聞いてみてください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[36147]
悩んでます
1ヶ月前に脂肪注入しました。下眼瞼に両方で3ccほどです。
光にあたると片方だけテカテカと盛り上がりが目立ちます。注入部をさわると他は奥に固く触れるのですが、1部浅いところに入っているような感じで触れて出ています。
あと何ヶ月か様子みるつもりですが、不安で相談させていただきました。
浅いところに入っている脂肪も押せば吸収されるでしょうか?
修正は吸引になるのでしょうか?移植した脂肪は溶解注射が効かないと言われました。
これから皮膚が弛んできた時に注入部が塊になってたるむのではないかという心配もあります。よろしくお願いします。
[36147-res44813]
まゆさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年04月22日(月)10:03
肌質感を出す為にわざと浅い所に脂肪注入をされる時があります。
そのような目的の時はもう少し待つべきでしょう。
皮下に浅いのは手術でも逆に取りにくい事があります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[36135]
顎下の脂肪吸引
一週間前にベイザーで顎下の脂肪吸引をやりました。
フェイスラインの部分を触ると、ボコッと硬く盛り上がった部分と柔らかい部分の段差が気になるのですが、この先気にならなくなる可能性は低いでしょうか?
[36135-res44805]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年04月21日(日)15:01
程度にもよりますが、おそらく3か月程度の間に次第によくなっていくと思います。ただ、段差があまりひどいものであれば、ステロイドの注射、あるいは在宅時の圧迫固定、伸展固定などの管理をしたほうがいい場合もありますので、担当医に経過をみてもらってください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[36055]
アキュリフト
当山先生お返事ありがとうございます。
新たに質問ですが・・針で刺して癒着を剥すとは どのような方法でされますか?
[36055-res44709]
綺麗さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年04月15日(月)11:03
癒着部の皮膚を指でつまんで皮下を引きのばしておき18ゲージ位の少々太い針で皮下を左右に切り離すのです。
針は刺すだけではなく、小さいものを横に切る事が出来ます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[36010]
アキュリフト
今年3月中旬にアキュリフトをしました。腫れは2週間位で圧迫は今でも夜寝る時に出来る限りしています。
腫れもほとんどなくなったのですが最近頬のへこみが気になり影の様になっています。この凹みはヒアルロン酸で治りますか?
アキュリフトは3ケ月位かけてフェイスラインが引き締まると聞いていますが・・・
本当でしょうか?今は手術前の方が良かった様に思います。3ケ月位すれば頬の凹みも無くなりますか?
[36010-res44666]
綺麗さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年04月12日(金)11:02
瘢痕性のくぼみは皮下で筋膜層との癒着がなされている場合がほとんどです。
つまり脂肪層と云う介在物がなくなっていると仮定されるのです。
そうしますとヒアルロン酸を同部に注入したとしても注入物は流動性のあるものですから癒着部には注入されず周辺部へ流れてしまう事が予想されます。
単純にはいかない理屈です。
そうならない為には癒着部を剥して同部への流入と云う操作が必要となります。
その上で云えるのは癒着の強さ範囲がどの程度なのかと云う事になります。
小さい範囲だと針でも剥す事が可能なので癒着を剥してヒアルロン酸の注入となります。
広い範囲の癒着だともう少し大げさな操作が加わってくると云う事になります。
又、ヒアルロン酸より脂肪注入が適している事もありますのでご検討の中に入れておいて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
4日前に二重顎の脂肪吸引をしましたが、
今は術前と同じ二重顎のままで全然変わったように見えません。
これはまだ腫れているからでしょうか?
主治医に術後はフェイスバンドをして密着させることで
癒着してペタッとくっついていくからと説明をうけたので
今はずっとフェイスバンドをしていますが、とても不安です。
腫れが引きペタっとくっつくことでスッキリしていきますか?