最新の投稿
[39703]
高柳先生へ
[39703-res48983]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年02月25日(火)23:00
そういうつもりで回答しています。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[39702]
高柳先生へ
何度もすみません…でも、もし変化がなくてベイザーでは可能であっても、通常の脂肪吸引での修正ってできるのでしょうか…。結合組織が頑丈になったら半年かもしくは何年かたったら通常の脂肪吸引での修正もしにくくなると思うんです。だから固くなった細胞はとれないので新しい細胞をとる形になるんでしょうか…わかりづらくて申し訳ありません。。
[39702-res48982]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年02月25日(火)23:00
脂肪吸引後の再度の脂肪吸引は、可能ですが、通常の方法で問題なくできる場合と、脂肪に傷ができていて、これを多少壊しながら吸引を行うというすこし特殊な方法を使うこともあります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[39701]
高柳先生へ
従来のものですとその様なデメリットもおこりうるみたいですね。最新のですと、刃が無い物を使用することで組織を傷つけないで済み結果として内出血や腫れが大幅に軽減できるから、通常のダウンタイムより少なく済む、また、脂肪を分解する際に熱があまり発生しにくく、結果的には、やけどの心配があまりありません。従来の脂肪吸引は、やけどの心配がありました。やけどの心配がないということもあり、吸引量も大きく変わったという事でしょう。等とかかれていました。ただ、ベイザーの振動によって脂肪以外の組織を傷つけてしまう恐れはあるみたいですね。あと、熟練のドクターではなく、未熟なドクターだと、いくら機械が良質でも仕上がりにむらがあったり、アフターケアが不十分だったり、私は医者でもないですし専門的なことはわかりませんけど、そういった部分を安易に鵜呑みにするところが根本的に失敗するリスクに繋がるのだと思います。最新のベイザーリポは魅力的だとは思いますが、症例写真の出来映えがいくらなんでも取りすぎで不自然過ぎる仕上がりなものもありますし、やっぱり頬だけ痩けてもここまでいくと変だなって思いとどまることができました、ありがとうございました。自然な仕上がりが一番です。
[39701-res48981]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年02月25日(火)22:05
やはりいい結果を得るためには、医師が豊富な経験を持っていることとしっかりした技術と知識があるということが必要です。また使いなれた吸引方法で行うということも大切だと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[39678]
頬の脂肪吸引についてお聞きします
なにかと今話題のベイザーリポが気になります。私は聞いたことないような(名前が長くて忘れてしまった)ので脂肪吸引してもらいました。機械というより先生で選んだ感じです。何ccとれたかも具体的には教えてもらいませんでしたし、まだ一週間くらいなんですけど効果は先生の腕次第という感じです。終わった後でしょうがないことなんですが人によっては頬はベイザーリポはむいてないという人もおられればベイザーリポで頬の脂肪吸引された方の写真などみると引き締まってフェイスラインもしっかりでているような気もします。私は自然な感じよりがっつり変化が感じられるような仕上がりが本当はよかったので。でもベイザーリポならもし経過後、変化がなければ修正も可能とあったので気になります。あと頬にも浅層脂肪と深層脂肪とあるのでしょうか?教えてください。
[39678-res48948]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年02月23日(日)20:03
ベイザーリポであっても通常の脂肪吸引であっても、私自身は合併症がなければ仕上がりは同じと思っています。一時的に超音波の熱による収縮があって、引き締まったように見えても、これによるリフトアップの効果は期待できないと思います。通常の脂肪吸引と同じ状態になってくると思います。また皮膚のやけどや壊死などのリスクはベイザーリポではありうることですが、通常の脂肪吸引ではありえない合併症ということになります。脂肪層に厚みがあれば、これをあえて浅い層と深い層にわけて考えるということは可能なことだと思います。通常ほほではそういう分け方は一般的ではありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[39677]
頬の脂肪吸引
一週間と四日目なんですが、ピリピリした痛みがあり、法令線のあたりの赤い内出血が消えず、リップ塗る時にそこだけ窪み口も歪み法令線がいままではなかったのにそこだけしわになります。不安です…。
[39677-res48947]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年02月23日(日)20:02
手術から3か月は腫れがあり、仕上がりの状態にはなっていません。今の時期では痛みがあるケースも多いと思いますし、内出血が続いているケースも多いと思います。しわについてはどの程度の問題なのか、拝見していませんので、吸引量が多すぎたのではないかという心配はありますが、これも3か月たって判断する必要があります。とにかく異常な状態なのか、まったく心配のない状態なのかは、手術前の状態と現在の状態を比較しないとわかりませんし、最終的には3か月たった状態を見て判断するということになります。今は何もできませんので、当分焦らずに経過をみてください。万一なにがあっても、修正は可能なので、心配いりません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[39545]
ベイザーでの脂肪吸引
脂肪吸引を考えています。
いろいろ調べていくと、ベイザーでの脂肪吸引のほうが、術後の経過が良いと知りました。
腕が確かな方にお願いしたいと、こちらのサイトで検索しましたが、ベイザーを取り扱っているクリニックが見つけられません。
私は神奈川県に住んでいます。良い先生に巡り合うにはどのようにしたらよいのでしょうか?教えてください。
[39545-res48799]
りんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年02月10日(月)09:02
ベイザーの日本代理店はメドラスですからそちらにお問い合せ下さった方が良いと思います。
そちらに問い合せした方が販売された医院が分かるはずですし、個人的に良い病院、医師を知っているはずです。
但しベイザーは現在、米国本社が吸収合併されており、これ迄はメドラスさんでしたが今は日本代理店は存在しません。
又、私はベイザーで脂肪吸引され、部分的に皮膚壊死を起された方、リンパ液が広範囲にたまって困っている方を私は治療しフォローしている最中です。
その為、ベイザーがすべて良いと受け取らない方が良いと思います。
何事も利点と欠点、使い方にあると思うからです。
医者が従来の吸引より疲れず楽ではあるとは思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[39545-res48815]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年02月11日(火)09:03
ベイザーのほうが手術後の経過がよいとは思いませんが、、、。ベイザーの吸引も合併症はありうる方法です。皮膚がやけどをしたり、しこりになったりするトラブルはありうる方法です。通常の脂肪吸引ではすくなくともやけどや皮膚壊死は起きません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[39448]
脂肪吸引で術前より太って見えます
二重顎の吸引で、脂肪のつき方が左右ちんばになってしまいました。
術後、何ヶ月は変化する可能性がありますか?
[39448-res48690]
安部さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年01月31日(金)09:03
私はそのような場合(時々に脂肪吸引した場合あります)6ヵ月は待っています。
大方左右差はなくなります。
なくならない時、追加吸引をしますが・・・。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[39332]
顎下の脂肪吸引
手術から一ヶ月ほど経過しましたが、触ると凸凹した感じで硬く、術前より顔が大きく見えるように感じます。
もう変わらないでしょうか?
[39332-res48532]
なつみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年01月21日(火)10:00
これからも変化していきます。
ご安心下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[39252]
脂肪吸引
当山先生、回答ありがとうございました!
そのJAAMの認定医の中でも、脂肪吸引ならこの人!っという人を探してるのですが。
こういった場では名指しは厳しいでしょうか?
[39252-res48452]
マカロンさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年01月15日(水)09:02
基本的にここでは名指しは出来ませんし、私の知り合いも福岡には大勢おります。
プライベートなら私宛にメール下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[39244]
足首からふくらはぎにかけての脂肪溶解注射
昨年11月上旬に足首からふくらはぎにかけて、脂肪溶解注射を某クリニックで打ってもらいました。
体型は普通体型なのですが、すらっとした足に憧れて治療です。
一回目の注射は数日後に注射後の浮腫や痛みも腫れたのですが、それから二週間後、二回目に打ってもらった時に1回目とは違う強い痛みがありました。
直後からアキレス腱辺りが固くなってしこりのようになり、それから約2ヶ月たった現在も消えません。
さわると両足二ヶ所ずつあります。
触ると痛いです。
早く治したいのですがどうしたらいいでしょうか。
回答をお願い致します。
[39244-res48418]
はなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年01月14日(火)10:00
やみくもに脂肪溶解注射は打たない事です。
元々が脂肪腫など病的に沢山脂肪がある部分に使用するお薬だからです。
恐らく筋膜や腱膜などを刺激してしまったのであろうかと思われますので、局所の安静が一番大切ではないでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
新しいというか柔らかい細胞←こちらの表現の方があってるので訂正です。